民○党類ですがエアコンはパワーが重要です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/16(月) 22:09:03.85ID:wcNOmRLSa
!extend:on:vvvvv:1000:512
飛行機と同じ、ここテストにでます(σ゚∀゚)σエークセレント

スレタイの一部が蒸発した前スレ
民○党ですが
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531713933/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/17(火) 22:50:29.67ID:j7vEGsGuM
最終的にはそういうNASのためにUTM装置という事になるのかもしれないが
これがあればウイルス対策ソフトいりませんよ、といってUTM装置導入させる商法が未だに生き残ってるらしく……
売りつける方はUTM装置の使い方わかってないのか、わかってて売りつけてるのかどうなのか。
2018/07/17(火) 22:51:15.94ID:4NLA/i8K0
>>947
排気管から上がった熱で内太もも火傷して、水ぶくれが出来た身としてはのーさんきゅー

C= C= ι,;)/ キャー
2018/07/17(火) 22:51:34.32ID:GvD1qKNod
>>536
北朝鮮とかの地下施設の偵察に役立ちそう
2018/07/17(火) 22:52:24.27ID:jghu+HRMa
>>937
おっと、巴マミの悪口はそこまでよ
2018/07/17(火) 22:53:00.83ID:/tJrEnIW0
ZOZOTOWNのニュースをNHKまで扱ってるってことは出来レースなんかな
2018/07/17(火) 22:53:34.45ID:6UPfla1f0
実際はもっと高性能で提出しても問題無いレベルの物なのか、フルスペックで出しちゃったのかで評価分かれるな。
2018/07/17(火) 22:53:57.11ID:xYW57X/U0
>>955
近い将来、「ZOZOTOWN マリーンズ」が誕生するのかも。
2018/07/17(火) 22:54:31.94ID:lJSp99qZ0
そういやほむほむってまどマギキャラだったか。
2018/07/17(火) 22:55:17.05ID:2sBWogpX0
トイレが暑いから卓上扇風機買ってきたわ、快適
2018/07/17(火) 22:55:30.29ID:KkPy9WJX0
>>957
数年で手放すか会社がなくなってそう
2018/07/17(火) 22:56:20.98ID:0BNRqzLe0
>>955
しかし、宣伝効果考えるとロッテが手放すとは思えんのだけど、
球団手放す程キャッシュに不自由してるんかね。
2018/07/17(火) 22:57:15.56ID:r9aVw+Nm0
>952
それは金玉ゆであがり装置に乗ってる人が悪い。
2018/07/17(火) 22:57:44.21ID:6UPfla1f0
まてまて、ZOZOTOEN軍の海兵隊かもしれんぞ
2018/07/17(火) 22:58:51.54ID:4NLA/i8K0
>>962
Σ( ̄ロ―iii す、水陸両用MSに駄目出しされた……
2018/07/17(火) 23:00:02.69ID:jy7X/wtn0
>>952
よーめーん
RC8Rで熱に負けず逝こうぜ?
2018/07/17(火) 23:01:00.91ID:xYW57X/U0
>>961
とりあえず、自前の球場のネーミングライツを第三者に販売してるな。
「ZOZOマリンスタジアム」
この名前、最初、なんのことだかサッパリわからんかった。
2018/07/17(火) 23:01:35.28ID:bFpWA9uxM
>>961
それほど宣伝効果あるんかなぁ?
家電自動車不動産あたりの消費者向けの大企業が球団を保有したことが無いあたり、広告だけではペイしないんじゃないかしら。
968名無し三等兵 (ワッチョイ a59b-Sz+Y)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:04:25.19ID:ZixoOPvn0
http://22.snpht.org/1807172207560951.jpg
http://22.snpht.org/1807172208069018.jpg
2018/07/17(火) 23:05:18.79ID:lJSp99qZ0
>>961
名を売りたい時期はとうの昔に過ぎているのに
何故球団持ってるんだろうねえ
2018/07/17(火) 23:05:26.10ID:r9aVw+Nm0
>964
えーだって4スト大馬力V型エンジンとツインチューブフレームの組み合わせは初代VFR400の頃から夏は地獄だと言い伝えられているのに敢えて選ぶ時点で(ry



金玉はともかく俺の単車はエンジン左側がくっそあちいので今日は単車屋に行って

『エリミネーターV用のオイルクーラーは無いですか?』

と聞いた。無かった。つか付けられるようになってない。オイル&オイルフィルター交換のみ実施。
くるぶしが焦げる恐怖と戦いながら乗る季節が続く。
2018/07/17(火) 23:05:30.27ID:xYW57X/U0
http://22.snpht.org/1807172155196451.jpg

