民○党類ですがエアコンはパワーが重要です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/16(月) 22:09:03.85ID:wcNOmRLSa
!extend:on:vvvvv:1000:512
飛行機と同じ、ここテストにでます(σ゚∀゚)σエークセレント

スレタイの一部が蒸発した前スレ
民○党ですが
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531713933/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/17(火) 12:13:35.09ID:eHKcUHlLM
>>387
放流しなきゃ次は決壊で余計酷いことになったんだがな。
恨むなら防災予算をへつったやつらを恨めと。
2018/07/17(火) 12:13:36.89ID:raLYDCom0
レジでワンカップを一気飲みするオッサンってかっこいいよな
震えも止まってシャキっと
2018/07/17(火) 12:14:36.41ID:eHKcUHlLM
>>397
むしろ財務官僚ってこの程度なんでは。
2018/07/17(火) 12:17:25.23ID:cIuqsJZQ0
>>437
http://anime-pictures.net/pictures/get_image/550317.png
2018/07/17(火) 12:18:05.39ID:VuziSXOJ0
>>477
ソフトクリームの機械がいい!
2018/07/17(火) 12:18:07.66ID:cKAa9xxH0
>>477
ルートビアって本邦で根付かないよなぁ。ドクターペッパーは根付いたけど
好きなのに
2018/07/17(火) 12:19:10.84ID:HFAz74ned
沖縄料理屋に行くと頼んでしまうルートビア
2018/07/17(火) 12:19:13.58ID:rfiOUvUF0
https://i.imgur.com/Q74nLZT.jpg
カッコイイ…?
2018/07/17(火) 12:19:24.51ID:SknzqVEdH
噴火見物していた観光船が被弾したらしい。
やはり、ハワイの火山は大人しめとはいえ、火山は火山だの。

ハワイ 噴石が観光用ボートに当たる 23人けが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180717/k10011536011000.html


有名な方なのかの?

立命OBの橋詰氏内定=日大アメフット部新監督
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071700396&;g=spo


「う」がつきゃ何でもいいんだし、モノがないなら牛丼やウドンで良いと思うがの。

「ウナギがない」築地困惑 土用の丑の日目前に
ウナギのイロハ(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33015110U8A710C1QM8000/?nf=1
2018/07/17(火) 12:19:56.64ID:RkzjSEPU0
>>312
弟夫婦が姪っ子連れて帰省してくるんで泊まる部屋にニンジャスレイヤー一部全巻を置いて
教育を試みているのですがどうも上手くいきません
まだ2歳ですし殺sとか顔が近いとかのコミカライズの方がいいんでしょうか
2018/07/17(火) 12:20:01.63ID:D3fzhh6Qd
>>482
アイスの機械があるネカフェに行ったら得した気分になるよね
2018/07/17(火) 12:21:11.05ID:2xI5CQCzd
>>487
二歳児になにしてんすかw
2018/07/17(火) 12:22:02.47ID:wTnTX77l0
>>485
飲んで震えが止まるとは…やるなゆきかじぇw
2018/07/17(火) 12:22:57.13ID:wTnTX77l0
>>487
二歳児なら雑想ノートぐらいだろ?
パッと見絵本みたいだし!
2018/07/17(火) 12:25:52.51ID:mLM7wSnja
>>487
ゴブリンスレイヤーも読ませよう(アカン
2018/07/17(火) 12:27:50.35ID:WN+jVJ+5a
絵本

https://i.imgur.com/e458uVs.jpg
https://i.imgur.com/sz9kxm8.jpg
https://i.imgur.com/nqhDVRA.jpg
https://i.imgur.com/mEm6dJu.jpg
2018/07/17(火) 12:28:18.84ID:oIF1Cjka0
>>487
それよりも夏らしく恐い話。

