民○党類ですがどうせエッチだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/14(土) 23:55:07.98ID:S3tdyxri0
最後にヤることは一緒なんじゃ(σ゚∀゚)σエークセレント

焼き鳥の前スレ
民○党類ですがサイコー!気温です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531509547/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/15(日) 02:30:18.07ID:05oJQX8R0
光速で走れば1/3秒もあれば10万キロだ。
2018/07/15(日) 02:30:52.12ID:KwdYzRBG0
フランス側がシャルルドゴールみたいな帽子かぶxってるな
http://www.sankei.com/images/news/180714/wor1807140030-p1.jpg
2018/07/15(日) 02:33:03.32ID:aMB9lAeW0
>>113
これだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%94%E5%B8%BD
2018/07/15(日) 02:34:40.39ID:qlsHfqxN0
>>110
仲間がいたw DEデミオは21万キロ無故障で走りきった。DJ5FSデミオも10万キロ越えて元気。車が原因の故障はない。
基本オイルとクーラントをきちんと交換していれば問題はでない。元気に走ればエンジンも快調だ!
2018/07/15(日) 02:35:30.31ID:hDE4Cl3U0
アセンションは始まっているwww
2018/07/15(日) 02:38:05.37ID:KwdYzRBG0
逮捕の文科省前局長 事業の選定結果 公表前に大学側に伝える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180714/k10011532751000.html
文部科学省の私立大学の支援事業をめぐる汚職事件で、逮捕された前局長が、
事業の選定結果を公表前に聞き出し、東京医科大学側に伝えていたことが、
関係者への取材でわかりました。特捜部は事業の選定の詳しい経緯を調べています。

文部科学省科学技術・学術政策局長だった佐野太容疑者(58)は、私立大学の支援事業の選定で
東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した息子を不正に合格させたとして、受託収賄の疑いで逮捕され、
東京地検特捜部が捜査を進めています。

関係者によりますと、佐野前局長は去年5月の会食の場で、東京医科大学の臼井正彦前理事長(77)から
文部科学省の「私立大学研究ブランディング事業」の対象に大学が選ばれるよう依頼されていましたが、
前局長は公表前の選定結果をみずから担当課に問い合わせて聞き出し、その結果を東京医科大学側に
伝えていたことがわかりました。
関係者によりますと、前局長は調べに対し、公表前の結果を大学側に伝えたことを認めたうえで、
「当時は官房長で職務権限は無く、不正な便宜供与にはあたらない」などと供述し、容疑を否認しているということです。


おやおや
大丈夫か、東京地検
2018/07/15(日) 02:38:12.70ID:ty52xHy50
聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全保てず」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html

> 協会の小倉健太郎事務局長は「聴覚障害者は受け入れられないと言われ、気分が悪くなった。条例ではなく、
>権利の問題。障害がない人と同等のサービスを受けたいだけなのに、何が差別なのか分かっていない」と手話で
>説明した。

まあそうやって何でもない平時から世間の堪忍袋の容量を減らしてゆけばいいのである。
いざという時に、まあ仕方ないよねえと切り捨てるのが容易になるから。
2018/07/15(日) 02:41:42.47ID:Dkkrd+H/0
アメリカでは日本車は30万キロぐらい乗れるみたいなんで、経年劣化の方が問題なのかもしれず
2018/07/15(日) 02:41:50.07ID:KwdYzRBG0
中古のノート用SODIMM DDR3 8GB
6300円

新品 8000円

2枚買うとしたら中古かな
2018/07/15(日) 02:46:04.75ID:7xHTNzUIa
>>87
ジムニー5ドア欲しいよね...でも出るかどうかは不透明...
そんなあなたにテリオスキッド
5ドア4駆の軽自動車だ(もう売ってない)

デカ過ぎず高過ぎずそれでいて丈夫で走りも若干楽しめるセダンなら
まにあ社はアルテッツァ復活させてくれんかな、一代で終わるのは惜しい
後継はレクサスisらしいがデカいし高いしなによりMTがない

