タイの洞窟救出、日本の支援に国王から感謝状 衛星画像を無償提供
7/17(火) 10:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010004-nishinpc-int
タイ北部の洞窟に閉じ込められた少年ら13人の救出作業では、日本の国際協力機構(JICA)タイ事務所の
支援に対しても国王から感謝状が贈られた。JICAは、洞窟につながる地表の穴などからの救出準備も進めていた
タイ当局を手助けするため、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携。現場上空を通過するJAXAの
地球観測衛星「だいち2号」が詳細な地形の画像を撮影し、タイ側に無償提供していた。
JICAタイ事務所の三宅繁輝次長によると、タイ当局は少年らに洞窟内を潜水させて救出する作戦と並行して、
地表で別の穴や亀裂を探し、そこを掘って救出する準備も進めていた。しかし地表は樹木で覆われるなどしているため、
穴を探す作業は難航した。
そこで日本側は、過去に衛星が撮影した解像度の高い地図画像に、等高線や洞窟のルート予想図を書き加えて提供。
さらに5日夜には現場上空を通過した「だいち2号」がレーダー電波の照射を行い、地形を詳細に撮影。穴などを
見つけやすいように樹木を取り除いた画像の処理を行い、タイ当局に渡したという。
JICAは排水や土木の専門家など延べ7人を現地に派遣。少年らは8〜10日に外国人潜水士や海軍特殊部隊に
よって全員救出され、地表から救出する選択肢は採用されなかったが、三宅次長は「ニーズに合うよう改良を加えながら
支援を行ったことが、評価されたと思う」と語った。
-----
これは知らなかった。
救出活動の表には現れない部分で、結構重要な支援をやってたんですね。
素晴らしいことです。
民○党類ですがエアコンはパワーが重要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
536名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-Y8gp)
2018/07/17(火) 13:40:16.42ID:xYW57X/U0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
