民○党類ですがエアコンはパワーが重要です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/16(月) 22:09:03.85ID:wcNOmRLSa
!extend:on:vvvvv:1000:512
飛行機と同じ、ここテストにでます(σ゚∀゚)σエークセレント

スレタイの一部が蒸発した前スレ
民○党ですが
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531713933/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/17(火) 20:38:50.73ID:aKskWU2B0
東京ディズニーランドの楽しみ方がよくわからないワシ
小さいころに連れてかれたけど、表情の変化しないミッキーが怪しい動きをしながら機敏に近寄ってくるのが怖かった記憶しかない。
2018/07/17(火) 20:40:49.84ID:YbvZZf6Wa
>>715
赤福!
赤福!
黄福!
緑福!
赤福!
2018/07/17(火) 20:40:52.03ID:5WNAnz1S0
>>747
美術館巡りが趣味のワイの彼女は「ディズニーランドは混んでるし並ぶし行きたくない」とのこと
2018/07/17(火) 20:41:02.42ID:6FB25ZqX0
所詮ネズミーランドも嗜好を満たすためのサービスと思えば合わないと
言っても罰はあたるめえ

子供の頃にしかこの種の所には行ってないが、富士急ハイランドのが楽しかったね。
2018/07/17(火) 20:41:17.12ID:ayZS1pKn0
>>728
噂では通行人の頭髪が自毛かヅラか見分けられるレベルと聞く
2018/07/17(火) 20:41:20.39ID:em5i6vzn0
>>764昨日5万使った。PS4とエアガンのカスタム代
>>765やるとするなら魔法少女シリーズかセーラームーンをやりかねない
2018/07/17(火) 20:41:36.69ID:KkPy9WJX0
>>765
ウクライナ嫁を金髪巨乳な女騎士のコスプレさせるのか
2018/07/17(火) 20:42:38.18ID:6FB25ZqX0
美術館でモネを見た

ロンドンの絵がブレードランナーみたいで特に気に入った
いい加減に書かれたような棒人間も離れてみれば写実に見えるのだから
印象派も凄い物だ。
2018/07/17(火) 20:43:07.28ID:oIF1Cjka0
淋さんが「外国人」って書くと。
「オニさんショートゴせんエンね!ゴムあルよ!」な方面に聞こえるw
2018/07/17(火) 20:43:45.38ID:cIuqsJZQ0
東京ポーラランドが有ったらビザ申請してもよい。
2018/07/17(火) 20:43:48.12ID:xYW57X/U0
>>767
甘み戦隊赤福ファイブ?
2018/07/17(火) 20:46:33.95ID:xYW57X/U0
>>768
なかなかいい趣味じゃないですかー>美術館めぐり
国立新美術館がエルメスと組んで、女性向けの展覧会やってますよ、っと。
2018/07/17(火) 20:47:23.95ID:+IBfCZB30
>>705
https://pbs.twimg.com/media/DiQhcqTVMAENxVp.jpg
2018/07/17(火) 20:47:54.69ID:em5i6vzn0
テレビ局でやってるお祭りにも興味があるようだがフジデモに賛同してた身からするとフジは避けたい。
2018/07/17(火) 20:48:23.71ID:5WNAnz1S0
>>777
今度のデートで上野の森美術館のエッシャー展を見に行く予定
2018/07/17(火) 20:49:07.82ID:TKU6rt5u0
>>774
ちゃんとしたお風呂屋さんしか行かないし、外国人お断りのお店しか行かない( ー`дー´)キリッ
2018/07/17(火) 20:50:28.15ID:6FB25ZqX0
博物館並びに美術館に行くならばパピリオx6.5おすすめ

