!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ58【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531732155/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ59【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f19-4GkJ [125.199.146.152])
2018/07/19(木) 19:26:01.35ID:mho2c9d70853名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe1-qfp/ [126.245.218.40])
2018/07/23(月) 07:40:15.26ID:WKJHAD93p ひさびさにモサ師降臨をみたいな
854名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/23(月) 07:54:00.52ID:putBm4B90 ボーイングなりノースロップ開発に参加したらせっかく戦闘機市場から締め出したはずなのにまた入札に参加されちゃってこまるな、LMは
855名無し三等兵 (オッペケ Sre1-f9YB [126.179.20.227])
2018/07/23(月) 08:01:54.58ID:IFsrnTBer LMにしてみれば長年の研究結果で
今の戦闘機メーカートップの地位を得たのだから
そのメリットを安売りするわけないだろ
しかも現時点ではライバル不在なのだから
独占市場では価格はメーカーの思うまま
顧客が払える価格の最大値まで価格設定が可能
だからアメリカ政府もライバル会社がもう1社欲しいという事情がある
だけどアメリカ国内でも開発機会がかなり限られているから
こんな都合がよいメリットをLMは簡単には手放さない
まして日本のF-3に気前よく技術移転なんてしない
何故かネトウヨは共同開発になったら相手が都合よく動く前提で考える
それは防衛省が長年研究してきた主要構成要素があっても簡単には技術移転なんてしない
それは日本側が複数の交渉相手がある場合じゃないと
やれるもんならやってみろと言われてしまうだけ
バーゲングパワーなんてもんは複数の競争相手が存在する市場でのみ成立する
独占市場では全面的に依存を強いられるか意地で独自技術を開発するしかない
LM相手の交渉は場合は日本側が全面的にLM依存を選択するか
意地でも日本主導開発をLM無しで貫くしかなくなる
これだけLMが独走状態だと全面的にLMに依存を選択するか
LMとは決別して独自路線を歩むしかない
今の戦闘機メーカートップの地位を得たのだから
そのメリットを安売りするわけないだろ
しかも現時点ではライバル不在なのだから
独占市場では価格はメーカーの思うまま
顧客が払える価格の最大値まで価格設定が可能
だからアメリカ政府もライバル会社がもう1社欲しいという事情がある
だけどアメリカ国内でも開発機会がかなり限られているから
こんな都合がよいメリットをLMは簡単には手放さない
まして日本のF-3に気前よく技術移転なんてしない
何故かネトウヨは共同開発になったら相手が都合よく動く前提で考える
それは防衛省が長年研究してきた主要構成要素があっても簡単には技術移転なんてしない
それは日本側が複数の交渉相手がある場合じゃないと
やれるもんならやってみろと言われてしまうだけ
バーゲングパワーなんてもんは複数の競争相手が存在する市場でのみ成立する
独占市場では全面的に依存を強いられるか意地で独自技術を開発するしかない
LM相手の交渉は場合は日本側が全面的にLM依存を選択するか
意地でも日本主導開発をLM無しで貫くしかなくなる
これだけLMが独走状態だと全面的にLMに依存を選択するか
LMとは決別して独自路線を歩むしかない
856名無し三等兵 (オッペケ Sre1-f9YB [126.179.20.227])
2018/07/23(月) 08:12:29.17ID:IFsrnTBer ただ、アメリカ側も過度には
F-3に作業分担を求める可能性も低いだろう
日本の下請け仕事にはさほど興味はない
ただ尊大に構えて無用な政治問題化するねは避けるべき
ようは日本が米国に敵対的態度を取るとの懸念も持たれてはいけない
そうなると単なるメーカー間の利害関係を越えた話になってしまう
日本が限りなく国産に近い開発をスタートするには単なる企業同士の利害関係に留めておくのが肝心
F-3に作業分担を求める可能性も低いだろう
日本の下請け仕事にはさほど興味はない
ただ尊大に構えて無用な政治問題化するねは避けるべき
ようは日本が米国に敵対的態度を取るとの懸念も持たれてはいけない
そうなると単なるメーカー間の利害関係を越えた話になってしまう
日本が限りなく国産に近い開発をスタートするには単なる企業同士の利害関係に留めておくのが肝心
857名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/23(月) 08:15:22.82ID:putBm4B90 LM主導にしたら今後日本で単独開発というのは無理になるだろう
戦闘機は一強時代に突入する
戦闘機は一強時代に突入する
858名無し三等兵 (ワッチョイ e505-RI1s [118.241.251.123])
2018/07/23(月) 08:16:41.61ID:td5k5iBO0 なにかしら発表か動きがないと
こんな流れでスレ消費かな
こんな流れでスレ消費かな
859名無し三等兵 (ガックシ 06cb-OMZN [133.70.80.81])
2018/07/23(月) 08:21:25.02ID:Q712/UGX6 しかし客も電波も多くなったものだな
860名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2b-CQBV [61.205.11.47])
2018/07/23(月) 08:22:51.49ID:C0icWDQkM もうじき方が付くから盛り上がりは当然な
861名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/23(月) 08:23:37.30ID:putBm4B90 日本主導の開発は既定路線だから安心して雑談していたらいいよ
862TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ 85eb-4GkJ [220.100.31.247])
2018/07/23(月) 09:05:03.53ID:B/gc9FYD0 /^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | >1 もさ。
ヽ ::::::::::::::::::::: ;:
ミ::::::::´-――- `::::ミ >853 モサを「師匠」と呼ぶのは「ですが」スレで10年ほど前に始まったイヤガラセもさね。
゙,:::::::::づ|麦茶|と::::ミ
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ 「師匠」あるいは「モサ師」とは呼ばないで欲しいもさ。
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「大きい方のモサの人」とか「TFR」とか、あるいは見た目どおりに「毛玉のように愛くるしい生き物」などと呼んでいただきたいもさ。
「可愛いモフモフ」でも良いもさよ。
,―-y'"'~"~"~゙´ | >1 もさ。
ヽ ::::::::::::::::::::: ;:
ミ::::::::´-――- `::::ミ >853 モサを「師匠」と呼ぶのは「ですが」スレで10年ほど前に始まったイヤガラセもさね。
゙,:::::::::づ|麦茶|と::::ミ
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ 「師匠」あるいは「モサ師」とは呼ばないで欲しいもさ。
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「大きい方のモサの人」とか「TFR」とか、あるいは見た目どおりに「毛玉のように愛くるしい生き物」などと呼んでいただきたいもさ。
