洪水も地震もラ党が元凶なんですよ(σ゚∀゚)σエークセレント
エッチする前に漏らした前スレ
民○党類ですがどうせエッチだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531580107/l50
ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
民〇主党ですが国難の元凶です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1主砲射撃準備よし!!
2018/07/15(日) 20:08:27.36ID:J86hUHhb726マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/07/16(月) 09:39:05.99ID:VrNI6ET+ クロス・アウッ!!!!!!!! . . . _
震 体が熱い!! ┌───┴┴───┐
O、(*´∀`)O. . .|: 虐待して下さい。 : |
ノ, ) ノ ヽ ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ . . , ,,││
(_ノ ヽ_) ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
震 体が熱い!! ┌───┴┴───┐
O、(*´∀`)O. . .|: 虐待して下さい。 : |
ノ, ) ノ ヽ ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ . . , ,,││
(_ノ ヽ_) ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
728_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 09:40:37.50ID:YDLqoly3729名無し三等兵
2018/07/16(月) 09:41:45.98ID:Gwq8bay4 >>709
季節の移ろいを感じつつ、街並みを見て今まで気づかなかったことに気付いたり、
色々と考えに耽ったりするのです
結構マジで
まあ、どこに住んでるかわからんけど、この暑さじゃキツそうだが
うちは犬の散歩があるので、天気に関係なく行きますが
季節の移ろいを感じつつ、街並みを見て今まで気づかなかったことに気付いたり、
色々と考えに耽ったりするのです
結構マジで
まあ、どこに住んでるかわからんけど、この暑さじゃキツそうだが
うちは犬の散歩があるので、天気に関係なく行きますが
732名無し三等兵
2018/07/16(月) 09:47:11.27ID:3QuFoqxQ 今日は朝からアサヒが嬉しそうに「安倍政権の災害対応はヒドかったと思われている!」と
数字を出しているけれど、従来の大災害の際との数字比較がないので、先週1週間のマスゴミ
連中のデマ報道がどれだけ影響しているのかいないのか、よく分からないのぉ。
熊本地震直後の数字を見てみると、アサヒは記事を消していて比較不能だが、テロ朝だと
支持20パーセントの不支持60パーセントと、今回以上にひどい数字が出ていたようだし。
安倍内閣の災害対応「評価しない」45% 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASL7H53SXL7HUZPS005.html
>安倍内閣の対応を評価するか尋ねたところ、「評価する」は32%で、「評価しない」の
>45%を下回った。
新聞→テレビ→ネットニュース→SNSの順で、支持率が高まる傾向がみられるんですと。
SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASL7H5Q0HL7HUZPS009.html
数字を出しているけれど、従来の大災害の際との数字比較がないので、先週1週間のマスゴミ
連中のデマ報道がどれだけ影響しているのかいないのか、よく分からないのぉ。
熊本地震直後の数字を見てみると、アサヒは記事を消していて比較不能だが、テロ朝だと
支持20パーセントの不支持60パーセントと、今回以上にひどい数字が出ていたようだし。
安倍内閣の災害対応「評価しない」45% 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASL7H53SXL7HUZPS005.html
>安倍内閣の対応を評価するか尋ねたところ、「評価する」は32%で、「評価しない」の
>45%を下回った。
新聞→テレビ→ネットニュース→SNSの順で、支持率が高まる傾向がみられるんですと。
SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASL7H5Q0HL7HUZPS009.html
733ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/07/16(月) 09:47:39.72ID:f9wzvW4C 戦争が終わって何年も経つのにせっせと性奴隷を輸出
クズじゃね?
クズじゃね?