取り回しのいいサイズ感と気兼ね無く構える安っぽさと単純さがあって良いのだ
今年で20年選手だが似たようなのが他になくて次の車が見つからんのだ
2018/07/15(日) 02:59:20.47ID:Lx17sdvWd
>>118
>聴覚障害の女性が動物取扱業の登録更新手続きの際、手話通訳を依頼したのに大阪府が応じなかったことが10日、府への取材で分かった。
府は障害者の要望に応じることを義務づけた障害者差別解消法に違反するとして、当時の担当職員ら7人を訓告処分などにした。処分は3月8日付。

いやはや……処分って
2018/07/15(日) 03:05:39.53ID:HalMEF/P0
>障害者の要望に応じることを義務づけた障害者差別解消法


こりゃちょっと記事がおかしい。『合理的配慮』の範囲のはずだ。
この記事の文言では『障害者は神だから従え』レベルの妄言を障害者側がしたかのように感じられる。

まあ大阪府ほどの規模の自治体で手話通訳者を用意できませんでしたなどと言う寝言は通用しないが。
2018/07/15(日) 03:07:21.59ID:Lx17sdvWd
>>123
具体的にどういう場面なのかが記事に書いてないのでわからないニダが、すぐに用意できるのかねぇ。
2018/07/15(日) 03:07:43.20ID:HalMEF/P0
>121
元々アルテッツァが当時にしてもお買い得モデルだったので、
>取り回しのいいサイズ感と気兼ね無く構える安っぽさと単純さがあって良いのだ
そんな都合のよい後継車は永遠に表れないと認識したうえでマークXを買おうw。
2018/07/15(日) 03:11:21.65ID:HalMEF/P0
>124
理想を言えば都道府県庁レベルなら5人ずつくらい常駐させておくべき。
『手話の判る人がいま庁内に一人も居なくて』
なんてのはいま独通らないだろ。
2018/07/15(日) 03:12:36.67ID:c5jqCqO70
>>124
倉庫から手話対応ペッパー君を出してきます
2018/07/15(日) 03:12:50.16ID:qBbQjvQJ0
窓口なら筆談で済むような
2018/07/15(日) 03:14:58.05ID:fJNf9yzI0
>>125
ウッ...(´;ω;`)
マークXはモデル末期で値引き大きくてお買得なんて話も聞くから検討してたのに
同僚が何の素振りも見せず突如マークXG's買いやがったの...
2018/07/15(日) 03:17:47.19ID:Lx17sdvWd
>>126
変な話、専業の通訳者として雇用、もしくは契約しているのでないなら
手話ができても関係のない部署の通訳の仕事はさせちゃダメな気もするニダね。
外部業者と契約して必要な時に派遣してもらうなら良いと思うニダが、
コストがかなりかかるニダ。

じゃあ、福祉関係の部署にいる人を毎度呼び出すニカ。絶対負担が異常になってすぐに
病むか辞めることになるだろう。大阪府では実現不可能にもかかわらず、処分されたんじゃないかな。

>>127
ペッパーくん良さそうニダね。
2018/07/15(日) 04:07:07.92ID:v6Srae0pM
最近の自動車には、エンジン始動は押しボタンで、
低レベルではあるが自動運転装置も付いている。

ボタンが付いて自動運転とくれば、次は自爆装置の搭載しかありません。
2018/07/15(日) 04:18:54.61ID:bjviF/Y50
>>131
ドクロマークなボタンをポチっとな。
2018/07/15(日) 04:29:31.46ID:aMB9lAeW0
お前たちー!これで勝ったと思うなよー!!
2018/07/15(日) 04:32:47.48ID:dD5yk/LH0
>>96
あぁ……次は

