民〇主党ですが国難の元凶です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1主砲射撃準備よし!!
垢版 |
2018/07/15(日) 20:08:27.36ID:J86hUHhb
洪水も地震もラ党が元凶なんですよ(σ゚∀゚)σエークセレント
エッチする前に漏らした前スレ
民○党類ですがどうせエッチだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531580107/l50
ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/16(月) 00:35:11.16ID:mN9jg8tF
月曜日?
2018/07/16(月) 00:35:53.17ID:RV5BFKeB
手には余裕で当たってるが・・・
2018/07/16(月) 00:36:09.65ID:KOLQ6gtE
>>347
ただそれだと最終章攻略が前提条件だったCCCコラボイベとか亜種特異点の難易度のことを考えると
自陣営の戦力拡充はやっておいた方がいいかと。
あそこら辺の難易度は原則相性がいいLvMAXキャラをフルに使って勝つことを前提としている節がある。
2018/07/16(月) 00:36:46.66ID:O8urtv4X
窓全開でも室温34℃、これはいかんわ。

冷房無しにこのまま寝たら永眠してしまう。
2018/07/16(月) 00:37:13.39ID:KDWrk6GT
>>350
黒ぬこ「ニンゲン、大儀であった」

>>352
そうです。月曜日の襲来です。
海の日とかいう看板が付いた月曜日です。
2018/07/16(月) 00:38:50.67ID:CfsfVjLL
>>207
無人ヘリに関しては原設計がかなり古いやつで米軍同世代のやつも信頼性には欠ける
空が大混雑の3.11のときにおいそれと飛ばせませんがなで終わる
海外企業のパンフ鵜呑み記事垂れ流す記者がプロねえ

なんだろうねここまで人を苛つかせられる文章書けるとか中々できねーわ
2018/07/16(月) 00:39:40.72ID:l45y8clJ
>>352
務長はご安心
2018/07/16(月) 00:39:51.60ID:2Egwg0uS
このままじゃ空気売り氏が荒れてしまう
2018/07/16(月) 00:39:57.59ID:KDWrk6GT
こちらエアコン全力で室温26.1度
これ以上下がりません!!!

>>355
冷房はよ!
2018/07/16(月) 00:41:39.92ID:f9wzvW4C
まあ故意じゃなかったという事で退場は無しだがPKでフランス1点リードか。

しかしクロアチアもフランスも攻めがアホみたいに早いな。
フランスはファウルで攻撃を止めて既にイエロー2枚か。
2018/07/16(月) 00:42:16.55ID:mN9jg8tF
>>356
祭日なのか・・・

>>358
|ω・`)・・・ショボーン

>>360
室温28℃・・・
2018/07/16(月) 00:44:50.57ID:1/mRc3M5
>>351
母者が「よく寝たわねえ」とかいいながらモンプチの缶詰を開けたときに『今までは夢だったのか!』と
思ったみたいで綺麗に平らげていました。

>>360
扇風機と外気のみで室温28度でこれから眠るつもり。今日も会社だ……。
2018/07/16(月) 00:45:30.27ID:RV5BFKeB
あれは痛いな
2018/07/16(月) 00:46:09.06ID:zMjmmh0g
https://twitter.com/komorikentarou/status/1017397019478876161
ウナギが絶滅していない世界線を得るべく時間跳躍した岡部。
しかし別の世界線ではウナギは生存していたもののクロマグロが滅んでいた。
どこかにウナギもクロマグロも滅びを免れる世界線シュタインズゲートがあるはずだ。
何度も跳躍を繰り返す岡部だが、どの世界線にいってもどちらかが滅んでいた……
6:15 - 2018年7月12日

https://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1017616403107536896
オカリン「何度も時間跳躍を繰り返して、ようやく、ウナギもクロマグロも滅んでいない世界線を見つけたんだ」
まゆり「やったねオカリン!」
オカリン「そこは日本人が滅んでた」
まゆり「トゥットゥルー・・・」