734名無し三等兵
2018/07/16(月) 09:48:29.14ID:pRoDCtFh トランプ大統領ロシアと核軍縮協定を結ぶとか言ってるからなぁ
ウクライナやシリアのゴタゴタ放置してホンマか感はある
ウクライナやシリアのゴタゴタ放置してホンマか感はある
735金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2018/07/16(月) 09:48:43.23ID:N0YaTtvi 最近、あーまーぞーんんん! をやった影響で大量に出た段ボールと新聞紙を無料回収に放り込んできた。
暑い。
暑いんだキルヒアイス!! という事で午後ティーのマンゴーラッシー風味を買って帰宅。
所で、火の丸相撲は、もう1段、ギアが回りだしているのが面白い。
良いナァ。
暑い。
暑いんだキルヒアイス!! という事で午後ティーのマンゴーラッシー風味を買って帰宅。
所で、火の丸相撲は、もう1段、ギアが回りだしているのが面白い。
良いナァ。
736_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 09:52:37.98ID:YDLqoly3737名無し三等兵
2018/07/16(月) 09:53:04.60ID:dnp9o+bv 5日夜には小沢一郎も酒宴してたんだなw
議員歴49年、小沢一郎氏の「最後の挑戦」 増す存
河合達郎
2018年7月15日23時11分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7F3D32L7FUTFK006.html
国会議員歴49年で、衆参両院を通じて現役最長の小沢一郎氏(76)の存在感が増している。
浮沈を繰り返して、いまは国会議員6人の小政党代表だが、政権交代への意欲は衰えない。
来夏の参院選をにらんだ「野党結集」を訴えて野党幹部らに指南。
15日には30年来の「旧敵」小泉純一郎元首相と和解した。
5日夜、東京都内のホテルに入る老舗日本料理店。
議員歴49年、小沢一郎氏の「最後の挑戦」 増す存
河合達郎
2018年7月15日23時11分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7F3D32L7FUTFK006.html
国会議員歴49年で、衆参両院を通じて現役最長の小沢一郎氏(76)の存在感が増している。
浮沈を繰り返して、いまは国会議員6人の小政党代表だが、政権交代への意欲は衰えない。
来夏の参院選をにらんだ「野党結集」を訴えて野党幹部らに指南。
15日には30年来の「旧敵」小泉純一郎元首相と和解した。
5日夜、東京都内のホテルに入る老舗日本料理店。
738名無し三等兵
2018/07/16(月) 09:59:54.76ID:Gwq8bay4 小泉純一郎って、もう76歳なんだよな…ボケてるよね 多分
ボケといっても全部じゃなく、まだらボケみたいな感じで
この状態が一番手に負えなくて、まだらだからマトモな時もあるんだよな
息子もあんま賢くなさそうだから、振り回されてんじゃないか
ボケといっても全部じゃなく、まだらボケみたいな感じで
この状態が一番手に負えなくて、まだらだからマトモな時もあるんだよな
息子もあんま賢くなさそうだから、振り回されてんじゃないか
739名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:00:38.97ID:SYgTLNHQ バターン死の行進1942
740名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:00:42.93ID:l+ivRksl 今朝の朝食は缶詰のクラムチャウダーを温めたものだけだったが
色と味の強さ的にホル液混入されても気づかなさそうだななどと思ってしまった…
疲労のせいだろうか?
色と味の強さ的にホル液混入されても気づかなさそうだななどと思ってしまった…
疲労のせいだろうか?