「ハイエースに乗った霧番」をお話ししてあげて、悪い子になったら霧番がさらいに来るぞ!と
教育する方が大切じゃなかろうか?
2018/07/17(火) 12:29:08.01ID:u3pCd8j60
>>447
メイ首相じゃ無理ですかねえ。
誰でも難しいかもしれませんが。
2018/07/17(火) 12:29:52.42ID:D/ZkFmDQM
超遅レスだけど
前スレ>>878
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531713933/878
それは追訴する気満々というかは、ボタンの掛け違いでゴタゴタするのを防ぐためだと思います
外野のマスコミが騒ぐとか…
2018/07/17(火) 12:30:19.83ID:2xI5CQCzd
>>494
霧番は素直な良い子をさらうんだよ
2018/07/17(火) 12:33:07.94ID:cKAa9xxH0
>>494
甥っ子にカッパ寿司のカッパの話を昔話風に聴かせてやったら、火が点いたように泣いて
姉夫婦にえらく怒られたわ
2018/07/17(火) 12:37:19.37ID:VSIVFvkM0
大阪魔境すぎるでしょ
南国宮崎だと海沿いなら35度越えることなんて1月に一回か二回あるくらいなのに
https://i.imgur.com/n3bklRO.png
https://i.imgur.com/zGPK1K0.png
2018/07/17(火) 12:37:39.83ID:EqLHqNAs0
プレゼントした絵本のうちカラスのパン屋さんの評価が異常に高かった
2018/07/17(火) 12:39:31.99ID:mLM7wSnja
「なぜかっぱ寿司で働かされるのかって?それは人の尻子玉を取った悪い河童だからだよ」
「かっぱ寿司で年季を勤めあげ、罪を償った河童は許されて川に帰してもらうんだからね」
「悪い事をしない河童は綺麗な川のどこかに居るかも知れないね」
「だから、川を汚さないようにして河童が住みやすくしないと駄目だよね」

とか子供にやさしい、童話らしい尾ひれを付けてあげれば良いじゃない
2018/07/17(火) 12:41:56.91ID:WfGAQFVM0
≫古屋議運委員長の事務所、パーティー券収入を過少に記載か (TBS 7/17)

自民党の古屋圭司・衆議院議院運営委員長の事務所が、政治資金パーティーの収入を政治資金収支報告書に
過小に記載していた疑いがあると一部メディアが報じました。
古屋氏は、「過少申告はないと認識している」と報道を否定しました。

これは、17日朝の朝日新聞が報じたもので、古屋氏が代表を務める資金管理団体がおととし7月に開いた政治資金
パーティーをめぐり、パーティー券の販売実態をノートで管理し、政治資金収支報告書には、実際の収入の半分程度に
過少記載していた疑いがあるとしています。

「政治資金報告書と入金の状況を確認させました。 ほとんど差がありません。 
したがって、記事でいうような過少申告はないというふうに認識しています」(自民党 古屋圭司議運委員長)
古屋氏はこのように述べて、報道内容を否定しました。
 
一方、野党側は、「国民が納得する説明がない限り審議には応じない」と古屋氏自身からの明確な説明を求めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3423246.html

また新たなわが党審議拒否のネタが出ました
2018/07/17(火) 12:43:54.90ID:RkzjSEPU0
>>491
それ系でウチにあるのだと・・・
ナカツのTWIN TOWERとか螺旋人モダニズムとか空山基MASTERWORKSとかでしょうか

ああもやしもんの「きんのはなし」は割と好評でしたな
2018/07/17(火) 12:44:20.65ID:H9KyJqjPd
>>499
南国へ涼みに行くというパワーワードが現実になりつつあるよね
2018/07/17(火) 12:48:42.84ID:oIF1Cjka0
最近の終業式では校長先生が挨拶で

「夏になれば霧番が活発になります、外を歩く時は周囲に注意して
怪しいハイエースが付けてきてないか十分注意して下さい」

「もし霧番が声をかけてきたりしたら大人の居るお店に逃げ込みましょう」

「夏休みが終わった時皆さん全員が元気に登校してくるのを楽しみにしてます」

などなどきちんと警戒してるだろう。
2018/07/17(火) 12:48:47.15ID:1bV3VyF5M
>>501
「働けば自由になる」「河童が姿を消しています」「私は遠慮しておきます」
2018/07/17(火) 12:50:31.72ID:MLQFcpbta
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-35122541-cnn-int
ハワイに新しい島が出来たとか
2018/07/17(火) 12:50:55.58ID:mLM7wSnja
>>506
「ソイレントカッパー」やめて!
2018/07/17(火) 12:52:05.00ID:TTAhIGMZ0
食べ物系の絵本は幼児の興味を惹きやすいね
変なの見せて影響受けられても責任取ること出来ないので無難な内容の定番物しか贈らないな
2018/07/17(火) 12:57:18.65ID:wTnTX77l0
>>509
つまり、ダンジョン飯?
2018/07/17(火) 12:58:58.73ID:xYW57X/U0
>>493
なんと((o(´∀`)o))ワクワクする絵本なのでしょう!
これはぜひ、幼稚園で子供たちに読ませるべき。
2018/07/17(火) 13:04:21.98ID:xYW57X/U0
国民 AI活用の政策提言を検討 ”参院選公約に反映を”
2018年7月17日 4時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180717/k10011535841000.html

