民○党ですが

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/07/16(月) 13:05:33.61ID:KDWrk6GT0

!extend:checked:vvvvv:1000:512

8割〜9割引だよ!奥さんお買い得だよ!(σ゚∀゚)σエークセレント

暑くてやる気が9割9分OFFな前スレ
民〇主党ですが国難の元凶です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531652907/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/07/16(月) 22:05:12.32ID:In8hO4U6M
まあそうなると、防衛費2倍にしても人件費割合が増えるので
戦闘機や護衛艦は2倍にはならない事になるわな
2018/07/16(月) 22:05:53.40ID:/YszsNpZ0
>>881
元々の発言の時点で将来を見越せば予算増が望ましいという主旨だったろうが
日本語が読めないの?
2018/07/16(月) 22:06:05.06ID:3w+Fg5Q/0
そういや豊胸すると年取ってから恥ずかしいとか聞くけどどうなんでしょ
2018/07/16(月) 22:06:10.71ID:KDWrk6GT0
今度こそエース来るよね?
2018/07/16(月) 22:06:23.21ID:wcNOmRLSa
900
2018/07/16(月) 22:06:34.12ID:RV5BFKeB0
>>900
お前がエースだ
2018/07/16(月) 22:06:38.62ID:wcNOmRLSa
>>900
あのさぁ…
2018/07/16(月) 22:06:46.21ID:3w+Fg5Q/0
>>900
待ちくたびれた次スレを!
2018/07/16(月) 22:06:57.64ID:KDWrk6GT0
来ない・・・来ない
つか・・・また

>>901
お願いします
2018/07/16(月) 22:07:11.02ID:eQcz4Rsm0
だな〜
そのうち、ここを変えればもっと良くなると...
>>849
整形じゃないけど、自分で好きな顔にしていいのよって事になって結局選べなかった奴が冥王星に...
(銀河鉄道999のネタで、機械化人間になるに際して当然顔を人工的に作る訳ですが、結局選べずのっぺらぼうという...)
2018/07/16(月) 22:07:31.57ID:wcNOmRLSa
>>905
へーい
2018/07/16(月) 22:07:41.68ID:N0YaTtvi0
>>883
 とは言え、定期的に掃除をしないと、吸気系の性能劣化に繋がるんで余り冷房が効かないって事に繋がるんですよね。
2018/07/16(月) 22:07:42.70ID:32VTxjmP0
>>760
QE級に乗せるためのまさかのシーフューリーII登場はまだかね?
え?スパイトフルII?いや、キミは呼んでないから帰ってどうぞ。
2018/07/16(月) 22:08:07.08ID:A+mEG+7Na
芋さんに処女を献上しないと>>900
2018/07/16(月) 22:08:19.67ID:KDWrk6GT0
>>903
おかしいですね
898あたりで書き込んだのですが
2018/07/16(月) 22:08:46.70ID:gDXABSgtd
>>892
募集人員に対して応募倍率はそれなりに高いから、自衛隊の人的規模を倍にするとかしていけば20年単位で何とか。
TVコマーシャル打っていいんじゃね。月給いくら、ボーナスいくら、奨学金も借り替えできますとか。
2018/07/16(月) 22:08:56.25ID:N0YaTtvi0
>>900
 余りにも、その、笑いを取りにいっているようにしか見えない件(wwww

>>907
 何時もご苦労様です。
 がんばってー
 
2018/07/16(月) 22:09:02.07ID:njIzmP950
>>900
リリーフエース頼んだ
2018/07/16(月) 22:09:55.07ID:wcNOmRLSa
200Vの次スレ

民○党類ですがエアコンはパワーが重要です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531746543/
2018/07/16(月) 22:09:59.50ID:wl3WqyJW0
>>829
>>831
>>836
>>843
注目点は、柴崎がスペインに戻っちゃうんで、真野ちゃんが奥さんとしてついていくのか?
ということでして。
スペインについていくなら、女優業は休業か引退ですね。
2018/07/16(月) 22:10:30.84ID:KDWrk6GT0
>>915
ありがとうございます
2018/07/16(月) 22:10:40.68ID:xjK2t1V30
>>912
パヨクが経済的徴兵とかイミフな言葉で叩くかもしれんが、任期務めたら
大学の授業料免除とかやってもいいような気がする。
2018/07/16(月) 22:10:47.10ID:Fv/MrH6S0
>>899
年齢に合わせてバストも修正しましょう
って営業されるんとちゃうかなあ。

