民○党類ですが時間はあまり残されていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/13(金) 12:39:36.96ID:pafifiqJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
時間が残っていると、いつまで勘違いしているつもりだ?(σ゚∀゚)σエークセレント

赤福餠はエエじゃないか前スレ
民○党類ですが勿体なくも内閣不信任決議案です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531388202/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/13(金) 23:10:48.72ID:kgDLfxmV0
>>702
ニワトリがコカトリスに進化出来るぐらいのタイムスケールなのでわ?
2018/07/13(金) 23:12:18.85ID:cc1m/2E/0
>>646
てーか、アメちゃんは潜水艦の命名基準を昔の海棲動物名に戻さんのかね?ハリバット(シタビラメ)とか愉快な名前があって好きだったのに。
2018/07/13(金) 23:12:32.39ID:qszuj17j0
>>705
何言ってるんだ、間宮羊羹を煮る鍋に決まってるだろw
2018/07/13(金) 23:12:42.95ID:TgQ6Q0VEM
>>710
恐竜も豚骨スープ獲れるかもしれんし(錯乱)
2018/07/13(金) 23:13:30.08ID:nVHGrJ2V0
>>713
雑魚から主力艦になった、ということで
2018/07/13(金) 23:14:45.06ID:cc1m/2E/0
>>707
なーに、地球の草創期なんて宇宙の開闢に比べりゃ最近最近。
2018/07/13(金) 23:15:10.05ID:tUwMkqBi0
>>711
最近レンタルチェーンは旧作50円だの80円だのと
価格破壊で客寄せしようとしてるけども
正直返しに行く手間暇と面倒臭さを考えると引き合わない感がしちゃう…
2018/07/13(金) 23:16:42.85ID:TvjF4tpvd
米軍の原潜は全部州名だっけか

でもオハイオ級SSBNとロス級SSN全部置き換えたら50じゃ足りなくないか?
2018/07/13(金) 23:17:00.46ID:qM43etpK0
暑いし夏だし今、映画見るならサメが出るやつだよね?
2018/07/13(金) 23:17:32.54ID:d7cP2uWU0
>>720
たいへんよいです
722名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-RHBg)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:19:39.26ID:GuRX88nf0
ライブドアニュース @livedoornews 2018/07/13 14:36:14
【遺産と認める】死亡した少女のFBアカウント、親にアクセス権認める 独
http://news.livedoor.com/article/detail/15007181/

裁判所は「元のアカウント所有者の相続人に移行される」と判断。投稿やメッセージ全てにアクセス権があると認めた。
https://twitter.com/livedoornews/status/1017643846568570880
2018/07/13(金) 23:19:44.29ID:kgDLfxmV0
>>720
所詮はかまぼこ原料
2018/07/13(金) 23:20:09.45ID:GKe2mmEx0
>>709
有権者じゃないからな。気にしても意味がない。
2018/07/13(金) 23:20:50.52ID:qKqn9FPda
>>720
サンバルカンの劇場版ってあったっけ?
2018/07/13(金) 23:21:28.80ID:P9whN+0sa
>>718

暇つぶしとか退屈しのぎならyoutubeの面白動画がいっぱいあるし、
映画や音楽もon-lineで安価に見れるのを考えると
わざわざリアルで出向いてレンタルするのも面倒ですしね。

昔は金曜日に千円持って3本借りて日曜日に返しに行くっつうのを
当たり前のようにやってましたな。
2018/07/13(金) 23:21:48.96ID:9kcHqMZB0
>>720
オープニングが環境映像や資料映像だったり、喧嘩と会話で尺を稼いだり、配給がアルバトロスだったり、サメがほとんど出なかったりするんですねわかります
2018/07/13(金) 23:21:54.32ID:TgQ6Q0VEM
新世紀メガシャーク
2018/07/13(金) 23:23:42.36ID:PMJIj9u80
>>719
バージニア級を州名にしたから次のSSBNは州名をやめて別になるのでは
730名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-RHBg)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:25:00.85ID:GuRX88nf0
少女・女性向け漫画、立ち読み可能にしたら売り上げ増
http://news.livedoor.com/article/detail/15008957/
2018/07/13(金) 23:26:17.42ID:8e2ClfsMa
>>719
ロス級は都市名でしたよん
あと、たまに人名が混じる。ヴァージニア級12番艦がジョン・ウォーナーと命名された時は議会でも海軍の私物化疑惑だとかで物議が有ったとか聞きます
2018/07/13(金) 23:26:36.46ID:3Ifd3sC20
16日正午から36時間、Amazonプライムデーですってよ。
2018/07/13(金) 23:28:16.30ID:8e2ClfsMa
>>729
仮称・コロンビア級でしたね
アメリカを象徴する単語を使うんでしょうか