ジェネラルダイナミックが絶滅していない世界線を得るべく時間跳躍した岡部。
しかし別の世界線ではジェネラルダイナミックは生存していたもののマクダネルダグラスが滅んでいた。
どこかにジェネラルダイナミックもマクダネルダグラス滅びを免れる世界線シュタインズゲートがあるはずだ。
2018/07/16(月) 00:47:30.11ID:KDWrk6GT
アメダスのデーターで見ると京都付近がまだ30度ちょいあるようだ
それ以外の観測点は30度を切っている
2018/07/16(月) 00:48:48.70ID:IjsnNmB5
>>363
茨城のぬこ様は人語を解すのな
2018/07/16(月) 00:53:56.05ID:KDWrk6GT
冷房が止まった・・・
いつの間にか外気温が27度台まで下がっていたらしい
しかし湿度が・・・80%って
2018/07/16(月) 00:54:26.31ID:BIa1AFC/
>>338
ttp://76ojiisan.up.seesaa.net/image/61.JPG

現実は非情である(´・ω・`)
蛇の目もやってたんだな。

ttps://pbs.twimg.com/media/Bkbn5fyCIAAsBQl.jpg

こっちはまだイメージに近い。
ピッチを変える装置とかも組み込まないといけないから大変だ。
2018/07/16(月) 00:55:24.26ID:RV5BFKeB
>>368
除湿しといたほうが・・・
2018/07/16(月) 00:57:34.32ID:1/mRc3M5
うちのぬこはメインクーンなのでちょっとした柴犬くらいある。
2018/07/16(月) 00:57:58.15ID:KDWrk6GT
>>370
高級機ではないので(所詮窓用エアコン)ドライ運転にするとひたすら温度を下げてくれるという
2018/07/16(月) 00:59:22.18ID:dqEffHn6
アマゾンプライムで配送間に合わなかったとき、不在扱いにされるんだね
大雨の後だし遅延発生しても、仕方ないと納得できるのにねぇ
やっぱり、まだ運送会社に無理いってるのかなぁ
2018/07/16(月) 00:59:23.55ID:Eds5OwER
小泉と小沢って保守なのか?
WCの合間のニュースで笑ってしまった。
2018/07/16(月) 01:00:15.35ID:wB+vcHnq
小泉父と小沢のもう終わった人同盟
2018/07/16(月) 01:00:41.11ID:BIa1AFC/
>>374
実際はどうでもいいんだろう、見てる人をだませればw
2018/07/16(月) 01:02:05.05ID:1Yyx/zK3
老人ホームでの人気は高そう
2018/07/16(月) 01:03:41.34ID:gFElmHMH
>>357
当局からは金をもらえてないからこういうこと書いてると思うとタノシイ。

最近キヨをまともな評論家だと勘違いした人が出始めたからノリノリなんでそ。
化けの皮剥がれるまでどのくらいの期間がかかるか見ものですな。

> 小野寺さんは石破さんからぼくを紹介されて「こういう自衛隊に厳しいことを言う人の耳の痛い話に真摯に耳を傾けた方がいい」とアドバイスされたんだがねえ。

今久々にツイートチェックしてみたらこのツイートで大変に笑えた。
ただしあまり見すぎるとこっちの精神が腐りそうなので控えめにしておきたい。
2018/07/16(月) 01:04:31.48ID:752xiPeA
NOTONO @notono5
2018-05-27 15:13:53
上司「最近の若いもんは、俺が若い時は給料安くても文句一つ言わなかった。」

ワイ「初任給いくらだったんですか?」

上司「25万しか貰ってなかった。」

ワイ「ワイは今手取りで15万しか貰ってないで。」

上司「・・」

当時の初任給くらいの給料はを若者に与えてやれよ。
2018/07/16(月) 01:05:13.61ID:BIa1AFC/
警察庁長官狙撃真犯人「捜査秘録」 原雄一×江川紹子
元警視庁刑事か?明かす7年間の取調へ?の全貌
ttp://bunshun.jp/articles/-/7397