「いちじく」以外、まったく読めねぇ・・・
2018/07/17(火) 23:05:31.16ID:TKU6rt5u0
>>967
メリットとしてはNHKであっても会社名(=サイト名)を毎日のように連呼してくれることですかね
2018/07/17(火) 23:05:35.13ID:4NLA/i8K0
>>965
ここまでのびのーびだと、次期新型が欲しくなる今日この頃……

_(゚¬。 _
2018/07/17(火) 23:07:15.33ID:4NLA/i8K0
>>970
汎用のオイルクーラー付ければ良いのに____

_(゚¬。 _ なお、ごっぐの財布は死ぬ!
2018/07/17(火) 23:07:35.87ID:TKU6rt5u0
>>952>>962>>965
バイク乗りはマゾしかおらんのですか
2018/07/17(火) 23:13:01.95ID:3xb4Zocca
>>975
革製の全身スーツとかを街中で着られる人種ですし・・・・<Mとか
2018/07/17(火) 23:13:49.00ID:crUdZ0uv0
オイルクーラーなんてフィルターカートリッジの取り付け部分にブロック挟んでライン引っ張り出すだけじゃん
汎用品で作れないか?
2018/07/17(火) 23:15:32.95ID:5vxgo4qYK
>>971
「かながしら」は手塚御大の漫画で見たな
2018/07/17(火) 23:16:27.83ID:DXn27vvCa
自販機で甘い塩水ほしい
2018/07/17(火) 23:17:28.43ID:QMj6nL0U0
>>975
https://i.imgur.com/rElHPgh.jpg
2018/07/17(火) 23:18:59.02ID:ZCdqiAau0
>>977
そもそもオイルクーラーでマシになるんか?
俺のフルカウルバイクは、むしろ止まった時の、
ラジエターやオイルクーラーの廃熱で死にそうだったが
2018/07/17(火) 23:19:43.58ID:lJSp99qZ0
>>979
塩水が塩辛く感じないところまで砂糖を入れた水でつか?
2018/07/17(火) 23:19:53.81ID:jy7X/wtn0
>>970
えー俺のZ排気量その三倍だけど踝が熱風でむわぁぁんと蒸されるだけやぞ…
2018/07/17(火) 23:20:28.57ID:4NLA/i8K0
>>981
ごっぐの親方は、エリミネーター250だから、熱源ちょっと移動させるだけでもかなり違うと思う-

_(゚¬。 _
2018/07/17(火) 23:20:40.81ID:uTFFf+Gv0
えー、中華空調服はダメでした。
2018/07/17(火) 23:20:51.45ID:6UPfla1f0
ビクトル・シャウベルガーに頼んでドイツ型UFOでよく使われていた爆縮型エンジンをバイク用に使うと良い。
ソースは矢追
2018/07/17(火) 23:23:09.42ID:wTnTX77l0
>>985
何があかんのやろう…?
2018/07/17(火) 23:23:57.09ID:wTnTX77l0
お花がログインできんのやけど!
最近普通にメンテ終わってたのに、久しぶりやね。
2018/07/17(火) 23:25:22.56ID:ZWnf8EpYM
>>980
中古再生のセロー乗りには
言われたくないバイク格言であります。
2018/07/17(火) 23:25:38.56ID:4NLA/i8K0
>>986
えー、バニッシングモーターは、やだなー

_(゚¬。 _ 宇宙怪獣が寄ってきちゃうじゃまいか(トップ脳
2018/07/17(火) 23:26:02.56ID:/tJrEnIW0
所ジョージがフリーダムに模型について語る
1/16のM26?パーツを改造自作しながら3台同時進行
すごい番組だw
2018/07/17(火) 23:26:08.43ID:uTFFf+Gv0
>>987
スイッチがそもそもバカでした。
モバイルバッテリーで出力が出ません。
ゴミです。
2018/07/17(火) 23:26:45.59ID:wTnTX77l0
>>992
ひどい(´・ω・`)
2018/07/17(火) 23:27:38.56ID:cIuqsJZQ0
故障しているので返品だ。ごあんしんです
2018/07/17(火) 23:30:34.79ID:uTFFf+Gv0
これもリテラシーの勉強よな。
愚者は経験に学ぶしかない……
2018/07/17(火) 23:30:47.36ID:RQIN/n3P0
>>988
石を団長に投げつけたい運営の陰謀
2018/07/17(火) 23:34:21.16ID:bFpWA9uxM
Amazonなら当たり引くまでガチャ回してもええんやで(じゃあく)
2018/07/17(火) 23:35:43.22ID:dckLeTPr0
安物買いの銭失いとかいうやつだな
しかも大して安くなかったりもする
2018/07/17(火) 23:36:39.33ID:uTFFf+Gv0
ちゃんと気合い入れて返品するニダ。(マンドクセ)
1000名無し三等兵 (ワッチョイ a596-kMcx)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:36:54.92ID:/A4dhMXr0
999ならメイドロボが一般家庭に
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 27分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況