(もしそうだとしたら、LCSのフリーダムとインディペンデンスはどーなるんや)
2018/07/13(金) 23:30:19.01ID:J5fTIDSI0
こんばんわ、お久しぶりパコ

大雨が終わったら、やたら暑くなってきたパコね
とりあえず、岡山の友人は安否確認出来たパコ

ところで、何か面白い話はありましたかなパコ?
2018/07/13(金) 23:30:52.94ID:c+3dlAB+0
>>688
多少は面白くなったのかしら。
2018/07/13(金) 23:31:07.40ID:tUwMkqBi0
>>733
ここらでドーンとユナイテッドステイツ使っていただきたい
2018/07/13(金) 23:32:35.53ID:PMJIj9u80
>>736
ユナイテッドステーツは死亡フラグだからやめるのだ・・・
2018/07/13(金) 23:32:40.57ID:c+3dlAB+0
>>713
なんちゃらフィッシュとかいいよね、悪事働きそうで。

名前によっては昔の名前時代を震えだす護衛艦もたくさんいそうだけど。
2018/07/13(金) 23:33:07.88ID:3jPr68myK
>>579
内部調査を徹底して草を根切りしたらパタリと失敗が起きなくなった
……なんて与太を聞いたことはあるが真偽の程は不明であるw
2018/07/13(金) 23:33:28.67ID:qM43etpK0
メキシコ級とかパナマ級とかカナダ級とか名付けよう?
2018/07/13(金) 23:33:30.60ID:2wPS20Z4a
>>734
明日、にゃごやMAX38℃

_(゚¬。 _
2018/07/13(金) 23:34:40.39ID:c+3dlAB+0
>>734
・ガンダムの新作・リメイクのありようについて

ガンダムを見たい人間にガンダムシリーズどれを薦めるか並に難しい問題だな。
2018/07/13(金) 23:34:49.52ID:lbf1jmZTa
雨が降ったり暑くなったりでバテないように気をつけないといかんですな。
2018/07/13(金) 23:34:59.46ID:ADYBh7tm0
遅くなったけど迎え火を焚いてきた
夜は家の中の方が暑いなぁ
2018/07/13(金) 23:35:12.73ID:qM43etpK0
札幌も23℃まで気温上がるってさ
2018/07/13(金) 23:36:33.52ID:wangceMTa
西日本大水害への義捐金の集まりが悪い!って関西圏の社員が吠えてたけど
おまいら、常総大洪水や3/11や熊本でプゲラッチョしてたせいだろ……。
2018/07/13(金) 23:36:50.59ID:3jPr68myK
>>725
サメの戦士ならジュウオウジャーにもいるぞ
2018/07/13(金) 23:37:18.27ID:9kcHqMZB0
SSBN ホーリネス
SSBN モルモン
SSBN エホバ
SSBN ナザレン
SSBN 自由メソジスト
2018/07/13(金) 23:38:13.25ID:wangceMTa
土・日・月・火と連続日勤がけてーいしました(白目
2018/07/13(金) 23:38:41.49ID:8e2ClfsMa
>>744
お、7月に迎え火を焚く地域も有るんですね

>>737
どーするんでしょうねえ。そもそもコロンビアというクラス名だと命名基準が予想し難い(ワタシはアメリカを象徴する単語かと思うんだけども)
2018/07/13(金) 23:38:52.75ID:wangceMTa
>>747
2話で噴水で泳いでいた児でしたっけ?
2018/07/13(金) 23:38:57.48ID:lbf1jmZTa
日頃の行いがたたりましたな…
2018/07/13(金) 23:39:39.78ID:fa7TGVHs0
ドナルド・トランプ級航空母艦まだー?
2018/07/13(金) 23:40:18.12ID:wangceMTa
今年は父者の実家の方の祭りを見るために3月から有休申請をしていたのに、関西支社の負担を減らすために
本社が犠牲となったために反故にされた!。
2018/07/13(金) 23:40:51.13ID:4CLrinH50
>>746
東北豪雨なら支援とボランティアしますた
2018/07/13(金) 23:40:54.31ID:M6Dzpzci0
>>602
この辺、イギリス人一流のネタ的な言い回しなんです。

