【XF9-1】F-3を語るスレ59【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/19(木) 19:26:01.35ID:mho2c9d70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ58【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531732155/

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
951名無し三等兵 (アウアウカー Sad1-WVAd [182.250.241.97])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:27:50.71ID:JXu5MeUva
>>947
「何も決まったことはありません」
2018/07/23(月) 18:29:47.53ID:dCFbuHCf0
いつの間に「APG-2は窒化ガリウム」にすり替えたんだか
2018/07/23(月) 18:30:37.53ID:SXGwuw2B0
チームテンペストってチームバチスタみたいで格好いいけどね、戦闘機開発できるのはブリとイケアだけじゃん
954名無し三等兵 (ワッチョイ a3c7-Nigg [221.187.68.39])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:32:25.36ID:lDr3JKqd0
F35が積むEODASはグラマン製だよな
ここを出すかなアメリカ政府
要の要ですが
2018/07/23(月) 18:33:37.35ID:tokycpzE0
俺自身はこれまで素子論議に関わったこともないし今後も関わる気はないんだが
どうしても気になるので一言だけ。ソースの真偽はさておくとして、>>929のテキスト読んで
APG-2がGaNだと理解するなら小学校から国語の勉強やりなおす必要があるんじゃね

「GaAsのAPG-2」を「この研究でGaNにとっかえて性能向上します」って書いてある文が
どこをどう読んだら「APG-2はGaN」ってソースになるのん?
2018/07/23(月) 18:35:18.53ID:UBaADuGlM
>>951
言い回しが既に国際共同開発の方を向いてない
義務的に検討すると言ってるだけで
2018/07/23(月) 18:35:44.49ID:F4phSIA0d
>>950
機体やアビオニクスをがっつり日英で組んで作るわけではなくJNAAM運用関連で共同歩調をとるような開発「協力」みたいな感じになるわけか
2018/07/23(月) 18:38:02.76ID:tokycpzE0
あうちっ!>>955の安価先ミスってた
正しくは>>930
959名無し三等兵 (ワッチョイ 0d98-b7ne [192.51.149.214])
垢版 |
2018/07/23(月) 18:47:27.17ID:+nirNB2M0
もしF-3・テンペスト共同開発になるんだったら
ウェポンベイ(大きさ)関連で
英と空対空共同だし 将来的のは空対艦・空対地ミサイルも共同開発してみるのはどーかな?
2018/07/23(月) 18:49:13.10ID:BhrJ3eEld
「関わる気がない」って宣言が「ネットの通りすがりは通りすがらない粘着質」の通りで草
2018/07/23(月) 18:53:23.08ID:OTYYCapQd
F3とテンペスト例えると

一卵性双生児、腹違いの兄弟、只のそっくりさんで繋がりなし

さあどれだ?
2018/07/23(月) 18:56:18.43ID:Q1I/2VJY0
>>961
母親が姉妹関係にあったいとこ同士みたいな感じかな?
2018/07/23(月) 18:56:37.91ID:0QyM7WTG0
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
と出て、次スレが立てられなかったので、どなたかスレ立てをお願いします。

タイトルは 【XF9-1】F-3を語るスレ60【推力15トン以上】 で

1の内容は

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ59【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531995961/