怪我した人たちが季節の変化で痛みを訴えるように
整形した人もなるんとちゃうかな?って思うんやけどなぁ。
2018/07/16(月) 22:11:04.23ID:hgZSQNCWd
>>896
ゴルフの場合は逆にボールが飛んでいく軌道を読まない限りいくら打っても明後日の方向に飛びかねないし
インパクトさせる面積はバット以上に狭いので下手くそが振ってもボールの下の芝生削ったりするだけなんですよ
2018/07/16(月) 22:11:06.66ID:3w+Fg5Q/0
>>915
乙ですよー
https://pbs.twimg.com/media/Dgxgg8mUwAACZJa.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DhY3iCwWAAEOViV.jpg:large
2018/07/16(月) 22:11:15.87ID:njIzmP950
>>915
乙乙
2018/07/16(月) 22:11:43.56ID:A+mEG+7Na
>>915
乙ですが900の処女を奪わないと
2018/07/16(月) 22:11:54.74ID:wJ0jbdc2M
◆ハイパーポーラナイト◆
2018/07/16(月) 22:12:18.15ID:hgZSQNCWd
>>912
滑り止めで高いだけですよ
本命当たればそっち行ってます
2018/07/16(月) 22:12:52.66ID:wl3WqyJW0
>>915
エース乙
最近、また200Vが話題になりだしたんですかね。
原発事故以後、オール電化とか200Vとか、一時鳴りを潜めたと思ったのですが。
2018/07/16(月) 22:12:54.12ID:zyW9TE2N0
>>870
いや、主翼交換するもちろん最低でもMIL-STD-1553Bにやるつもりでいってたんだが
でないとAAM-4行かせないし
2018/07/16(月) 22:13:36.40ID:TW9FVq8Ea
>>875
補給艦や輸送機とまだまだ世界展開をするには足りてないが
連中には金と意欲があるからなぁ

ついでに、最新兵器同士がぶつかる本当の現代戦の経験なんて
どこの国も持ってないし
2018/07/16(月) 22:13:41.91ID:RV5BFKeB0
そういや自営業は今でも他の公務員を落ちた人とかを攫ってる?のかな
2018/07/16(月) 22:14:05.45ID:ZjyNX9760
>>897
海自約5万人中護衛艦隊は1万人だけだったりで実は戦闘部隊主体で増やすならあまり増員いらんかも。
そうでなくても護衛艦とかFFM以降必要人員半減だから定数据え置きでも純増積みあがるし、
F-35だって本国に紐づきな代わりに整備性が大幅に向上しててメンテ時間半分、
陸自は機械化で員数増やさず戦闘力ゴリゴリ上がる。

>>915
エースおつ。
2018/07/16(月) 22:14:05.52ID:KDWrk6GT0
動くボールは動く的
動かないボールはただの的

基本的に飛んでくる丸いものは苦手
2018/07/16(月) 22:14:44.48ID:RSjK40Ui0
>>890
これ、アメリカが、もうやめた、核戦力に全振りするぜ、って言い出したらたちどころに崩壊しないか?