歴史から消された日本初の黒人将軍、坂上田村麻呂の出番だ……

(坂上田村麻呂黒人説っていう、捏造説もとにした、全米黒人地位向上協会と
公民権運動が悪魔合体したプロパガンダ由来の風説がマジにある
捏造された日本の人種差別ネタと悪魔合体しててすげえ根が深い)
2018/07/15(日) 05:02:40.59ID:0qiOrtkr0
他国の歴史にちょっかいを出さんでくれ
やりたきゃ精々フィクション・ファンタジーでやってくれ
2018/07/15(日) 05:04:51.25ID:hDE4Cl3U0
悪逆非道のファッキンイエローをバッサバッサと切り倒すブラックサムライとなー(反吐)
2018/07/15(日) 05:06:33.91ID:0qiOrtkr0
そっち系のアホなファンタジーはブラックパンサーのそれも噂だけでお腹いっぱい。
2018/07/15(日) 05:09:08.90ID:05oJQX8R0
>>126
屈強な肉体言語の使い手を5人ずつ用意しておこう
2018/07/15(日) 05:22:57.89ID:xQj5N4Jfd
女王陛下から下賜された連隊旗は女王陛下の分身じゃん
つまり軍旗にぶっかければ女王陛下にぶっかけたことに・・・
2018/07/15(日) 05:29:59.25ID:GhhN/hTu0
>>132
最近の流行()は、たたき割るカバーがないと___

_(゚¬。 _
2018/07/15(日) 05:31:34.97ID:s5Nt9mDS0
手話で喰えるくらい仕事と金が出ないのに、人員を確保しろとかいわれてもな

ボランティアって言うてるのは、金を出さないっていう意味だぜ?資格だって只じゃ取れないのに
2018/07/15(日) 05:39:46.75ID:bjviF/Y50
>>140
間違えて押すような場所にあると危険だからね___
2018/07/15(日) 05:56:31.95ID:CF0wO5aZ0
>>137
そういや、「全米で空前の大ヒット」とか言われたブラック・パンサー、
日本ではどうだったのかね。
2018/07/15(日) 05:57:54.88ID:LfJpLdr30
>>1
おちゅ


さて夕方っぽいんで寝るかにゃ
2018/07/15(日) 06:01:29.90ID:OcXtqfGA0
別に手話じゃなくてもパソコン二台で
LINEやワープロでコミュ取れるでしょう
2018/07/15(日) 06:02:46.06ID:QkkBlvl00
いつも思うのは手話じゃなくて筆談でいいじゃんって
事故や病気で後天的に聴覚障害になった人は手話覚えるまでまともな生活できないほうが変だし
大したコストもかからない
2018/07/15(日) 06:02:53.72ID:gQYkUxAf0
今日は冷やかしレベルでの様子見ディーラーまわりだな。まずはスズキジムニー。
多分買わないけど。値引き率と下取り価格を調査かな。それからシエンタやルーミ
ー日産。ホンダお前はダメだ。
2018/07/15(日) 06:05:03.67ID:0qiOrtkr0
LINEはともかく役所用のチャットシステムはあっていいかもと思った。
既にあるのかな?ある程度は自動でもいいかもな。手の混んだFAQ的な運用で。
2018/07/15(日) 06:09:05.89ID:gQYkUxAf0
専務長は無職という事に不安や鬱を感じない強いメンタルを持ってるようだ。
150名無し三等兵 (ワイーワ2 FF92-Pa3u)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:14:49.73ID:LZUruQNxF
>>59
ドイツ人がデブ化して、ドイツ車はあれだけの幅がないと物理的に乗れない…と誤読した。

だって、欧州道路が物理的に拡幅に成功したってありえない(偏見)
2018/07/15(日) 06:27:10.32ID:GhhN/hTu0
粘務が恍惚の人になってしまわれた(棒無し

(゜ω。)
152101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxbd-8wsD)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:28:28.45ID:j/A50as1x
>>140
毎週毎週叩き割られるプラスチックカバー。