「可愛いモフモフ」でも良いもさよ。
863名無し三等兵 (ワッチョイ fd8a-4GkJ [114.190.112.36])
2018/07/23(月) 09:14:57.95ID:Q1I/2VJY0864名無し三等兵 (スププ Sd43-KceU [49.98.88.35])
2018/07/23(月) 09:23:05.39ID:s1r019DKd865名無し三等兵 (ドコグロ MM43-8WFp [49.129.186.11])
2018/07/23(月) 09:30:45.80ID:GeV+9HaHM866名無し三等兵 (ワッチョイ a3c7-Nigg [221.187.68.39])
2018/07/23(月) 09:55:03.71ID:lDr3JKqd0867名無し三等兵 (ワッチョイ 037f-o3En [133.232.161.245])
2018/07/23(月) 10:32:17.59ID:f2rennNO0868名無し三等兵 (ワッチョイ fd8a-4GkJ [114.190.112.36])
2018/07/23(月) 10:56:48.94ID:Q1I/2VJY0 せめて火龍をお願いできないでしょうか(小声)…
実際、Me262をF-35に位置づけたらわりと近い気もしないでもないですし
実際、Me262をF-35に位置づけたらわりと近い気もしないでもないですし
869名無し三等兵 (ワッチョイ 037f-o3En [133.232.161.245])
2018/07/23(月) 11:12:54.48ID:f2rennNO0870名無し三等兵 (ワッチョイ a3c7-Nigg [221.187.68.39])
2018/07/23(月) 11:18:10.65ID:lDr3JKqd0 日本が国産方針を打ち出しだ際、アメリカはハイパワーエンジンは供給しないよ、だった。
また、ステルス試験設備の使用も拒否された。そこで日本は機体もエンジンも独自開発の
方針をとった。
ところが今になって国際共同開発へと方針変更になったが、そこで何故アメリカなのかが不明。
そしてLMは門外不出だったF22魔改造機の提案だ。アメリカ議会の承認が取れるかも不明。
そうなればライセンス生産すら怪しい。ノックダウンがせいぜいで、200億円/機ですか。
日本の戦闘機開発はF2開発時より後退する可能性があります。
また、ステルス試験設備の使用も拒否された。そこで日本は機体もエンジンも独自開発の
方針をとった。
ところが今になって国際共同開発へと方針変更になったが、そこで何故アメリカなのかが不明。
そしてLMは門外不出だったF22魔改造機の提案だ。アメリカ議会の承認が取れるかも不明。
そうなればライセンス生産すら怪しい。ノックダウンがせいぜいで、200億円/機ですか。
日本の戦闘機開発はF2開発時より後退する可能性があります。
871名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-iMRP [111.239.96.133])
2018/07/23(月) 11:20:22.65ID:QOyCVtYLa 親分が唐突に抜けたTPPを自分でまとめ上げちまうとはよくできた属国だわ
872名無し三等兵 (ワッチョイ 037f-o3En [133.232.161.245])
2018/07/23(月) 11:21:05.84ID:f2rennNO0 >>833
それは技術交換評価で経済的取引評価ではないはず。
それは技術交換評価で経済的取引評価ではないはず。
873名無し三等兵 (ワッチョイ e5c7-phhD [118.241.184.50])
2018/07/23(月) 11:21:55.73ID:ula+P/K70 >ところが今になって国際共同開発へと方針変更になったが
初心だな
初心だな
874名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-iMRP [111.239.96.133])
2018/07/23(月) 11:23:51.29ID:QOyCVtYLa 共同開発への方針転換なんぞしてないぞ
まず国産の目処をつけた上で国際共同開発案と比較検討してるだけ
どっちがより効率的かという判断をしてるだけなので
そのまま国産とする可能性も共同開発にする可能性もどっちもある
ただあえて言うなら本来一番有力なLM案が叩かれてる以上
国産になる可能性が高い(LM以外は日本に技術的なメリットが少ない)
まず国産の目処をつけた上で国際共同開発案と比較検討してるだけ
どっちがより効率的かという判断をしてるだけなので
そのまま国産とする可能性も共同開発にする可能性もどっちもある
ただあえて言うなら本来一番有力なLM案が叩かれてる以上
国産になる可能性が高い(LM以外は日本に技術的なメリットが少ない)
875名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe1-NqNf [126.245.72.237])
2018/07/23(月) 11:24:03.85ID:CkX5nGwep876名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-iMRP [111.239.96.133])
2018/07/23(月) 11:24:41.59ID:QOyCVtYLa >>873
必死な奴が短絡して喚いてることが多いから勘違いしちゃったんだろう
必死な奴が短絡して喚いてることが多いから勘違いしちゃったんだろう
877名無し三等兵 (ワッチョイ fd8a-4GkJ [114.190.112.36])
2018/07/23(月) 11:25:36.89ID:Q1I/2VJY0 >>872
技術的な話を主にしていましたのでその通りです
技術的な話を主にしていましたのでその通りです
878名無し三等兵 (ワッチョイ e5c7-phhD [118.241.184.50])
2018/07/23(月) 11:43:06.47ID:ula+P/K70 国内企業へのRFIは前回で終了してる
海外企業には前回のRFIでは防衛省の要求が分かり難いと返答があったので 3月に、より具体的なRFIを出し直した
これを国内案が駄目だったから海外主導に方針変更と読み誤るから頓珍漢な話になる(実際は防衛省と二人三脚で要素技術から進めてきた国内企業には 改めてRFI出す必要が無かっただけ)
海外企業から3月のRFIに対する返答が今月来た中では F-22ベース+F-35のアビオというロッキード案が最も防衛省の要求に近いが 1機200億超の値段が問題と報道された
国内主導開発案という1軸があり もう1つの軸として海外主導案を募集し絞り込みを行ってるところだろ・・・2つを比較検討して 最終的な結論が出される
少なくとも ここまでで方針変更はない・・・予定通りの手順だよ
海外企業には前回のRFIでは防衛省の要求が分かり難いと返答があったので 3月に、より具体的なRFIを出し直した
これを国内案が駄目だったから海外主導に方針変更と読み誤るから頓珍漢な話になる(実際は防衛省と二人三脚で要素技術から進めてきた国内企業には 改めてRFI出す必要が無かっただけ)
海外企業から3月のRFIに対する返答が今月来た中では F-22ベース+F-35のアビオというロッキード案が最も防衛省の要求に近いが 1機200億超の値段が問題と報道された
国内主導開発案という1軸があり もう1つの軸として海外主導案を募集し絞り込みを行ってるところだろ・・・2つを比較検討して 最終的な結論が出される
少なくとも ここまでで方針変更はない・・・予定通りの手順だよ
879名無し三等兵 (ワッチョイ 037f-o3En [133.232.161.245])
2018/07/23(月) 11:49:18.38ID:f2rennNO0880名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-4GkJ [125.199.146.152])
2018/07/23(月) 12:04:47.64ID:gxHNOWCD0 >>862
「モフモフさん」、でも良いですか?
「モフモフさん」、でも良いですか?