741名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:01:10.13ID:pRoDCtFh 「日本の綺麗なロッカー」騒動とは。
ツイート削除、解任、そして気高さ。
多くの人の心を動かしたプリシラさんのツイートだが、その後、彼女は当該のツイートを削除し、そして大会期間中にも関わらず、任務を解かれている。
「突然、私の冒険は終わりを迎えてしまいました。モスクワに戻り、帰路につきます。FIFA、そしてロシア、関係者の皆さん、素晴らしいトーナメントの一員にさせてくれてありがとうございます」
プリシラさん本人そしてFIFAに問い合わせたものの返答はないが、おそらくボランティアを含む大会関係者が遵守すべき「守秘義務」への違反が問題になったのだろうと思われる。
今大会の組織委員会で働くロシア人スタッフによると、大会前にそういった規則、守秘義務などにサインをさせられたとのこと。
そしてこのツイートだけではなく、SNS使用や写真撮影などで問題が起きていることも教えてくれた。
確かに関係者しか立ち入りができない場所での情報を関係者やボランティアが次々とSNS上などで上げてしまったら収拾がつかないことになるし、今回のような「いいニュース」だけではなく、
ネガティブなニュースが出ないとも限らないため、守秘義務などの規則があるのは当然で、雇用された側が遵守しなければならない。
http://number.bunshun.jp/articles/-/831333
例のロッカー写真のツィートが消えてる後日談
ツイート削除、解任、そして気高さ。
多くの人の心を動かしたプリシラさんのツイートだが、その後、彼女は当該のツイートを削除し、そして大会期間中にも関わらず、任務を解かれている。
「突然、私の冒険は終わりを迎えてしまいました。モスクワに戻り、帰路につきます。FIFA、そしてロシア、関係者の皆さん、素晴らしいトーナメントの一員にさせてくれてありがとうございます」
プリシラさん本人そしてFIFAに問い合わせたものの返答はないが、おそらくボランティアを含む大会関係者が遵守すべき「守秘義務」への違反が問題になったのだろうと思われる。
今大会の組織委員会で働くロシア人スタッフによると、大会前にそういった規則、守秘義務などにサインをさせられたとのこと。
そしてこのツイートだけではなく、SNS使用や写真撮影などで問題が起きていることも教えてくれた。
確かに関係者しか立ち入りができない場所での情報を関係者やボランティアが次々とSNS上などで上げてしまったら収拾がつかないことになるし、今回のような「いいニュース」だけではなく、
ネガティブなニュースが出ないとも限らないため、守秘義務などの規則があるのは当然で、雇用された側が遵守しなければならない。
http://number.bunshun.jp/articles/-/831333
例のロッカー写真のツィートが消えてる後日談
742名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:01:20.06ID:Tme9jhKz 暑いときは空冷 キャストアウト非推奨
https://pbs.twimg.com/media/DhjBZF_U8AAvTM_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhjBZF_U8AAvTM_.jpg
743マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/07/16(月) 10:02:05.57ID:VrNI6ET+ _ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(´( `)つ震 i ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、| /と(Д` _(*´Д`) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >∧∩
_/し' ノノV`Д´)/ ←>>727
(__フ 彡イ /
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(´( `)つ震 i ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、| /と(Д` _(*´Д`) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >∧∩
_/し' ノノV`Д´)/ ←>>727
(__フ 彡イ /
744名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:04:23.78ID:ge4qslMo746名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:07:02.19ID:2KMZQTlN 石破ってまだキヨタニ読んでるのかな。
あの年で成長しましたなんておかしいから、その線が強そうだが。
あの年で成長しましたなんておかしいから、その線が強そうだが。
748名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:09:18.83ID:sOy05rl9 まにあ社はレース車両開発でも市販車開発と同じ手順踏ませて人材育成につなげてるとか
さすがというかなんというか
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/11/news014.html
さすがというかなんというか
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/11/news014.html