「ファイナルフュージョン 承認!(バキィ!)」
2018/07/15(日) 06:32:16.63ID:eDLA7akra
>>1乙ですよー
2018/07/15(日) 06:32:45.90ID:B2RyrTpu0
>>89
そして弥助の男の娘化で一人我が道を行く本邦。
2018/07/15(日) 06:32:47.13ID:xwQkLKfca
>>140
そう言えばエイリアンに登場した宇宙船の自爆シーケンスはやたらと複雑だったなあ。
もっともボタン一つで即自爆もどうかと思うが。
2018/07/15(日) 06:35:05.78ID:B2RyrTpu0
>>152
プラスチックカバー叩き割りというとゴッドフェニックスのバードミサイル。
2018/07/15(日) 06:35:52.58ID:QN7kFC9S0
>>147
日産はここ最近連発した不祥事をネタにどこまで値切れるかを試しに行ってみては?
2018/07/15(日) 06:36:13.61ID:QkkBlvl00
【災害事例】
プラスチックカバーを叩き割る構造のスイッチを操作する際に
割れたカバーで手を切った上、破片が眼球に突き刺さり外科手術を実施。
7日間の入院。

【対策】
マグネット付きの容易に取り外し可能なカバーを導入した。
2018/07/15(日) 06:37:06.23ID:zestwFrVa
>>64
自衛隊、パリ無血開城
2018/07/15(日) 06:39:44.63ID:gQYkUxAf0
>>157でも買いたい車がないのよねあそこ。一応ノート試乗して来るけど。
三菱のデリカかっこいいなと思ってる。ものすごい値引きと下取りを期待して。
2018/07/15(日) 06:40:48.98ID:IU55jdI5d
>>155
ドジっこはどこにでもいる
忘れないことだ
162101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxbd-8wsD)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:48:24.69ID:j/A50as1x
>>160
デリカ良いよね。

この前ハイエース運転したけど、サスがぐにゃぐにゃで運転が怖かった記憶が。
あの手の車はそんな気がするので敬遠してるタイプ。
物積むならワゴンですよね。
(元アテンザワゴンユーザー)
2018/07/15(日) 06:50:33.41ID:xwQkLKfca
>>161
まあ、押すなと言われたボタンを、制止されたにも関わらず何故か押してしまう人間は居るからな。
どうも頭が「所定の動作を実行する」というシーケンスに入ってしまうと、外部からの中止コマンドを受け付けなくなるタイプらしいが。
2018/07/15(日) 06:55:04.67ID:gQYkUxAf0
>>162色々悪評の多い三菱でなくあのデザインを安定のマニア社で出してくれれば問題なく買えるんですけどね。
マニア社はカーデザイナーがダメな気がする。車の信頼性や機能性は抜群なんだけど
2018/07/15(日) 06:58:55.64ID:I2T/vckh0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2018/07/15(日) 06:59:38.47ID:I2T/vckh0
  r=:,
  | |
(三  三三三三三:三三三( )
  | i|     / / |   |
  | i|    / / |   |
  | i|   / /  |   |               _
  | i|  /  /  震  |         ┌───┴┴───┐
  | i| と⌒~つ*´∀`)つ Yahoooo!!!! .|: 虐待して下さい。.:..|
  | i|                   └───┬┬───┘
  | i|                       , ,,,,││
─────────────────────────
2018/07/15(日) 07:04:06.54ID:I2T/vckh0
今年は猛暑ですかね。