これは北朝鮮がやったということでは…?
2018/07/16(月) 01:07:35.71ID:752xiPeA
幹部を刺し殺したヤクザが朝鮮人だったろう
つまりそういうことだ
2018/07/16(月) 01:09:22.90ID:KDWrk6GT
ドライ運転にしてみましたよ
冷えます冷えます
(一応止まったり動いたりしているので一方的に冷えるわけではないですが)
2018/07/16(月) 01:11:02.48ID:RV5BFKeB
乱入者きたーw
2018/07/16(月) 01:13:04.51ID:HLGoA3If
金融市場に漂う実体経済とは無関係なマネーは総額4000兆円とかいう記述を読んだが本当だろうか。
リーマンブラザーズが倒産時に60兆円の負債を抱えていたというのを知ったら違和感のない金額だけど。
2018/07/16(月) 01:13:35.71ID:dqEffHn6
今見たら、いつのまにか日時変更のリクエストがありましたになってる
いったいアマゾンは何をやってるんだか・・・・
2018/07/16(月) 01:13:47.34ID:f9wzvW4C
小泉元首相のあの態度、真意はどうか判らんし、本気で反原発にシフトするぐらい耄碌した可能性もありはするが、反原発のゴミどもを掃き集めるためのちり取りとしては完璧だなと思ったw。
2018/07/16(月) 01:13:55.75ID:gmX8qfhK
>>312
意外とそのゲーム画面の貼り込みが法外に手間暇が掛かってるらしい
フレームレートの問題で
2018/07/16(月) 01:17:49.98ID:BIa1AFC/
>>387
それはあるだろうなぁ…
どこまでやるんだろう。
2018/07/16(月) 01:17:57.83ID:9ubwwnqA
ああああ
DFが一瞬ボールを見失ったなぁ
2018/07/16(月) 01:19:21.09ID:1/mRc3M5
https://pbs.twimg.com/media/Dc1fI5cVMAASw5g.jpg
2018/07/16(月) 01:19:38.06ID:KDWrk6GT
>>385
遅延を想定したシステムになっていない可能性もあるのではないでしょうか>amazon
2018/07/16(月) 01:19:55.67ID:RV5BFKeB
モスクワでラ・マルセイエーズが流れるな・・・
2018/07/16(月) 01:20:23.55ID:f9wzvW4C
つかあんなやけくそ気味に前に蹴ったボールにンバペが追いついて攻撃パターンが始まるんだから守備陣にとっては悪夢だな。
2018/07/16(月) 01:20:57.45ID:RV5BFKeB
どっちも攻守の切り替えが速いなぁ
395291
垢版 |
2018/07/16(月) 01:21:14.06ID:C7XVXnn6
いや風呂から出たら音しないのコレ
ヤッター大勝利と思ったらトットットッとか軽快な歩く音するんだわw