単眼鏡など問題にならぬ
2018/07/17(火) 20:50:45.77ID:TKU6rt5u0
あれー?30分で全国分の地図更新終わった
うーむ半年前の苦労はいったい…
2018/07/17(火) 20:51:07.56ID:cIuqsJZQ0
◆ハイパーポーラタイム◆
https://i.imgur.com/TQk3vQi.jpg
2018/07/17(火) 20:51:54.47ID:YbvZZf6Wa
三嶋大社では、福太郎いう名前の赤福が売っている。
2018/07/17(火) 20:52:10.35ID:yh29oiQ+M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>751
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>767 .∧_∧
── .=≡( ノ =≡            -=≡し' ≡r(    ) ガッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             -=≡)# つ
             |            -=≡⊂、>>776
             |              -=≡ し'
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2018/07/17(火) 20:53:07.21ID:6FB25ZqX0
>>785
実家がここから近いので食ったことがない
2018/07/17(火) 20:53:28.92ID:YbvZZf6Wa
>>778
血管に直接糖打ち込むとか、パねえな。
2018/07/17(火) 20:53:43.22ID:yh29oiQ+M
    ↓>>785   ⊂⊃
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|
2018/07/17(火) 20:54:20.87ID:EqLHqNAs0
>>782
GS美神でそんなんいたなあと
2018/07/17(火) 20:54:27.72ID:YauM8GfH0
>>762
初参加は冬の方が楽ですよ。始発組とかでなけりゃ。
並んでも欲しいものがあるなら別ですが、夏も冬もお昼ごろ来場するとすごく楽。
2018/07/17(火) 20:54:40.06ID:YbvZZf6Wa
>>787
美味いよ美味いよ。
2018/07/17(火) 20:55:06.23ID:xYW57X/U0
>>780
こいつ〜リア充め〜〜〜〜(笑)
2018/07/17(火) 20:55:39.83ID:tpr1VRs10
リア充は許さないよ?許さないからな!?
2018/07/17(火) 20:56:01.71ID:6FB25ZqX0
>>790
近くのものも拡大できる双眼鏡ですね。

博物館だと小さいものが珍しくないので結構楽しめます
2018/07/17(火) 20:57:49.85ID:em5i6vzn0
>>791あれは基本的に浴衣を着て遊び歩きたがってるだけなので。
しかしですがは最近リア充が増えたなあ。季節がらか。
2018/07/17(火) 20:57:55.05ID:DXn27vvCa
>>755
上のメイドロボット資本主義にのっかれば、メイド/紳士ロボットをのせて福祉/観光タクシー路線開拓とかいいぞ
2018/07/17(火) 20:58:14.19ID:ayZS1pKn0
春アニのセールスが不調に終わったのは残念

やはり業界を救うのは真言密教系サイキックアニメしかないよもう
2018/07/17(火) 21:00:24.30ID:u1ythDOya
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/qMJw/hm/qMJwOt1jVjqb5aJNsWyBiG2wiPITQeGA6XMN0J127sk.jpg

※ 15歳です
2018/07/17(火) 21:00:33.63ID:o/kt9v3Rd
ニダさん軍用ヘリ落ちた?
2018/07/17(火) 21:00:55.48ID:DXn27vvCa
>>798
人気さくにあやかる感じで美少女たちと密教系の新興宗教団体をつくりあげる物語とか
ところどころ世代ごとを狙った話題の宗教団体の活動のオマージュが

文化祭でうまかろうやすかろう
2018/07/17(火) 21:01:13.34ID:cIuqsJZQ0
目隠し系サイコストーキングハッカーアニメがよいのでは?
2018/07/17(火) 21:01:34.48ID:fRqZll3E0
俺は単眼鏡のOLYMPUS Monocular I 6×16 使ってるな。
美術館巡りはやらないけれど、目が悪いんで遠くの細かい文字を
見る時に割と便利なんで、バッグに入れてある。
2018/07/17(火) 21:02:42.79ID:XbdKnZZMa
2020年代にGDP比3%は行きたいな
15〜18兆円
2018/07/17(火) 21:03:33.80ID:MizjGZz8a
円盤売上、として出てるネットの数字も、必ずしも正確じゃないみたいだしな。
2018/07/17(火) 21:05:40.54ID:DXn27vvCa
>>799
三年後どうなるの
2018/07/17(火) 21:07:18.77ID:cIuqsJZQ0
私は……私達機械生命体は、人類に興味があるんだ。
愛や家族、戦争や、宗教。
人類の記録を読み解けば、他に類を見ない複雑さに魅了されるばかりだ。
この街も、そうした人類への渇望が生み出した場所の一つ。
君達ですが住人の墓場にはもったいない、崇高な場所だろう?

私達は人類の特徴を学び、模倣する。
ある者は男の娘を! そしてある者は女装レズを!
そして、私は気付いた。
人類の本質は……ホモ。
戦い、後ろを奪い、犯し合う。それが人間だ!
808名無し三等兵 (ワッチョイ 7db3-d3KJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:21.40ID:FBHKabV10
ディズニーシーはいいぞ
地学オタなら楽しめること請け合いだ
2018/07/17(火) 21:07:58.21ID:NnyjQ7+L0
>798
もう孔雀王でいいじゃん?
ttp://i.ytimg.com/vi/0wAh1IzgACE/maxresdefault.jpg
2018/07/17(火) 21:09:01.82ID:YbvZZf6Wa
15歳は四捨五入すれば20歳なのでえっちしてもいい気がする。
2018/07/17(火) 21:10:40.81ID:MizjGZz8a
>>810
15歳どうしのえっちとかよくある話やね…
2018/07/17(火) 21:14:37.39ID:dABu8lYg0
15歳がOKなら1歳しか違わない14歳もOKじゃない?
2018/07/17(火) 21:14:43.57ID:u1ythDOya
最高裁「NHKの受信料は20年経ても時効なし」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531823224/

