F-22を語るスレです、ワッチョイは寂れるため導入禁止。
前スレ
F-22総合 40機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528673468/
探検
F-22総合 41機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/22(日) 23:31:56.38ID:Mze4oWoC
2018/07/22(日) 23:32:25.24ID:Mze4oWoC
過去スレ
01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1102521847/
02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1110991233/
03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118395293/
04 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1124984828/
05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1133371415/
06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140449510/
07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1145116241/
08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151708332/
09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156080751/
10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1160043884/
11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169184831/
12 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171632416/
13 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171807483/
14 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172725057/
15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176379128/
16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1177902528/
17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179204573/
18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182737615/
19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1187096839/
20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1199882833/
21 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209391109/
22 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1217047815/
23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222471963/
24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229524384/
25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1234567891/
26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239090146/
27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242162330/
28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1244426641/
29 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245889102/
01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1102521847/
02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1110991233/
03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118395293/
04 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1124984828/
05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1133371415/
06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140449510/
07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1145116241/
08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1151708332/
09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156080751/
10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1160043884/
11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169184831/
12 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171632416/
13 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171807483/
14 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172725057/
15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176379128/
16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1177902528/
17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1179204573/
18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1182737615/
19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1187096839/
20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1199882833/
21 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209391109/
22 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1217047815/
23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222471963/
24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229524384/
25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1234567891/
26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239090146/
27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1242162330/
28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1244426641/
29 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245889102/
2018/07/22(日) 23:33:02.62ID:Mze4oWoC
30 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247847453/
31 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249232385/
32 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254610902/
33 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265163591/
34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1275073389/
35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289727149/
35(36) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1289105949/
37 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330068411/
36(38) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383413155/
36(39)http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1462189186/
31 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249232385/
32 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254610902/
33 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265163591/
34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1275073389/
35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289727149/
35(36) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1289105949/
37 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330068411/
36(38) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383413155/
36(39)http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1462189186/
2018/07/22(日) 23:40:40.65ID:8qLGeNZg
>1乙
5名無し三等兵
2018/07/23(月) 00:33:05.43ID:U7Ukk/Nf 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/07/23(月) 09:35:27.06ID:w4TOJ2D/
前スレの続きになるけどモックアップ話なんだけどさ
確かに今はデジタルモックアップが簡単でコストがかからないのはわかる
でも現物のモックアップにはきわめて政治的で大衆誘導的な意味合いがあると思う
あんなデジタルの写真を出すのと取材陣を集めてモックアップのお披露目式をするのでは政治的なインパクトが違う
本気で開発するなら現物のモックアップは必須だよ
確かに今はデジタルモックアップが簡単でコストがかからないのはわかる
でも現物のモックアップにはきわめて政治的で大衆誘導的な意味合いがあると思う
あんなデジタルの写真を出すのと取材陣を集めてモックアップのお披露目式をするのでは政治的なインパクトが違う
本気で開発するなら現物のモックアップは必須だよ
2018/07/23(月) 11:28:03.51ID:NANfjO9W
政治的といっても、新聞には写真が一枚のるだけだぜ
各種レイアウトやハンドリングの検証を実物サイズで行えるのは大きいとはおもうが
各種レイアウトやハンドリングの検証を実物サイズで行えるのは大きいとはおもうが
2018/07/23(月) 12:15:34.44ID:O4DkzgOC
>>7
今なら3Dゴーグル付けて3Dのデジタルモックアップの中に乗り込むなんて出来そう。デジタルのミサイルを手で持ち上げて装着すると蚊
今なら3Dゴーグル付けて3Dのデジタルモックアップの中に乗り込むなんて出来そう。デジタルのミサイルを手で持ち上げて装着すると蚊
10名無し三等兵
2018/07/23(月) 12:46:52.74ID:3XZepTFx 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
11名無し三等兵
2018/07/23(月) 12:48:49.07ID:C0ijaglc せっかくモックアップを作成しても、平日昼間に軍談義に花を咲かせるような境界層よりもネチャっとした連中が取り巻いてしまって、本来の意味での大衆や海外メーカー辺りへ訴求できないからこれでいいんだと思う
12名無し三等兵
2018/07/23(月) 15:42:36.69ID:2didHaMn ワロタ
13名無し三等兵
2018/07/23(月) 18:08:33.17ID:fYpSLe7V 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
14名無し三等兵
2018/07/23(月) 22:43:14.56ID:i9TzFhfI 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
15名無し三等兵
2018/07/24(火) 00:28:25.31ID:lVcDXhya ネチャっとしたワラタw
まあ否定は出来んw
まあ否定は出来んw
16名無し三等兵
2018/07/24(火) 08:26:48.32ID:2ucUGCos 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
17名無し三等兵
2018/08/16(木) 11:33:10.79ID:1UDquhuy APG-83をレガホ用にサイズ変えるらしいな
F-22サイズの新しいAESAは
作れないって必死に喚いてた奴いたな
F-22サイズの新しいAESAは
作れないって必死に喚いてた奴いたな
18名無し三等兵
2018/08/16(木) 14:00:09.45ID:XRv3Ff60 スパホに詰むのは意味ないの?
19名無し三等兵
2018/08/16(木) 14:35:41.31ID:PBHGC5UW >>17
新しいAESAレーダーが作れないんじゃなくて
↓のF-22Cみたいな光学センサー改修でもしない限り、
現状のAPG-77(v2)を置き換える必然性皆無だからじゃないの?
https://manglermuldoon.blogspot.com/2016/09/building-f-22c-super-raptor.html
新しいAESAレーダーが作れないんじゃなくて
↓のF-22Cみたいな光学センサー改修でもしない限り、
現状のAPG-77(v2)を置き換える必然性皆無だからじゃないの?
