民〇主党ですが国難の元凶です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1主砲射撃準備よし!!
垢版 |
2018/07/15(日) 20:08:27.36ID:J86hUHhb
洪水も地震もラ党が元凶なんですよ(σ゚∀゚)σエークセレント
エッチする前に漏らした前スレ
民○党類ですがどうせエッチだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531580107/l50
ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/15(日) 23:13:51.97ID:hDE4Cl3U
うへぇ、やっぱり信頼できそうな製品は高いのな。
趣味で買うようなもんとちゃうな、これは。
2018/07/15(日) 23:14:03.62ID:kp5ceD6E
とりあえずカレーの下ごしらえ完了
冷まして冷蔵庫に入れたら今夜の任務は終了だ

あとは、カレールーを入れて煮込むだけニダ
2018/07/15(日) 23:15:41.63ID:Ctugi2of
>>259
忘れるとこだった
https://i.imgur.com/aaBcX3L.png
2018/07/15(日) 23:15:50.25ID:eW2qcuaj
普通に常備してるものでもないんだね?
https://i.imgur.com/PutKR12.jpg
2018/07/15(日) 23:18:28.12ID:ReNCicyC
>>263
??????
電気はたっぷり使うべきだぞー。
夏は冷たく、冬は暑く。
夏は鍋料理が美味しいくらいに、冬はアイスが美味しいくらいがベストだな!!!!!!!
2018/07/15(日) 23:19:15.46ID:r5S3jfoK
>>259
休みが取れたら
何とか聞きたいですね
第一会場で14時からですか
すぐ近くに再利用ロケットもある・・・
2018/07/15(日) 23:21:39.90ID:jH66Wckt
>>160
でも天孫降臨の空から光と共に男性の神が降りてくるというくだりはモロに北方系なんだよね
2018/07/15(日) 23:22:44.42ID:D8S/v8eM
>>258
行政事業レビューを見ると開発終了予定が平成31年度なんで
飛行試験期間を考えるとそろそろ初飛行かなあと

30年度の当初予算128.8億円で細部設計やら飛行試験用供試機の
製作等を行うそうだから年度末頃納入の可能性もあるか
2018/07/15(日) 23:22:46.38ID:PKRE/tR4
ネタ切れなので健全な画像を貼る
https://i.imgur.com/OHlWZl2.png
https://i.imgur.com/Ma6TRWP.png
https://i.imgur.com/iEbchma.png
https://i.imgur.com/74jykD1.png
2018/07/15(日) 23:24:15.62ID:EsWZw68j
オウム大量死刑を生んだ"安倍1強"の怖さ
http://president.jp/articles/-/25663

お前は何をいっているのだ?
なんでもかんでも安倍が悪いとか言ってるとそのうち誰も相手にしなくなるぞ?

>「根源的な疑問は残されたまま」

誰かの言ってた、基地外のやることに理屈なんぞ無い、むしろこんなのにエリートがほいほい引っ掛かったその
理屈を解明するのが大事で、それにはこのエセ宗教家の存在は必要ないと言う意見に感銘を受けた。
2018/07/15(日) 23:25:46.45ID:TJuKv52H
>>269
ほうほう
2018/07/15(日) 23:26:14.36ID:r5S3jfoK
隠れ一派が炙り出されている?
2018/07/15(日) 23:27:39.05ID:uKHJpCcE
BS1でやってる米墨国境で不法移民の自主警備をやってる民兵のみなさん、たのしそうw
2018/07/15(日) 23:28:26.45ID:r5S3jfoK
>>264
こんなには無いです
せいぜいカレー粉があるだけですよ
(偶にルーがあったりする)
2018/07/15(日) 23:29:39.24ID:i6/Hjj6O
>>中国ネタ
そういや中国ってネトゲやるにも身分証明出さないと行けないんだけどその理由が
チートツール使うとリアルの信用度が落ちて借金とかが出来なくなるとのこと。
その他にもネットでの荒らし行為も信用度を減らす行為になっていたりするから
冗談抜きでネット上での政府への批判行為も信用度を減らす行為に認定されて
中国でのネット言論は政府マンセー一色に染まるのも時間の問題だな。
まあそうなったネットコミュニティは大抵現実から乖離していくから
言論の自由が正しいといわれる理由がまた一つ追加されるかもなあ。