15日(日) 三連休で最も暑い一日に 京都で40℃近く予想(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00004382-weather-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 07:04:12.78ID:+JyqwEwY0
SKYACTIV Xの実車での実力を見て車を決めたい
何も出ないとスイフト あれはいい
2018/07/15(日) 07:05:34.56ID:I0i9miTOd
>>167
おはようございます
暑い日にはいいですね
https://i.imgur.com/dbKlTBX.jpg
2018/07/15(日) 07:06:23.05ID:MGmulUVzd
>>134
黒人警官が坂上田村麻呂に転生してヒロインも転生してTS化した元同僚のホモ
というポリコレに大変配慮したなろう小説は書籍化されている
2018/07/15(日) 07:06:53.85ID:zestwFrVa
>>164
今のトヨタはデザインスタジオの中で見る分にはすごくかっこいいんだろう
日本の風景の中に置いてかっこいいわけではない
2018/07/15(日) 07:07:06.85ID:I2T/vckh0
JR富田駅近くのセブンイレブンでも、導入して欲しいですね。

セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000036-it_nlab-bus_all
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 07:08:29.43ID:I2T/vckh0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>169
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
2018/07/15(日) 07:09:40.28ID:gQYkUxAf0
桃太郎伝説の鬼=半島系説に基づいた大和政権による収奪略奪虐殺モノとかよく今までできなかったと思う。
NHKならやりかねなかった。
嫁が起きたのでご飯かな。
2018/07/15(日) 07:10:59.26ID:0qiOrtkr0
NHKよ、ちうごくの詐欺同然の契約に触れろよ。
インドネシア開発問題。
2018/07/15(日) 07:13:32.44ID:YrJt8d3R0
>>118
「聴覚障害」「100人」「同等のサービスを受けたい」「権利の問題」

常識で考えろタワケ
弱者への同情は有限財産であるぞ
2018/07/15(日) 07:22:06.60ID:JK1wVeeP0
>>174
>鬼=半島系説
ありゃ半島系というより露系のイメージが強いからね
イメージの一端を担ってるのがシュテンドルフ
http://uproda.2ch-library.com/994489kVp/lib994489.jpg
http://uproda.2ch-library.com/9944909Nx/lib994490.jpg
2018/07/15(日) 07:23:20.02ID:1xqCQEJQ0
>>166>>169
少ないとお嘆きの模様

https://i.imgur.com/6Y1QMrY.jpg
https://i.imgur.com/ngF5TRC.jpg
https://i.imgur.com/ZYbTxiJ.jpg
https://i.imgur.com/U1eZH0I.jpg
2018/07/15(日) 07:23:23.25ID:YrJt8d3R0
>>145

そういった電源を必要とする繊細な道具をメインにするのはよくない

磁気メモボード
https://www.amazon.co.jp/dp/B0031CKIA6
全ての聴覚障害者は携帯してよい
2018/07/15(日) 07:28:15.09ID:I0i9miTOd
>>174
まぁ鬼と呼ぶには貧相だし無理でしょ
https://i.imgur.com/Eg4lEqV.jpg
2018/07/15(日) 07:29:15.29ID:I2T/vckh0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
    ⊂⊃  ドルルルルルルル
   {{  震  }}         _  ∧ >>178ビチャ
  {{ (# ´Д`)○┓\从/ ─   (`Д;;・∴ :
   ( つ◎=:(∈(二(@)>─ ̄⊂:・;;・.つ. ・ .
  {{ 人 ヽノ B  /W'ヽ_─  ;;・Y ─ グチャ
    (__(__) B         ─ ∴;;)_)
2018/07/15(日) 07:44:11.99ID:i6/Hjj6O0
>>177
そのうちFGOとかにこの桃太郎がサーヴァントとして実装されないか心配です。
設定的には桃太郎なんて出てこない方がおかしい状況ですし。
あと2部のストーリー的にもあってそうなんだよなあ。
2018/07/15(日) 07:56:55.11ID:xysOBRHQ0
>>155
おいっ!!とツッコミたくなるぐらい安直な自爆パスワード設定してた
カーク船長の悪口はそれまでだ____
2018/07/15(日) 08:14:51.35ID:NKAt7oS80
もうこの時間にしてコイン精米があっちぃ
2018/07/15(日) 08:16:07.06ID:I2T/vckh0
今日は、涼しい所で過ごしましょう。