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

でお願いします。ワッチョイ有りIP有りID有りです。
2018/07/23(月) 19:01:19.52ID:AEgRa/7S0
2015年のTOKYOEXPRESS記事ではAAM-4BのAESAがGaNでJ/AGP-2にも使われてるとあった
この辺がネタ元か
2018/07/23(月) 19:17:12.68ID:sEAo0HqR0
>>959
イギリスと共同開発したら射程300km以上でF-35でも4発内蔵できる超音速対艦ミサイルができマース
みたいなのならやりたいんじゃが
2018/07/23(月) 19:20:35.42ID:ZaCk46/K0
ここで政治を語って貰ってもなあ。
それよりエンジンがあるのだから色んなドンガラ作ってもらいたいのだが。
関係ないけどイージスアショアとガメラレーダーほぼ一緒じゃないの。
967名無し三等兵 (オッペケ Sre1-f9YB [126.179.20.227])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:32:14.79ID:IFsrnTBer
だから日本主導共同開発は国産の亜種だと何度も言ってるだろ
共用できる部位を総合利用したりしてコスト削減を目指すと
そこに海外企業が絡むから共同開発なんだと
そこにボーイングやらBAEが関わってくると
それを理解できないバカがステルス技術の指南してもらうとか
海外企業に設計丸投げみたいな話にすりかえて人の話に難癖つける
ネトウヨというのは相当に頭が悪いのだな
2018/07/23(月) 19:33:42.14ID:x0wD/po1a
海外メーカーから一部部品調達する国産開発と混同してるような
969名無し三等兵 (オッペケ Sre1-f9YB [126.179.20.227])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:41:18.72ID:IFsrnTBer
国産の亜種の共同開発という考え方は
日の目をみなかったがFSXの時からあった
出来あいの部品調達だけじゃなくて
部品の共同開発もあるから共同開発
防衛省ではそれこそ30年前からあった発想
あと無人機の運用とかトータルシステムで
海外企業も関わるなら共同開発でも不適切な表現ではない
ここの連中が防衛省の意向をそんたくできない奴が多過ぎということ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 1bdd-GBIg [39.110.131.126])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:48:49.83ID:SionzQug0
>>955
>>930じゃないが、読み間違えたわ。なんか怖くなったわ。
>>930のソースではむしろJ/APG-2は砒化ガリウムだと断言されているな。
2018/07/23(月) 19:49:33.84ID:H6g8Kwa50
>>953
こないだのW杯で本場のフーリガンがイケアで狼藉を働いた遺恨で、共同開発がお流れになる展開が見えた気がするw
972名無し三等兵 (ワッチョイ 1bdd-pvuh [39.110.131.126])
垢版 |
2018/07/23(月) 20:06:05.72ID:SionzQug0
>>930>>929とはIP違うし、J/APG-2が窒化ガリウムだというつもりで書き込んでるわけではないな。
ソースも軍研ではなく防衛省の事業レビューシート。
むしろJ/APG-2が砒化ガリウムであるというソースを出している。
2018/07/23(月) 20:12:30.37ID:/mUR7Iw3r
まあ落ち着け
974名無し三等兵 (ワッチョイ 1bdd-pvuh [39.110.131.126])
垢版 |
2018/07/23(月) 20:18:32.83ID:SionzQug0
済まん、落ち着けねーわ
>>930
>>930がソースとして上げていると思われる防衛省「先進統合センサー・システムの研究」(2010年度-17年度予定)を見てもJ/APG-2に言及してる箇所が見当たらないぞ
371 先進統合センサ・システムの研究試作 - 防衛省
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h24/pdf/r-sheet/0371.pdf
0397 先進統合センサ・システムの研究試作250809改2(微修正)
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h25_res/r-sheet/0397.pdf
2018/07/23(月) 20:18:56.45ID:9t8/JDsV0
同盟国陣営への物資技術供与および破格レンドリースというか
防衛装備移転三原則の国際共同開発および海外移転許可の
協定締結国はこの9国家ね。

アメリカ合衆国
イギリス
フランス
オーストラリア
フィリピン
インド
イタリア
ドイツ
マレーシア

あとはタイとカナダとスウェーデンくらいかな。
976名無し三等兵 (ワッチョイ a3c7-Nigg [221.187.68.39])
垢版 |
2018/07/23(月) 20:19:51.80ID:lDr3JKqd0
>>972
砒化ガリウムとは一体どんな御利益があるのですか
詳しく教えて下さいませ
2018/07/23(月) 20:24:35.16ID:zmjYybYD0
J/APG-2が窒化ガリウムじゃなくて良かった