まあここまで解釈するなら放送法改正を公約にすれば大勝利間違いないんじゃないかなあ?
極端な話生まれた時から契約状態なわけだし
2018/07/17(火) 21:18:18.95ID:bKR4/dks0
>>746
そこまでするのなら素直にPython+SQLでやった方が早いからなあ。
2018/07/17(火) 21:19:06.73ID:5K4jGTHE0
>>499
なおとくに南国でもない多治見の気温
2018/07/17(火) 21:21:38.17ID:58VJiTo5M
>>810
いっそ30歳まで未成年にすれば、晩婚化とかの問題も解消すると思う
30未満でセクースしたら問答無用でタイーホ
2018/07/17(火) 21:22:58.78ID:58VJiTo5M
レコードが数万程度でエクセルは弱音吐くから…
2018/07/17(火) 21:23:00.03ID:6FB25ZqX0
D610がヤスイな。

ホスイが、どうしたものかという思いもあり……
画質なんか求めるなよ。
2018/07/17(火) 21:24:00.84ID:6FB25ZqX0
VBAは防衛装備と一緒でまずは「使うシナリオ」が確立していないと
成功したものを得ることは出来ない。
2018/07/17(火) 21:27:06.90ID:5K4jGTHE0
>>536
>現場上空を通過した「だいち2号」がレーダー電波の照射を行い、地形を詳細に撮影。穴などを
>見つけやすいように樹木を取り除いた画像の処理を行い、タイ当局に渡したという。

タイだから感謝だけど国によっては威嚇になりうるな
2018/07/17(火) 21:27:25.20ID:2xI5CQCzd
>>799
15なら普通やろ
12でも見掛けるし
2018/07/17(火) 21:28:20.57ID:5WNAnz1S0
>>793
まぁ、彼女は結構なデブなんですけどね…
性格はすごく良いけど。
2018/07/17(火) 21:29:11.02ID:RLbE33iQa
こんばんわ。久々に観た野球中継が結構良い試合でした(阪神巨人戦)

>>766
ワタシも中坊の頃に行ったきりですが、ペニーアーケードというアナログゲーム場が結構ハマった覚えが有りますよ
2018/07/17(火) 21:31:04.05ID:1n4F7US10
>>762
川口から始発電車に乗るのおすすめ

川口までの足を用意しないとね(暗黒微笑)

>>815
なお、鳩山・深谷辺りも相当な模様
2018/07/17(火) 21:31:21.90ID:8GcWHbfr0
にゃーん
2018/07/17(火) 21:31:38.04ID:/tJrEnIW0
>>818
DB610に見えた
2018/07/17(火) 21:32:08.89ID:/tJrEnIW0
>>825
オレはネコですアピールキタ――(゚∀゚)――!!
2018/07/17(火) 21:34:04.11ID:k+yhjnHHd
>>672
採算はどれほど?
2018/07/17(火) 21:35:36.04ID:/tJrEnIW0
>>828
最近は配信料狙いが多いとか聞いた
2018/07/17(火) 21:35:51.26ID:1n4F7US10
>>789
海が砂糖で満たされてると良いなぁ
2018/07/17(火) 21:36:24.26ID:k+yhjnHHd
>>692
エアコン排熱でお風呂沸かしていたはず
2018/07/17(火) 21:36:45.73ID:6UPfla1f0
NASキットと超音波眼鏡洗浄機ポチッたった。
2018/07/17(火) 21:37:35.78ID:YbvZZf6Wa
180717 我々は夢と同じ物で作られており、我々の儚い命は眠りと共に終わる
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37430331.html

○ジョン・マケイン「記憶の限りにおいて米大統領による最も恥ずべきパフォーマンスの1つだ。
専制君主の前でこれ以上情けなく卑下した大統領はかつてない。トランプ大統領のだまされやすさや
利己主義などによるダメージは計り知れず、首脳会談が悲惨な誤りだったことは明白だ。敵国について
真実を話していないだけではなく、われわれを国内外で自由の大義に尽くす自由人たらしめる全ての
ことを守らなかった」

