ボンバルディア 民間部門AIB傘下1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/07/20(金) 17:04:45.76ID:GTw4Qaym
三菱 エンブラエルと一緒に頑張りましょう
342名無し三等兵
垢版 |
2021/01/01(金) 19:19:12.71ID:mseqd7lr
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
2021/01/03(日) 20:11:09.15ID:hP8oKi8Q
Q400、A220、CRJ、Trainと飯の種を次々と追い剥ぎ喰らっても
唯一残されたはずのビジネスジェットと無理心中する気は無さそうな
ボンバルディア清算事業団は1/29発足するがさてどうなることやら。
344名無し三等兵
垢版 |
2021/01/03(日) 20:50:39.51ID:4YVLI/YC
ボンバルディアwは陸でイキるらしいw()
345名無し三等兵
垢版 |
2021/01/14(木) 10:38:30.53ID:mJ15+E52
まだコロナ前の脳の人って居るんだなw

痴呆かw n
346名無し三等兵
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:41.28ID:xAN/YMYO
[ENBR3]エンブラエル総合スレ1[ブラジル]
347名無し三等兵
垢版 |
2021/01/27(水) 18:01:13.94ID:ooIdnwLf
〜予定は未定〜
12月5日 ボンバルディアのトランスポーテーション部門分離及び減資
12月5日 アルストム社によるボンバルディアへの第三者割当増資
1月5日 アルストムの優先債の発行
---
1月29日 ボンバルディアのZefiro380/400と日立レールSpAのV300との権益分離
1月29日 ボンバルディアのへニングスドルフ工場とアルストムのレッシュショフェン工場の去就
1月29日 ボンバルディア救済合併のための買収手続完了予定日
2021/01/28(木) 22:16:18.72ID:0SU4bfsX
さぁさぁいよいよだね。

ボンバルディアトランスポーテーションの現実逃避感
ストックホルムからモントリオールまで世界で最もサスティナブルな都市が利便の良い交通機関を利用していることを知っていますか?我が社もサスティナブルです

ボンバルディアUKの躁鬱病っぷり
南アフリカからの受注を条件に英国際貿易庁から輸出金融保証枠17億GBP2414億5100万円相当を取り付けたぞ!
1/20以降は意気消沈

アルストムの告知
新しい旅が始まろうとしています
詳細は1月29日に 顛末は乞うご期待!
2021/01/30(土) 07:55:23.74ID:Xc4BhzH8
ボンバルディアのモントリオール本社は三菱重工業が買収後閉鎖したが
この居抜き物件にアルストムの北米支社を移転させるそうだ。

現時点の株式時価総額
ボンバルディアBBD-B:TO 1240億円相当
アルストムALO:PA 1兆6812億4736万円相当

僅かの間でもベルリンにアルストム工場が存在した時代があった
https://www.berlin.de/wirtschaft/nachrichten/6428785-3912379-alstom-schliesst-fusion-mit-bombardierzu.html

アルストムよクネオ工場よ頼むからヴァドリーグレ工場と地域雇用を維持してくれ〜
https://www.ivg.it/2021/01/bombardier-passa-ufficialmente-ad-alstom-benveduti-ora-bisogna-chiarire-mission-produttiva-di-vado-ligure/
2021/02/01(月) 12:38:49.31ID:+omcwuec
カワサキモータースにもこれくらいのバックカントリー満喫感が欲しいな。
https://twitter.com/BRPnews
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/01(月) 12:51:59.44ID:8ImZ4Z2O
トライクwを売り込むボンバルディアw
2021/02/01(月) 17:21:27.25ID:mjjee05/
創業がスノーモービルなんだから寧ろATVとかは本業だろ
まあ、とっくの昔に他所に売っ払われて本体とは関係が切れてからの製品だけど> トライク
2021/02/12(金) 15:09:55.80ID:bgtGUWSb
この期に及んでボンバルディアは一体何がやりたいんだ?