>>267
日本の神話体系って八咫烏と金鳥のように中華系のネタも混じっているから
南方とか北方とか中華系の神話をミックスして編纂した可能性があるんだよなあ。
2018/07/15(日) 23:29:53.38ID:YrJt8d3R
レーザー兵器はいいけど操作する兵士は捕虜になれないと思ったほうがいいぞ
2018/07/15(日) 23:30:37.71ID:ii1etQ/O
<<無人化すべきである>>
2018/07/15(日) 23:31:12.80ID:uKHJpCcE
>>270
こういうの書いてるのだからお仲間向けのメルマガみたいなものでは
コイツ、江川紹子の文章とか読んでないんだろうなぁ
2018/07/15(日) 23:31:28.06ID:q7zfYCyW
>>267
ま、あの辺りは明確に後から追加された部分ですからね。
それでも太陽神の神格は古い形で女性のままですし、王権の確立と社会の分業化に要請された”政治権力が男性たちのものである理由の説明”という二次的な神話ではないかと。
2018/07/15(日) 23:31:50.52ID:uKHJpCcE
あいかん
貼り忘れた>>278
http://president.jp/search/author/%E6%B2%99%E9%B4%8E%20%E4%B8%80%E6%AD%A9
2018/07/15(日) 23:33:43.57ID:L7U+gUrf
>>270
大事件には疑問があるってことにしなければならない、ある種のポリコレだろ。
対外的にはクソみたいな集団でも偉くなって権力を振るえるなら楽しいに決まってるし、捕まるリスクに関して麻痺してしまえば法なんて何の価値も無い。
本気で分からないって言ってるならソイツらは何か変なもんに洗脳されて、人間の本質が見えなくなってるだけだわ
2018/07/15(日) 23:35:31.34ID:r5S3jfoK
フッフッフ
月曜日よ!怖くなんかないぞ!

火曜日が怖いけど orz
2018/07/15(日) 23:35:59.28ID:zU0EEolI
>>268
事前評価だと最も遅くて34年度完了だったから随分早くなったんやなって。
2018/07/15(日) 23:36:34.16ID:ReNCicyC
>>266
行けるのなら是非楽しんできてくだされ。
他にも風洞のあたりなら、エアロシェルの話が聞けるはずなので楽しいはずですよ。
2018/07/15(日) 23:37:44.93ID:4JVpSzjl
>>265
北海道の人は冬でも外でアイスを食べるという伝説は本当だったのですね。
2018/07/15(日) 23:41:00.53ID:WuBTqwK+
>>270
そういう、この世界には隠された真相や闇があるんだ
という態度こそがカルトを産むのだと思うんだけどね
2018/07/15(日) 23:41:21.64ID:L7U+gUrf
>>194
ニワトリさん?英雄の帰還なの!?
お祝いしないと!

https://cdn.oceans-nadia.com/rs/400/600/is/upload/save_image/f0/f08ee027de94.jpg
https://cdn.oceans-nadia.com/rs/400/600/is/upload/save_image/e3/e30ec8c691e7.jpg
https://cdn.oceans-nadia.com/rs/400/600/is/upload/save_image/6a/6ab349691571.JPG
2018/07/15(日) 23:42:32.49ID:ReNCicyC
>>285
冬にセイコーマートでいちごフェアやったことがあるけど、その時の目玉商品はいちごソフトクリームだった。