https://manglermuldoon.blogspot.com/2016/09/building-f-22c-super-raptor.html
20名無し三等兵
2018/08/18(土) 20:01:33.65ID:Ap65G+Cp 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
21名無し三等兵
2018/08/18(土) 20:35:26.19ID:AAAAsEBD ノルウェーでF-35とF-22が模擬空戦したってよ
22名無し三等兵
2018/08/18(土) 21:55:12.97ID:d8qUW8M923名無し三等兵
2018/08/19(日) 04:57:33.65ID:xFLh0xLJ 模擬空戦ってルールが詳しく公表されないこと多いから、
F-14がF-15に勝ったとか
グラウラーがF-22に勝ったとかいろいろあるが、
圧倒しちゃったら訓練にならないから
強いほうに不利になるようにしばりがあったりする
そいうのは大概後からわかる
F-14がF-15に勝ったとか
グラウラーがF-22に勝ったとかいろいろあるが、
圧倒しちゃったら訓練にならないから
強いほうに不利になるようにしばりがあったりする
そいうのは大概後からわかる
24名無し三等兵
2018/08/19(日) 09:35:50.00ID:bofqbaDY25名無し三等兵
2018/08/19(日) 21:23:13.52ID:iE1jyGoG ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
26名無し三等兵
2018/08/21(火) 04:03:18.09ID:Xp+zZ2E2 >>24
お答えありがとうございます
2日ほどネットを見られなかったので御礼が遅くなってしまいましたが御寛恕のほどを
なるほど、そのF-35パイロットの感想からすると、やはりF-22のほうが恐ろしく強かったということなんでしょうね
お答えありがとうございます
2日ほどネットを見られなかったので御礼が遅くなってしまいましたが御寛恕のほどを
なるほど、そのF-35パイロットの感想からすると、やはりF-22のほうが恐ろしく強かったということなんでしょうね
27名無し三等兵
2018/08/21(火) 09:06:27.48ID:cE4TclxL28名無し三等兵
2018/08/21(火) 09:38:58.04ID:3Tsisv/6 どうしたら、ここまで馬鹿になれるんだろうなあ
正面RCSはF22の方が小さいのに
正面RCSはF22の方が小さいのに
29名無し三等兵
2018/08/21(火) 10:18:05.32ID:HlKIuTdZ 正面RCSが小さい、レーダー出力が大きいF-22
VS
バラクーダで電磁的に偽装できる、EOTSやEODASなどで前方150km程度をパッシブスキャンできるF-35
VS
バラクーダで電磁的に偽装できる、EOTSやEODASなどで前方150km程度をパッシブスキャンできるF-35
30名無し三等兵
2018/08/21(火) 10:54:42.24ID:oz5KzlLR 真正面に限るとF-35のほうがRCSが小さいという話もあるけど、どうなんだろうな
31名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:33:26.79ID:lwjluG8t 最近では、F-35はF-22より正面のRCSが低いが、
周囲全体の総合的にはF-22の方が優れてるって説とってる記事も一定数ある
周囲全体の総合的にはF-22の方が優れてるって説とってる記事も一定数ある
32名無し三等兵
2018/08/21(火) 12:12:10.10ID:zuw2G7SC34名無し三等兵
2018/08/21(火) 12:44:27.93ID:lwjluG8t いや、公式はF-22の方が小さいっていってるだろ
35名無し三等兵
2018/08/21(火) 12:49:44.36ID:lwjluG8t DSIは単純に低コストでRSC下げられるってだけで、
より下げられるってのは聞かないな
より下げられるってのは聞かないな
36名無し三等兵
2018/08/21(火) 12:50:45.62ID:DzGmC44y 開発時期がさらに新しいSu-57のRCSはもっと凄いんだろうなw
37名無し三等兵
2018/08/21(火) 12:54:49.23ID:LWZm6Y3V 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
38名無し三等兵
2018/08/21(火) 13:06:21.38ID:WpSEuFux 正面RCSが小さい、レーダー出力が大きいF-22
VS
バラクーダで電磁的に偽装できる、EOTSやEODASなどで前方150km程度をパッシブスキャンできるF-35
VS
バラクーダで電磁的に偽装できる、EOTSやEODASなどで前方150km程度をパッシブスキャンできるF-35
39名無し三等兵
2018/08/21(火) 21:11:57.72ID:2gfbAORQ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
40名無し三等兵
2018/08/22(水) 21:36:11.37ID:ZpuSyatU 日本は制空機を期待してたのに、アメリカは他人の金でFB-22作りたかっただけとか悲しすぐる...(´;ω;`)
ttps://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1032195110035836930
次期戦闘機、日本で5割超生産 日米同盟の基盤強化:日本経済新聞 https://t.co/6dMwExSeF9
主翼を左右非対称に改修するのか!(そこじゃないだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1032195110035836930
次期戦闘機、日本で5割超生産 日米同盟の基盤強化:日本経済新聞 https://t.co/6dMwExSeF9
主翼を左右非対称に改修するのか!(そこじゃないだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41名無し三等兵
2018/08/22(水) 21:52:41.81ID:pMEAgtM5 日本が欲しいのがFB-22みたいな機体なんでは
42名無し三等兵
2018/08/22(水) 22:14:55.41ID:ZmfqVRof ステルスのついて自由にいじれるF-15かな?
43名無し三等兵
2018/08/22(水) 22:32:04.39ID:1Xm06quv 日本側(防衛省)が航続距離を要求してたからな
しかし行動半径2200kmとはね
しかし行動半径2200kmとはね
44名無し三等兵
2018/08/22(水) 22:43:02.40ID:M7m7CRGx PCAの目処がつきそうだから、F-22のドンガラとF-35アビオ程度なら高く売れるうちに売っちゃえという目算か
45名無し三等兵
2018/08/22(水) 22:45:02.61ID:1Xm06quv まあ F-22のドンガラとF-35アビオ程度で中露なら長く相手は出来るだろうな
46名無し三等兵
2018/08/22(水) 23:12:18.50ID:U+UxbILs すごいな、自民党総裁選。争点が政策がどーこーじゃなく正直であるか公正であるかって。もうほとんど小学校の学級委員を決めるのと変わらん。
でもウソつきホーダイ、日本語で対話できない、下っ端が死んでも気にしない、安倍政権はそこまで政治のレベルというか、日本のレベルを引き下げたんだよ。
でもウソつきホーダイ、日本語で対話できない、下っ端が死んでも気にしない、安倍政権はそこまで政治のレベルというか、日本のレベルを引き下げたんだよ。
47名無し三等兵
2018/08/23(木) 01:07:29.89ID:H3W5vWL8 エンジンとアビオニクスが日本製ならのっかってもいいなあ
48名無し三等兵
2018/08/23(木) 01:11:55.81ID:fiDylbhM >今回の計画はエンジンの開発、生産を将来的にIHIへ移す方針を示した。同社が戦闘機用に開発した「XF9―1」を想定しており、実現すれば日本の生産比率が60%を超す可能性もある。
>三菱電機の戦闘システムの採用も視野に入れる。主翼の開発、生産は三菱重工業が手がける。
>現時点で機体やエンジン、戦闘システムは米国製を見込んでいるが、日本企業主体となるよう日本製の採用を段階的に広げていく。
この記事じゃ当初は米製エンジン・アビオだぜ
将来日本製を積んでもいいよ言われても 2度手間で幾ら余計に掛かるんだか
>三菱電機の戦闘システムの採用も視野に入れる。主翼の開発、生産は三菱重工業が手がける。
>現時点で機体やエンジン、戦闘システムは米国製を見込んでいるが、日本企業主体となるよう日本製の採用を段階的に広げていく。
この記事じゃ当初は米製エンジン・アビオだぜ
将来日本製を積んでもいいよ言われても 2度手間で幾ら余計に掛かるんだか
49名無し三等兵
2018/08/23(木) 04:33:09.63ID:iFvL/c1F 次世代のトレンドは全周推力偏向エンジンで垂直尾翼なしだろ
F-22ベースじゃ難しいかな
F-22ベースじゃ難しいかな
50名無し三等兵
2018/08/23(木) 04:44:53.62ID:0Xfs0sFm >全周推力偏向エンジンで垂直尾翼なし
VZ-9の時代がやっと来る?
VZ-9の時代がやっと来る?
51名無し三等兵
2018/08/23(木) 07:00:59.42ID:SPGlmrEb 全周推力偏向とは一体……
52名無し三等兵
2018/08/23(木) 07:25:55.69ID:ke1bB53z F-35Bの排気口を上にも向けられるようにすればw
53名無し三等兵
2018/08/23(木) 08:00:55.81ID:w6cXQQTW 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
54名無し三等兵
2018/08/23(木) 08:32:19.54ID:fiDylbhM56名無し三等兵
2018/08/23(木) 09:10:36.43ID:KTwUabh6 >>49
推力変更による操舵翼の廃止実験機はF-22の設計がベースだよ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/5d/X-44_MANTA.jpg
やってやれないことはない
推力変更による操舵翼の廃止実験機はF-22の設計がベースだよ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/5d/X-44_MANTA.jpg
やってやれないことはない
57名無し三等兵
2018/08/23(木) 11:10:53.59ID:1aS9HhRk 今日の日付の新しい日経の記事きてるな
(捨てメアドで無料登録すれば月10本だけ全文読めるようになる)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34481440T20C18A8MM8000\/
(捨てメアドで無料登録すれば月10本だけ全文読めるようになる)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34481440T20C18A8MM8000\/
60名無し三等兵
2018/08/23(木) 12:33:28.19ID:ke1bB53z >>59
コンビニ行って買って来いよ
140円ぐらいだ
添付されている「次期戦闘機」のイメージ図が
ひし形翼で、これなら「ロッキードが日本分担
比率で50%以上を認める」のは当然だろうな
画期的(つまり実現性に疑問がある)のは
「ロッキードは実戦配備していないF22を試験機と
して日本側に提供する意向も伝えた」としていること
うそつきで我々投資家wの間では信用がない日経の
記事だし、ロッキードの営業担当副社長は相手の
顔色をみて、実現不可能なことも平気で言っちゃう
(もちろん後で「そんな発言はしていない」と否定する)
んで有名だし、まぁ記事の夏枯れを埋めるための
いい加減なでっち上げと考えるべきなんじゃなかろうか
コンビニ行って買って来いよ
140円ぐらいだ
添付されている「次期戦闘機」のイメージ図が
ひし形翼で、これなら「ロッキードが日本分担
比率で50%以上を認める」のは当然だろうな
画期的(つまり実現性に疑問がある)のは
「ロッキードは実戦配備していないF22を試験機と
して日本側に提供する意向も伝えた」としていること
うそつきで我々投資家wの間では信用がない日経の
記事だし、ロッキードの営業担当副社長は相手の
顔色をみて、実現不可能なことも平気で言っちゃう
(もちろん後で「そんな発言はしていない」と否定する)
んで有名だし、まぁ記事の夏枯れを埋めるための
いい加減なでっち上げと考えるべきなんじゃなかろうか
61名無し三等兵
2018/08/23(木) 12:50:10.42ID:KTwUabh6 というかロッキードが自腹で製造した機体でもない限り所有者は米政府になるので、
実戦配備かどうかは関係なくロッキードが提供する権利なんかないわな。
実戦配備かどうかは関係なくロッキードが提供する権利なんかないわな。
62名無し三等兵
2018/08/23(木) 12:55:15.61ID:ke1bB53z だからまぁ、かなり確度の高い推測だと思うけど
記事のソースはロッキードの営業担当副社長なんだと
思うね
この人、お隣の韓国のKFX開発のときも、先端技術や
統合技術の提供をバンバン約束して、あとで知らん顔
してるしね
記事のソースはロッキードの営業担当副社長なんだと
思うね
この人、お隣の韓国のKFX開発のときも、先端技術や
統合技術の提供をバンバン約束して、あとで知らん顔
してるしね
63名無し三等兵
2018/08/23(木) 12:56:21.70ID:c+hSSwJK 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
64名無し三等兵
2018/08/23(木) 13:03:20.96ID:KTwUabh6 ロッキードの営業担当副社長って雑誌のインタビューでF-35にAAM-4を搭載する事について回答したのと同じ人かな?