749名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:12:29.17ID:Tme9jhKz 機関換装時に装甲剥がすのも大変だな<COGAG戦艦
ここは鉛直軸ガスタービンパワーパックで IFEPにしよう
装甲煙突ごとクレーンで抜いて交換できる
ここは鉛直軸ガスタービンパワーパックで IFEPにしよう
装甲煙突ごとクレーンで抜いて交換できる
751名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:13:58.72ID:l+ivRksl752名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:14:57.23ID:SYgTLNHQ 兄と弟
754鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/07/16(月) 10:15:17.43ID:wcNOmRLS 戦務が太陽の塔を壊したと聞いて
755_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 10:18:26.84ID:YDLqoly3 >>744
言わんとすることは判らんでも無いけど、旧ソ連系のFOD対策を金網で済ませたりしているあたり、わりとなんかとできる部類ではなかろうかと。
それでも心配なら、上でも言っているようにGT余裕持って積んでコールドスタンバイしとけばいいですし。
(゜ω。) 機関半減したところで、10万馬力もあれば、大和ですら26ktそこらで動けるわけで
言わんとすることは判らんでも無いけど、旧ソ連系のFOD対策を金網で済ませたりしているあたり、わりとなんかとできる部類ではなかろうかと。
それでも心配なら、上でも言っているようにGT余裕持って積んでコールドスタンバイしとけばいいですし。
(゜ω。) 機関半減したところで、10万馬力もあれば、大和ですら26ktそこらで動けるわけで
757名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:21:05.11ID:Yuz0HHEM 現代の艦艇はガスタービンやディーゼルばかりでつまらない
むしろ、戦艦大和をガスタービン化するのではなく、現代艦艇を蒸気タービン化するべきではないか
むしろ、戦艦大和をガスタービン化するのではなく、現代艦艇を蒸気タービン化するべきではないか
758名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:21:10.59ID:siKCRigt 抜ける(意味深
759金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2018/07/16(月) 10:21:32.55ID:N0YaTtvi そもそも、トン単位な大質量弾が突っ込んで来る場所にミサイルを積むとか正気を疑いたくなるというか(白目
後、まさか液体燃料は無いだろうから、固体燃料を開発してのあーじゃこーじゃって、控え目に見ても地獄案件過ぎる気がががが
後、まさか液体燃料は無いだろうから、固体燃料を開発してのあーじゃこーじゃって、控え目に見ても地獄案件過ぎる気がががが
760_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 10:23:18.21ID:YDLqoly3765金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2018/07/16(月) 10:28:48.74ID:N0YaTtvi >>760
でーすーよーねー
原案を作るのが天才な数学者なので、僕の考えたさいっこーにスゴイ戦艦(但し、建造目的は__ )なので、ある意味で残当ですけど、
あの世界の造船に関わる人達が突っ込むべきだよなぁとは思うのですよ。
でーすーよーねー
原案を作るのが天才な数学者なので、僕の考えたさいっこーにスゴイ戦艦(但し、建造目的は__ )なので、ある意味で残当ですけど、
あの世界の造船に関わる人達が突っ込むべきだよなぁとは思うのですよ。
766名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:29:04.72ID:Tme9jhKz 装甲するなら、ロシア式リボルバーVLSも意味あるんかね
発射速度は落ちるけど、開口部面積は減らせる
スラヴァ級風味に甲板上に乗せちまえば、誘爆してもどうということはないのかもしれないが
「被弾するころにはすでに撃って空になっている」という説明もあった気がする
発射速度は落ちるけど、開口部面積は減らせる
スラヴァ級風味に甲板上に乗せちまえば、誘爆してもどうということはないのかもしれないが
「被弾するころにはすでに撃って空になっている」という説明もあった気がする
767名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:30:23.77ID:ZjyNX976 >>757
現代で蒸気タービンしてるのは原子力艦くらい・・・。
となればロシアみたいにフリゲートよりデカい船はオール原子力フリート目指すか。
リデル級も20年代前半の整備計画削除だから2030年頃まで予算削減と言われる
ロシアの財政事情で実現するかわからんが。
現代で蒸気タービンしてるのは原子力艦くらい・・・。
となればロシアみたいにフリゲートよりデカい船はオール原子力フリート目指すか。
リデル級も20年代前半の整備計画削除だから2030年頃まで予算削減と言われる
ロシアの財政事情で実現するかわからんが。
768名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:30:47.09ID:DMi+QJUI 「自分らは奇襲攻撃を受けない」「なにがなんでも先制&飽和」という前提かしらね。>>ソ連艦