881名無し三等兵 (ワッチョイ 2ddc-272n [218.251.23.61])
2018/07/23(月) 12:05:22.73ID:M4GpA+zM0 米国っつうかトランプとその支持者だな。
内心日本がtppまとめ上げてGJつってるアメリカ人も相当いる(農家と大企業のホワイトカラーだけど)。
でそいつらはせっせとTPP復帰のロビー活動やって、保護主義路線はどうせダメになるから、アメリカがTPPに復帰するのは大いに有りえそう。
内心日本がtppまとめ上げてGJつってるアメリカ人も相当いる(農家と大企業のホワイトカラーだけど)。
でそいつらはせっせとTPP復帰のロビー活動やって、保護主義路線はどうせダメになるから、アメリカがTPPに復帰するのは大いに有りえそう。
882名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-BJXh [182.251.248.48])
2018/07/23(月) 12:08:40.99ID:u20bjelsa 実際国内だと150機製造としてどのくらいかかるかね?
最初から冒険しないで後からアップデートしていく形なら後から高いとか言われないで済むよな。
最初から冒険しないで後からアップデートしていく形なら後から高いとか言われないで済むよな。
883名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe1-NqNf [126.245.72.237])
2018/07/23(月) 12:13:51.07ID:CkX5nGwep >>882
以前出た報道だと国産案では100機生産の場合1機150億で開発費1兆5千万の合計3兆円
ロッキード案の開発費は知らないが、一機価格200億ならたとえ開発費が以前提案したF-22Jの時と同じ
1兆円でも100機以上生産すれば国産案より高くなる
まあ、維持整備費が国産案3倍だからどう考えても財務省も防衛省も拒否するだろう
以前出た報道だと国産案では100機生産の場合1機150億で開発費1兆5千万の合計3兆円
ロッキード案の開発費は知らないが、一機価格200億ならたとえ開発費が以前提案したF-22Jの時と同じ
1兆円でも100機以上生産すれば国産案より高くなる
まあ、維持整備費が国産案3倍だからどう考えても財務省も防衛省も拒否するだろう
884名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe1-NqNf [126.245.72.237])
2018/07/23(月) 12:14:25.28ID:CkX5nGwep >>883
1兆5千万じゃなく1兆5千億だった
1兆5千万じゃなく1兆5千億だった
885名無し三等兵 (ワッチョイ 6597-pvuh [182.171.203.196])
2018/07/23(月) 12:28:28.40ID:u6Dx844G0 ボーイングはテンペストに行ったようだなw
886名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-BJXh [182.251.248.48])
2018/07/23(月) 12:28:31.90ID:u20bjelsa その値段から察するにかなり凄い機体になるのかな?
887名無し三等兵 (ブーイモ MM43-rtlg [49.239.65.206])
2018/07/23(月) 12:51:04.07ID:G0eKREnwM というかここまでやっといてあと開発費1.5兆もかかる?
888名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-4GkJ [125.199.146.152])
2018/07/23(月) 12:55:56.82ID:gxHNOWCD0889名無し三等兵 (ワッチョイ a3c7-Nigg [221.187.68.39])
2018/07/23(月) 13:48:23.24ID:lDr3JKqd0890名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-WVAd [182.250.241.97])
2018/07/23(月) 13:51:17.99ID:JXu5MeUva >>889
報道
報道
891名無し三等兵 (ワッチョイ ed70-H0hI [122.196.158.109])
2018/07/23(月) 13:55:55.38ID:BH8cK55W0 ワッチョイ c5bd-zNEpはいいことも言ってるがボーイング推しはいただけない笑
あとノースロップ案もLM案より割高になるよ、リーズナブルに作るノウハウがLMより遥かに劣ってるのでね。
米国がゴリ押ししてくるならレーダーなどの電子機器でしょ、特にソフトウェアをアメリカが握っちゃえば日本は逆らえないからね。
日本はソフトウェアが致命的に弱いのは米国も重々承知してるし。
あとノースロップ案もLM案より割高になるよ、リーズナブルに作るノウハウがLMより遥かに劣ってるのでね。
米国がゴリ押ししてくるならレーダーなどの電子機器でしょ、特にソフトウェアをアメリカが握っちゃえば日本は逆らえないからね。
日本はソフトウェアが致命的に弱いのは米国も重々承知してるし。
892名無し三等兵 (ワッチョイ 037f-o3En [133.232.161.245])
2018/07/23(月) 14:08:50.06ID:f2rennNO0 >>893
LM案と国産主体案の競争試作(価格込み)は無いのか?
LM案と国産主体案の競争試作(価格込み)は無いのか?
893名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe1-NqNf [126.245.72.237])
2018/07/23(月) 14:15:28.10ID:CkX5nGwep 知らない
894名無し三等兵 (スプッッ Sdc1-j2Q0 [110.163.10.221])
2018/07/23(月) 14:42:39.75ID:OTYYCapQd 米政府が認証出来て移転可能な技術には制限があるのにLM、ノースロップ、ボーイングって違いが出せるのか?
移転可能な範囲内での技術協力ならLMにとっては旨味がなさそうなので積極的な協力は得られそうにない他2社5世代機を持たないのでLMに比べ少しでも次世代戦闘機開発の経験が欲しいだろうし交渉はしやすい
XF9が完成しつつある今開発費を無駄にして海外エンジンを使うという可能性は皆無に等しく既存機案では航続距離とミサイル搭載数が要求を満たせない以上機体もDMU案ベースがベストって消去法で考えると日本主導の開発以外はないと思うのだが
移転可能な範囲内での技術協力ならLMにとっては旨味がなさそうなので積極的な協力は得られそうにない他2社5世代機を持たないのでLMに比べ少しでも次世代戦闘機開発の経験が欲しいだろうし交渉はしやすい
XF9が完成しつつある今開発費を無駄にして海外エンジンを使うという可能性は皆無に等しく既存機案では航続距離とミサイル搭載数が要求を満たせない以上機体もDMU案ベースがベストって消去法で考えると日本主導の開発以外はないと思うのだが
895名無し三等兵 (ワッチョイ 65d9-ibb4 [182.168.183.123])
2018/07/23(月) 14:47:46.95ID:qRkfdFYk0 英軍作戦機のうちタイフーンの未納入12機の枠ごと艦載機の量産先行機として
F-35Bの15機を導入したかたちだがBAEはテンペストの機体設計開発量産により
トーネードGR4の賞味期限切れ82機と艦載機仕様もあわせて掻っ攫うというなら
タイフーンなみ配備数の受注を狙えるのかな。
英空軍
Lockheed Martin F‑35B×15機 2013年