だとすると記者が勝手に脳内補完しちゃってる可能性もあるな。
営業らしく「嘘ではないがホントでもない」が本当に上手い。
だとすると記者が勝手に脳内補完しちゃってる可能性もあるな。
営業らしく「嘘ではないがホントでもない」が本当に上手い。
65名無し三等兵
2018/08/23(木) 13:11:15.71ID:fiDylbhM >この人、お隣の韓国のKFX開発のときも、先端技術や統合技術の提供をバンバン約束して、あとで知らん顔してるしね
韓国の時は少し違う
どうしてもF-35が欲しかった韓国側が、世論の反対を恐れてF-35購入と引き換えに技術移転の約束を取り付けたと発表するが 口を挟まないでくれ・・・と頼んだのに合わせただけ
(ロッキード側は前例から米政府の許可が下りるとは思えないと述べていた)
韓国の時は少し違う
どうしてもF-35が欲しかった韓国側が、世論の反対を恐れてF-35購入と引き換えに技術移転の約束を取り付けたと発表するが 口を挟まないでくれ・・・と頼んだのに合わせただけ
(ロッキード側は前例から米政府の許可が下りるとは思えないと述べていた)
66名無し三等兵
2018/08/23(木) 13:28:26.38ID:ke1bB53z67名無し三等兵
2018/08/23(木) 13:29:21.99ID:u6jrLuqG F-22の場合、再設計したいのは胴体であって主翼ではないよな(´・ω・`)
68名無し三等兵
2018/08/23(木) 13:29:40.40ID:fiDylbhM (韓国政府が米政府の許可を取り付ければ)「韓国側の要求する技術はすべて提供可能(大意)」
69名無し三等兵
2018/08/23(木) 13:33:37.52ID:N7n6Tt2P KFXは口裏合わせを頼んでおいて何もしてなかった韓国の方が悪いし
71名無し三等兵
2018/08/23(木) 13:43:51.50ID:KTwUabh6 >>66
同じ人かぁw
じゃぁ、たぶん記者が脳内補完してるな。
AAM-4の時も、「F-35にAAM-4を搭載することは可能か?」って質問に「弾体が太いのはアダプターを使えば問題ない」としか答えなかった。
これをインタビュアーは「搭載出来る」という意味で受け取ったし、ネットでも副社長が保証したとか言ってる人がいっぱいいた。
同じ人かぁw
じゃぁ、たぶん記者が脳内補完してるな。
AAM-4の時も、「F-35にAAM-4を搭載することは可能か?」って質問に「弾体が太いのはアダプターを使えば問題ない」としか答えなかった。
これをインタビュアーは「搭載出来る」という意味で受け取ったし、ネットでも副社長が保証したとか言ってる人がいっぱいいた。
72名無し三等兵
2018/08/23(木) 13:49:34.07ID:E1NcPlYR73名無し三等兵
2018/08/23(木) 14:19:34.65ID:mi6LvHe/ ttps://twitter.com/PaperWasp14704/status/1032396221338476545
アシナガバチ@PaperWasp14704
F22改良案は行動半径が約2,200kmだそうです。
またロッキードは実戦配備をしていないF22Aを日本側に提供する意向だそうです。
価格は70機ロットですと240億、140機ロットなら210億の見積りとなっています。
>>ロッキードは実戦配備をしていないF22Aを日本側に提供する意向
(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アシナガバチ@PaperWasp14704
F22改良案は行動半径が約2,200kmだそうです。
またロッキードは実戦配備をしていないF22Aを日本側に提供する意向だそうです。
価格は70機ロットですと240億、140機ロットなら210億の見積りとなっています。
>>ロッキードは実戦配備をしていないF22Aを日本側に提供する意向
(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
74名無し三等兵
2018/08/23(木) 14:27:29.05ID:8FkaPcmy 要らねぇwww
75名無し三等兵
2018/08/23(木) 17:36:15.11ID:1aS9HhRk 行動半径って作戦行動半経か?
中距離爆撃機並だな…
中距離爆撃機並だな…
76名無し三等兵
2018/08/23(木) 17:57:07.44ID:6OqV3ykK 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
77名無し三等兵
2018/08/23(木) 21:40:53.09ID:SoMVcx0j この提示してるF-22は通常のF-22でなくFB-22にちかい もしくはFB-22そのもののように見える
FB-22なら航続距離がケタ違いに長いのも納得 アビオニクスがF-35のものを再利用してってのもFB-22の特徴のひとつ
つまり日本に提示されてるF-22とはFB-22のことと考えて間違いない制空戦闘機と見てもF-35を超える能力があると考えていい
FB-22なら航続距離がケタ違いに長いのも納得 アビオニクスがF-35のものを再利用してってのもFB-22の特徴のひとつ
つまり日本に提示されてるF-22とはFB-22のことと考えて間違いない制空戦闘機と見てもF-35を超える能力があると考えていい
78名無し三等兵
2018/08/23(木) 21:47:48.07ID:1aS9HhRk F-35のアビオだからって、レーダーもAPG-81が採用されるってしつこく強弁してた奴が、このスレにいたな
79名無し三等兵
2018/08/23(木) 21:48:44.37ID:SoMVcx0j ちなみに日本はF-35をサポート費用や関連部品代を込みで200億近い単価で購入してる
FB-22が単価210億円ならまったく悪い話ではない むろんこちらにもサポート費用などの上乗せはあるだろうが
FB-22が単価210億円ならまったく悪い話ではない むろんこちらにもサポート費用などの上乗せはあるだろうが
80名無し三等兵
2018/08/23(木) 21:52:01.80ID:IX2N9VVP ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
82名無し三等兵
2018/08/23(木) 21:56:39.39ID:1aS9HhRk F-35の単価でも計算のしかたでどんどん変わる
F-35は開発しながら生産するという並行方式
最近も開発に追加予算
F-35は開発しながら生産するという並行方式
最近も開発に追加予算
83名無し三等兵
2018/08/23(木) 22:04:45.48ID:fiDylbhM84名無し三等兵
2018/08/23(木) 22:57:32.29ID:SoMVcx0j FB-22の計画もいろいろ段階があったんだよ 大きく変更する案とF-22の主翼大型化程度ですますやつ
日本側の希望やお財布との相談なんじゃない?
日本側の希望やお財布との相談なんじゃない?