769_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 10:31:10.51ID:YDLqoly3770名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:32:41.67ID:JIcAWf/C 日本武尊には文句言わないのに
772名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:35:38.88ID:ge4qslMo >>755
金網つけるというのもそれで済むのか?という不信感。
そもそも当時のガスタービンでそんな出力でんの?というのも。
駆逐艦なら割と火葬としては賛成するんだけど、殴り合い上等の戦艦にはガスタービンはデリケートな機関だからなぁ。
金網つけるというのもそれで済むのか?という不信感。
そもそも当時のガスタービンでそんな出力でんの?というのも。
駆逐艦なら割と火葬としては賛成するんだけど、殴り合い上等の戦艦にはガスタービンはデリケートな機関だからなぁ。
773梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/07/16(月) 10:36:19.09ID:3w+Fg5Q/ 出港命令が出てからすぐに出港できるよう温度と圧力を維持する機構をだな(ぐるぐる)
774名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:39:16.09ID:opiL8cVm ザクセンのやらかしで当然だけど誘爆してもある程度大丈夫な強度あるんだなと
775名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:39:55.41ID:ZjyNX976776_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 10:40:43.10ID:YDLqoly3 >>770
それ以前の段階の、四の五の言って、大和建造しなかったのに、戦艦群建造した件では文句言っているし
あげくに、核融合機関による電磁推進方式になって、レールガンだの、レーザーだの積むドアホウ艦に何を言えと
(゜ω。)
それ以前の段階の、四の五の言って、大和建造しなかったのに、戦艦群建造した件では文句言っているし
あげくに、核融合機関による電磁推進方式になって、レールガンだの、レーザーだの積むドアホウ艦に何を言えと
(゜ω。)
777名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:43:15.88ID:SYgTLNHQ 【韓国】「日本の植民地支配を謝罪したい」 修学旅行で毎年韓国を訪れる日本の高校が話題★2[07/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531703407/
こ、これは・・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531703407/
こ、これは・・・
778名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:44:02.19ID:ge4qslMo >380
麻生幾も、最近のツイートでオウムと北朝鮮の繋がりを露骨に匂わせてるんだよなぁ。
決定的な証拠は無いんだが、状況証拠だけが過剰に存在するという。
>616
おっぱいの素晴らしさを数式で照明するシーンは是非とも映像化して欲しい
麻生幾も、最近のツイートでオウムと北朝鮮の繋がりを露骨に匂わせてるんだよなぁ。
決定的な証拠は無いんだが、状況証拠だけが過剰に存在するという。
>616
おっぱいの素晴らしさを数式で照明するシーンは是非とも映像化して欲しい
781_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 10:53:02.70ID:YDLqoly3783名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:54:53.26ID:hgZSQNCW785カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/07/16(月) 10:56:03.91ID:IZMAegI9 >>748
実際、レース開発経験者ってPDCAが滅茶苦茶早くなるからなー。サービス残業ゼロで。
実際、レース開発経験者ってPDCAが滅茶苦茶早くなるからなー。サービス残業ゼロで。
786名無し三等兵
2018/07/16(月) 10:56:32.46ID:3QuFoqxQ 防衛省は国内メーカの参画度合いを高められるSSRを推しているが、陸自にアショアを
押し付けた海自が相互運用性が理由っぽいがSPY-6で揃えろと強硬に要求している模様。
陸上イージス高性能レーダー、月内選定へ 防衛省内、米2社製で激しい綱引き
http://www.sankei.com/politics/news/180716/plt1807160001-n1.html
>防衛省内の選定作業はSSRに傾いている。要因の一つは運用開始時期の違いだ。
>SPY6を搭載する米イージス艦の就航は早くても23年以降。日本向けの対応は
>その後となり、目標とする23年の導入に間に合わないとの指摘がある。
>SSRには富士通、SPY6には三菱電機などが協力するが、生産過程で日本側が
>関与できる余地はSSRの方が大きいとの評価もある。
>SPY6にこだわる海自幹部は「SPY6は米海軍が採用し、部品調達や整備などの
>面でメリットがある」と強調する。