BAe Hawk T2×56機 2009年
Eurofighter Typhoon×148機 2007年 残玉12機
Panavia Tornado GR4×82機 1979年
BAe Hawk T1×47機 1976年
英海軍
Lockheed Martin F‑35B×--機 推定で空母2隻68機程度
F-4Kなどの豊富な運用ノウハウ
F-35Bの15機を導入したかたちだがBAEはテンペストの機体設計開発量産により
トーネードGR4の賞味期限切れ82機と艦載機仕様もあわせて掻っ攫うというなら
タイフーンなみ配備数の受注を狙えるのかな。
英空軍
Lockheed Martin F‑35B×15機 2013年
BAe Hawk T2×56機 2009年
Eurofighter Typhoon×148機 2007年 残玉12機
Panavia Tornado GR4×82機 1979年
BAe Hawk T1×47機 1976年
英海軍
Lockheed Martin F‑35B×--機 推定で空母2隻68機程度
F-4Kなどの豊富な運用ノウハウ
896名無し三等兵 (ワッチョイ c5bd-zNEp [124.26.170.75])
2018/07/23(月) 14:52:51.58ID:sliHJ/ev0 >>848
> 属国ねー(笑笑笑)
それが分からないほど現実を観察する能力が欠落しているのならこれ以上議論しても無駄だな
> 随分美味しい思いをしている属国だな(^o^)
> 日本との併合で古代国家から近代国家の一員へ発展した朝鮮が日本を恨むのと同じだね。
全く違う
私はアメリカを恨んだりはしていない
勝てない相手との全面戦争などどんな譲歩をしてでも避けようとせず短兵急にこちらから先制攻撃(それが騙し討ちだというのは一種の濡れ衣あるいは本邦外務省側の落ち度だが)をかけて
全面戦争を始めてアメリカに我が国の属国化・保護領化を決断させた我々の先祖は非常に愚か極まりない単純馬鹿あるいは一種のお人好しだと思っているがね
アメリカの保護の下で日本が経済的に豊かになったのは事実だ、仮定の話だが大東亜戦争をせずアメリカの保護領と化していなければ日本は現在よりも貧しかった可能性のほうが遥かに高い
だが同時に現実の日本は根本的な部分でアメリカの意志に反する決断・行動は不可能になった
何しろ自分で自分の身を守れずアメリカの雇ったガードマン(在日米軍)がいなければあっという間に隣国に犯されてしまうひ弱な女のような存在と化したのだから
言って見れば今の日本の姿は金持ちに囲われている女のようなものだよ、経済的には(独り立ちしてるたいていの女=国の比喩よりも)豊かだが自分の意志で行動できない籠の鳥だ
今の日本の姿は正にアメリカというパトロンに囲われた女のようなものだ
> 属国ねー(笑笑笑)
それが分からないほど現実を観察する能力が欠落しているのならこれ以上議論しても無駄だな
> 随分美味しい思いをしている属国だな(^o^)
> 日本との併合で古代国家から近代国家の一員へ発展した朝鮮が日本を恨むのと同じだね。
全く違う
私はアメリカを恨んだりはしていない
勝てない相手との全面戦争などどんな譲歩をしてでも避けようとせず短兵急にこちらから先制攻撃(それが騙し討ちだというのは一種の濡れ衣あるいは本邦外務省側の落ち度だが)をかけて
全面戦争を始めてアメリカに我が国の属国化・保護領化を決断させた我々の先祖は非常に愚か極まりない単純馬鹿あるいは一種のお人好しだと思っているがね
アメリカの保護の下で日本が経済的に豊かになったのは事実だ、仮定の話だが大東亜戦争をせずアメリカの保護領と化していなければ日本は現在よりも貧しかった可能性のほうが遥かに高い
だが同時に現実の日本は根本的な部分でアメリカの意志に反する決断・行動は不可能になった
何しろ自分で自分の身を守れずアメリカの雇ったガードマン(在日米軍)がいなければあっという間に隣国に犯されてしまうひ弱な女のような存在と化したのだから
言って見れば今の日本の姿は金持ちに囲われている女のようなものだよ、経済的には(独り立ちしてるたいていの女=国の比喩よりも)豊かだが自分の意志で行動できない籠の鳥だ
今の日本の姿は正にアメリカというパトロンに囲われた女のようなものだ
897名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/23(月) 15:05:42.68ID:putBm4B90 俺はLM嫌いだけどすでにF-35でやりとりしてるし実績から見たら開発パートナーはLMになるだろう
マッハ2以上で長距離巡航可、ステルスを担保したままロングレンジのミサイルも内蔵できるとなれば欲しがふ国はあると思うぜ
マッハ2以上で長距離巡航可、ステルスを担保したままロングレンジのミサイルも内蔵できるとなれば欲しがふ国はあると思うぜ
898名無し三等兵 (ワッチョイ 65d9-ibb4 [182.168.183.123])
2018/07/23(月) 15:06:03.36ID:qRkfdFYk0 トランプ大統領の民主党支持アナーキーリベラル系労働組合の
IBEWやSMARTへのコメントだが「議会と国防総省の許認可が必要な
競合コンペの実証機を含めた配備機の技術漏洩は絶対許さないが
それに実装していない社有技術があるなら連邦政府や米軍に
頼らず海外諸国市場で独自商圏を形成して自信を持って商品を
売り込むなど甘やかされ育ってすっかり腐ってしまった根性を
武者修行を続けてフロンティア開拓精神で帰って来い。」という
ごもっともな正論っぷりだし。
まぁ社有技術のうち既存配備機の艦載機設計思想と可変翼機構と
超長距離誘導弾はイランに艦載機設計思想はオーストラリアと
カナダにネタバレしておいて中露にもリバースエンジニアリング
されているため数世代前の技術に今更ダメは有り得ないだろ。
ところでトーネードの可変翼機構の物資技術供与は一体何処から
なのかなぁw
IBEWやSMARTへのコメントだが「議会と国防総省の許認可が必要な
競合コンペの実証機を含めた配備機の技術漏洩は絶対許さないが
それに実装していない社有技術があるなら連邦政府や米軍に
頼らず海外諸国市場で独自商圏を形成して自信を持って商品を
売り込むなど甘やかされ育ってすっかり腐ってしまった根性を
武者修行を続けてフロンティア開拓精神で帰って来い。」という
ごもっともな正論っぷりだし。
まぁ社有技術のうち既存配備機の艦載機設計思想と可変翼機構と
超長距離誘導弾はイランに艦載機設計思想はオーストラリアと
カナダにネタバレしておいて中露にもリバースエンジニアリング
されているため数世代前の技術に今更ダメは有り得ないだろ。
ところでトーネードの可変翼機構の物資技術供与は一体何処から
なのかなぁw
899名無し三等兵 (ワッチョイ 65d9-ibb4 [182.168.183.123])
2018/07/23(月) 15:18:26.59ID:qRkfdFYk0 LMのネックだが価格競争力が皆無であること全米市場向けのみ
長らく注視していたため日英とも露空軍戦略爆撃機編隊に
防空網を突破されマッハ2.2以上で追撃出来るF4-Eやトーネードの
スクランブル迎撃機をリプレースしたいという米国官民にとって
どうでもよい案件なのだがそれは単価150億円/機ありきなのね。
ついでにステルス性能抜群でドローンも連携する将来性拡張の
設置準備工事が可能な機体こそが機種選定要求仕様ということを
絶対に理解したくないワケだ。
長らく注視していたため日英とも露空軍戦略爆撃機編隊に
防空網を突破されマッハ2.2以上で追撃出来るF4-Eやトーネードの
スクランブル迎撃機をリプレースしたいという米国官民にとって
どうでもよい案件なのだがそれは単価150億円/機ありきなのね。
ついでにステルス性能抜群でドローンも連携する将来性拡張の
設置準備工事が可能な機体こそが機種選定要求仕様ということを
絶対に理解したくないワケだ。