まあ俺は外で食べたね。
2018/07/15(日) 23:43:43.53ID:D8S/v8eM
>>283
事業評価の時点ではまだ0H-1ベースの新規開発の可能性もあったけど
412EPI改になった時点で開発期間が短縮されたのかなあと思った
2018/07/15(日) 23:43:56.97ID:r5S3jfoK
>>284
まあ素人なのでほとんど何も分からないですけどね
(宇宙開発が好きなだけと言う単なるミーハーめいた何か)
風洞のところでやっているエアロシェルはいつも覗いてます

去年見てビビッてしまったトロヤ群探査のところをもうちょっとよく見ようかと
2018/07/15(日) 23:46:07.72ID:BnAb2tQ2
【緊急】屋根裏に何かいる



カリカリドンドンとか音がするんだがどうすればいいのこれ・・・
2018/07/15(日) 23:46:38.84ID:5lzaumUN
>>291
のぼれ
2018/07/15(日) 23:47:33.01ID:zU0EEolI
>>289
KHI&エアバスの対抗馬がX9とかいう初飛行来年予定とかいう無茶な物だったからじゃないかな。
OH-1ベース蹴った時点でFHIの出来レースだったのだと思われ。
2018/07/15(日) 23:48:13.61ID:r5S3jfoK
>>291
ネズミかな?
たぶん運動会しているんよ

集合住宅で上の階の住民がいる場合・・・なんかやっているんでね?
2018/07/15(日) 23:48:47.78ID:cNpaZhQk
>>291
ネズミかハクビシンか

お引き取り願うしかなかろうが、さて・・
2018/07/15(日) 23:48:52.04ID:r5S3jfoK
上の階に住民などいない場合

天井ドン!!!
2018/07/15(日) 23:48:56.33ID:dvzToOpG
>>291
俺もちょうど玄関ドアの郵便受けをガチャガチャやられたところだわ
そういいおb
2018/07/15(日) 23:49:37.58ID:xrZ67+uN
>>133
(・ω・)ノ
なに、アノ波動砲みたいなプロペラ
2018/07/15(日) 23:52:10.60ID:D8S/v8eM
>>293
ああX9も提案されてたねえそれなら34年度まで掛かるのも当然か
(そっちを見てみたかった気も…いや412EPI改も堅実でいいんですけどね)
2018/07/15(日) 23:52:20.99ID:JK1wVeeP
>>296
「じつはまだ二階にいるのです」
2018/07/15(日) 23:53:52.01ID:r5S3jfoK
>>297
ああ、人間の形をした頭から足まではっきり見えるお化けですね

集合住宅怖い・・・
302291
垢版 |
2018/07/15(日) 23:54:27.29ID:BnAb2tQ2
一軒家で2階はない
エアコンが部屋の隅にあってちょうどその上から音がすんのね・・・

>>292
嫌だ!

>>294
>>295
どうすりゃ退散すんの?どうやって入ったのこいつ・・・
寝れねえんだけど風呂入ってくる・・・
2018/07/15(日) 23:54:36.74ID:AiOFvaoM
>>291
とりあえず
・どんな感じの家?戸建て?集合住宅?
・木造?鉄筋コンクリート?
・今何階にいる?
・周辺に民家はある?
・懐中電灯や防犯ブザーは?複数人での行動は可能?木刀とかはある?(防犯系)
2018/07/15(日) 23:55:07.50ID:uZMoxAqE
>>234
なにをどうする、を決めないと予算の振り様がないべ。何処の勢力も迷走してるしな。
2018/07/15(日) 23:56:58.04ID:hDE4Cl3U
>>302
燻せ
2018/07/15(日) 23:57:54.62ID:YrJt8d3R
>>291
槍で突け
2018/07/16(月) 00:00:58.97ID:KDWrk6GT
>>302
詳細さんきゅ

天井を軽くドンして静かになるようならネズミの類かもですね

となるとエアコンのダクト部分から入ったかな?
外のところにダクトカバーしてなかったりするとネズミなら入れそうだね

まさかですがエアコンさんがカリカリドンドン謡っている可能性は?