労働人口の減少も見据えて、国民民主党は、AI=人工知能などの技術革新を活用した基本政策の
提言を検討していて、党の特色として、来年の参議院選挙の公約に反映させたいとしています。

国民民主党は、将来的な労働人口の減少も見据えて、AI=人工知能などの技術革新を活用した
基本政策の提言を行うため、玉木共同代表が会長を務める調査会を設置しました。

調査会では、人手不足を解消するためにはAIの利用拡大が欠かせないとして、AIへの投資の促進策や、
地域経済を活性化させるため自治体による仮想通貨の発行などが検討されています。

国民民主党では、今後、有識者から意見を聞くなどして、ことし秋をめどに政策提言をまとめ、支持率が
低迷する中、党の特色として打ち出すとともに来年の統一地方選挙や参議院選挙の公約に反映させたいとしています。
-----

AIに、「無能な野党は排除すべきです。」なんて”助言”をされたらどーすんだか・・・
2018/07/17(火) 13:05:01.39ID:RkzjSEPU0
>>509
つまりこれを見せろと
ttps://www.ajinomoto.co.jp/tosssala/manga/
2018/07/17(火) 13:07:17.36ID:oskBGKCP0
>>512
>AIに、「無能な野党は排除すべきです。」なんて”助言”をされたらどーすんだか・・・

入力する素データが偏向してりゃ、出てくる答えも変わるがな (´・ω・`)
2018/07/17(火) 13:10:09.39ID:Hy+UdYx1d
>>505
霧番赤マント説
2018/07/17(火) 13:13:39.67ID:GD7S3ll0M
AIってなんだろう
つかそんな素晴らしい公約作れるなら人間いらないよね
2018/07/17(火) 13:14:31.03ID:KkPy9WJX0
涼しそな画像か
ttps://i.pinimg.com/736x/89/b0/4e/89b04e926f581a527b9c48dbc9f13f4e.jpg
2018/07/17(火) 13:15:11.54ID:GD7S3ll0M
米電気自動車(EV)大手テスラ<TSLA.O>のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、
タイの洞窟に閉じ込められていた少年らの救出に当たった英国人ダイバーを「小児性愛者」と罵倒するコメントをツイッターに投稿したことを受け、テスラ株が16日、下落した。

この発言によって、同CEOがテスラのEV生産という大局を見失っているとの懸念が市場に広がり、
テスラ株は2.75%下げ、時価総額のほぼ20億ドルを失う事態となった。

マスクCEOは今月初旬、洞窟に閉じ込められた12人の地元サッカー少年と彼らのコーチ1人の救出作戦の支援に向け、
同氏の宇宙ベンチャー「スペースX」が開発したミニ潜水艦を差し向けることを提供したが断られた。

CNNによると、英国人ダイバーのバーノン・アンズワース氏は同潜水艦について「機能する可能性は全くない」と語り、
「マスク氏は自分の潜水艦を急所に突き刺しておけばいい」と一蹴。

これに対し、マスクCEOは15日、同ダイバーを「小児性愛者」とののしるツイートを投稿。同ツイートはその後削除された。

同ダイバーはマスクCEOに対し法的措置を取る可能性を検討すると報じられている。

テスラの広報や弁護士、同ダイバーからコメントは得られていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000030-reut-bus_all

アホがいた
2018/07/17(火) 13:17:13.70ID:P01XdFMh0
>>518
ロリコンには2000億円の価値があることが証明された…!
2018/07/17(火) 13:18:05.54ID:czSZpl9S0
>>514
党でなく個別に排除を要求して来たりして
2018/07/17(火) 13:18:15.30ID:2Wc5wsVxa
>>514
初期稼働時はパヨパヨしてたのが途中から生みの親をヘイトしだして、いくらリカバリーしても親へのヘイトを止めてくれないの_______
2018/07/17(火) 13:18:34.05ID:ull3a9g20
>>509
はい、定番
http://uproda.2ch-library.com/994618I0T/lib994618.jpg
2018/07/17(火) 13:20:09.57ID:SknzqVEdH
少女前線の運営者によると、アズレンを運営している会社が日本での商標を強奪して
いったんで、日本版は名称変更を余儀なくされたそうで。