押し付けた海自が相互運用性が理由っぽいがSPY-6で揃えろと強硬に要求している模様。
陸上イージス高性能レーダー、月内選定へ 防衛省内、米2社製で激しい綱引き
http://www.sankei.com/politics/news/180716/plt1807160001-n1.html
>防衛省内の選定作業はSSRに傾いている。要因の一つは運用開始時期の違いだ。
>SPY6を搭載する米イージス艦の就航は早くても23年以降。日本向けの対応は
>その後となり、目標とする23年の導入に間に合わないとの指摘がある。
>SSRには富士通、SPY6には三菱電機などが協力するが、生産過程で日本側が
>関与できる余地はSSRの方が大きいとの評価もある。
>SPY6にこだわる海自幹部は「SPY6は米海軍が採用し、部品調達や整備などの
>面でメリットがある」と強調する。
788_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 11:02:10.94ID:YDLqoly3789名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:02:30.72ID:ge4qslMo >>781
ほんとそれができるなら操艦性に戦術的ウェートが高い駆逐艦でやって欲しい感。
>>786
いや、これすごい話が面倒だと思うよ。
海自は将来のSPY-6導入も見据えて、今のうちにSPY-6を導入したいという趣なのだろう。
んで米海軍は乗り気らしいし。
しかし米ミサイル防衛局は難色を示していてSSRを代わりに提案してると。
んで富士通製の素子が使えるから日本としても悪くない。
仮にこれでSPY-6が採用されたらそれはそれで近未来にSPY-6を海自イージス艦で採用する見込みがある、という別の爆弾も出てくることになるけど。
こんごう型延命してる中で次のイージス艦なんてずっと先なのに、あえてSPY-6にこだわるとなると……
ほんとそれができるなら操艦性に戦術的ウェートが高い駆逐艦でやって欲しい感。
>>786
いや、これすごい話が面倒だと思うよ。
海自は将来のSPY-6導入も見据えて、今のうちにSPY-6を導入したいという趣なのだろう。
んで米海軍は乗り気らしいし。
しかし米ミサイル防衛局は難色を示していてSSRを代わりに提案してると。
んで富士通製の素子が使えるから日本としても悪くない。
仮にこれでSPY-6が採用されたらそれはそれで近未来にSPY-6を海自イージス艦で採用する見込みがある、という別の爆弾も出てくることになるけど。
こんごう型延命してる中で次のイージス艦なんてずっと先なのに、あえてSPY-6にこだわるとなると……
790名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:06:06.72ID:ge4qslMo >>788
海自はイージス艦では「大まかな仕様は米海軍と合わせることで米海軍のイージスシステムアップデートにのっかる」という方針だから、
米海軍が今後SPY-6に移行するのでそれに相乗りしたいのだと思われる。
ただ、SPY-1と共通性の高いSSRは、旧来のSPY-1艦へのアップデートに適用される可能性があるから、
海自イージス艦のレーダ改修見込んでSSRという選択も一択だと個人的には思うよ。
海自はイージス艦では「大まかな仕様は米海軍と合わせることで米海軍のイージスシステムアップデートにのっかる」という方針だから、
米海軍が今後SPY-6に移行するのでそれに相乗りしたいのだと思われる。
ただ、SPY-1と共通性の高いSSRは、旧来のSPY-1艦へのアップデートに適用される可能性があるから、
海自イージス艦のレーダ改修見込んでSSRという選択も一択だと個人的には思うよ。
791名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:07:42.87ID:88U5r0z0792_。听)_ ◆Gir.lev.vI
2018/07/16(月) 11:07:44.22ID:YDLqoly3793舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/07/16(月) 11:08:43.95ID:Fv/MrH6S794名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:08:54.61ID:njIzmP95 どっちでもいいけど自衛隊内で意見統一化に手間取ってることを
外部にポロポロ漏らさないで欲しい
あえてリークしてるのかもしれんけど
外部にポロポロ漏らさないで欲しい
あえてリークしてるのかもしれんけど
796名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:10:09.40ID:ojYqhAk6797ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/07/16(月) 11:10:24.24ID:f9wzvW4C 『絶対一位にはなれなくなる』なんてもんでもあるまいよ->PDCAでやっていこう。
むしろレースならなおさら、やってなければ永久に勝てなくてすぐ死ぬ。
むしろレースならなおさら、やってなければ永久に勝てなくてすぐ死ぬ。
798名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:10:51.84ID:Uqw7eVmS ル・マンに勝ったのは今年が初めてかもしれんけどWECっていう選手権ではすでにチャンピオンになってっからね?トヨタは
799名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:12:05.66ID:3QuFoqxQ >>789