グローバルエクスプレス7500とチャレンジャー350をに集約させリアジェットは終焉へ
https://www.flightglobal.com/business-aviation/bombardier-to-cut-1600-jobs-and-reduce-manufacturing-footprint-in-bid-to-slash-costs/142394.article
2021/02/13(土) 12:36:36.27ID:1eK3bFo6
何がやりたいって普通に経営再建したいだけでしょうに…
355名無し三等兵
垢版 |
2021/02/13(土) 16:19:07.78ID:cSY/q2Bk
そいつが糞爺wだから構っちゃ駄目w
2021/03/29(月) 06:14:52.55ID:lJxtT+qG
ヤマハとホンダが主導している電動二輪車および電動アシスト自転車向け交換式蓄電池共通仕様策定いわゆる
小容量リチウムイオンバッテリーの規格化協議会は陣営にとってデファクトスタンダード確立へと有利になるが
伊ピアッジオ、墺KTMパワースポーツとの合意に続いてカワサキ、スズキとも合意している。
https://www.ferpress.it/nasce-consorzio-tra-gruppo-piaggio-ktm-honda-e-yamaha-per-batterie-intercambiabili-per-motocicli-e-veicoli-leggeri/
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1314681.html

墺BRPロータックスはボンバルディアレクレーショナルプロダクツBRPともども電動オフロードに参戦して来ており
バルクール工場の近況と電動スノーモービルの量産先行型設計開発の様子はともかく極圏氷原は時期尚早としても
観光地スキー場救護班パト隊向けは環境にやさしい云々を謳い文句にそこそこの需要はあると思うしさっさと陣営参加
しろよ。
https://twitter.com/i/status/1375534929115762689
https://twitter.com/BRPnews/status/1375145565483323394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/17(土) 13:14:38.93ID:sy6kI1cN
ボーイング社は発注残5千機あっても瑕疵設計欠陥品無償リコール問題はコロナ禍需要激減で手戻りのための
時間稼ぎを巧く捻出したはずがまた手元流動性枯渇となり設備投資余力どころか材料購入費も儘成らないようで
ボンバルディア末期の様相と酷似しており後追い心中となる流れだしちょっとやそっとでは回避困難だと思う。
https://simpleflying.com/boeing-unfilled-aircraft-orders/
2021/05/06(木) 23:47:22.33ID:thSOddGo
ボンバルディア清算事業団はアルストム株式をすべて売却して
ケベック州健康保険年金基金運用CDPQの支援から離脱へ
https://www.railway-technology.com/news/bombardier-fully-exit-stake-alstom/
2021/06/10(木) 03:16:45.87ID:57KHY50j
スウェーデン?アゼルバイジャン?ナンダコリャwww
売上3割キックバックde裏金プーリングだか不当廉売ダンピングだかw
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/swedish-prosecutor-charges-ex-bombardier-employee-with-bribery-rail-deal-2021-06-09/
360名無し三等兵
垢版 |
2021/07/07(水) 23:28:14.81ID:McI2yLzs
CRJで復活だなw 三菱w s
361名無し三等兵
垢版 |
2021/07/08(木) 12:39:41.85ID:9uBWolhD
https://leehamnews.com/2021/07/06/exclusive-mitsubishi-ponders-restarting-crj-production/

Exclusive: Mitsubishi ponders restarting CRJ production:
362名無し三等兵
垢版 |
2022/03/10(木) 11:40:36.78ID:5w4qo6Qu
2016年11月6日にウクライナのドネツク地域で墜落した、
ロシア軍の偵察用ドローン「Orlan-10」をウクライナの民間団体が解析したところ、
米国、ドイツ、日本、中国、その他の国で製造された軍民両用部品が発見された。

そして、ドローンの心臓たるエンジンは日本の中小企業の製品だったとみられるのだ。

Orlan-10のエンジンは日本の斎藤製作所によるラジコン用エンジン「FG40」であると指摘された。
斎藤製作所は、日本海軍の傑作機として知られる紫電改、彩雲、流星等に搭載された「誉エンジン」の開発にかかわった技術者が興した、
ラジコン用エンジンを主に手掛ける企業である。

模型用エンジンではほぼ皆無だったガソリンを燃料とする4ストロークエンジンの開発に成功し、
販路は24ヵ国に及ぶ高い技術力を持つ企業である。
定価は約11万円。

https://i.im@gur.com/7xrmQzu.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況