退散させるにはなかなか大変かと
業者呼ぶのが一番かも

どこかから天井裏に上がれる場所無いん?
2018/07/16(月) 00:01:09.01ID:xxuURIVl
「旭日旗を翻して」パリ市内行進した日本の自衛隊
http://v.media.daum.net/v/20180715134456085
https://img3.daumcdn.net/thumb/R658x0.q70/?fname=https://t1.daumcdn.net/news/201807/15/joongang/20180715134452234sdfk.jpg

>フランスの刑法第645-1条には、「ナチスなど反人類行為犯罪を犯した集団を連想させる装飾などの着用や展示を禁じこれを破った場合の
>罰金に処する」という内容が含まれている。ドイツナチスの象徴であるハーケンクロイツ文様の使用は厳しく禁止しているが、同じ意味を持つ、
>日本の旭日基国家行事に堂々と持って行進するのを可能にしたという点は日本植民地時代の被害国の事情を考慮していないと解釈される
>余地がある。

>ファッション業界の関係者は、欧州で旭日旗に対する認識が不足している理由について、「欧州ではハーケンクロイツ模様の使用を法的に
>禁止したが、旭日期、日本はもちろん、被害国である中国と韓国でも制裁手段がない。そうしたら西欧では旭日基軍国主義の象徴である
>ことを知らない人が多い」と述べた。

つまり韓国以外は中国ですら問題にしてないと言う事なのではw くやしいのおくやしいのおw

しかし日本のどのメディアよりもでかい写真だな。
2018/07/16(月) 00:01:24.35ID:p9Ju2cq/
屋根裏でC兵器などを使ってみよう
2018/07/16(月) 00:01:27.06ID:sT4OWWqI
>>291
ただのポルターガイストだよ、気にしなくていいよ

そのうち、家の中(水場周り、押し入れの中に気配を感じたりするけど、キニスンナ
2018/07/16(月) 00:02:14.58ID:HLGoA3If
>>302
風呂から出ても音がするなら、可能ならでいいけど窓ガラスから懐中電灯でも当ててみるとか?
スマホのアプリで光を出す奴もあるし。それで比較的安全に敵の正体を探ろう。
2018/07/16(月) 00:03:00.76ID:zMjmmh0g
原作絵はすばらしいのに、アニメはCGで台無しだったな
http://is2.4chan.org/a/1531635490465.jpg
2018/07/16(月) 00:03:15.84ID:0zdZ8M6k
>>308
ほんときちがいな民族だなこいつら
2018/07/16(月) 00:04:04.25ID:E7u7yFYh
猫って可能性もある
2018/07/16(月) 00:05:24.58ID:KDWrk6GT
>>313
まあそのうちに疎まれるようになる
基地外はいずれそう扱われるのだ
うざいのは事実だが
2018/07/16(月) 00:05:50.12ID:TZbPZD85
殺虫剤で心霊現象も追っ払えるのでオススメ。
2018/07/16(月) 00:07:04.36ID:KDWrk6GT
>>314
液体ですからね>猫

実は天井裏ではなく屋根でニャーが運動会してたり>二階なし
2018/07/16(月) 00:10:06.72ID:1/mRc3M5
>>317
彼女と伊勢エビの天丼を食べにシルビアで漁港に行った時に、後部座席の暗闇に黒ぬこが潜んでいたからなあ……。