【動画】命に危険が及ぶ暑さ続く 最大限の熱中症対策を(15日7時更新)(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00010000-wmapv-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 08:17:20.19ID:4f7NEGUmM
>>126
非常時に100人を5人で引率とか無理無理。
最低でも10人だな。
2018/07/15(日) 08:19:25.46ID:xcZR94F40
>>89
『ジャズ大名』を売りこもう。
映画も割とよかった。あーゆー悪ノリだけの映画だと観れるものが多いよね。邦画
2018/07/15(日) 08:19:27.69ID:Iaa8vIQda
>>163

うっかりしでかさないように複雑化してある動作を
やっちゃダメな時に限ってなんの間違いもなく滑らかにやってしまうドジっ子さん
という矛盾化した人間は実在します。
2018/07/15(日) 08:20:59.98ID:4f7NEGUmM
>>148
暇をもて余したクレーマーの遊び場を提供してやることもあるまい?
2018/07/15(日) 08:21:57.97ID:I2T/vckh0
体重減少が続いている私には、デブ菌を導入した方がいいのでしょうか。

腸内に「デブ菌」を持っている人は太りやすい! デブ菌を減らす食べ物は
https://www.huffingtonpost.jp/self-doctor-news/fat-bacteria_b_7031478.html
〜抜粋〜
> 辨野先生によると、「デブ菌」を減らすのに最も効果的な食べ物は「納豆」とのこと。
> 納豆菌は胃酸に負けず、生きたまま腸に届き、腸内を整えるパワーをもつそうです。
> その他、腸内環境のためには野菜とヨーグルトも効果的。
> 辨野先生は自分でも腸内細菌を整えることで10kg以上痩せたそうです。
> 今年の健康法は「腸内」を整えることが注目されています。
> 今一度「デブ菌」を増やさない生活を、考えてみましょう。〜抜粋〜
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 08:23:26.52ID:xcZR94F40
>>155
軍艦でもない、民間のプラント船に自爆装置ってのがそもそもどうなんだ?と。
2018/07/15(日) 08:24:31.18ID:4f7NEGUmM
>>152
最今は押すと外れてカバーごとボタンを押し込むタイプやね。
2018/07/15(日) 08:24:37.07ID:AmFsfwbUM
>>190
またオカルト医療本に勤務医がキレる展開
2018/07/15(日) 08:25:22.70ID:QN7kFC9S0
>>190
今日これ呑んだこれ食った自慢ばかりしてて痩せるってどうなってるねん
2018/07/15(日) 08:25:47.22ID:dvzToOpGM
>>190
草食獣の腸内細菌を導入したら食物繊維で栄養補給できるようになるのだろうか
2018/07/15(日) 08:28:27.04ID:Iaa8vIQda
以前このスレにブリテン人と京都人の皮肉の煽り合戦ってネタを書いた人がいるが
個人的にはこうなるんじゃないかとコミック見てて思った。

https://www.youtube.com/watch?v=HOkWJBe2V1E
2018/07/15(日) 08:28:55.11ID:4f7NEGUmM
>>191
敵性宇宙人とか多いし。
2018/07/15(日) 08:28:57.88ID:NKAt7oS80
>>190
食べても痩せる…うぅ…とうとう死の病ですか( ;∀;)
南無南無(-人-) 
2018/07/15(日) 08:28:57.87ID:+JyqwEwY0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180715/k10011533741000.html

今月7日の豪雨で、愛媛県大洲市のプロパンガス販売会社では、建物が浸水しておよそ1000本のガスボンベが流され、
このうちの一部は山口県の沖合の海上で見つかっていて、第6管区海上保安本部は、船にぶつかれば爆発するおそれがあるとして注意を呼びかけています。