明日の朝勝負しますマジ一体何なの許せねえすげえ怖いし絶対殺す
しかしフランス(移民)ツヨイネー
2018/07/16(月) 01:22:36.94ID:KDWrk6GT
>>395
ネズミっぽいですね>トットットッとか軽快な歩く音
2018/07/16(月) 01:23:13.06ID:vWYHNe9w
ハクビシンが天井に住んで子供産んでたなんてことじゃないことを祈る
2018/07/16(月) 01:23:48.58ID:Lq67moW2
エムバペすげぇ
2018/07/16(月) 01:23:50.65ID:752xiPeA
>>390
アララギ=クン
変態やな
2018/07/16(月) 01:24:14.76ID:gmX8qfhK
>>319
エアロシティを回したかったから
2018/07/16(月) 01:25:07.13ID:f9wzvW4C
フランスはまだ時間が早い事もあるけどリードしてても攻め手を緩めないな。
ベルギー戦で『恥を知れ』とか言われてムカついてたのかな。
2018/07/16(月) 01:25:42.66ID:F5Mj5E5J
>369
蛇の目だとシーフューリーのスピナーとカウリングも面白いよね。あの小さい隙間でどうやって冷えてんだ的な意味で。
ttp://www.vintagewings.ca/Portals/0/Vintage_Stories/News%20Stories%20G/Argonaut/ARGO12.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/-67xvcrG1mtI/Vi3yNP80NOI/AAAAAAAAEX0/VGq3ilWsrX0/s640/SeaFuryCowl.jpg
ttps://forum.largescaleplanes.com/uploads/monthly_08_2009/post-78-1251188833.jpg
403291
垢版 |
2018/07/16(月) 01:25:44.40ID:C7XVXnn6
>>396
ネズミってどうやって殺すの?できんの俺?
>>397
やめろ
やめろ
2018/07/16(月) 01:26:09.53ID:BIa1AFC/
さすがに決まったかな>フランス
2018/07/16(月) 01:26:51.32ID:9ubwwnqA
自衛隊のコンビニ輸送問題だけど

>「災害対策基本法」において、公益的事業を営む法人等のうち
>内閣総理大臣が指定するものを指定公共機関と位置付けています。
>官民が一体となった取組の強化を図るため、内閣総理大臣が
>指定する指定公共機関について、スーパー、総合小売グループ、
>コンビニエンスストア7法人が新たに指定公共機関として指定されます。

>株式会社イトーヨーカ堂 イオン株式会社 ユニー株式会社
>株式会社セブン−イレブン・ジャパン 株式会社ローソン
>株式会社ファミリーマート 株式会社セブン&アイ・ホールディングス

セイコマが入ってないのはアベ政権の北海道切り捨ての姿勢がががが
2018/07/16(月) 01:27:21.66ID:RV5BFKeB
おいおいw
2018/07/16(月) 01:27:23.58ID:f9wzvW4C
3点差から2点差に戻した。すげえw。
2018/07/16(月) 01:27:46.01ID:1/mRc3M5
>>399
彼女の声が斉藤千和なだけある。
2018/07/16(月) 01:28:00.44ID:l45y8clJ
油断したな
面白くなってきやがったぜ
2018/07/16(月) 01:28:06.94ID:9lDoCOdv
>>390
スタグフレーションにでもなったのかと
2018/07/16(月) 01:28:15.53ID:9ubwwnqA
殴り合いの決勝戦とはなかなか
2018/07/16(月) 01:28:45.00ID:RV5BFKeB
アルゼンチン戦でも思ったが今回のおフランス爪が甘いw
2018/07/16(月) 01:29:07.92ID:KDWrk6GT
>>403
素手ではやめよう
まじめに「窮鼠猫を噛む」するので

今はもうネズミ捕り簡単に手に入らないでしょうし
殺鼠剤はどうなんでしょうね

ちなみに粘着タイプのネズミ捕りはお勧めしない
くっついて死んでくれていれば良いけど生きていた日には・・・

あとは業者でしょうか
2018/07/16(月) 01:29:53.60ID:wmEtpBSH
>>297
曲者だから槍で突く(日本的対応) 又は ショットガンでドア越しに射つ(アメリカン的対応)
2018/07/16(月) 01:29:53.97ID:1/mRc3M5
>>412
そりゃドイツ軍に首都を占拠されたりするわぁ・・・と思いましたね。
2018/07/16(月) 01:30:26.64ID:IjsnNmB5
>>405
イトヨーが3社・・・
2018/07/16(月) 01:30:29.13ID:dqEffHn6
>>391
なにか、そんな感じですね。
西日本の交通網が不安な現状で明日のプライムデーでトラブル続発したりして
2018/07/16(月) 01:30:49.06ID:BIa1AFC/
なんちゅう点の取られ方するんじゃーいw
2018/07/16(月) 01:32:10.80ID:KDWrk6GT
>>401
少しでも油断すると攻め込まれると自覚しているのでしょうね
ただ、いつまでも攻め続けることはできないわけで
切り替えタイミングがアブナイ