【日本版「少女前線」正式タイトル決定のお知らせ】
https://pbs.twimg.com/media/DiRoXgcU0AA5qRg.jpg

日本版「少女前線」,商標トラブルによりサービス名称を「ドールズフロントライン」に変更。トラブルの相手は……
https://www.4gamer.net/games/405/G040593/20180717006/
2018/07/17(火) 13:20:11.78ID:xYW57X/U0
>>518
>「マスク氏は自分の潜水艦を急所に突き刺しておけばいい」

これはぜひ、”原文”で見てみたいw
たぶん、「てめぇのケツの穴にでも刺しやがれ!」みたいなニュアンスなのだろうな。
2018/07/17(火) 13:21:37.64ID:cIuqsJZQ0
>>487
あげは=センセイのコミッカライズがよい。
2018/07/17(火) 13:21:47.09ID:bjOrCiZm0
https://i.pinimg.com/564x/af/55/a1/af55a1598eed31b7134fe22ae24c8876.jpg
https://i.pinimg.com/564x/e0/03/9e/e0039ea45531c156128fa7323b53cf1d.jpg
http://img01.gahag.net/201607/07o/gahag-0103978674.jpg
ばーいすとん うぇーる♪
2018/07/17(火) 13:26:10.05ID:bjOrCiZm0
>521
・こちらの収集している情報とあなたの入力がマッチしていないのは何か理由があるのですか?
・この【アベ政権から最も恐れられている国会の若き論客玉木共同代表】というのは、もしかしてあなたの想像の産物ではないのですか?

ちゃんと返事しないからこんなことにw。
528名無し三等兵 (スプッッ Sdea-rxnj)
垢版 |
2018/07/17(火) 13:26:45.43ID:CB0CVyFqd
>>514
おかしいデータを調整しても
我が党の廃棄を勧めてくる
(自己評価が根本的に間違ってるから)
2018/07/17(火) 13:27:26.52ID:KuJlPXTdM
現実の暑さだけで十分なのにむせるスレだなぁ
2018/07/17(火) 13:32:13.54ID:xYW57X/U0
>>526
覗け〜ます〜♪

・・・おまわりさーーん!
2018/07/17(火) 13:32:24.33ID:ehjVekBY0
大石先生がファーンボロで撮影したMRJ
ttp://eiji.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2018/07/17/img_0993.jpg

>Farnborough&パリに通い始めて28年。いつか日の丸の飛行機がこの空を飛ぶ日が来るかも知れないと思い続けたけれど、
>MRJとは長いお付き合いなので、とりたてての感慨はありません。状況は厳しいし。ただ、飛んでいる間中、私の頭の中では、
>ライトスタッフのテーマ曲が流れていました。
2018/07/17(火) 13:34:15.73ID:xYW57X/U0
質問:「若者に支持されるためには、どうすればよいか。」
回答:「自民党の政策に賛成しましょう。」

AIの導き出す無慈悲な答えに、タマキンの精神は耐えられるだろうか?
2018/07/17(火) 13:35:49.92ID:JGBbYxCfM
>>523
あれ? girls frontlineじゃないんだ?
英語版と同じ名称にするのかとばかり
いろいろ揉めるあたり、流石は赤い大陸産というかなんというか…
2018/07/17(火) 13:36:46.99ID:ehjVekBY0
おじゃわは政権交代のチャンスとか毎回言うけど
2〜3回政権交代してチャンスをものにしたのにあっという間に自民に戻ったわけで
パヨクは記憶力が無いとしか思えない
2018/07/17(火) 13:39:03.29ID:cIuqsJZQ0
>>259
防衛費を鑑みれば、災害に対する備えとして
毎年GDP比1.5%程度は出してよいのでは?
反対派の自治体は後回しでよい。
2018/07/17(火) 13:40:16.42ID:xYW57X/U0
タイの洞窟救出、日本の支援に国王から感謝状 衛星画像を無償提供
7/17(火) 10:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010004-nishinpc-int