通常戦力で戦うことになったのは代理戦争とか、ヨーロッパの同盟国の防衛とか
微妙なさじ加減が必要だったから、不本意ながら通常戦力の整備に向かったわけで
対中国なら心置きなく核使ってくると思わせる方がコストもかからないんじゃね?
2018/07/16(月) 22:14:45.15ID:p9Ju2cq/0
>>140
その落差が大きいほど大きなエネルギーを回収できるから
君たち人類には大いに期待してもらいたいものだね
2018/07/16(月) 22:15:07.54ID:wcNOmRLSa
>>921
ありがとう
戦艦少女のはフミィにしか見えない…
2018/07/16(月) 22:16:29.60ID:3STtCiOh0
送電線の電圧をご家庭に直接送り届ける
2018/07/16(月) 22:16:55.74ID:A+mEG+7Na
つまり芋さんはJC趣味とな…
2018/07/16(月) 22:17:13.27ID:RSjK40Ui0
>>935
各家庭に電検2種が必須になるがいいのか?
2018/07/16(月) 22:17:21.82ID:pbMZGikc0
エアコンとロリコンの違いがわからない
2018/07/16(月) 22:17:34.21ID:In8hO4U6M
>>930
そうなると戦う訓練も必要だろうが
重機やらトラックを運転したり機械整備やったり今まで以上に知識が要求されるんじゃね?
自衛隊行って資格をとろう、これだなw
2018/07/16(月) 22:17:34.57ID:BIa1AFC/0
>>933
QB乙。
2018/07/16(月) 22:17:36.71ID:wcNOmRLSa
>>935
鉄でも溶かすんかいなw
2018/07/16(月) 22:17:39.36ID:3w+Fg5Q/0
>>934
バッタもんのはなんかパッとしないよね
2018/07/16(月) 22:17:51.31ID:hgZSQNCWd
>>936
また通報されるべきコテが生まれたか
2018/07/16(月) 22:18:33.18ID:A+mEG+7Na
各家庭の電源管理のために電験2種持ちがバイトになるとな?
2018/07/16(月) 22:19:14.96ID:KDWrk6GT0
>>935
66kvか275kvか500kvか

てか6kvでもよくないですか
2018/07/16(月) 22:20:16.41ID:4z83FlI10
>>937
地域の電気保安協会に委託すればいいのよ
2018/07/16(月) 22:20:34.89ID:YDLqoly30
>>899
昔だと、いつまでたってもそこだけ同じままってのがあったみたいです。

(゜ω。)
2018/07/16(月) 22:21:27.10ID:f9wzvW4C0
>937
一家に一台キュービクル。



洪水時に地獄を見る、というか天国に直行。
2018/07/16(月) 22:21:27.81ID:zMjmmh0g0
https://twitter.com/TokyoDAR/status/1018804947457073152

tokyo-dar@TokyoDAR
BAEシステムズはファンボローエアショーの会場で、ユーロファイター・タイフーンの後継機を想定した、
新戦闘機のコンセプトモデルを発表しました

https://pbs.twimg.com/media/DiOFnfwWkAAddGj.jpg
2018/07/16(月) 22:22:22.81ID:uoMrWaVo0
>>921
サッカーは一人で勝つものじゃない
というセリフを読んで真っ先に思い浮かんだのがなぜかキャプテン翼の若林潰しだった
2018/07/16(月) 22:23:15.85ID:A+mEG+7Na
洪水対策に防水電源を開発しよう(ぐるぐる目
2018/07/16(月) 22:23:19.38ID:VEMRiok10
>>912
任期務めたら奨学金優遇するとか下駄履かせてくれるとかかな?
2018/07/16(月) 22:23:32.84ID:qyKVWy9g0
>>946
かんさいーでんきほーあんきょーかい
かあ…
2018/07/16(月) 22:24:28.16ID:hgZSQNCWd
>>918
無浪新卒との年齢格差を解消せんとまず無理
2018/07/16(月) 22:24:37.36ID:gDXABSgtd
>>894
失礼、IDでは追っていなくてね。
30年落ちという言葉に反射したんだ。
2018/07/16(月) 22:24:54.80ID:3STtCiOh0
>>941
だって電圧高い方が損失少ないって聞いたし…(軽い気持ち)
超高電圧だと家電とかどうなってしまうのやら
2018/07/16(月) 22:25:03.39ID:BIa1AFC/0
>>950
小学生のサッカーえぐいなと思ったw