○ブルームバーグ「過去5年間に退職口座に資金を積み立てた誰もが、こうした低利のイージーマネー
で王国を築いた企業への貸し手になっている可能性がある。機関投資家はこの1年半に米国だけで1.6兆
ドルのレバレッジド・ローンを購入しているが、これはそれ以前の倍以上のペースだ。
 当局の規制により、大手銀がリスクの高い借り手に背を向けても、証券ブローカーやブティック型投
資銀行、さらには年金基金といった従来とは異なる引受業者が増え、M&A案件でのレバレッジは上昇した」

○おすすめ
焦点:岡山・真備町襲った洪水、現実となった住民の長年の懸念 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/weather-japan-failures-insight-idJPKBN1K61KM
米ロ首脳会談はプーチン氏勝利−トランプ氏はモラー氏の捜査を批判 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-17/PBZFQC6KLVR701
ジャンク債の巨人と群がる貸し手、衝撃的事態への備えはあるか - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-17/PBSO516S972801
[FT]中国の大作映画が大コケ、アリババ娯楽部門にも打撃:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33044230X10C18A7I00000/
英下院、強硬派寄りの関税巡る修正を僅差で可決−EU離脱関連法案で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-16/PBZATD6KLVR501
トランプ大統領、メイ首相に謝罪−EU離脱後の通商協定を約束 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-13/PBT9JX6KLVR401
2018/07/17(火) 21:37:54.09ID:6UPfla1f0
たぶんエアコンの電気代より輸液用生理食塩水代のほうが高く付きそう
2018/07/17(火) 21:42:56.61ID:6UPfla1f0
先月から7%くらい外貨資産が減少してるな。利回りは前月比11%下げてる。
2018/07/17(火) 21:44:04.51ID:TKU6rt5u0
>>831
それはまたすごい量の廃熱ですね
2018/07/17(火) 21:44:36.86ID:473SmkcnM
>>796
どの口が言うか!
2018/07/17(火) 21:44:58.87ID:SknzqVEdH
毎度、左派政権になると意味のなさそうな言葉狩りやるのぉ<韓国軍


韓国軍:隠語や日本式の言い回し、今後は使わない方針
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/17/2018071701046.html

> 現在韓国軍将兵の間で通用している日本式の用語としては「古参」「駆歩(駆け足)」
>「施鍵裝置」「各個点呼(人員点検)」、さらに「カラ(空)」「クサリ(面詰)」
>「ショーブ(勝負)」「ナラシ(均し)」などがある。また「ファイバー(ヘルメット)」
>「タク板(人員現況ボード)」「カルカリ(軍服の下に着込む防寒ジャケット)」
>「カクセ(カクタ〈削る、刈る〉をもじった言葉。理髪兵)」「チャムチ
>(チャムパプ〈軍隊、世間〉のコルチ〈下っ端〉。新入り、2等兵)」などの隠語も
>使用されている。
> 国防部は、今後兵営内からこうした言葉を追放するよう、各軍において隷下部隊の
>教育を強化していくという指針を立てた。

> 次いで「示方書(説明書)」「離隔距離(離れた距離)」「入手歩行(拳を握って
>歩く)」「触手厳禁(手で触るな)」「積置」などといったなじみのない漢字語や、
>「一環として」「符合する」「今番(今回、このたび)」「翌日」、漢字語の「必ず」
>などといった権威的な行政用語も使用しないこととした。

> 国防部は「宋永武(ソン・ヨンム)長官が先月、国防部と合同参謀本部(合参)の
>主要な職位にある者を集めた席で、難しい漢字語や日本式の用語、隠語などを探し出して
>積極的に手を入れ、改善することを強調した」と伝えた。
839名無し三等兵 (ワッチョイ ade9-fVlZ)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:45:38.17ID:NzSomSeX0
偶に現れるホルスタインの高校生版ってホルスタイン本人?
別人ならホルスタイン量産型ってことでホル+とでも呼べばいいのかな
2018/07/17(火) 21:47:27.32ID:wNHzOH/wa
>>839
小ホルスタインと呼んだら喜こぶよ
2018/07/17(火) 21:47:41.09ID:473SmkcnM
>>822
74名無しで乙
2018/07/17(火) 21:47:48.19ID:YbvZZf6Wa
>>839
中の牛などいない。(事にしておこう)
2018/07/17(火) 21:50:24.38ID:UP7LyfmE0
>>818
最安値が10万円を割ったのか。
会計上は消耗品価格で買いやすくのかな?

