>>781
ほんとそれができるなら操艦性に戦術的ウェートが高い駆逐艦でやって欲しい感。

>>786
いや、これすごい話が面倒だと思うよ。
海自は将来のSPY-6導入も見据えて、今のうちにSPY-6を導入したいという趣なのだろう。
んで米海軍は乗り気らしいし。
しかし米ミサイル防衛局は難色を示していてSSRを代わりに提案してると。
んで富士通製の素子が使えるから日本としても悪くない。

仮にこれでSPY-6が採用されたらそれはそれで近未来にSPY-6を海自イージス艦で採用する見込みがある、という別の爆弾も出てくることになるけど。
こんごう型延命してる中で次のイージス艦なんてずっと先なのに、あえてSPY-6にこだわるとなると……