当面、米海軍向けの生産でレイセオンの生産能力は一杯一杯のはずだけれど、
そこに日本向けが割り込める見込みがあるのかのぉ<SPY-6
ミサイル防衛局がSSR推しなのも、LMに仕事与えるってほかに、レイセオンの
生産余力が乏しいのがあるっぽいけれど。
当面、米海軍向けの生産でレイセオンの生産能力は一杯一杯のはずだけれど、
そこに日本向けが割り込める見込みがあるのかのぉ<SPY-6
ミサイル防衛局がSSR推しなのも、LMに仕事与えるってほかに、レイセオンの
生産余力が乏しいのがあるっぽいけれど。
800名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:13:42.96ID:xojJDzKC801名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:15:23.83ID:xojJDzKC802名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:16:05.10ID:siKCRigt 贅沢な悩みやな>生産能力や訓練体制
803舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/07/16(月) 11:16:26.43ID:Fv/MrH6S804名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:16:53.24ID:ZjyNX976805名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:17:05.39ID:qyKVWy9g 古くてもイージス艦なんだから
利用価値は充分あるんじゃないかと思うけど
どっちかというと性能よりもカネの問題か
利用価値は充分あるんじゃないかと思うけど
どっちかというと性能よりもカネの問題か
806名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:17:14.09ID:Tme9jhKz 先代のBBAと同様に、便利に使えそうですね<こんごう型
最新型でないからすり減らせてもよいという
最新型でないからすり減らせてもよいという
807名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:17:22.00ID:ge4qslMo808名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:17:28.13ID:l+ivRksl >>798
ほかのどんなレース・カテゴリで勝ちまくっても
F1で勝たない限り認めねーし!みたいなのは一定数いるだろうな
あるいは勝ってもあいつが出てないからとか他所の故障に乗じたとかでまぐれ扱いを続けそうだけど
ほかのどんなレース・カテゴリで勝ちまくっても
F1で勝たない限り認めねーし!みたいなのは一定数いるだろうな
あるいは勝ってもあいつが出てないからとか他所の故障に乗じたとかでまぐれ扱いを続けそうだけど
809名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:17:45.69ID:trmB1TSb 取らぬ狸の皮算用より現時点で確実なのを選んだ方が良いように思う
810名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:19:16.16ID:IHJuWnd1 >>790
アショアは陸自管轄なのだから、あえて2系統のレーダーシステムを運用して比較するというのもありかもしれんな。
そしてもしSSRがSPY-1艦へ適用されると、むしろ米海軍でもSSRが主流になる可能性もあるのか。
アショアは陸自管轄なのだから、あえて2系統のレーダーシステムを運用して比較するというのもありかもしれんな。
そしてもしSSRがSPY-1艦へ適用されると、むしろ米海軍でもSSRが主流になる可能性もあるのか。
811梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/07/16(月) 11:19:51.29ID:3w+Fg5Q/ >>801
そもそもBMD網が完成するのが先か寿命が来るのが先か
艦隊防空専任に戻れることはたぶんない
(BMD体制構築に終わりなしとか言わない)
つき型をはじめとして防空能力マシマシな護衛艦でいくのもそういうことかと
そもそもBMD網が完成するのが先か寿命が来るのが先か
艦隊防空専任に戻れることはたぶんない
(BMD体制構築に終わりなしとか言わない)
つき型をはじめとして防空能力マシマシな護衛艦でいくのもそういうことかと
812名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:26:44.71ID:opiL8cVm 勝つ前に止めちゃったので評価いまいちだが
トヨタF1も他のチームとはまるでやり方違ったという記事昔読んだ
リーマン無ければ
トヨタF1も他のチームとはまるでやり方違ったという記事昔読んだ
リーマン無ければ
813名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:27:03.33ID:IHJuWnd1 >>811
アショアによって統合防空システムを構築するという観念で考えると、イージス艦は単なる艦隊防空だけじゃなく、
遠方に展開した自衛隊部隊に対して本土と同等の防空システムを提供する移動サイトという扱いになるかもしれん。
アショアによって統合防空システムを構築するという観念で考えると、イージス艦は単なる艦隊防空だけじゃなく、
遠方に展開した自衛隊部隊に対して本土と同等の防空システムを提供する移動サイトという扱いになるかもしれん。