確かJ/APG-2ってAPG-79と同程度の性能っていう話しだし窒化ガリウム使って従来のレーダーと互角程度じゃガッカリする所だった

AAM4Bは実際の所どうなんだろ?
窒化ガリウムならレーダーより使い捨てのミサイルに優れた技術を使っている事になるんだよな
2018/07/23(月) 20:25:06.83ID:x0wD/po1a
別に出来合いでなくても例えばF-3用のレドーム作れるトコ募集して
海外から取り寄せても一部外国製の国産開発やろ?
2018/07/23(月) 20:26:01.79ID:CyxrB8r+0
>>962
それなんてウルトラセブンとウルトラマンタロウの関係?
2018/07/23(月) 20:27:19.89ID:Q1I/2VJY0
>>979
言われて今気が付いたw
2018/07/23(月) 20:27:31.80ID:x0wD/po1a
いとこというほど関係深いか?
最後に目立って関わったのはF-1まで遡るような
2018/07/23(月) 20:32:49.43ID:putBm4B90
たてましたー

【XF9-1】F-3を語るスレ60【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532345528/
983名無し三等兵 (ワッチョイ 1bdd-pvuh [39.110.131.126])
垢版 |
2018/07/23(月) 20:33:18.46ID:SionzQug0
>>964
これだな
以下、一部引用
「窒化ガリウム[GaN]技術のAESAレーダーへの適用では、まず空自のF-2戦闘機搭載の三菱電機製「J/APG-1改」レーダーで実用化に成功、
続いて2012年に就役した海自護衛艦“あきずき”の「FCS-3A」レーダーに採用。
そして後述の中距離地対空ミサイル「03式中SAM改」およびAAM-4中距離空対空ミサイルの後継機「AAM-4B」にも採用されている。」

TOKYO EXPRESS 防衛技研、ステルスミサイル迎撃用の新誘導システムを開発
松尾 芳郎  2015年8月29日
http://tokyoexpress.info/2015/08/29/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%8A%80%E7%A0%94%E3%80%81%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%BF%8E%E6%92%83%E7%94%A8%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%AA%98%E5%B0%8E%E3%82%B7%E3%82%B9/
2018/07/23(月) 20:37:06.64ID:sEAo0HqR0
>>982
おつおつ
>>983
10m^2に対してAPG-1が230kmでAPG-2が270kmみたいな感じらしいけど
窒化ガリウム使ってそんな程度とは思いたくないのう
2018/07/23(月) 20:37:47.76ID:0QyM7WTG0
>>982

スレ立てどうもありがとう。

>>963で名前書くの忘れてました。
986名無し三等兵 (ワッチョイ 1bdd-pvuh [39.110.131.126])
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:54.64ID:SionzQug0
ただし>>983の記事ではJ/APG-1改が窒化ガリウムであるという根拠は示されていない。
2018/07/23(月) 20:40:20.09ID:Q1I/2VJY0
>>982
立て乙
2018/07/23(月) 20:58:24.77ID:/mUR7Iw3r
930は指定されてる軍研からの引用だぞと
2018/07/23(月) 20:59:54.02ID:/mUR7Iw3r
つーかF-2スレをガリウムで検索しながら遡ればすぐに当たるだろうに
2018/07/23(月) 21:14:43.44ID:0QyM7WTG0
そろそろうめよっかな
2018/07/23(月) 21:15:02.08ID:0QyM7WTG0
梅ーる。
2018/07/23(月) 21:15:22.78ID:0QyM7WTG0
梅梅。
2018/07/23(月) 21:15:38.55ID:lU4mxXhv0
1000なららぷたん好き好き
2018/07/23(月) 21:15:56.25ID:0QyM7WTG0
梅梅梅
2018/07/23(月) 21:16:13.07ID:0QyM7WTG0
うめ〜酒。
2018/07/23(月) 21:16:29.40ID:0QyM7WTG0
うめサイダー。
2018/07/23(月) 21:16:45.02ID:0QyM7WTG0
梅鰹ふりかけ
2018/07/23(月) 21:17:00.98ID:0QyM7WTG0
梅ーる
2018/07/23(月) 21:17:16.60ID:0QyM7WTG0
うめます。
2018/07/23(月) 21:17:40.93ID:0QyM7WTG0
1000なら将来戦闘機はうまくいく。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 51分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況