ファイアストリークは、「高空を侵入してくる敵爆撃機の撃攘」が主目的ですから、
基本的に晴天が続く成層圏の運用のことだけ考えれば良かったため、
ですから開発の時点では、雲の中で撃てなくても問題ないんです。

また、シースラグミサイルなどが「ブースターを前に置いた妙な格好」なのは、
あらかじめブースターを分解して収納することで、収納スペースを削減するためです。
同時期のテリアやタロスなど「まともそうな外観のミサイル」は、全長が9mとか10mありましたので、
アメリカのように大型艦を多数配備できないイギリスにとって、
「かさばらずにしまっておけるミサイル」は切実に必要とされていたものです。
発射時には、別々に収納されたブースターとミサイル本体を組み立ててからランチャに装填されます。
2018/07/13(金) 23:41:23.77ID:rYOGGclm0
>>746
千羽鶴だの支援物資だの問題があったから自分なりに考えたら、政府機能が生きてれば支援は届くという考えに至り募金はしないことにした
2018/07/13(金) 23:41:24.26ID:2BjBVwzH0
>>735
「圧倒的お兄様感」「スーツが奇妙だ」「リーナポンコツカワイイヤッター!」
2018/07/13(金) 23:41:40.24ID:uNmuUk7Ga
>>733
日本で言えば旧国名ではないが旧国名に等しい区域名 吉野(吉野地方)/芳野監のようなもの

LCSはそのままこっちでいうアメリカを代表する都市名、人名、武勲艦名を由来とするのでは
2018/07/13(金) 23:42:21.79ID:qM43etpK0
>>750
これ?
ttps://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-01/11/10/asset/buzzfeed-prod-fastlane-03/sub-buzz-12283-1515684480-3.jpg
2018/07/13(金) 23:42:23.56ID:ADYBh7tm0
>>750
お盆は7月
みたままつりが今日からということからも確定的に明らか______
2018/07/13(金) 23:43:24.33ID:jI7Hyy9r0
トランプ大統領はきっと任期中に自分の名前を空母に命名させるって信じてる
2018/07/13(金) 23:43:38.60ID:PMJIj9u80
コロンビア
チャレンジャー
ディスカバリー
アトランティス
エンデバー
エンタープライズ

こうですかね?勝手に爆沈しそうなのが混じってるけど
2018/07/13(金) 23:44:40.42ID:jI7Hyy9r0
エンプラはフォード級の三番艦に内定してるぞ
2018/07/13(金) 23:44:53.75ID:Z5toKqAm0
>>733
チャレンジャー、アトランティス、ディスカバリー、エンデバーとか?
2018/07/13(金) 23:45:00.04ID:wangceMTa
>>757
だよねえ。

ちょうど悪いことに、W杯で日本が決勝リーグ進出&韓国がドイツを破る=初夏の大トンカツ祭りをやったせいでみんな
お財布ピンチで完済への義捐金が渋っているのです。

まあ0.12トン同期とヒロシマ同期が夏のボナースを供出するらしいし、うちの部署はそれでいいかと……。
2018/07/13(金) 23:45:33.72ID:rph6HpJF0
>756
韜晦っていうより「字面通りに読める文章書くのは負け」とか考えてないかなイギリス人。
2018/07/13(金) 23:46:04.33ID:3jPr68myK
オールマイト無き今、エンデバーには頑張って欲しいものである
2018/07/13(金) 23:46:53.09ID:Z5toKqAm0
>>768
急に妹があれに感染したんだけど流行ってるの?
2018/07/13(金) 23:47:19.69ID:M6Dzpzci0
>>767
連中は、むしろネタに笑ってるわkれわれを笑ってるでしょうねえ…
2018/07/13(金) 23:48:18.33ID:8e2ClfsMa
>>756
>発射時には、別々に収納されたブースターとミサイル本体を組み立ててからランチャに装填されます

…そいつを小型艦に装備する事前提って事は、組み立てには何かしらのアクロバティックな運用(控え目な表現)が必要だったりするんでしょうか?
2018/07/13(金) 23:48:45.78ID:ADYBh7tm0
【最近知った衝撃の事実】
パン職人には小麦アレルギーが多い


日常的に小麦粉に晒されているので花粉症と同じ状況になるらしい
近所に小麦アレルギーになってパン職人からおにぎり屋に転職した人がいる
2018/07/13(金) 23:48:49.72ID:e1VPQyGM0
韓国人「キリンビールの工場見学に行ってきた!ここ絶対におすすめだよ」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/53787818.html
横浜は遠いな