85名無し三等兵
2018/08/23(木) 23:04:14.32ID:JY36tmQz 日本「B-21でよくね?」
86名無し三等兵
2018/08/23(木) 23:08:56.22ID:pcmHHM++ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
87名無し三等兵
2018/08/23(木) 23:17:26.92ID:fiDylbhM http://iup.2ch-library.com/i/i1929640-1535033441.jpg
FB-22は1から胴体ストレッチ・・・翼の変更は2から
そもそも胴体弄らんと内部搭載能力上がらんし
FB-22は1から胴体ストレッチ・・・翼の変更は2から
そもそも胴体弄らんと内部搭載能力上がらんし
88名無し三等兵
2018/08/23(木) 23:27:27.39ID:aDtS5NiU90名無し三等兵
2018/08/24(金) 00:59:41.65ID:TTNGdgcn そう言えば、自民党改憲案の目玉の「緊急事態条項」ってのは、「災害時に首相がリーダーシップをとるために必要」ってのが大義名分だったよな。
でも、水害で六十人死んでも何処吹く風で総理はのほほーんとしてんだから、安倍晋三が「緊急事態条項なんて必要ない」って身を以て証明してくれたね。
https://pbs.twimg.com/media/DheGi_YV4AAR33P.jpg
でも、水害で六十人死んでも何処吹く風で総理はのほほーんとしてんだから、安倍晋三が「緊急事態条項なんて必要ない」って身を以て証明してくれたね。
https://pbs.twimg.com/media/DheGi_YV4AAR33P.jpg
91名無し三等兵
2018/08/24(金) 10:25:23.30ID:MYl6sdDd 行動半径が約2,200kmって、攻撃兵器だって左翼が喚き出しそうだが
まだピンときてないんだろうな
中国の専門家が分析してヤバイと判断して
工作員に指令が来たら左翼が騒ぎ出す
まだピンときてないんだろうな
中国の専門家が分析してヤバイと判断して
工作員に指令が来たら左翼が騒ぎ出す
94名無し三等兵
2018/08/24(金) 11:02:08.65ID:2VErPkbb 行動半径って書き方からして、単に航続距離を半分に割っただけじゃないのか...?
仮に機内燃料1.5倍、燃費のいいXF9搭載になったとしても作戦行動半径は1400kmぐらいに落ちつきそう
仮に機内燃料1.5倍、燃費のいいXF9搭載になったとしても作戦行動半径は1400kmぐらいに落ちつきそう
95名無し三等兵
2018/08/24(金) 11:15:55.42ID:hwQaAO69 いや、米軍のいう行動半径には明確な定義(算定式)があるんだ
昔は(巡航出力での)進出距離×2+(戦闘状態を想定した)
全力5分間という単純な定義だったけど、困ったことに
今の定義はじじぃには覚えきれないほどややこしいw
昔は(巡航出力での)進出距離×2+(戦闘状態を想定した)
全力5分間という単純な定義だったけど、困ったことに
今の定義はじじぃには覚えきれないほどややこしいw
98名無し三等兵
2018/08/24(金) 12:41:44.88ID:eiB3kj93 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
99名無し三等兵
2018/08/24(金) 19:22:28.07ID:Gdw9RfT3 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
100名無し三等兵
2018/08/24(金) 19:57:31.40ID:vYanz7uG102名無し三等兵
2018/08/24(金) 20:03:12.58ID:hwQaAO69 ちなみにスパホは空中給油能力をちゃんと持ってるけど、こういうふうにやる
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_mili/aar103-080929-N-7981E-379.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_mili/aar103-080929-N-7981E-379.jpg
103名無し三等兵
2018/08/24(金) 20:50:42.20ID:aN+Wm6pI 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
104名無し三等兵
2018/08/24(金) 23:06:27.43ID:LqC4R4cl 櫻井よしこ氏は、1991年に植村氏が朝日新聞に発表した元従軍慰安婦の単独インタビュー記事が「捏造である」と誹謗中傷を繰り広げ、
植村氏は退職、家族の生命まで脅かされたが、3月23日、札幌地裁の本人尋問で櫻井氏は誤りを認め、訂正を約束した。
↑
ウヨってこんな奴らばっか( -д-)ペッ
植村氏は退職、家族の生命まで脅かされたが、3月23日、札幌地裁の本人尋問で櫻井氏は誤りを認め、訂正を約束した。
↑
ウヨってこんな奴らばっか( -д-)ペッ
105名無し三等兵
2018/08/25(土) 02:32:48.95ID:5xrV/4ze >>101
本気? ネタだろ つまらんわ
本気? ネタだろ つまらんわ
106名無し三等兵
2018/08/25(土) 02:34:52.96ID:5xrV/4ze 給油と受油って話だろうけど空中給油を受けてる状態を一般的に空中給油と言う
どうでもいいネタだわ
どうでもいいネタだわ
107名無し三等兵
2018/08/25(土) 03:48:08.10ID:twYuOGMm まあまあ、自我の肥大しきったオタクさんはそういう揚げ足取りしかできないからさ
ニヤニヤしながらスルーしてやろうや
ニヤニヤしながらスルーしてやろうや
108名無し三等兵
2018/08/25(土) 04:33:54.02ID:sJDfyEP8 まぁでも勉強にはなる
109名無し三等兵
2018/08/25(土) 07:54:58.61ID:Mp4/u2Iv 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
110名無し三等兵
2018/08/25(土) 08:22:32.85ID:lFHKU8Ba 給油と受油の違いなんて文脈でわかるだろ
揚げ足取りすぎ
揚げ足取りすぎ
111名無し三等兵
2018/08/25(土) 12:02:33.97ID:q2XMY6/K F-4に絡めたネタと明言して説明までしてたのに叩く方がおかしい
112名無し三等兵
2018/08/25(土) 12:12:01.41ID:CB9Wsco4113名無し三等兵
2018/08/25(土) 21:53:29.78ID:/VCAJPcw 散見される、ネトウヨの最終決戦感が凄い。これまで積み重ねてきた屁理屈をかなぐり捨てて、個人崇拝、憲法蔑視、専制待望のようなことを平然と連ね始めた。
「マスコミが伝えない真実」を教えてくれると思っていたアカウントが、愛国カルトの布教用だったと気付いた人、多いだろうね。
「マスコミが伝えない真実」を教えてくれると思っていたアカウントが、愛国カルトの布教用だったと気付いた人、多いだろうね。
114名無し三等兵
2018/08/25(土) 23:04:09.08ID:ImeH3h4U >>112
初め何を書いてるのか見当もつかないでいたがようやくわかったw
コンセントってのは受け口限定で、差し込む方はプラグ
日本人の一般常識、つーか、間違えると(違いが理解できないと)
いろいろ危険なので、多くの地方では今でも小学校の理科の授業で
アタマに叩き込まれる
両方コンセントって呼んじゃってるのは、あんたとあんたの周囲の人
だけなんじゃないかな?
初め何を書いてるのか見当もつかないでいたがようやくわかったw
コンセントってのは受け口限定で、差し込む方はプラグ
日本人の一般常識、つーか、間違えると(違いが理解できないと)
いろいろ危険なので、多くの地方では今でも小学校の理科の授業で
アタマに叩き込まれる
両方コンセントって呼んじゃってるのは、あんたとあんたの周囲の人
だけなんじゃないかな?