 タイ北部の洞窟に閉じ込められた少年ら13人の救出作業では、日本の国際協力機構(JICA)タイ事務所の
支援に対しても国王から感謝状が贈られた。JICAは、洞窟につながる地表の穴などからの救出準備も進めていた
タイ当局を手助けするため、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携。現場上空を通過するJAXAの
地球観測衛星「だいち2号」が詳細な地形の画像を撮影し、タイ側に無償提供していた。

 JICAタイ事務所の三宅繁輝次長によると、タイ当局は少年らに洞窟内を潜水させて救出する作戦と並行して、
地表で別の穴や亀裂を探し、そこを掘って救出する準備も進めていた。しかし地表は樹木で覆われるなどしているため、
穴を探す作業は難航した。

 そこで日本側は、過去に衛星が撮影した解像度の高い地図画像に、等高線や洞窟のルート予想図を書き加えて提供。
さらに5日夜には現場上空を通過した「だいち2号」がレーダー電波の照射を行い、地形を詳細に撮影。穴などを
見つけやすいように樹木を取り除いた画像の処理を行い、タイ当局に渡したという。

 JICAは排水や土木の専門家など延べ7人を現地に派遣。少年らは8〜10日に外国人潜水士や海軍特殊部隊に
よって全員救出され、地表から救出する選択肢は採用されなかったが、三宅次長は「ニーズに合うよう改良を加えながら
支援を行ったことが、評価されたと思う」と語った。
-----

これは知らなかった。
救出活動の表には現れない部分で、結構重要な支援をやってたんですね。
素晴らしいことです。
2018/07/17(火) 13:41:56.31ID:XbdKnZZMa
AIでホワイトカラーの仕事のほとんどが取って代わられるって話は実現するのかね
ぜひ実現してもらいたいが…
2018/07/17(火) 13:42:55.98ID:cIuqsJZQ0
>>537
メカがブルーカラーの仕事も無くすのでご安心してよい。
2018/07/17(火) 13:43:12.87ID:WfGAQFVM0
韓国は外国人に門戸を開いた@「労働政策」 (朝日新聞)

・日本を手本にしていた隣国は、今やはるか先を走っている
・外国人労働者受け入れ、立ち遅れる日本
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2018070300006.html

   うわぁ、やられた
   追いつけないや
      ∧_∧    −=≡  ∧_,∧  ウリは外国人受け入れで
     (;; ´∀`)  −=≡  <`∀´#>  チョッパリの
     (    ) −=≡  ⊂    つ   一歩先を行くニダ!
     | | |   −=≡  人  Y
     (__)_)    \从/_し(_)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/



          さて、帰るか。
     ∧_∧
    (`    )
     (     )
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ          l|l l|l
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ           ハ_ハ  ニ、ニダァ?
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |         (^<;`д´>^)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/           )  /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /           (_ノ_ノ
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2018/07/17(火) 13:45:50.45ID:ONQW1uYs0
>524
ttps://www.theguardian.com/uk-news/2018/jul/16/british-diver-in-thai-cave-rescue-stunned-after-attack-by-elon-musk

原文は“stick his submarine where it hurts”だそうな。
むしろイーロンマスクの言い様がどうしようもないな。全世界公開で“Sorry pedo guy, you really did ask for it.”とか言うか普通。
2018/07/17(火) 13:46:56.26ID:Hsbh+ILId
>>536
だいち2号も参加してたとは知らなかった
この技術、軍事用途で何か活かせないかな?
2018/07/17(火) 13:47:11.18ID:xBGsRG2Zd
>>536
だいちの使う周波数はL帯で森林を透過するから地形の測量に向く
一般の偵察衛星は解像度の上がりやすいX帯で森林を透過しないのでこういう用途には使えない
2018/07/17(火) 13:47:18.92ID:/vHYvAGm0
>>536

そこでNEXTERバスに積んだレーダーと光学衛星製造打ち上げサービスがありますぜ。
寿命は6年以上、同時打ち上げなら一機100億円程度とお安くなっておりますと
国王陛下に耳打ちするねん。

