読売に限らず少なからず次のような概念をもつ人がいるだろう

国産:日本企業が独自で新設計の機体開発

共同開発:複数国による新設計機開発・生産ないし外国機の日本仕様の開発

外国機導入:既存機の丸ごと輸入かライセンス生産

共同開発というとF-2のケースからして
外国機の日本仕様の開発のことだと思う人がいても不思議はない

日本主導開発は国産にある程度開発当初から
海外企業が開発に加わる国産の亜種だと考えるとよいだろう