118名無し三等兵
2018/08/26(日) 00:03:22.22ID:AFG2+apZ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
119名無し三等兵
2018/08/26(日) 23:48:54.30ID:y7jBmJs+120名無し三等兵
2018/08/27(月) 04:00:32.43ID:kOx7vWT9 >>119
「ガソリンスタンドで給油する」ときの主語は、省略されて
いるが「人間」だ
人間がクルマにガソリンを入れるから「給油」で正しい
「F-22は空中給油能力がある」という文章の主語は
「F-22」なんだ
日本語はある程度主語を省略しても、日本人同士では
何が言いたいのか伝わるんだが、外国で日本語を学んだ
ヒトはたいがいここでつまずく
「ガソリンスタンドで給油する」ときの主語は、省略されて
いるが「人間」だ
人間がクルマにガソリンを入れるから「給油」で正しい
「F-22は空中給油能力がある」という文章の主語は
「F-22」なんだ
日本語はある程度主語を省略しても、日本人同士では
何が言いたいのか伝わるんだが、外国で日本語を学んだ
ヒトはたいがいここでつまずく
121名無し三等兵
2018/08/27(月) 04:53:50.14ID:K5f9xB0N 日本語読めないアホアスペが必死で張り付いてるな
この掃除機は充電式です
もおまえは他の機器に電気をわたす掃除機って読むんだなw
この掃除機は充電式です
もおまえは他の機器に電気をわたす掃除機って読むんだなw
122名無し三等兵
2018/08/27(月) 05:07:36.33ID:K5f9xB0N 正しい日本語の用法とは、一部の偉い先生が決めるものではなく、
多数の一般日本人が使用している用法のことを言う
コンセントじゃなくて、プラグなんてわざわざ言うやつはかなり少数派
多数の一般日本人が使用している用法のことを言う
コンセントじゃなくて、プラグなんてわざわざ言うやつはかなり少数派
123名無し三等兵
2018/08/27(月) 05:22:26.12ID:K5f9xB0N そもそも漢文自体が能動態か受動態かが曖昧な言語だから、
「空中給油可能」という漢字の並びも「空中給油(することが)可能」なのか、
「空中給油(されることが)可能」なのか、文脈で理解する必要がある
「空中給油可能」という漢字の並びも「空中給油(することが)可能」なのか、
「空中給油(されることが)可能」なのか、文脈で理解する必要がある
124名無し三等兵
2018/08/27(月) 06:54:14.55ID:wO/WSsNr 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
125名無し三等兵
2018/08/27(月) 08:51:35.93ID:JFEvVTLc126名無し三等兵
2018/08/27(月) 09:32:40.07ID:zZjinf/X >>120
主語というのは「文脈」で判断するんだよ。
初等教育だと単純化した文法で判断できればそれで良しとするからね。
大学以上の高等教育で君みたいな事を言うと読解力無いの?って言われる
どうやら君は初等教育しか受けてないみたいだなあ(笑)
主語というのは「文脈」で判断するんだよ。
初等教育だと単純化した文法で判断できればそれで良しとするからね。
大学以上の高等教育で君みたいな事を言うと読解力無いの?って言われる
どうやら君は初等教育しか受けてないみたいだなあ(笑)
127名無し三等兵
2018/08/27(月) 12:37:11.84ID:XsfcYaSx 空中給油に関しては専用機からその他に給油が基本だから
あんまり厳密に区別して言う慣習が一般に無いんだよね
F-18 のとかはバディ給油といえば区別がつくし
あんまり厳密に区別して言う慣習が一般に無いんだよね
F-18 のとかはバディ給油といえば区別がつくし
128名無し三等兵
2018/08/27(月) 13:17:56.69ID:MgqmPlVD アスペのいちゃもんみたいなレス何日引っ張るんだよ
129名無し三等兵
2018/08/27(月) 18:13:41.57ID:sOMCYXAW 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
130名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:26:12.08ID:qh4U/Y03 「給」の字は「たまう」「たまわる」と読めて
与える方と受ける方にも使えるんだよな
与える方と受ける方にも使えるんだよな
131名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:54:26.42ID:dgJf6msI 「受け」と「攻め」を同じ字で表すのが混乱の元、だな。
132名無し三等兵
2018/08/27(月) 20:57:34.71ID:H4nat5kp 誰も混乱しちゃ居ない
アスペがゴネてるだけ
アスペがゴネてるだけ
133名無し三等兵
2018/08/27(月) 21:53:46.08ID:q/XokRcO 在日女性にツイッターで数百回ヘイト書き込みを繰り返した無職ネトウヨ(50歳)を逮捕
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおる
ヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、
50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、
おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッター
で批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、
おととし8月と去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする
投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件に上るということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451041000.html
134名無し三等兵
2018/08/27(月) 22:03:14.64ID:Bkcul6TR 元の人はしっかり解説までしてるし間違えるなんてまずない
135名無し三等兵
2018/08/27(月) 22:17:04.21ID:H4nat5kp アスペを甘く見すぎ
136名無し三等兵
2018/08/27(月) 22:25:54.96ID:oUnhkyME 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
137名無し三等兵
2018/09/04(火) 11:31:01.10ID:QEL/FUAI >>86
馬鹿左翼は何でも捏造しますね。
左翼がヒトラーを悪者扱いしてるが、ヒトラーの政党ナチスの正式名「Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei 」を日本語に直すと『国家社会主義ドイツ労働者党』。
つまり、社会主義者で左翼。
ムッソリーニの最後の政党も『共和ファシスト党』で、修正マルクス主義で左翼。
レーニンやスターリン、毛沢東は共産主義者で左翼だ。
安部をヒトラーに仕立て挙げているか、その正当な子孫はお前だろ!!
『無辜の市民が犠牲となる「大虐殺」はなぜ起きるのか──毛沢東専門の歴史家に聞いてみた』
https://courrier.jp/news/archives/63580/
正に支那チス。
『虐殺、拷問、内戦・・・カンボジアの闇の歴史ポルポト政権時代とは?』
https://junkuwabara.com/?p=2336
みんな、お前のお仲間じゃん。
慰安婦問題(注1)しかり、関東大震災(注2)しかり。
自分の罪を他人に擦り付けるのがお得意だね。
注1:朝鮮戦争時、米軍に自国民女性(韓国人女性)を強制的に連行して性奴隷にした。
注2:震災で被服工廠に逃げ込んだ日本人50万人を放火で焼き殺した。
馬鹿左翼は何でも捏造しますね。
左翼がヒトラーを悪者扱いしてるが、ヒトラーの政党ナチスの正式名「Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei 」を日本語に直すと『国家社会主義ドイツ労働者党』。
つまり、社会主義者で左翼。
ムッソリーニの最後の政党も『共和ファシスト党』で、修正マルクス主義で左翼。
レーニンやスターリン、毛沢東は共産主義者で左翼だ。
安部をヒトラーに仕立て挙げているか、その正当な子孫はお前だろ!!
『無辜の市民が犠牲となる「大虐殺」はなぜ起きるのか──毛沢東専門の歴史家に聞いてみた』
https://courrier.jp/news/archives/63580/
正に支那チス。
『虐殺、拷問、内戦・・・カンボジアの闇の歴史ポルポト政権時代とは?』
https://junkuwabara.com/?p=2336
みんな、お前のお仲間じゃん。
慰安婦問題(注1)しかり、関東大震災(注2)しかり。
自分の罪を他人に擦り付けるのがお得意だね。
注1:朝鮮戦争時、米軍に自国民女性(韓国人女性)を強制的に連行して性奴隷にした。
注2:震災で被服工廠に逃げ込んだ日本人50万人を放火で焼き殺した。
139名無し三等兵
2018/10/12(金) 10:56:33.24ID:dUI77oSc F-35厨は、F-22の生産が取りやめになったのは、ソ連の崩壊で強力な敵がいなくなった
ってのを何度いってもわからない
ってのを何度いってもわからない
140名無し三等兵
2018/10/13(土) 20:31:30.86ID:rAusKYcM ぐええええええええええええ!!!!!!
ティンドール基地にハリケーンが直撃してF-22を破壊!?!?!?情報が錯綜してるが最大10機も破壊された可能性があるって…嘘だと言って…何でこんなについてないの…
ティンドール基地にハリケーンが直撃してF-22を破壊!?!?!?情報が錯綜してるが最大10機も破壊された可能性があるって…嘘だと言って…何でこんなについてないの…
141名無し三等兵
2018/10/14(日) 00:37:59.12ID:9dTCJgP8 エルメンドルフ基地では先日左脚が折れて胴体着陸しちゃったっぽい
http://www.thedrive.com/the-war-zone/24177/f-22-raptor-came-to-a-rest-on-its-side-after-making-emergency-landing-in-alaska
http://www.thedrive.com/the-war-zone/24177/f-22-raptor-came-to-a-rest-on-its-side-after-making-emergency-landing-in-alaska
142名無し三等兵
2018/10/15(月) 20:19:46.29ID:wCrGdBmR ハリケーン直撃で大量に大破か
https://mainichi.jp/articles/20181016/k00/00m/030/033000c
https://mainichi.jp/articles/20181016/k00/00m/030/033000c
144名無し三等兵
2018/10/15(月) 20:52:09.83ID:AoldzG7K145名無し三等兵
2018/10/15(月) 20:54:30.19ID:otzecHAR F-22って、187機しか配備されてないよな?