運転中に彼女が「あっ」て声を上げたので振り向いたらおちゃんと黒塗粉が彼女の股の間に鎮座していた。
※黒ぬこは千葉の漁港で新鮮な海の幸を堪能した。
2018/07/16(月) 00:12:36.11ID:5R2hDOOA
>>312
原作絵を再現するとゲーム画面が負けるからCGにしたのでは
2018/07/16(月) 00:13:06.21ID:KDWrk6GT
>>318
その黒ぬこは74さんちの飼い猫だったんです?
2018/07/16(月) 00:14:38.69ID:twAGvYKp
>>316
ダストブロワーは効くんだろうか
2018/07/16(月) 00:15:09.88ID:wl3WqyJW
>>317
猫は液体だったのか!!!!
2018/07/16(月) 00:15:29.70ID:752xiPeA
>>307
だがまってほしい
天ドンして静かになるようなら人間の可能性もあるのでは?
2018/07/16(月) 00:17:12.37ID:wl3WqyJW
天どん → 美味しそう
壁どん → やってみたい
床どん → ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!
2018/07/16(月) 00:18:32.16ID:1Yyx/zK3
スペースXが打ち上げ配信してる
https://youtu.be/LgiFHo7nKyA
2018/07/16(月) 00:18:54.24ID:TZbPZD85
あ、カエル野郎め!
2018/07/16(月) 00:19:04.30ID:32VTxjmP
>>113
嫌気性パイセンなら日本列島ができる前からいたんじゃないか?
2018/07/16(月) 00:19:11.28ID:jz/ViTLC
氷祭りってコスプレさせてアニメの艦隊戦風にやったのか
ついて行けんな
2018/07/16(月) 00:19:17.05ID:1/mRc3M5
>>320
74家のぬこです。彼女が助手席を一杯に下げてもいいように車内を掃除中に黒ぬこが浸透していたみたいで……。後部座席に弁当と魔法瓶を積んだ時も反応はなかったのに、彼女が気が付いた時には
股の上にいたそうです。(・д・`;|||)

兄者がnsr80に乗っていた時も、兄者の肩に乗って時速60kmで移動しても落ちなかったぬこなので……。
2018/07/16(月) 00:19:24.19ID:wl3WqyJW
まさかのクロアチア先制
2018/07/16(月) 00:19:38.84ID:KDWrk6GT
>>316
殺虫剤ってそんな使い道があるとは
金鳥かゴキジェットか

>>323
なので次の瞬間に槍を一撃するという(マテ
2018/07/16(月) 00:20:20.54ID:wl3WqyJW
あ、間違った。
先制したのフランスだったのか。
2018/07/16(月) 00:21:56.53ID:l45y8clJ
>>312
キヌ・・・


しかし業界全盛期の話だからいろいろ思い出深いマンガだわ
2018/07/16(月) 00:22:49.18ID:9ubwwnqA
もうこのあと引いてガチガチに守るフランスが勝つんだろ
塩試合確定だな
2018/07/16(月) 00:22:49.89ID:KDWrk6GT
>>329
一緒に行きたかったのでしょう>黒ぬこ
さすが液体
336名無し三等兵
垢版 |
2018/07/16(月) 00:22:51.66ID:cbAw+4YR
空気売り氏が荒れるな…
337ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/07/16(月) 00:23:25.25ID:5ckOmDFI
終局特異点クリアでござる(挨拶)
最後は石2つで強引に
これで、ま、大抵のイベントには参加できますか

後はゆっくりやりますわーノシ
2018/07/16(月) 00:23:41.51ID:f9wzvW4C
>133
いまさらそんな弱音を吐くな!