814名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:28:36.07ID:5Ob+3Ifd >>807
主人公の構想ではペーパープランだけいいんだもん。
それをマジやってるとアメリカに思わせて、対抗できる(トンデモ)戦艦建造に走らせる(かつ当面不可能と理解してくれると尚良)ことで開戦を回避する気だったんだから。
主人公の構想ではペーパープランだけいいんだもん。
それをマジやってるとアメリカに思わせて、対抗できる(トンデモ)戦艦建造に走らせる(かつ当面不可能と理解してくれると尚良)ことで開戦を回避する気だったんだから。
815名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:29:34.07ID:uoMrWaVo ここで誰かが紹介してたはねバド(アニメ版)面白いな。
ちょっとリアル寄りのメンタル描写とか、ヌルヌル動いて筋肉が躍動する試合シーンとか見どころがいっぱい。
ちょっとリアル寄りのメンタル描写とか、ヌルヌル動いて筋肉が躍動する試合シーンとか見どころがいっぱい。
816名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:30:19.36ID:qyKVWy9g817名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:34:30.21ID:ge4qslMo こんごうが昭和63年度計画艦だから、
+39すると、予算化は2027年度(新元号9年度)か。
言われてみると案外近いな。
+39すると、予算化は2027年度(新元号9年度)か。
言われてみると案外近いな。
818名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:35:00.49ID:nHM2xb3m820名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:38:06.97ID:dM4hXnDn ザクセンは艦橋周辺に調整破片が当たったような損傷は見えなかったので
弾頭は誘爆してないと思う
弾頭は誘爆してないと思う
821名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:39:38.96ID:ge4qslMo 次世代ACDSが艦隊防空まで網羅したシステムになるっぽいので、
FFMまで含めた国産艦艇全員参加の艦隊防空に繋がる未来に期待したいところ。
FFMまで含めた国産艦艇全員参加の艦隊防空に繋がる未来に期待したいところ。
822名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:39:45.04ID:SYgTLNHQ 【韓国】 国立日帝強制動員歴史館、慰安婦問題など韓国近・現代史の人文学特講開催[07/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531708623/
な、なんと・・・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1531708623/
な、なんと・・・
823戦務長・ロゥ・CCD ◆9nitIReN.I
2018/07/16(月) 11:41:39.05ID:mN9jg8tF この暑さは地球滅亡の兆候か
824名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:47:13.51ID:IHJuWnd1825名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:47:56.63ID:vq1Vq1GQ あ、粘務だ。
チキン定食と、そのタカオ焼とお、
このオリョクル・サラダね。
あとビール(大)。
チキン定食と、そのタカオ焼とお、
このオリョクル・サラダね。
あとビール(大)。
826名無し三等兵
2018/07/16(月) 11:49:19.83ID:ZjyNX976 艦隊防空といっても投射役はFFMすら出来るようになるからなあ。
高高度監視対策で探知距離長いレーダー振り回すのがせいぜいか。
SPY-1の探知距離500km程度なら2隻で東シナ海におけるLOSで見える哨戒機対策できるし、
FCS-3艦も考えればDDGはBMDとバックアップの数以外で数量増やす動機があまりない。
>>821
CECやバイスタティックの普及で防空が特殊任務でなくなるというのなら
対空・対潜に注視した小型艦と対地のためのVLS山盛り艦の2系列になりそうなところ。
高高度監視対策で探知距離長いレーダー振り回すのがせいぜいか。
SPY-1の探知距離500km程度なら2隻で東シナ海におけるLOSで見える哨戒機対策できるし、
FCS-3艦も考えればDDGはBMDとバックアップの数以外で数量増やす動機があまりない。
>>821
CECやバイスタティックの普及で防空が特殊任務でなくなるというのなら
対空・対潜に注視した小型艦と対地のためのVLS山盛り艦の2系列になりそうなところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 《悩みは渡航費》チアリーディング世界大会に出場決定も… 円安で航空費や宿泊費で1人70万円以上が必要 クラファンなどで寄付募る [冬月記者★]
- 【高市悲報】ネトウヨ「社会主義になったら全員働かなくなる」 マルクス「何も分かってなくて草」 [762037879]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 朝布団からスムーズに出られる方法無いの?
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