外国人から見ると日本のビールメーカブランドはどうなんだ
2018/07/13(金) 23:48:53.89ID:kgDLfxmV0
>>770
京都人みたいだなあ( ;∀;)
2018/07/13(金) 23:49:25.60ID:fa7TGVHs0
ヴォイジャーとディファイアントはいつ就役するんだ?
2018/07/13(金) 23:49:36.81ID:nsAvCNc00
晴嵐みたい>直前組み立て
2018/07/13(金) 23:49:45.54ID:TgQ6Q0VEM
>>753
「写真は肩を並べる空母ビル・クリントン、ジョージ・W・ブッシュ、バラク・オバマ、ドナルド・トランプ…」
2018/07/13(金) 23:50:13.11ID:3jPr68myK
>>769
アニメ二期やって劇場化もした程度には
2018/07/13(金) 23:50:26.75ID:c+3dlAB+0
>>773
受けはいいと聞く。が、どの程度なのかな。

韓国は輸送からしてアカンとか聞いたが、今もそうなんかな。
2018/07/13(金) 23:51:15.18ID:c+3dlAB+0
>>776
そろそろヘリを乗せた潜水艦が作られてもいい頃。
2018/07/13(金) 23:51:15.20ID:2wPS20Z4a
>>773
名古屋と神戸でもあるでよ

_(゚¬。 _
2018/07/13(金) 23:51:30.50ID:M6Dzpzci0
>>756
書き忘れです。
ファイアフラッシュが妙な格好なのは、固体燃料ロケットの噴煙が
誘導レーダー波を遮るのでは?と懸念されたからですね。
先に実験してから形決めれば良かったということですね・
2018/07/13(金) 23:52:13.39ID:e1VPQyGM0
>>779
日本のビールと言えば韓国はキリンしか無いらしい
サッポロやアサヒスーパードライやエビスはお土産で喜ばれるレベル
サントリーはウイスキーメーカという位置づけ
2018/07/13(金) 23:52:42.69ID:J5fTIDSI0
>>741
マジですかパコ?
明日は地元の祭りで、真ん中の娘が神輿担ぐって張り切ってるんで、熱中症には注意しないとパコ

>>742
リメイクしなくてもいいんじゃないかなパコ
劇場版三部作あれば、充分と思ってるのと、ファン同士でこれ以上あれは認めん、あれは違うとかやりたくないからパコ
いい加減、ガンダム以外の新たなアニメロボットのスタンダードが作られないものかと思うパコ
2018/07/13(金) 23:52:48.96ID:ADYBh7tm0
>>773
同じく翻訳系からだが

海外「日本のビールについて紹介しよう」日本で作られているビールに対する海外の反応
http://sow.blog.jp/archives/1071947583.html
2018/07/13(金) 23:52:57.48ID:e1VPQyGM0
>>781
じゃあ横浜にすっかな
アサヒだと守谷にもあるらしいんだが
2018/07/13(金) 23:53:50.97ID:Z5toKqAm0
スペースシャトル名だけだと戦略原潜の数に足らぬか…
2018/07/13(金) 23:55:07.24ID:rYOGGclm0
>>785
ヱビス六本開けたってブルジョワが居るな
2018/07/13(金) 23:56:44.32ID:rph6HpJF0
>770
ブリテン民(特にロンドンの連中)は「世界の中心に居るのは我々だ」な感覚だろうしなあ。
付き合いはあっても日本があの島から遠くて良かった。
2018/07/13(金) 23:56:55.07ID:2wPS20Z4a
>>788
ブルジョワというか、おビール様の魔力に負けて、なにもかもネジが飛んだ頭でラリって鯨飲しているというか

_(゚¬。 _
2018/07/13(金) 23:59:02.28ID:272zQHiB0
>>773
インドビールとか青島ビール扱いじゃない
サントリーの清涼飲料水とかはタイやベトナム、中国でも売ってるのは見たが
酒類はあんまり見てないな
2018/07/13(金) 23:59:44.47ID:wangceMTa
>>790
うちの地元の高野山系の和尚も瓶ビールでないとオセイボと認めないと駄々をこねるので毎年、社内割引で買っています。
2018/07/14(土) 00:00:34.04ID:klyVfCAn0
>>670
そもそもマケプレの糞中華汚染が酷いのでマケプレ出店は全部捨ててる
2018/07/14(土) 00:01:45.78ID:WgzA+ulp0
中国人がこの膝まづいてる安倍を見て驚いてたぞ
https://www.sankei.com/images/news/180711/plt1807110008-p3.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/180711/sty1807110008-f3.jpg
https://www.sankei.com/images/news/180713/afr1807130043-p1.jpg