あと、文革以降の中国人には仁義礼智信の五文字はないよ。銭だけ。
2018/07/17(火) 13:48:36.01ID:ngNaN7030
最低賃金の無理な値上げで中小に大打撃を与えながら、一方では財閥を敵視する、さらに外国人労働者の受け入れ政策か。
やっぱりムンたんの耳元でチャベスの亡霊が何か囁いてるんじゃねーのコレ?国内の全方位に効率よくダメージ与えてるし。
2018/07/17(火) 13:49:20.86ID:k+yhjnHHd
>>469
缶ビールに焼き鳥で店の前に立って、じゃ駄目なの?
2018/07/17(火) 13:49:56.03ID:k+yhjnHHd
>>482
ミニストップ、良いよね。
2018/07/17(火) 13:50:29.56ID:XbdKnZZMa
>>544
金正恩がリアルタイムで…
2018/07/17(火) 13:50:59.45ID:wTnTX77l0
>>523
内部か、それに準じた話だろうと思ってたけどそうだったw
2018/07/17(火) 13:52:06.81ID:lR1mvUOr0
>>540
ジョブズを超えて狂人化してきたなぁ
というか、幼児化か
2018/07/17(火) 13:52:17.82ID:ehjVekBY0
セブンイレブンの冷凍焼き鳥三本串が最高
https://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/06/DSC_9990.jpg
https://i0.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2017/06/DSC_0002.jpg
2018/07/17(火) 13:54:44.58ID:dvm9854pd
お昼休みの利回り状況は下げで推移のおしらせ。
今日も暑すぎでないかい
2018/07/17(火) 13:54:48.84ID:k+yhjnHHd
>>487
戦艦の写真集を
2018/07/17(火) 13:55:01.57ID:wTnTX77l0
ラノベ人気投票『好きラノ2018上』、結果発表っっっ!!
ttps://lightnovel.jp/blog/archives/2018/0716.html

・1位(342票) はぐるまどらいぶ。(1) /かばやきだれ

そんなに面白いんだろうか!?
2018/07/17(火) 13:56:54.32ID:Hsbh+ILId
>>542
ということは逆に言えば、この車はトラックではなく戦車だなとか、この船は砲塔や煙突の配置がこうだから○○級だなとか、そういうのは偵察衛星の方が得意というわけか
だからだいち2号は軍事用途には向かないと
個人的にはXバンドのような高精度な波長帯で観測して、樹木などは画像処理の方で何とか出来ないかとも思うけど
2018/07/17(火) 13:57:37.78ID:dvm9854pd
NZDの急騰はインフレ率の高さの影響か。
2018/07/17(火) 13:59:23.58ID:k+yhjnHHd
>>538
無くなったら苦労は無い。
機械はカイゼンしてくれんし。
2018/07/17(火) 14:01:05.46ID:cIuqsJZQ0
>>554
画像処理を施したところで衣服が完全に透ける事はないのだ。わかったか。
2018/07/17(火) 14:01:47.47ID:dvm9854pd
物理的なマシンが必要なブルーカラーは人から置き換えるコスパはあまり良くない話。転換点が何年先かは不明だが比較的遅れそうだ。
2018/07/17(火) 14:02:46.09ID:JhgqRun1d
>>557
だが処理をすることによって浮かび上がるブラジャーやパンティーラインには欲情するのだ
2018/07/17(火) 14:04:34.26ID:xYW57X/U0
>>556
さすがまにあ社。
2018/07/17(火) 14:05:22.44ID:xYW57X/U0
>>559
警備員さーーーん!
あそこに女性の水着姿を赤外線フィルター使って盗撮してる人がいまーーーーす!
2018/07/17(火) 14:08:58.78ID:8kI7E7p/0
>>401
それアカンフラグやないけw
2018/07/17(火) 14:11:42.12ID:WfGAQFVM0
>>544
韓国中小企業「日本より高い人件費、長官は現場に来てみろ」 (朝鮮日報 7/17)

>「中小製造業の平均営業利益率が3−5%なのに、最低賃金を毎年10%以上引き上げるというのは、事実上事業をやめろというに等しい」
>−−全羅北道の自動車部品メーカー経営者。

>「長官が中小企業の現実を把握するため、3カ月にわたり繊維、めっき、鋳物など劣悪な環境の中小企業で働いてみるというのはどうか」
>−−中小ベンチャー企業部(省に相当)の長官懇談会で京畿家具組合のチョン・ヨンジュ理事長。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/17/2018071700618.html