と書こうとしたら点とられているとかですか
2018/07/16(月) 01:32:11.59ID:wmEtpBSH
>>308
軍艦旗も良いけど陸軍軍旗も良いな
2018/07/16(月) 01:32:36.09ID:752xiPeA
https://pbs.twimg.com/media/Dh-n7FgUEAA_ZwO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh-n8O6UcAAzT_O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh-n9Q-VMAAq8g7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiDvt-xVMAA9LWQ.jpg
2018/07/16(月) 01:33:38.19ID:Eds5OwER
小学校低学年の頃、昆虫採集感覚でネズミを捕まえて虫籠で飼おうとしたことがあるが、
ネズミって無茶苦茶パワフルだよ。

噛まれて逃げられて、ネズミが伝染病を媒介するってんで1週間くらいビクビクしてたなぁ。
2018/07/16(月) 01:33:42.72ID:9/FAhOP/
>>338
>>369
放熱装置の類いとは思ってましたが、モデルがあるとは知りませんでした。

>>354
確実に何らかのイベントで特効が付く配布星4を可能な限り強化しておくだけでも難易度が変わりますね。
あと何かしらの作品や分類に引っかかるエミヤ氏とか……いれば、ですけど。
2018/07/16(月) 01:33:43.35ID:9ubwwnqA
>>308
アルジェリア人がフランス国旗の禁止を言い出したらどうするのかしら
ベトナム人でも可w
2018/07/16(月) 01:35:26.54ID:C7XVXnn6
>>413
ありがとう頑張ってみるよ
さて木の棒に包丁つけるお仕事に戻らなきゃ

カエル負けねーかな・・・
2018/07/16(月) 01:37:31.42ID:jpaNcyL9
>>375
小泉は物心付いた頃に全盛期だったから分かるけど、小沢は最初に認識したのが自由党の小沢だったから何で持て囃されてたのか結局分かんなかったな。
2018/07/16(月) 01:39:30.66ID:752xiPeA
>>308
>ドイツナチスの象徴であるハーケンクロイツ文様の使用は厳しく禁止しているが、同じ意味を持つ、日本の旭日基

ハーケンクロイツと旭日旗の共通点って旗であることしかなくないか?
2018/07/16(月) 01:41:10.67ID:zMjmmh0g
ジェネラルダイナミックもマクダネルダグラスも滅んでいるα世界線が現在
2018/07/16(月) 01:43:16.88ID:KDWrk6GT
>>425
んな物騒なものを・・・
まあ気持ちは分かりますが

健闘を祈る

手袋とマスクしたほうが良い
天井裏って埃だらけなので

あと天井裏で刃物振り回すとしたら電線に注意
築何年か知りませんが超古いと被覆がゴムやビニールではなく木綿?だったりすることも
(15年前に既に築45年ぐらいだった前の家はそれだった。碍子で配線されていた)
2018/07/16(月) 01:44:43.86ID:vWYHNe9w
フランス インド太平洋安保に名乗り 日豪印との連携軸に 中国の覇権に対抗
https://www.sankei.com/world/news/180715/wor1807150032-n1.html
えー、フランスぅ・・・・・・(心底嫌そう
地中海と大西洋うろちょろしてろよ
2018/07/16(月) 01:45:19.33ID:RV5BFKeB
>>395
グリーズマン(ドイツ系)
ポグバ(ギニア系)
エムバペ(カメルーン系)

おまけ
ロリス(カタルーニャ系)
2018/07/16(月) 01:46:52.41ID:zMjmmh0g
な、なんと国旗として使用してたのか

「1935年にナチス・ドイツ政府は、それまでの旗の使用を禁じ、
 かわりにナチス党旗であるハーケンクロイツ旗を国旗に制定した。
 この旗は第二次世界大戦の敗戦まで使用された。」