900名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-4GkJ [210.194.192.220])
2018/07/23(月) 15:20:26.63ID:sEAo0HqR0 別にロッキードもF-35でええやろモードでしょ
F-22+F-35なんか冗談をマジで考察してるのなんか日本だけだよ
F-22+F-35なんか冗談をマジで考察してるのなんか日本だけだよ
901名無し三等兵 (エーイモ SE93-4GkJ [119.72.192.97])
2018/07/23(月) 15:22:52.78ID:Ko0hcdc3E 正式の提案です
で、日本政府も本気で検討してますよ
で、日本政府も本気で検討してますよ
902名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-iMRP [163.49.207.244])
2018/07/23(月) 15:23:02.78ID:2aonpqbiM 癪に触って仕方ないといったレスやなぁ
903名無し三等兵 (ワッチョイ 65d9-ibb4 [182.168.183.123])
2018/07/23(月) 15:24:02.46ID:qRkfdFYk0 主力戦車と同様に全米竜巻街道に必須となる60t級のM1A2とか
押し付けられてもも困るわけだし別に中国大陸や朝鮮半島や
南洋庁エリアに投入するわけでも無いため日本全国津々浦々の
国内地形気候風土にマッチした制空戦闘機が必要なんだよ。
押し付けられてもも困るわけだし別に中国大陸や朝鮮半島や
南洋庁エリアに投入するわけでも無いため日本全国津々浦々の
国内地形気候風土にマッチした制空戦闘機が必要なんだよ。
904名無し三等兵 (ワッチョイ e5c7-phhD [118.241.184.50])
2018/07/23(月) 15:24:53.41ID:ula+P/K70 ロッキードが降りるというなら それはそれで構わんな
905名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-4GkJ [210.194.192.220])
2018/07/23(月) 15:27:21.43ID:sEAo0HqR0 こんな冗談を日本政府が仮に受けてしまったら
ロッキードからしたら日本大丈夫かって心配になるレベルっすわ
ロッキードからしたら日本大丈夫かって心配になるレベルっすわ
906名無し三等兵 (ワッチョイ e5c7-phhD [118.241.184.50])
2018/07/23(月) 15:30:35.33ID:ula+P/K70 そうそう ロッキードは保険のF-35を仕上げる事にだけ注力していればいい
907名無し三等兵 (ワッチョイ 4b9e-FXix [121.81.191.43])
2018/07/23(月) 15:31:11.24ID:okE9qd9g0 日本が大国の属国にならない為には最低でも満州が必要な訳だが
戦争に負けて満州その他領土を失ったから
アメリカの属国になるしかないよね
戦争に負けて満州その他領土を失ったから
アメリカの属国になるしかないよね
908名無し三等兵 (ワッチョイ 4be9-H0hI [121.83.178.7])
2018/07/23(月) 15:36:22.28ID:De2s9zIB0 日本の要求が冗談みたいなもんだから
909名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/23(月) 15:40:22.12ID:putBm4B90 単発戦闘機はミサイルもたくさん積めないし発電量からレーダに割ける電力も限られてる、何より携行燃料の制限で空域に長くとどまっていられない
飛行距離を伸ばすために燃料を積もうと思えばステルスが犠牲になるし射程の短いミサイルで戦おうと思えば射程まで近づく必要がある
強力なレーダを持ち、ロングレンジのミサイルを内蔵できる中、大型ステルス機こそ次の時代の覇者となるのですよ
飛行距離を伸ばすために燃料を積もうと思えばステルスが犠牲になるし射程の短いミサイルで戦おうと思えば射程まで近づく必要がある
強力なレーダを持ち、ロングレンジのミサイルを内蔵できる中、大型ステルス機こそ次の時代の覇者となるのですよ
910名無し三等兵 (エーイモ SE93-4GkJ [119.72.193.6])
2018/07/23(月) 15:43:28.74ID:zivRxidzE LM案でいいよ
日本なんか戦闘機開発で経験なさ過ぎてなぁ
何故かタイフーンを馬鹿にする奴が多いが、
あのレベルですら日本は一から作った事はないわけで
やっとこさ作ったX-2も、実用戦闘機のレベルには達してないわけでな
どの立場でタイフーンを馬鹿にしてんだか笑
日本なんか戦闘機開発で経験なさ過ぎてなぁ
何故かタイフーンを馬鹿にする奴が多いが、
あのレベルですら日本は一から作った事はないわけで
やっとこさ作ったX-2も、実用戦闘機のレベルには達してないわけでな
どの立場でタイフーンを馬鹿にしてんだか笑
911名無し三等兵 (ラクッペ MMc1-Dwlc [110.165.130.165])
2018/07/23(月) 15:45:06.66ID:yeYBeR5cM >>909
やはり時代は四発戦闘機……
やはり時代は四発戦闘機……
912名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7f-CMvQ [119.245.56.87])
2018/07/23(月) 15:48:22.10ID:lU4mxXhv0 イキナリ飛ぶなよ
まずは三発からだろ…
まずは三発からだろ…
913名無し三等兵 (ガックシ 06b9-q9rW [130.153.8.16])
2018/07/23(月) 15:48:32.56ID:wxefgaxQ6914名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-4GkJ [210.194.192.220])
2018/07/23(月) 15:54:55.62ID:sEAo0HqR0 というか単純に高すぎやし、100億円でできますよっていうならともかく
F-35を複数買える価格になったらISR機としても圧倒的にF-35の方が能力上じゃんって
F-35が2機よりF-22Jが1機の方がいいだろって奴が見えてるのはスペックだけで
戦いが数なのを完全に無視してるガンダムオタクかなんかの自称軍師の愚か者でしょ
F-35を複数買える価格になったらISR機としても圧倒的にF-35の方が能力上じゃんって
F-35が2機よりF-22Jが1機の方がいいだろって奴が見えてるのはスペックだけで
戦いが数なのを完全に無視してるガンダムオタクかなんかの自称軍師の愚か者でしょ
915名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-H0hI [61.46.186.242])
2018/07/23(月) 15:57:06.85ID:+oXNaumx0 エーイモ で タイフーン というと、
F-3 = タイフーン(改) と延々と主張してた人を思い出したりする。
F-3 = タイフーン(改) と延々と主張してた人を思い出したりする。
916名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/23(月) 15:57:26.49ID:putBm4B90 >>909に書いたが一度強力なレーダ(+無人機や随伴機などのサポートもあり)で発見してしまえばロングレンジのミサイルで相手の射程外からたたきのめせる
さながら
ピストル vs 小銃
なわけよ、200メートル離れてればピストルもって暴れてるやつなんて怖くないだろ?
