コンデンサというか交流の場合遮断のタイミングによっては
電荷が線路上に残っているので逃がす必要があるのと
間違って投入されないようにするために接地してから作業する
直流は確実に線路上に電荷があるからこれも同じ
100Vなら遮断器開放で作業することもあるけれど
高圧で接地せず作業はありえないかな・・・
変圧器が極めて危険な代物という認識がない作業員も多い
民○党類ですがエアコンはパワーが重要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
103名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-LQig)
2018/07/16(月) 23:35:34.23ID:4z83FlI10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