うちの指導者と違うと
2018/07/14(土) 00:01:47.29ID:ouN1D3ZD0
ちなみにキリンの横浜工場は横浜市鶴見区生麦にあります
あの生麦事件の現場です
2018/07/14(土) 00:03:50.26ID:QqZcPnfF0
男は黙ってヱビスビール!って誰のセリフだったパコかな?
2018/07/14(土) 00:03:56.05ID:UIgnbj3yM
>>785
以外とそんなに感覚の変わらないビール談義の気がする
2018/07/14(土) 00:04:04.67ID:vY3nl98Qa
Cランク大卒の韓国人とかは「ビール会社なのに仕事中にビールが飲めないの!?」とか
普通に考えればわかりそうな疑問を抱いていた。
Aランク大卒「彼みたいなのはニュー速で話題になるような階層なのですべての韓国人がああいうものだと
       思わないでほしい。」
2018/07/14(土) 00:04:50.23ID:yYGnVSgo0
>>771
カウンティ級駆逐艦に装備されたシースラグは、
弾庫と発射組み立て&装填区画が船首楼の半分くらいを占めていました。
トンネル形の装填ラインを通って、船首楼後尾のランチャに装填され、発射されます。
当時は最終戦争準備でノリノリの時代でしたから、このミサイルにも
核弾頭搭載モデルがあり、通常弾頭形とは別個に管理しなければならないのも
発射区画の設計が面倒になる理由です。
2018/07/14(土) 00:04:57.54ID:RkjrFiyka
>>692
国名を引き継ぐのは戦艦だったりして
巡航ミサイルとレールガン、指向性兵器、イージスシステムを全て運用するには大型の船体が必要だし
対艦弾道ミサイルの射程圏内で活動できる重装甲艦が必要になるのではないか
2018/07/14(土) 00:08:17.48ID:AtUQN2qM0
>>796
男は黙ってサッポロビール。(by 三船敏郎)

意味はわからない(´・ω・`)
2018/07/14(土) 00:08:47.35ID:vY3nl98Qa
男は黙ってマックスコーヒー。
2018/07/14(土) 00:08:51.12ID:ouN1D3ZD0
>>792
友人のお寺の娘によるとお中元・お歳暮は酒類が一番らしい
食い物は始末に困るけど酒なら自家消費の他にも寺での法事で使ったり他所に回したりと使い道が広いんだって
2018/07/14(土) 00:09:55.48ID:AtUQN2qM0
>>798
韓国が民主国家なら、大切なのは「多数派」です。

そのAランク大卒にたずねてみてください。
「なるほど、Cランク大卒韓国人が全てではない、ということは理解した。」
「でも過半数の韓国人が、Cランク大卒韓国人と同じレベルじゃないのかね?」
2018/07/14(土) 00:15:44.03ID:ujO3R5qza
>>799
流石はブリテンやでえ…
船首楼がそんなのでは、バランスを取る為に艦尾側の設計も大変だったんだろなあ
2018/07/14(土) 00:17:21.85ID:vY3nl98Qa
>>803
よそのお寺も酒類を募集しているんですね。
うちのお寺はドーナッツ化現象で檀家が減少してお墓を減らす始末で……。
74さんがビール工場に就職したと聞いて喜んだのがそこの和尚。
2018/07/14(土) 00:18:28.16ID:5rHepinr0
きれい…
https://i.imgur.com/rNzhVmr.jpg
2018/07/14(土) 00:18:49.56ID:vY3nl98Qa
>>804
韓国は学歴至上主義だが、総じて若者の多くは馬鹿であり、知識はあるが子供っぽい
のだそうです。
2018/07/14(土) 00:20:15.00ID:QqZcPnfF0
>>807
ぎゃぁぁぁ!!
なんか愛知がすごい色になってるパコ
2018/07/14(土) 00:21:33.63ID:i2qqE0k9d
まーた三万投入とか
受け入れ場所ないし到着したときにはやること無くなってるよ
2018/07/14(土) 00:21:35.93ID:FbfsGxoY0
>>772
同じ理由で蕎麦屋にそばアレルギーが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況