2008年末に初期価格90万円で始まったD3Xの末裔である。
D3XでもD610でも同じレンズを使って同じ物を撮れば
さほど区別が付かないという。

10年前に90万円でD3Xを買ったカメラマンは、
10年でD3Xで80万円は稼いでいないと、
カメラ本体価格すら賄えなかった形になる。
とてもプロ泣かせな会社である。
2018/07/17(火) 21:52:25.89ID:mLk9qyux0
>>838
敵性語狩りかな?
2018/07/17(火) 21:55:07.66ID:XbdKnZZMa
>>838
北の言葉に合わせるんだろ
分かりやすくていい
2018/07/17(火) 21:55:28.89ID:pTZMvpMrd
量産型ホルスタイン
先行配備型ホルスタイン
地上専用ホルスタイン
ホルスタイン砂漠戦型
ホルスタイン指揮官機
ホルスタイン砲撃支援型
ホルスタイン機動強化機
ホルスタインMk.2
2018/07/17(火) 21:55:31.92ID:czSZpl9S0
あづいぃぃぃ
2018/07/17(火) 21:56:46.28ID:wTnTX77l0
>>838
定期的にやってんのは、毎回やっては諦めてんのか?
2018/07/17(火) 21:59:25.08ID:6UPfla1f0
>>848
置き換えが困難なほど日本語の言い回しが多すぎるんじゃね
2018/07/17(火) 22:00:58.75ID:6FB25ZqX0
>>843
趣味用品として買うものでしかないけど、気にはなっている。
のそのそしているうちに売り切れなんてありそうだけど。

オールドレンズが結構あるからそれで写真撮り。
2018/07/17(火) 22:01:06.76ID:6UPfla1f0
なんかビットコサンまた下げてるってニュースが流れてきたから価格チェク
74万圏内だから思ったほど下げてないな。
2018/07/17(火) 22:01:12.70ID:cIuqsJZQ0
◆新語法を導入しよう◆
2018/07/17(火) 22:01:41.03ID:wTnTX77l0
>>849
そこまでなら諦めればいいのにーw
2018/07/17(火) 22:02:26.94ID:czSZpl9S0
オバロVで涼を・・・
2018/07/17(火) 22:02:39.79ID:r9aVw+Nm0
>838
漢語まがいのはどうせなら中国式呼称に替えたらどうだあ?w

しかし『難しい漢字語も言い換え』って、いよいよ社会の本という本、文章という文章が全て子供の絵本レベルにシンプル化されるのかw。
まあせいぜいうまくやるこったなw。
2018/07/17(火) 22:03:03.43ID:oIF1Cjka0
>>847
エロ爆弾のように全裸でジョギング!涼しいよ〜
2018/07/17(火) 22:03:04.43ID:jy7X/wtn0
>>763
「ご自分がキヨタニと同レベルであると証明なされるんですね良かった」
くらいの煽りをくれてやりたくなるなw
2018/07/17(火) 22:03:30.50ID:CyNZczfjM
>>717
まあ電車と思えば前の利用者のえんがちょとかは想定内なのかな。
いやいや、せめて車両メンテナンスを数時間単位でやらないと密室な分ホルスタイン内装とかの車が出かねない。
2018/07/17(火) 22:03:43.59ID:pfojjhkX0
>>852
ニュースピークが誕生するのかねえ?
リアル1984を目撃することが出来るのかな?
2018/07/17(火) 22:04:32.09ID:cIuqsJZQ0
>>856
エロ爆弾=サンは全裸でジョギングしたりはしない、導火線に着火済の
爆弾を掲げてランニングする程度の小市民なのだなあ。
2018/07/17(火) 22:04:58.73ID:czSZpl9S0
>>856
外の方が暑くてべとべとだからヤダ
2018/07/17(火) 22:05:43.84ID:6UPfla1f0
米株の配当情報が流れてきてるが、割と予想を超えて高配当な話が続出してるな。
コメの国は景気がよさっそう。
2018/07/17(火) 22:06:09.30ID:cIuqsJZQ0
>>859
完全ハングル文の導入が第一段階で日帝由来単語を全て置き換えた段階が第二段階。
過去に旧語法が存在した事自体を抹消して第三段階だ。
2018/07/17(火) 22:07:55.13ID:mLk9qyux0
いっそ言語を捨ててしまえば良いのでは?文明も無くなるだろうがまぁ仕方ない。
どうせ南朝鮮の行く末なんてベネズエラなんだから
2018/07/17(火) 22:08:42.68ID:xYW57X/U0
NHKでセックス特集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。