愛媛県大洲市新谷乙にあるプロパンガスの販売会社では、
今月7日の豪雨で建物の1階部分が浸水し、保管していたおよそ1000本のガスボンベが流されました。

会社ではこれまでにおよそ850本を回収していますが、このうち数十本は会社からおよそ50キロ離れた山口県の八島付近の海上で、
警戒に当たっていた第6管区海上保安本部の船に発見されたということです。

海上保安本部では、まだほかにも漂流しているガスボンベがある可能性があり、
船にぶつかれば爆発するおそれもあるとして付近を航行する船舶に注意を呼びかけています。

プロパンガス販売会社の松本大助さんは
「これまで二度浸水被害を受けているので備えをしていたが想定外の水の量だった。ガスボンベを発見したら触らずに会社か行政に連絡してほしい」
と話しています。

おおぅ
2018/07/15(日) 08:29:41.37ID:545y94pu0
食っても吸収されにくい体質な人は太れない
2018/07/15(日) 08:32:16.54ID:I2T/vckh0
>>194
ええっと、平日朝は4:20起きで、朝食べられない。
それと、肺非結核性抗酸菌症の性でしょうか。

肺非結核性抗酸菌症|一般社団法人日本呼吸器学会
http://www.jrs.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=7
〜抜粋〜
> 【概要】
>  結核菌以外の抗酸菌が肺に感染して起こる病気です。
> 非結核性抗酸菌は土や水などの環境中にいる菌で、結核菌とは異なり
> 人から人には感染しません。菌の種類は150種類以上ありますが、
> 非結核性肺抗酸菌症の80%がマック菌で、次に多いカンサシ菌が10%です。
〜抜粋〜
> 【症状】
>  症状がなく、検診の胸部エックス線検査などで発見されることもしばしばあります。
>  せき、たん、血たん、だるさ、発熱、寝汗、体重減少などが出ることもあります。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 08:34:45.02ID:I2T/vckh0
>>198
早く、三途の川を渡りたいです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 08:39:32.92ID:QN7kFC9S0
>>201
なんか割とシャレにならないじゃないですか…
2018/07/15(日) 08:40:55.17ID:nJGKgusb0
2018.7.15 07:09
鹿児島・馬毛島を海・空自拠点に 中国脅威防衛強化 F15戦闘機展開
https://sankei.com/politics/news/180715/plt1807150006-n1.html
https://sankei.com/images/news/180715/plt1807150006-p1.jpg

馬毛島要塞爆誕w
2018/07/15(日) 08:40:57.57ID:I2T/vckh0
天津飯食べたいですね。動画を見ながら。

【ケチャップ使ってみた料理祭】おうちで作るエビチリ天津炒飯
http://www.n i c o v i d e o.jp/watch/sm33522703
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 08:43:19.48ID:xysOBRHQ0
>>204
セキュリティー警告出るんですけど____
2018/07/15(日) 08:43:20.72ID:I2T/vckh0
>>203
正確には、非結核性抗酸菌症の疑いで経過観察中です。
2年前とのCT検査画像との比較では、肺の小さなブツブツが少し薄れているようです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 08:44:30.86ID:nJGKgusb0
ああ、ブラウザ(Chrome)だと警告出るね。Janeだと出ないけど。
なんかごめん。
2018/07/15(日) 08:47:33.98ID:EPVE1qkv0
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/180715/plt1807150006-a.html
これでどうだろ
2018/07/15(日) 08:47:48.77ID:0594jT+S0
エーモンで扱っていたミサイルスイッチカバーって廃番なのか
Amazonなどでパチモンが買えるけど
というか元々エーモンがパチモン屋
2018/07/15(日) 08:48:31.81ID:I2T/vckh0
チャーハンも食べたいですね。動画を見ながら。

ぼっちかふぇ その115 ~えっ?これでチャーハン?!~ デイキャン
http://www.n i c o v i d e o.jp/watch/sm33521522
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/07/15(日) 08:50:21.71ID:B2RyrTpu0
>>159
また落ちたんかパリ。そのうち「即落ちに定評のある」とか言われっぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況