ロッキードはほんとに好きじゃないんだけどF-22やF-35でつちかった技術の他に既存の生産基盤ももってるからやっぱ強いよね
ロッキードからしてみればレーダ技術だけ日本の使ってまだ実績がないXF-9は避けたいところだろう
自国のエンジン使うならF-35の生産基盤と販売網に乗せてそのまま輸出できるからね
もし組むとしたらどんだけ日本が主導するかで戦闘機の勢力図も変わってくるんじゃないかな、とくに日本のエンジン載せたら海外には売りづらくはなると思う、ロッキード的には
さながら
ピストル vs 小銃
なわけよ、200メートル離れてればピストルもって暴れてるやつなんて怖くないだろ?
ロッキードはほんとに好きじゃないんだけどF-22やF-35でつちかった技術の他に既存の生産基盤ももってるからやっぱ強いよね
ロッキードからしてみればレーダ技術だけ日本の使ってまだ実績がないXF-9は避けたいところだろう
自国のエンジン使うならF-35の生産基盤と販売網に乗せてそのまま輸出できるからね
もし組むとしたらどんだけ日本が主導するかで戦闘機の勢力図も変わってくるんじゃないかな、とくに日本のエンジン載せたら海外には売りづらくはなると思う、ロッキード的には
917名無し三等兵 (ワッチョイ cb09-zNEp [153.214.251.36])
2018/07/23(月) 15:58:51.75ID:CyxrB8r+0918名無し三等兵 (ワッチョイ 9b37-4zX2 [223.134.111.254])
2018/07/23(月) 16:07:01.51ID:5h493FGa0919名無し三等兵 (エーイモ SE93-4GkJ [119.72.199.130])
2018/07/23(月) 16:08:06.53ID:dp67/AS4E いやいや、
F-2みたいにアメさんのお膳立てでやった改造開発とタイフーンを同列に論じるのは、
タイフーンにあまりにも失礼
F-2みたいにアメさんのお膳立てでやった改造開発とタイフーンを同列に論じるのは、
タイフーンにあまりにも失礼
920名無し三等兵 (ワッチョイ cb09-zNEp [153.214.251.36])
2018/07/23(月) 16:13:29.28ID:CyxrB8r+0921名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-A+QH [182.251.243.39])
2018/07/23(月) 16:13:51.25ID:nAarU0/ia 未だにAESA積んでないような飛行機とF-2を比べるのはF-2に失礼ってもんだ
922名無し三等兵 (エーイモ SE93-4GkJ [119.72.199.130])
2018/07/23(月) 16:14:53.79ID:dp67/AS4E AESAだけだもんな、F-2で自慢できるの
923名無し三等兵 (ワッチョイ 233b-6Gsv [27.127.151.79])
2018/07/23(月) 16:21:29.60ID:jAgX6Pml0 何でそんなポンコツアビオニクスの機体がデカイ顔してたの?
925名無し三等兵 (ワッチョイ 1bdd-GBIg [39.110.131.126])
2018/07/23(月) 16:27:40.46ID:SionzQug0 クウェート向けのイカはAESA積んでるけどね。あとF-2のAESA(J/APG-2)が窒化ガリウムであるとする根拠が提示されたことは今まで一度もない。
こう書くといつも昔読んだ軍研で自衛隊の人間が断言していたと書いてあったという人が出てくるが
いつの軍研で何ページに書いてあったかと聞くといつも逃げる。
こう書くといつも昔読んだ軍研で自衛隊の人間が断言していたと書いてあったという人が出てくるが
いつの軍研で何ページに書いてあったかと聞くといつも逃げる。
926名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-4GkJ [210.194.192.220])
2018/07/23(月) 16:29:36.68ID:sEAo0HqR0 F-2で自慢できるのは最初の糞みたいな状態から現在までの改修で
下手したらF-15よりRCSが低いだけマシまであるって状態までもってきた事だよ
下手したらF-15よりRCSが低いだけマシまであるって状態までもってきた事だよ
927名無し三等兵 (ワッチョイ 4380-dkim [117.104.7.110])
2018/07/23(月) 16:33:10.94ID:pIvwpolf0 dp67/AS4Eはユーロファイターの有様知らないで言ってるのかな。それならまだ微笑ましいけど
片やGaN-AESA装備、片や虎3に行こう出来ずパッシブでアップデートもなしにオーストリアは売却の模様 しかも"あの"F-2より全然高価格(笑)
片やGaN-AESA装備、片や虎3に行こう出来ずパッシブでアップデートもなしにオーストリアは売却の模様 しかも"あの"F-2より全然高価格(笑)
928名無し三等兵 (ワッチョイ ed70-H0hI [122.196.158.109])
2018/07/23(月) 16:36:13.21ID:BH8cK55W0 まユーロファイターがそんなに凄いならBAEもユーロファイター改造案出してくるわね
929名無し三等兵 (スップ Sd03-KgBV [1.66.101.100])
2018/07/23(月) 16:42:20.22ID:BhrJ3eEld >>925
何回も出典を書いているのにお前が忘れてるか意図的に無視しているだけだろ
『マルチロールファイター“F−2”の進化』軍事研究 平成25年10月号
元航空自衛隊飛行開発実験団司令 宮脇俊幸元空将補
何回も出典を書いているのにお前が忘れてるか意図的に無視しているだけだろ
『マルチロールファイター“F−2”の進化』軍事研究 平成25年10月号
元航空自衛隊飛行開発実験団司令 宮脇俊幸元空将補
930名無し三等兵 (ワッチョイ c523-mgpQ [124.33.147.114])
2018/07/23(月) 16:49:28.95ID:dCFbuHCf0 現在、将来戦闘機での高度なセンサー融合の実現を目指して、「先進統合センサー・システムの研究」(2010年度-17年度予定)
が推進されています。(中略)この研究の中で、ハイパワー・レーダーの実現に向けた研究も進められています。送受信モジュールの
素子をF-2レーダー(APG-2)に使用されている砒化ガリウム(GaAs)から窒化ガリウム(GaN)への変更により、送受信モジュールの
高出力、高効率化が図られ、レーダーの探知距離が延伸します。窒化GaN阻止を用いたレーダーは護衛艦用として既に実現されています
と引用
が推進されています。(中略)この研究の中で、ハイパワー・レーダーの実現に向けた研究も進められています。送受信モジュールの
素子をF-2レーダー(APG-2)に使用されている砒化ガリウム(GaAs)から窒化ガリウム(GaN)への変更により、送受信モジュールの
高出力、高効率化が図られ、レーダーの探知距離が延伸します。窒化GaN阻止を用いたレーダーは護衛艦用として既に実現されています
と引用
931名無し三等兵 (ワッチョイ c523-mgpQ [124.33.147.114])
2018/07/23(月) 16:50:12.52ID:dCFbuHCf0 ・・・実施されたの?