10%も大破したのか。
修理、できるんかな。
10%も大破したのか。
修理、できるんかな。
146名無し三等兵
2018/10/15(月) 21:01:19.05ID:nQQF03UC F-22の3分の1は実戦投入だか殺るか殺られるかの死合だかができない初期型と聞くが
壊れたのは初期型か後の型かはすぐにはわからないだろうな
壊れたのは初期型か後の型かはすぐにはわからないだろうな
147名無し三等兵
2018/10/15(月) 21:03:11.37ID:NMjfw+02 散る桜残る桜も散る桜orz
台風一過ハリケーンチョップのオクラホマミキサー喰らった地上航空撃滅戦で大破×17機
アラスカ州へと逐電遁走したが着陸で滑走路から外れて大破×1機
台風一過ハリケーンチョップのオクラホマミキサー喰らった地上航空撃滅戦で大破×17機
アラスカ州へと逐電遁走したが着陸で滑走路から外れて大破×1機
148名無し三等兵
2018/10/15(月) 21:10:56.94ID:inxBZ5KS 再生産地味に取られそうだな>F-22
あんまりにも損耗しすぎて
あんまりにも損耗しすぎて
149名無し三等兵
2018/10/15(月) 21:20:43.48ID:awxfvdh6 そしてFBIによってメーカーと現地司令官の再生産にこぎ着けるための裏の密約繋がりが暴かれるのか
150名無し三等兵
2018/10/15(月) 21:24:34.14ID:inxBZ5KS 密約 意訳 あんまりにも損耗したら再生産するよ
国民「普通すぎだろう。FBI仕事しろ」
こうですね。
国民「普通すぎだろう。FBI仕事しろ」
こうですね。
151名無し三等兵
2018/10/15(月) 21:45:32.82ID:5iVS2IQA らぷたんがどうなろうと退役イーグルがひっくり返ろうとファルコンが倉庫の中で連結してよううと私は気にしない
一番許せないのはわしのデルタダガーを未だ放置してることだ!最上級命令で保護しろ!ふぁっきゅー!ふぁっきゅふぁっきゅ!ふぁっきゅー!!
https://www.youtube.com/watch?v=plUGQqJROJI
一番許せないのはわしのデルタダガーを未だ放置してることだ!最上級命令で保護しろ!ふぁっきゅー!ふぁっきゅふぁっきゅ!ふぁっきゅー!!
https://www.youtube.com/watch?v=plUGQqJROJI
152名無し三等兵
2018/10/15(月) 22:31:01.60ID:FhQaAi8a ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
153名無し三等兵
2018/10/15(月) 22:43:37.81ID:0VowxhBa F22なんてもうお荷物でしか無いだろう
154名無し三等兵
2018/10/15(月) 23:03:59.99ID:kUlx4C9T そのF-22とまともに戦える機体がこの世にないという・・・
155名無し三等兵
2018/10/15(月) 23:57:55.23ID:0VowxhBa だからF35で十分なんだよ
156名無し三等兵
2018/10/16(火) 00:49:40.52ID:nqkuzlQo 露駐は無くて全機ハンガーに入ってた筈なのにそんなに被害がでかいんだ
158名無し三等兵
2018/10/16(火) 05:37:46.38ID:ut3Xk1Fg 風速100mに耐えれるハンガー建てればいいんじゃね?
159名無し三等兵
2018/10/16(火) 07:09:55.61ID:ygsnERvO てかみた感じ17機大破は大げさじゃね?
ハンガーも屋根は落ちたけど骨組みは崩れてないから、F-22のフレームが損傷したって事も無さそうだし
予算さえ貰えれば再生できそう
ハンガーも屋根は落ちたけど骨組みは崩れてないから、F-22のフレームが損傷したって事も無さそうだし
予算さえ貰えれば再生できそう
160名無し三等兵
2018/10/16(火) 07:30:15.88ID:ZXGJJNeJ 屋根の部材落ちて当たって穴空いたりヘコんでたら飛べなくて大破って扱いなのかもね
161名無し三等兵
2018/10/16(火) 10:18:26.61ID:YelaaC8J163名無し三等兵
2018/10/16(火) 16:52:13.15ID:tODmBAOp F-22の1割が損耗してF-22厨のバカが発狂しております
165名無し三等兵
2018/10/16(火) 18:56:57.29ID:YelaaC8J 災害もないのに、F-35Bが勝手に墜落して発狂中のキチガイw
166名無し三等兵
2018/10/16(火) 19:18:06.86ID:PGtBvg96 自分では新しいソースなんにも出さないくせに
米高官がF-22の必要性について書いたソースだしてやれば
「ポジショントーク」とか言って、脳内妄想を吠えるしか能のない粘着バカだからしかたないよ
米高官がF-22の必要性について書いたソースだしてやれば
「ポジショントーク」とか言って、脳内妄想を吠えるしか能のない粘着バカだからしかたないよ
167名無し三等兵
2018/10/16(火) 20:13:02.09ID:ER5h4Sdc 美しい自演
168名無し三等兵
2018/10/16(火) 20:19:10.27ID:PGtBvg96 自己紹介はいらんぞ
id変えまくってたのは,粘着あらしのお前だろW
id変えまくってたのは,粘着あらしのお前だろW
169名無し三等兵
2018/10/16(火) 20:21:41.76ID:aYT+ILY3 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
170名無し三等兵
2018/10/16(火) 21:08:12.69ID:65TiJ8gY この書き方だと、よりにもよって作戦稼動機(母数120)の内の17機大破させたってことか?
https://nationalinterest.org/blog/buzz/why-air-forces-mighty-f-22-raptor-fleet-serious-trouble-33571
https://nationalinterest.org/blog/buzz/why-air-forces-mighty-f-22-raptor-fleet-serious-trouble-33571
171名無し三等兵
2018/10/16(火) 21:12:31.62ID:G7TXJggF 186機のうち可動率が60%
残った機体の稼動率が46%
今回ぶっ壊されたのは最低17機
制空戦闘どころか地上で壊滅してる件について
残った機体の稼動率が46%
今回ぶっ壊されたのは最低17機
制空戦闘どころか地上で壊滅してる件について
172名無し三等兵
2018/10/16(火) 21:30:27.13ID:hvFiF/wn 塩被ったわけじゃないからF-2よりは状態いいんじゃない?
173名無し三等兵
2018/10/16(火) 21:35:18.66ID:dV9k43Yw >>172
F-2なら塗装のハゲも凹みも問題にならないけど、ラプターは外装ツライチが命だから大破なんて書き方されてんねん
F-2なら塗装のハゲも凹みも問題にならないけど、ラプターは外装ツライチが命だから大破なんて書き方されてんねん
175名無し三等兵
2018/10/17(水) 06:07:50.32ID:qsim176K 昨日からずっと粘着でラプターをこき下ろしてる奴は
稼働率と可動率とコンバットコードの違いもわかってない
なにひとつあってないぞ
稼働率と可動率とコンバットコードの違いもわかってない
なにひとつあってないぞ
176名無し三等兵
2018/10/17(水) 09:32:49.78ID:KSAyr2v0 17機大破なんてどこに書いとんねん
177名無し三等兵
2018/10/17(水) 10:35:16.66ID:C4mB7m3C178名無し三等兵
2018/10/17(水) 10:38:44.40ID:9vGsVdgx この書き方だよなぁ
>>A Government Accountability Office report  published in July indicated that less than half of the Air Force’s 186 F-22s — 80 airframes total — are mission-capable,
>>with some 125 assigned to combat units — a rate, the Times  points out , is the lowest in the Air Force due to the airframe’s  costly and unique maintenance requirements .
