>820
いま現在我が党を支持しているインテリさんたちの心情がまあこんなもんかというのは判るな。改行位置は適宜変えたが

>彼らが守ろうとしているのは日本の伝統や文化ではなく、「自分は日本人である」という、きわめて脆弱な「アイデンティティ」です。
自分は日本人だというのがどうして『脆弱な』アイデンティティーなのかな?世界市民かぶれ?

>「日本人」というアイデンティティしかないから、中国や韓国から日本を批判されると、自分が直接攻撃されたように感じて強い怒りを覚える。
中韓が日本を攻撃することに怒りを覚えて発言しているアメリカ人で有名なのが少なくとも二人いるが。
>しかし、言葉が通じないなどの物理的制約があって、ソウルや北京に乗りこんで抗議行動を起こすことはできない(もちろんそんな度胸もない)。
仮にできたとしてもそんな暇なこと&危険な事をなんで一般人がしなければならんのか。

>彼らにはどうしても「(安全に叩ける)敵」が国内に必要で、そこで、東京の新大久保や大阪の鶴橋でヘイトデモを行ったり、中国や韓国の主張に一定の理解を示す朝日新聞や、
>リベラル系の政治家を激しく攻撃したりするのです。
報道の自由に完全防護されつつ国辱的なウソを垂れ流す朝日新聞は叩かれて当然だし、
保守だろうがリベラルだろうが無能な政治家は叩かれてしかるべきなのに、
自称リベラルの政治家は無能でも叩かれないというマスコミの態度がおかしい。

>いわゆる「慰安婦問題」にしても、「私は強制的に売春婦にされた」と声をあげる女性が出てきたら、彼女たちの損なわれた人権を取り戻すのがリベラルの立場です。
>国際社会では慰安婦問題は女性の人権問題で、北朝鮮によって拉致された被害者・家族の人権の回復を目指すのも同じです。
>「北朝鮮による拉致は人権問題で、慰安婦は歴史問題だ」という右派の使い分けが相手にされないのは当然です。

ま ず 事 実 関 係 を 確 認 し ろ 。