932名無し三等兵 (ワッチョイ 9b0d-8kmr [111.169.201.247])
2018/07/23(月) 16:51:38.18ID:tokycpzE0933名無し三等兵 (ワッチョイ cb09-zNEp [153.214.251.36])
2018/07/23(月) 16:55:19.99ID:CyxrB8r+0934名無し三等兵 (ワッチョイ c523-mgpQ [124.33.147.114])
2018/07/23(月) 17:03:56.38ID:dCFbuHCf0 いつの間にか願望が事実とすり替わっていたのか他人に吹き込まれただけのエセ知識だったのか
自分で確認するのは重要だね
自分で確認するのは重要だね
935名無し三等兵 (ワッチョイ 1bdd-GBIg [39.110.131.126])
2018/07/23(月) 17:19:27.11ID:SionzQug0936名無し三等兵 (ワッチョイ c523-mgpQ [124.33.147.114])
2018/07/23(月) 17:24:12.62ID:dCFbuHCf0 だからさ、APG-2は砒化ガリウムなんだろ
窒化ガリウムは記事では研究中だ
窒化ガリウムは記事では研究中だ
937名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd2-4GkJ [210.194.192.220])
2018/07/23(月) 17:44:59.90ID:sEAo0HqR0 え?
まさか国語の勉強はじめるの?
まさか国語の勉強はじめるの?
938名無し三等兵 (ワッチョイ 0d98-b7ne [192.51.149.214])
2018/07/23(月) 18:05:12.07ID:+nirNB2M0 竹内氏も取材に行って 英国乗り気らしいね
航空新聞社
小野寺防相、「テンペスト」共同開発可能性示す 2018.07.23
「選択肢に含め検討」、F-35との関係に注目
小野寺五典防衛大臣は7月20日の閣議後会見で、
英国がファンボロー・エア ・ショーで公表した新戦闘機開発チーム「テンペスト」との共同開発の可能性 について、
日英間の共同事業の可能性への影響について
「今後、英国側との協 議や意見交換などを通じて見極めていく考え」だと述べ、
F-2後継の将来戦闘 機開発は、引き続き、国際共同開発を選択肢に含めて検討するとした。
これは、防衛省が現在検討を進めるF-2後継機取得の方法に関する説明。
現 時点において開発に関する判断など、小野寺大臣は「何ら決まったものはな い」とするも、
英国でも同様のタイミングで現有戦闘機「タイフーン」の後継 機取得が必要となっていて、
このたび英側が発表した開発計画を受けて、同計 画との国際共同開発が選択の1つとなっていることを示した。
英国国防省は16日、ファンボローのエア・ショーでBAEシステムズ、ロール ス・ロイス、レオナルド、MBDAとともに、
新戦闘機開発のための「チーム・テ ンペスト」を発表。
実物大モデルとともに、「戦闘航空戦略」を発表し、研究 の本格化を明らかにした。
そして戦略の文書の中では、国際共同開発のパート ナーを模索することに触れられている。
航空新聞社
小野寺防相、「テンペスト」共同開発可能性示す 2018.07.23
「選択肢に含め検討」、F-35との関係に注目
小野寺五典防衛大臣は7月20日の閣議後会見で、
英国がファンボロー・エア ・ショーで公表した新戦闘機開発チーム「テンペスト」との共同開発の可能性 について、
日英間の共同事業の可能性への影響について
「今後、英国側との協 議や意見交換などを通じて見極めていく考え」だと述べ、
F-2後継の将来戦闘 機開発は、引き続き、国際共同開発を選択肢に含めて検討するとした。
これは、防衛省が現在検討を進めるF-2後継機取得の方法に関する説明。
現 時点において開発に関する判断など、小野寺大臣は「何ら決まったものはな い」とするも、
英国でも同様のタイミングで現有戦闘機「タイフーン」の後継 機取得が必要となっていて、
このたび英側が発表した開発計画を受けて、同計 画との国際共同開発が選択の1つとなっていることを示した。
英国国防省は16日、ファンボローのエア・ショーでBAEシステムズ、ロール ス・ロイス、レオナルド、MBDAとともに、
新戦闘機開発のための「チーム・テ ンペスト」を発表。
実物大モデルとともに、「戦闘航空戦略」を発表し、研究 の本格化を明らかにした。
そして戦略の文書の中では、国際共同開発のパート ナーを模索することに触れられている。
939名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9f-H0hI [106.166.50.77])
2018/07/23(月) 18:06:19.54ID:ZmjeM7ld0940名無し三等兵 (ワッチョイ e398-dcjf [115.177.253.101])
2018/07/23(月) 18:07:47.81ID:H6g8Kwa50 >>938
その「チーム・テンペスト」とやらだけで心置きなく共同開発してくだせえ。
その「チーム・テンペスト」とやらだけで心置きなく共同開発してくだせえ。
941名無し三等兵 (ワッチョイ 0d98-b7ne [192.51.149.214])
2018/07/23(月) 18:07:50.87ID:+nirNB2M0 >>938 二十日の会見でって事だから既出ではあるのか
一応大臣会見 抜粋
Q:イギリスが今の戦闘機のユーロファイター・タイフーンの後継機種でテンペストという名前の機種ですが、
日本との共同開発を検討している、打診しているという話が出ています。
イギリスとは去年8月に日英首脳会談で航空機分野での協力が決まった経緯があると思うのですが、
今進めているF−22やF−35といった、いわゆる次期戦闘機の検討に今回の件が与える影響は如何でしょうか。
A:英国国防省は、16日、ファンボロー・エア・ショーにおいて、
新戦闘機「テンペスト」の実物大モデルを公表するとともに、「戦闘航空戦略」を発表したと承知しております。
そして、英国側は、当該文書の中において、国際共同開発のパートナーを模索すると述べております。
他方、将来戦闘機、F−2後継機でありますが、現在、国内開発、国際共同開発、既存機の能力向上といった選択肢を含め、
防衛省内で議論を重ねながら様々に検討を行っているところであります。
その一環として、英国側との間では、将来の共同事業の可能性についての意見交換を行っています。
英国が今般発表した戦略が、日英間の共同事業の可能性に対してどのような影響を与えるのかについては、
今後、英国側との協議や意見交換などを通じて見極めていく考えあります。
いずれにしても、現時点において、将来戦闘機については、どのような開発に係る判断を行うか、
何ら決まったものはありませんが、
引き続き、国際共同開発という選択肢も含め、関係部署が連携して検討を進めていきたいと思っております。
一応大臣会見 抜粋
Q:イギリスが今の戦闘機のユーロファイター・タイフーンの後継機種でテンペストという名前の機種ですが、
日本との共同開発を検討している、打診しているという話が出ています。
イギリスとは去年8月に日英首脳会談で航空機分野での協力が決まった経緯があると思うのですが、
今進めているF−22やF−35といった、いわゆる次期戦闘機の検討に今回の件が与える影響は如何でしょうか。