>>A Government Accountability Office report  published in July indicated that less than half of the Air Force’s 186 F-22s — 80 airframes total — are mission-capable,
>>with some 125 assigned to combat units — a rate, the Times  points out , is the lowest in the Air Force due to the airframe’s  costly and unique maintenance requirements .
179名無し三等兵
2018/10/17(水) 10:40:35.74ID:9vGsVdgx 化けた
A Government Accountability Office report  published in July indicated that less than half of the Air Force’s 186 F-22s ,80 airframes total ,are mission capable,
with some 125 assigned to combat units ,a rate, the Times  points out , is the lowest in the Air Force due to the airframe’s  costly and unique maintenance requirements .
A Government Accountability Office report  published in July indicated that less than half of the Air Force’s 186 F-22s ,80 airframes total ,are mission capable,
with some 125 assigned to combat units ,a rate, the Times  points out , is the lowest in the Air Force due to the airframe’s  costly and unique maintenance requirements .
180名無し三等兵
2018/10/17(水) 10:46:09.95ID:KSAyr2v0181名無し三等兵
2018/10/17(水) 10:48:20.23ID:KSAyr2v0 英語も読めない
コンバットコードも知らない
こんあレベルの知識で
よく知ったかぶって論争しようとするわ
こんなバカでも書き込めるのが5ch
コンバットコードも知らない
こんあレベルの知識で
よく知ったかぶって論争しようとするわ
こんなバカでも書き込めるのが5ch
182名無し三等兵
2018/10/17(水) 10:53:57.16ID:KSAyr2v0 the Air Force’s 186 F-22s - 80 airframes total - are mission-capable, with some 125 assigned to combat units
これにでてくる
186
80
some 125
という数字はなんだ?
答えてみろ
これにでてくる
186
80
some 125
という数字はなんだ?
答えてみろ
183名無し三等兵
2018/10/17(水) 11:23:40.15ID:9sJGzo/V 186機(試験機除いた全数)
125機(ミッションコード化済み)60%
80機 (MissionCapable)46%
↑の80機のうちの17機やられたとすると大損害やね
125機(ミッションコード化済み)60%
80機 (MissionCapable)46%
↑の80機のうちの17機やられたとすると大損害やね
184名無し三等兵
2018/10/17(水) 16:41:55.26ID:uc4MJyoY 台風が来るのは数日前からわかってたろうから部品が無いとか故障とかで
飛べない状態だったのか?司令官が極平和ボケだったのか?
飛べない状態だったのか?司令官が極平和ボケだったのか?
185名無し三等兵
2018/10/17(水) 16:58:25.62ID:mEcWpxqa タイフーンがラプター撃破
186名無し三等兵
2018/10/17(水) 17:03:11.47ID:PrJJbAyp187名無し三等兵
2018/10/17(水) 17:23:38.61ID:Wo+9r4/J188名無し三等兵
2018/10/17(水) 17:48:22.88ID:Wo+9r4/J 17機大破、大破、言ってる奴のソースってこれ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000053-mai-n_ame
ソースが「毎日新聞」
引用元が「米メディア」
正確な記述は「なくとも17機が大破した可能性があると伝えた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000053-mai-n_ame
ソースが「毎日新聞」
引用元が「米メディア」
正確な記述は「なくとも17機が大破した可能性があると伝えた」
189名無し三等兵
2018/10/17(水) 17:55:08.76ID:DD2I8YJN F-35のようなシュミレータも複座も無いラプターの場合、186-125=61機の予備機から損害出した方が長期的には深刻だろうな
190名無し三等兵
2018/10/17(水) 17:56:36.90ID:Wo+9r4/J f-35の複座ってなに?
191名無し三等兵
2018/10/17(水) 17:58:36.18ID:ptez/os+ F-22って米空軍の中でも稼動率最下位だから、17機程度の損耗では表面上そんなに変わらないという意見もあるね
192名無し三等兵
2018/10/17(水) 18:01:01.54ID:Wo+9r4/J っていうか損害だしたのはコンバットコード外の「予備機」じゃないと思うが
193名無し三等兵
2018/10/17(水) 18:03:31.65ID:Wo+9r4/J 最下位ってなに?
https://www.armytimes.com/resizer/M6hhK6DcTXIL5-FBcjaXsx0Bli4=/600x0/filters:quality(100)/arc-anglerfish-arc2-prod-mco.s3.amazonaws.com/public/PCIKWYF4HZGV3LH3MI7TRE7CUI.jpg
https://www.armytimes.com/resizer/M6hhK6DcTXIL5-FBcjaXsx0Bli4=/600x0/filters:quality(100)/arc-anglerfish-arc2-prod-mco.s3.amazonaws.com/public/PCIKWYF4HZGV3LH3MI7TRE7CUI.jpg
194名無し三等兵
2018/10/17(水) 18:09:47.47ID:GneS+EUZ B-2より低いじゃん(笑)
195名無し三等兵
2018/10/17(水) 18:13:34.34ID:Wo+9r4/J (笑)
B-2は退役確定なのに、
F-22は今の所退役予定なし…
なんでかなー
B-2は退役確定なのに、
F-22は今の所退役予定なし…
なんでかなー
196名無し三等兵
2018/10/17(水) 18:25:34.63ID:QfLJd44b ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
197名無し三等兵
2018/10/17(水) 19:12:48.04ID:9vGsVdgx 何となく稼働率低いんだろうなと思ってたけど、戦闘機の中だとぶっちぎりで最下位なのな
199名無し三等兵
2018/10/17(水) 23:59:12.61ID:NfjRWZqg 1機1億5000万ドルの装備のMCが49%とかキツイな
200名無し三等兵
2018/10/18(木) 00:00:58.47ID:06F5JbGS なんの根拠もなく妄想するの好きやね
202名無し三等兵
2018/10/18(木) 08:42:22.53ID:U1DOJ7bT 1年前はF22サイコーだったのにな
いったい何があったの?
いったい何があったの?