あんまり小学生には見えないけど。
2018/07/16(月) 22:26:11.27ID:KDWrk6GT0
>>948
電柱に設置すれば高さを稼げるのでセーフ

・・・今の柱上トランスとどこが違うのかと
2018/07/16(月) 22:26:31.18ID:ZjyNX9760
>>928
だいぶ昔に地球シミュレーターなんてあったごとく、軍事でも近年はその辺をエミュレーター上で
再現して検討していく方向だから余程の誤差がない限り具現化して検討できるとも。
シェリーフェンプランみたいに現実リソースで検討・準備できたのが新装備やドクトリンを考慮しない
誤差まみれのこれだけなのでこれを最後まで遂行しましたとかいう時代に比べれば隔世の感がある。

>>939
現場の負担という意味での整備性はどんどん容易になってるから
そうやって生まれた余剰リソースをどう振り分けるかやね。
2018/07/16(月) 22:26:54.80ID:3w+Fg5Q/0
>>956
回路が焼ける・燃える
雷で壊れるのと基本的には同じ
2018/07/16(月) 22:27:21.68ID:A+mEG+7Na
500kVとかEVを一瞬で充電できるのでは(wktk
2018/07/16(月) 22:28:03.20ID:32VTxjmP0
>>948
一家に一人、キリコ・キュービィ。
洪水時に地獄を見れば心が渇く。

お?なんとなくうまく収まった。
2018/07/16(月) 22:28:33.43ID:gDXABSgtd
>>925
確かに滑り止めなんだろうけど、落ちれば来てくれるかもしれないし、待遇が良ければ自衛隊を選ぶという選択肢も出てくるだろう。
(冷戦期で18万人しか来なかったというのは事実だね)
2018/07/16(月) 22:29:07.42ID:gZS6Ev/K0
>>935
待てっ
22kvでも大変なんだぞ
せめて6.6kvにしよう(提案)
2018/07/16(月) 22:30:15.59ID:hgZSQNCWd
>>963
忙しい時は二徹三徹もザラなのが知れ渡ってるのがネックだなぁ
966名無し三等兵 (ワッチョイ ad50-4r11)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:30:28.67ID:Vn9bIurK0
>>391
麻原の神格化ガーガー言ってる奴が一番神格化に協力している件
ダチョウ倶楽部じゃあるまいし、「麻原を殺したから災害が起こったと神格化されるぞー神格化されるぞー」
って「このネタで神格化してくれ」と言ってるようなものでは?
2018/07/16(月) 22:30:30.34ID:p9Ju2cq/0
>>489
教科書を見てそのまま覚えればよい(英国ホモ兄貴並感)
2018/07/16(月) 22:31:45.44ID:KDWrk6GT0
>>956
コンセントに近づいただけで感電しそうな予感

6kvのキュービクルの点検に立ち会ったことがありますが
遮断機?落とすのに長ーい棒を使ってましたね
2018/07/16(月) 22:33:15.69ID:gDXABSgtd
>>952
そういうのでもいいと思いますよ。
景気がよくて本当に人がいないなら新卒でなくても取るでしょう。それが自衛隊で任期をちゃんと勤めた人なら多少は安心というものです。
970名無し三等兵 (ワッチョイ ad50-4r11)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:33:17.24ID:Vn9bIurK0
>>489
てかそのための受験産業では?
まあそれにつぎ込む金くらいはあると言う前提なんだけど
2018/07/16(月) 22:33:36.27ID:p9Ju2cq/0
>>327
バイドロイド?
2018/07/16(月) 22:34:07.67ID:0zdZ8M6k0
>>877
鮭の人もカミになろうよ
2018/07/16(月) 22:34:39.17ID:hgZSQNCWd
>>972
今髪の話した?
2018/07/16(月) 22:34:53.65ID:xxuURIVl0
>>968
断路器だと思う。
2018/07/16(月) 22:36:16.42ID:A+mEG+7Na
ハゲがどうこう言ってる?
2018/07/16(月) 22:36:29.07ID:0zdZ8M6k0
>>973
           ___
         /  /|_____
            | ̄ ̄l./  ./  ./|
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
     [三三三三三三三三三三三]/i
    |    |手づくリアップ |    |  |
    |    |ルパイ100円 !! |    |  |
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    | ペラッ  /|リアップ |    |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     /_| 100円 !! |    |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |/                       O-、_) 三二─
2018/07/16(月) 22:37:13.93ID:YDLqoly30
ピカーッ!!(頭の黄色い鼠
2018/07/16(月) 22:37:44.31ID:gDXABSgtd
>>898
将来を見越して、「今」からなんだよ。できればちゃんと予算を出して財務省省にも文句をつけさせないように調査をしてから。