というかなぜ自分だけとか思うのか。

>298
大型スピナ―装備で中央から冷却用の空気を取り入れるのはFW190の試作機などに例がある。
2018/07/16(月) 00:24:57.58ID:KOLQ6gtE
>>337
お疲れー、まあ最終戦の初見殺しは専用編成組まないとコンテ無しクリアは不可能だしなあ。
2018/07/16(月) 00:25:06.52ID:wl3WqyJW
>>334
昔はガチガチにゴール前を固めて守るのはイタリアの専売特許かと思っていた。(カテナチオ?)
一方のフランスは、華麗にパスを回してゴールを狙うシャンパン・サッカー、というイメージが。
2018/07/16(月) 00:26:01.11ID:fkZdclYX
これで天井裏確認してみたら生き物は見当たらず、あちこちに沢山お札が貼ってあったとかなら一気にホラー展開だな。
2018/07/16(月) 00:26:51.71ID:752xiPeA
心霊現象と戦う得物はカメラでは?
大光量ストロボがついているとさらによい
2018/07/16(月) 00:28:17.22ID:wl3WqyJW
決まったーーーーーーーーー!
クロアチア同点!!!!
2018/07/16(月) 00:28:29.91ID:l45y8clJ
クロアチア強いわ
2018/07/16(月) 00:28:37.71ID:RV5BFKeB
おークロアチア凄いゴール
2018/07/16(月) 00:29:15.83ID:f9wzvW4C
スーパーゴールキター
347ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q
垢版 |
2018/07/16(月) 00:29:56.81ID:5ckOmDFI
>>339
いやまあうちのメンツはまだ発展途上なんで令呪コンテニューだけじゃラスボスはさすがに力不足で・・・
LV70に届いたのがマシュとエルキドゥだけっすか
終局で都合4つばかし使ったかな?
でも、これで石10個だっけ? もらえるから収支合いますわ
2018/07/16(月) 00:30:38.92ID:dvbLbxKi
悪霊が入ってきたらホルスタイン黄帝液で払え。
2018/07/16(月) 00:31:02.75ID:KDWrk6GT
>>342
超高感度デジタルカメラという手も

グレムリン(変化後)にはカメラのフラッシュが効く模様
(映画のは閃光球(連装)だったかな)
2018/07/16(月) 00:32:44.86ID:1/mRc3M5
>>335
車の中に黒ぬこを放置してもアレなので店先で買った串焼きとかを車内で食べるようにしました。
お腹いっぱいになったのか、帰りは後部座席のシートの上で丸くなって寝ていたのですが
保護色なので料金場のおっちゃんが気づいていませんでした。

彼女を言えに送り届けて、まだ寝ているぬこを言えのソファーに寝かせておいたら9時くらいに
目覚めたようですが夢だったと思っていたみたいで夕飯のモンプチを綺麗に平らげていました。
2018/07/16(月) 00:33:41.06ID:zyW9TE2N
ゾイドの新作のなんというかこれじゃあない感というかはずれ臭が漂っている件
>>350
ぬこ様だし
2018/07/16(月) 00:35:11.16ID:mN9jg8tF
月曜日?
2018/07/16(月) 00:35:53.17ID:RV5BFKeB
手には余裕で当たってるが・・・
2018/07/16(月) 00:36:09.65ID:KOLQ6gtE
>>347
ただそれだと最終章攻略が前提条件だったCCCコラボイベとか亜種特異点の難易度のことを考えると
自陣営の戦力拡充はやっておいた方がいいかと。
あそこら辺の難易度は原則相性がいいLvMAXキャラをフルに使って勝つことを前提としている節がある。
2018/07/16(月) 00:36:46.66ID:O8urtv4X
窓全開でも室温34℃、これはいかんわ。

冷房無しにこのまま寝たら永眠してしまう。
2018/07/16(月) 00:37:13.39ID:KDWrk6GT
>>350
黒ぬこ「ニンゲン、大儀であった」

>>352
そうです。月曜日の襲来です。
海の日とかいう看板が付いた月曜日です。
2018/07/16(月) 00:38:50.67ID:CfsfVjLL
>>207
無人ヘリに関しては原設計がかなり古いやつで米軍同世代のやつも信頼性には欠ける
空が大混雑の3.11のときにおいそれと飛ばせませんがなで終わる
海外企業のパンフ鵜呑み記事垂れ流す記者がプロねえ

なんだろうねここまで人を苛つかせられる文章書けるとか中々できねーわ
2018/07/16(月) 00:39:40.72ID:l45y8clJ
>>352
務長はご安心
2018/07/16(月) 00:39:51.60ID:2Egwg0uS
このままじゃ空気売り氏が荒れてしまう
2018/07/16(月) 00:39:57.59ID:KDWrk6GT
こちらエアコン全力で室温26.1度
これ以上下がりません!!!

>>355
冷房はよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況