A:英国国防省は、16日、ファンボロー・エア・ショーにおいて、
新戦闘機「テンペスト」の実物大モデルを公表するとともに、「戦闘航空戦略」を発表したと承知しております。
そして、英国側は、当該文書の中において、国際共同開発のパートナーを模索すると述べております。
他方、将来戦闘機、F−2後継機でありますが、現在、国内開発、国際共同開発、既存機の能力向上といった選択肢を含め、
防衛省内で議論を重ねながら様々に検討を行っているところであります。
その一環として、英国側との間では、将来の共同事業の可能性についての意見交換を行っています。
英国が今般発表した戦略が、日英間の共同事業の可能性に対してどのような影響を与えるのかについては、
今後、英国側との協議や意見交換などを通じて見極めていく考えあります。
いずれにしても、現時点において、将来戦闘機については、どのような開発に係る判断を行うか、
何ら決まったものはありませんが、
引き続き、国際共同開発という選択肢も含め、関係部署が連携して検討を進めていきたいと思っております。
942名無し三等兵 (ワッチョイ e398-dcjf [115.177.253.101])
2018/07/23(月) 18:09:34.68ID:H6g8Kwa50 >>939
言われてみれば確かにあの配線はビッグ=モッサー並みにモフモフしとるなw
言われてみれば確かにあの配線はビッグ=モッサー並みにモフモフしとるなw
943名無し三等兵 (ワッチョイ 35c6-ibb4 [116.67.247.92])
2018/07/23(月) 18:15:52.72ID:CD3ehMR30 BAEがユーロファイターと訣別する意味は権益33%では旨みが無い
わけではなく配備国が独伊西と墺だとブレジクト政治的配慮だし
サウジとオマーンだと実戦における脆弱性露呈という杞憂だねぇ。
イカと2機種を比較すると翼面積が余裕なおかげで揚力性能抜群のはずだが
V2決定速度・失速速度域はフラップまわりの設計思想よりけりだよなぁ。
EF-Typhoon戦闘爆撃機
全備23.5t 翼面積50.0平米 EJ200MK101エンジン径737mm 推力89.0kN×2基
Rafale M艦載爆戦機
全備24.5t 翼面積45.7平米 M88-2エンジン径696mm 推力75.0kN×2基
F/A-18C/D艦載爆戦機
全備23.5t 翼面積37.2平米 F404-GE-402エンジン径889mm 推力80.1kN×2基
わけではなく配備国が独伊西と墺だとブレジクト政治的配慮だし
サウジとオマーンだと実戦における脆弱性露呈という杞憂だねぇ。
イカと2機種を比較すると翼面積が余裕なおかげで揚力性能抜群のはずだが
V2決定速度・失速速度域はフラップまわりの設計思想よりけりだよなぁ。
EF-Typhoon戦闘爆撃機
全備23.5t 翼面積50.0平米 EJ200MK101エンジン径737mm 推力89.0kN×2基
Rafale M艦載爆戦機
全備24.5t 翼面積45.7平米 M88-2エンジン径696mm 推力75.0kN×2基
F/A-18C/D艦載爆戦機
全備23.5t 翼面積37.2平米 F404-GE-402エンジン径889mm 推力80.1kN×2基
944名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe9-CQBV [122.100.26.84])
2018/07/23(月) 18:16:04.90ID:SUW1t8ZYM >>941
F-3はタイフーン発展型?のテンペストになりそうだな
F-3はタイフーン発展型?のテンペストになりそうだな
945名無し三等兵 (ワッチョイ e5c7-phhD [118.241.184.50])
2018/07/23(月) 18:17:27.54ID:ula+P/K70 全く間に合わん
946名無し三等兵 (ワッチョイ fd8a-4GkJ [114.190.112.36])
2018/07/23(月) 18:24:00.17ID:Q1I/2VJY0 要約すると先方がパートナー探していることは知っているけどまだ何も決まっていないよと
明らかなのは日本プライムによる開発でBAEを引っ張ってこようという意見があるようにチームテンペストも自分達のところに日本メーカーを引っ張ってくる意図が見受けられること
明らかなのは日本プライムによる開発でBAEを引っ張ってこようという意見があるようにチームテンペストも自分達のところに日本メーカーを引っ張ってくる意図が見受けられること
947名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-iMRP [163.49.205.253])
2018/07/23(月) 18:24:35.49ID:UBaADuGlM >引き続き、国際共同開発という選択肢も含め、
>関係部署が連携して検討を進めていきたいと思っております。
あーこれ既に国産にほぼ決まってるな
>関係部署が連携して検討を進めていきたいと思っております。
あーこれ既に国産にほぼ決まってるな
948名無し三等兵 (スップ Sd03-KgBV [1.66.101.100])
2018/07/23(月) 18:24:52.92ID:BhrJ3eEld >>935
自分自身、過去スレで少なくとも1回は書き込んだし他にも書いている人いたぞ
自分自身、過去スレで少なくとも1回は書き込んだし他にも書いている人いたぞ
949名無し三等兵 (ワッチョイ 458a-NqNf [60.43.49.21])
2018/07/23(月) 18:26:49.08ID:SXGwuw2B0 >>938
相変わらず何も言ってないと思うが
相変わらず何も言ってないと思うが
950名無し三等兵 (ワッチョイ fd8a-4GkJ [114.190.112.36])
2018/07/23(月) 18:27:39.39ID:Q1I/2VJY0 >>947
就役予定時期が日本側より5年遅れていることですし、「もし協力するとしても」日本側が開発したF-3関連技術をチームテンペストが導入するという形ですかね?
開発計画における技術融通とかはやるかもしれませんけれど(JNAAMとかの関連とか)
就役予定時期が日本側より5年遅れていることですし、「もし協力するとしても」日本側が開発したF-3関連技術をチームテンペストが導入するという形ですかね?
開発計画における技術融通とかはやるかもしれませんけれど(JNAAMとかの関連とか)
951名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-WVAd [182.250.241.97])
2018/07/23(月) 18:27:50.71ID:JXu5MeUva >>947
「何も決まったことはありません」
「何も決まったことはありません」
952名無し三等兵 (ワッチョイ c523-mgpQ [124.33.147.114])
2018/07/23(月) 18:29:47.53ID:dCFbuHCf0 いつの間に「APG-2は窒化ガリウム」にすり替えたんだか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- でもお前らデッキブラシ日本語でなんて言うか知らないじゃん
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