30年落ちに反射して申し訳ない。
2018/07/16(月) 22:37:58.14ID:3w+Fg5Q/0
>>966
ヨシフか___
なんで法律に則って仕事するだけで批判されなきゃならないのやら(´・ω・`)
で、批判の根拠はおきまりのEUだよ

>>968
最近のジスコン棒って長いのはFRPみたいなのがあって軽そうよね
2018/07/16(月) 22:38:40.43ID:p9Ju2cq/0
>>401
◆ザラ級重巡になろう◆
2018/07/16(月) 22:39:16.24ID:OeAXqQLI0
>>970
それでは差がつかないし、なにより個人の適切な学習方法なぞ塾は教えない
公教育の進度が遅いからムダガネ私塾にいき、さらに自己流の学習法を作り出す必要アリ
その労力、きみならもっと別に生かしてほしいっていうのが
2018/07/16(月) 22:39:58.95ID:hgZSQNCWd
>>976
2323エロ爆は出家よー(両手にバリカン
2018/07/16(月) 22:40:20.32ID:gDXABSgtd
>>965
米国海兵隊から諭されるぐらいですからね。人員増してくれれば多少は増しになる筈なんですが。
2018/07/16(月) 22:41:29.29ID:KDWrk6GT0
>>974
とりあえず立ち会っていただけなのでよく分からんかったのですが
電柱から入ってきた線がキュービクルの中で三つに分かれてスイッチみたいなのにつながってました

もちろん柱上の四角いのを紐でOFFにしてからの作業でしたが
「実はね、油断すると危ないんですよ」と言っていましたね
2018/07/16(月) 22:41:57.11ID:p9Ju2cq/0
>>459
釣った魚は食うのがマナー。
よって私はザラ級重巡を食べる。
わかりやすい。
2018/07/16(月) 22:42:36.06ID:Tx7eTwVx0
>>918
実際、これはすぐやるべき
2018/07/16(月) 22:42:46.59ID:fdkOy8FX0
>>970
どこの塾でも「家庭学習は重要ですよ」って親に口酸っぱく言ってるんだよな
と言うことは、塾では中々面倒見られない部分なのよ
塾での勉強なんて週に何時間あるかって話なんだよね
2018/07/16(月) 22:43:48.03ID:zyW9TE2N0
>>918
医官が増えそうだな
2018/07/16(月) 22:44:40.13ID:wcNOmRLSa
>>988
それはイカンな__
2018/07/16(月) 22:44:47.60ID:Tx7eTwVx0
>>850
嫁への配慮や感謝は大事よね
2018/07/16(月) 22:45:12.31ID:/9YcSzduM
>>987
つーか勉強の一番大事な部分はどーやってじゃなくて、何のためにだと思う。
親が勉強しなくても就ける職に就いてて、それなりに食えてるならする気になるわけねーべ。
2018/07/16(月) 22:45:30.36ID:f9wzvW4C0
>966
そんなんで神格化されるというんなら、

『こんなたわけたことをいまどき主張して、テロ集団カルトの親玉でしかなかった麻原/松本を神格化しよう、過去の偉大な宗教家と同等にさせよう、と悪あがきしてしている様子が気持ち悪いし、危険でもあります』

とか揶揄してあげればいいんじゃね?得意だろ? としか。
2018/07/16(月) 22:45:53.86ID:njIzmP950
>>989
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
2018/07/16(月) 22:46:16.13ID:0zdZ8M6k0
>>992
というかそんな団体、さっさと処分して収容所にでもぶち込んでくれとしか思わない
2018/07/16(月) 22:46:58.30ID:Tx7eTwVx0
>>915
お疲れ様です
2018/07/16(月) 22:47:30.66ID:nQtOvcsm0
破防法適応しなかったんだっけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況