今のドイツの国旗を戦中も使ってたのだと思っていた
つまり、韓国は日章旗の使用禁止を求めるべきでわ?
2018/07/16(月) 01:46:55.63ID:9lDoCOdv
>>405
>>416
7&iHDの各社ってさぁ
全国チェーンじゃ無いしなぁ(九州・四国には店舗無し)
ヨーカドー(アリオ・食品館含む)が東京・関東・東北メイン出店
ヨークマートが一都三県
ヨークベニマルが北関東三県と福島なイメージがねぇ

イズミ(ゆめタウン)が強い中国四国九州とかセイコーマートが強い北海道とかヤオコーが強い関東等もっと指定した方が良いような気がするがねぇ

>>422
世界で有名な黄色い電気鼠だって一応は鼠・・・
2018/07/16(月) 01:47:34.98ID:zMjmmh0g
フランスはいつからアフリカ国家になったのかな
2018/07/16(月) 01:47:35.15ID:TZbPZD85
掃除機で吸おう(ガンギマリ)
それはさておき、プライムデーとはいえ大して欲しいもんないな
2018/07/16(月) 01:51:07.75ID:KDWrk6GT
プライムデーってamazon端末を安く買うための日ではないかと思うのです(マテ
今回はどの端末が割引になるのかのぉ
2018/07/16(月) 01:51:15.24ID:zMjmmh0g
日本も選手全員黒人にすれば勝てたんだろうな
2018/07/16(月) 01:52:10.96ID:9lDoCOdv
>>426
トーホグにもっとジェニを・・・じゃね・・・

やませ吹くんだから元から農業には適さないだろうし
>岩手

欧州の国が岩手あたりにでもワープしても重工業ぐらいしか食う方法がないイメージ
2018/07/16(月) 01:52:45.92ID:zMjmmh0g
熱くないのかな
https://cs7.pikabu.ru/images/big_size_comm/2018-04_3/1523571591165951713.jpg
2018/07/16(月) 01:53:03.13ID:1/mRc3M5
太平洋戦争の敗北で南洋の諸島を失ってさえいなければ……。
2018/07/16(月) 01:53:24.52ID:l45y8clJ
>>436
アマゾンベーシックも結構ええで
2018/07/16(月) 01:53:57.55ID:Eds5OwER
まあでも点が入った時に、白人選手と黒人選手が抱き合って喜んでるのは見てて気持ちがいいと思うけどな?
日本だって闘莉王とかいたわけだし。
443名無し三等兵
垢版 |
2018/07/16(月) 01:54:34.31ID:dM4hXnDn
アフリカ選抜が優勝したか
2018/07/16(月) 01:54:36.16ID:Lq67moW2
フランスのロシア遠征300年越しの成功である
2018/07/16(月) 01:54:55.20ID:l45y8clJ
フランス優勝
クロアチア応援してたんだがなぁ
2018/07/16(月) 01:55:16.16ID:9lDoCOdv
>>437
黒いのはまちなかで騒ぎ起こす・・・よ

ってか高校ラグビー強化する為に呼んだトンガ人がラグビーの助っ人に来ても卒業後何かしらで騒ぎ起こすんだしお察しよお察し・・・
2018/07/16(月) 01:55:17.93ID:l45y8clJ
そういやモスクワ陥落か
2018/07/16(月) 01:55:57.59ID:hvr5b3PP
うーんクソ試合

>>434
それ98年の優勝する直前に色々議論になって、優勝したら皆黙ったのよw
2018/07/16(月) 01:56:06.80ID:FOS2gRu3
革命前からフランス軍には黒人士官がいた
2018/07/16(月) 01:56:15.32ID:1/mRc3M5
あれ?ロシアいつの間に消えていたん?
2018/07/16(月) 01:56:15.37ID:wl3WqyJW
>>403
さぁ、猫を飼いましょう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況