   うわぁ、やられた
   追いつけないや

      ∧日∧    −=≡  ∧文∧  ウリは最低賃金値上げで
     (;; ´∀`)  −=≡  <`∀´#>  既にチョッパリの
     (    ) −=≡  ⊂    つ  一歩先を行ったニダ!
     | | |   −=≡  人  Y
     (__)_)    \从/_し(_)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2018/07/17(火) 14:15:28.86ID:cIuqsJZQ0
>>552
https://i.gzn.jp/img/2017/02/19/kancolle-wf2017w/DSC_0832.jpg
https://i.gzn.jp/img/2017/02/19/kancolle-wf2017w/DSC_0853.jpg
https://i.gzn.jp/img/2017/02/19/kancolle-wf2017w/DSC_1132.jpg
2018/07/17(火) 14:17:08.78ID:8kI7E7p/0
>>493
これを読んで育った良い子は、さぞやむせる大人になったことであろうw
2018/07/17(火) 14:18:12.94ID:xYW57X/U0
セブン‐イレブンの生ビールサーバー「本部からの指示により提供中止」に 今後の提供については「未定」
7/17(火) 9:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000027-it_nlab-life
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180717-00000027-it_nlab-000-view.jpg

 セブン‐イレブンの一部店舗で7月17日からテスト運用が始まる予定だった「生ビールサーバー」が、
「本部からの指示により提供中止」となっていることがねとらぼ編集部の調べで分かりました。
(中略)

7月17日11時追記

 提供中止の理由についてセブン-イレブン・ ジャパン広報室から「(生ビールサーバーについて)
非常に反響があり、需要の高まりが想定されたことから、販売体制等の関係で中止という判断に
至りました」と回答がありました。なお、今後の提供について、現時点においては「未定」とのことでした。
-----

つまり、売り切れ必至で現場が混乱するから中止、と。
酔っぱらい相手になる可能性もあるから慎重に、って感じかな。
2018/07/17(火) 14:20:42.34ID:8kI7E7p/0
>>540
口の悪さで定評のあるメシマズの人間にしては、随分抑制した悪態だなw
2018/07/17(火) 14:20:52.57ID:EAT6TL1A0
暑い 
熱さで自分、IT機器、家電製品など色んな物にガタがきた 出費が・・・
2018/07/17(火) 14:21:39.23ID:SknzqVEdH
具体的な話は、全く不明な模様。

「ゾゾタウン」前沢社長、プロ野球球団運営に意欲 ツイッターで表明
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3304448017072018000000/
>具体的な参画方法などは明らかにしていない。スタートトゥデイが運営に参画する
>方針なのかも不明。同社の広報担当者は「事前に前沢社長からツイッターで本件に
>関する発言をする旨は聞いていた。詳細は差し控える」とコメントするにとどまった。
2018/07/17(火) 14:24:32.23ID:eHKcUHlLM
>>527
ああ、HAL9000みたいな?
2018/07/17(火) 14:28:48.71ID:ehjVekBY0
>>569
ホリエモンでさえ球団設立直前までいけたから誰でもできるだろう

あの時は、オリックスが阪急と合併して11球団になるタイミングだったけど
2018/07/17(火) 14:31:35.69ID:XrhYNu1u0
7/11で生ビール売ったら、つまみはあるし、花火はあるし、最高だな
2018/07/17(火) 14:32:35.80ID:xYW57X/U0
>>572
「お客様ぁ〜、店内での酒盛りはご遠慮くださ〜〜い」

と、こうなる未来ががが
2018/07/17(火) 14:37:19.38ID:8kI7E7p/0
>>573
一方その頃ローソンでは、バイトのポーラさんが店長から店内での酒盛りを止めるようにという説教を食らっていた。
2018/07/17(火) 14:39:01.30ID:P6us5dXR0
>>571
どっかで見たホリエモンとDNAの球団社長の対談は必読。
球団を持つメリットがどのくらいあったかとか面白かった。
2018/07/17(火) 14:40:58.22ID:wTnTX77l0
チキンラーメン ひよこちゃん ?認証済みアカウント @nissin_hiyoko

最近のボクがハマっているもの、それは……Fate/Grand Order!!!最高だよ、最高すぎるよ〜!
いつかコラボできたらなあ。ああ〜!妄想が溢れて止まらないっ!
ttps://twitter.com/nissin_hiyoko/status/1019035259877224453

FGOとチキンコラボか。
2018/07/17(火) 14:46:57.12ID:RkzjSEPU0
>>576
リヨセイバーに即食われる展開しか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況