206名無し三等兵
2018/10/18(木) 12:55:12.68ID:tNZyyCR2 F-22 60.18%→49.01% -11.17%
F-35 64.57%→54.67% - 9.90%
F-35 64.57%→54.67% - 9.90%
208名無し三等兵
2018/10/18(木) 13:18:17.49ID:O1+nG4fc F-22は米軍しか使ってないのでお好きにどうぞ、って感じだが、
F-35の稼働率が低いままでは困るな。
空自に納入されたF-35の稼働率が6割前後では、米軍ほど数が多いわけじゃないので
非常にこまる。
F-35の稼働率が低いままでは困るな。
空自に納入されたF-35の稼働率が6割前後では、米軍ほど数が多いわけじゃないので
非常にこまる。
209名無し三等兵
2018/10/18(木) 14:33:34.69ID:taczvtSq 米軍全体で予算や人員不足で近年全機の稼働率が下がってるが、
F-35の稼働率が低いのはステルスコーティング、費用や人員という単純な問題じゃなくて
F-35の自動診断システムALISが誤報出しまくり→勝手に交換部品発注
ALISの故障を診断する「Mad Hatter」なる装置をロッキード社が作成して投入
診断システムの診断システムとかいう笑い話になってる
F-35の稼働率が低いのはステルスコーティング、費用や人員という単純な問題じゃなくて
F-35の自動診断システムALISが誤報出しまくり→勝手に交換部品発注
ALISの故障を診断する「Mad Hatter」なる装置をロッキード社が作成して投入
診断システムの診断システムとかいう笑い話になってる
210名無し三等兵
2018/10/18(木) 14:48:38.24ID:tNZyyCR2 GAOの報告書によるとF-22のスペアパーツ不足と自己診断プログラムの運用のマズさが原因で予備機をティンダルに集めてたんだって
211名無し三等兵
2018/10/18(木) 20:01:24.53ID:v287ooE6 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
213名無し三等兵
2018/10/18(木) 23:43:19.36ID:C39NWeo+ 導入済みの9機は絶賛稼働中だから杞憂だネ
214名無し三等兵
2018/10/19(金) 00:47:18.02ID:CoS9voEZ215名無し三等兵
2018/10/19(金) 00:48:57.83ID:CoS9voEZ216名無し三等兵
2018/10/19(金) 01:20:53.01ID:OVQ4lxY0 要するにF-22は「宝物」でも「広報の星」でも無かったと(´;ω;`)
217名無し三等兵
2018/10/19(金) 01:31:29.80ID:OVQ4lxY0 シリアにJDAM落としただけで49%の稼動率になったラプターの悪口はやめて差し上げろ
218名無し三等兵
2018/10/19(金) 02:45:28.84ID:UQN/pYdg そっかぁ・・・JDAM落とせたんだ
219名無し三等兵
2018/10/19(金) 07:05:54.08ID:nkaSPfcS 可動率の計算もできない
ラプターこき下ろすだけが生きがいのアホがずっと粘着してる
ラプターこき下ろすだけが生きがいのアホがずっと粘着してる
222名無し三等兵
2018/10/19(金) 12:46:20.82ID:uGuEstg2 作戦可動率なら母数と作戦可動数で簡単に計算できるぞ
120機を可動率とかいってたから馬鹿にされるわけで
120機を可動率とかいってたから馬鹿にされるわけで
224名無し三等兵
2018/10/19(金) 14:22:43.44ID:gyznP5w+ 186機(試験機除いた全数)
125機(ミッションコード化済み)
80機 (MissionCapable)
125機(ミッションコード化済み)
80機 (MissionCapable)
225名無し三等兵
2018/10/19(金) 18:39:23.46ID:qgdKD/uQ 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
226名無し三等兵
2018/10/19(金) 18:42:33.83ID:54F4Um8/227名無し三等兵
2018/10/19(金) 18:47:43.14ID:54F4Um8/228名無し三等兵
2018/10/20(土) 08:20:47.98ID:IAGc37pI ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
229名無し三等兵
2018/10/23(火) 01:16:45.12ID:fKV1csit なんでハリケーンにやられちゃうんだろ
ハリケーンが近づいてきたのなら退避させれば良いのに
ハリケーンが近づいてきたのなら退避させれば良いのに
230名無し三等兵
2018/10/23(火) 01:38:05.67ID:sTvSgBN0 もしかして、退避が出来なかったんじゃないだろうか
そう考えるとやられたのもわかるかも
そう考えるとやられたのもわかるかも
231名無し三等兵
2018/10/23(火) 20:14:08.82ID:p+Z2KlyN 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
233名無し三等兵
2018/10/28(日) 12:58:12.17ID:JIjlowzA 完全に部品の生産終わってるラプター、2040年代まで維持できるんかいな
234名無し三等兵
2018/10/30(火) 17:44:14.74ID:oHR3GG/d235名無し三等兵
2018/10/30(火) 21:24:43.24ID:1hvdZn+l 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
236名無し三等兵
2018/10/30(火) 23:33:07.99ID:N7d/1O4Q いくつか損傷画像が上がりはじめたね
尾翼に小穴がポツポツ空いちゃったりしてて、これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな
尾翼に小穴がポツポツ空いちゃったりしてて、これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな
237名無し三等兵
2018/11/02(金) 08:00:10.62ID:UwgmSrqZ 可動機は125機 ←間違い
大破 ←間違い
大破したのは可動機 ←間違い
これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな ←間違い
The most badly damaged F-22s are now flyable
もっとも悪くダメージを受けたF-22が現在では飛行可能
http://www.airforcemag.com/Features/Pages/2018/October%202018/Final-F-22s-Getting-Ready-to-Take-Off-from-Tyndall-as-Base-Continues-Recovery-from-Catastrophic-Hurricane.aspx
大破 ←間違い
大破したのは可動機 ←間違い
これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな ←間違い
The most badly damaged F-22s are now flyable
もっとも悪くダメージを受けたF-22が現在では飛行可能
http://www.airforcemag.com/Features/Pages/2018/October%202018/Final-F-22s-Getting-Ready-to-Take-Off-from-Tyndall-as-Base-Continues-Recovery-from-Catastrophic-Hurricane.aspx
239名無し三等兵
2018/11/02(金) 13:47:14.54ID:VhKRHO/l 大破してなくても今回のハリケーンは影響なしとは行かないでしょ もともと少ない運用機
これはF-22ベース機を日本のF-3に推す圧力が大きくなったと理解すべき
これはF-22ベース機を日本のF-3に推す圧力が大きくなったと理解すべき
240名無し三等兵
2018/11/02(金) 14:12:21.52ID:TKJeMKaF 下みたいにワザと誤訳してミスリード誘ってるのもいる位だし
609 名無し三等兵 sage 2018/10/31(水) 00:16:12.96 ID:dk6ii9DM
>>603
どうやら飛んでるのは帰投した機体らしい
写真:生き残ったF-22がハリケーンの影響が残るチンデルに帰投した
Here Are The Photos Of The Surviving F-22s Being Flown Out Of Tyndall following the aftermath of Hurricane Michael
Oct 24 2018 - The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/10/24/here-are-the-photos-of-the-surviving-f-22s-being-flown-out-of-tyndall-following-the-aftermath-of-hurricane-michael/
609 名無し三等兵 sage 2018/10/31(水) 00:16:12.96 ID:dk6ii9DM
>>603
どうやら飛んでるのは帰投した機体らしい
写真:生き残ったF-22がハリケーンの影響が残るチンデルに帰投した
Here Are The Photos Of The Surviving F-22s Being Flown Out Of Tyndall following the aftermath of Hurricane Michael
Oct 24 2018 - The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/10/24/here-are-the-photos-of-the-surviving-f-22s-being-flown-out-of-tyndall-following-the-aftermath-of-hurricane-michael/
241名無し三等兵
2018/11/02(金) 14:32:11.18ID:TKJeMKaF >>239
どうだろう
空軍はGAOの答申を受け入れたみたいだけど
GAO-18-190 Report to Congressional Committees
Force Structure:
F-22 Organization and Utilization Changes Could Improve
Aircraft Availability and Pilot Training
Jul 19, 2018 - GAO United States Government Accountability Office
ttp://www.gao.gov/assets/700/693279.pdf
どうだろう
空軍はGAOの答申を受け入れたみたいだけど
GAO-18-190 Report to Congressional Committees
Force Structure:
F-22 Organization and Utilization Changes Could Improve
Aircraft Availability and Pilot Training
Jul 19, 2018 - GAO United States Government Accountability Office
ttp://www.gao.gov/assets/700/693279.pdf
242名無し三等兵
2018/11/02(金) 20:46:02.00ID:hPc8h6he ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
243名無し三等兵
2018/11/03(土) 01:44:25.52ID:/zu/5ACh 意図的に誤訳してるけど、退避して生き残ったラプターが戻ってきたっていう文意だよね
そんなにラプターの減勢が怖いのか
そんなにラプターの減勢が怖いのか
244名無し三等兵
2018/11/03(土) 02:00:21.91ID:xf3b8Jjc 17機のうち、比較的損傷が軽微で飛べるのが2機だけか...(´・ω・`)
245名無し三等兵
2018/11/03(土) 07:08:58.67ID:GmFf5jNP ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
246名無し三等兵
2018/11/03(土) 07:51:45.84ID:QN/RRkPH247名無し三等兵
2018/11/03(土) 08:41:52.16ID:nUtlXzS2 Here Are The Photos Of The Surviving F-22s Being Flown Out Of Tyndall following the aftermath of Hurricane Michael
Flown Out Of Tyndall (ハリケーンの被害を受けた)チンダルから飛んだ 「fly out of 〜から飛び立つ」
following the aftermath of Hurricane Michael ハリケーン・マイケルの結果の後に
タイトルさえまともに読めない嘘つき粘着くんが本文を読んでるはずもなく
Some F-22s that sustained minor damages will be moved to Langley Air Force Base, Virginia, early next week to join F-22s that were previously moved there
Flown Out Of Tyndall (ハリケーンの被害を受けた)チンダルから飛んだ 「fly out of 〜から飛び立つ」
following the aftermath of Hurricane Michael ハリケーン・マイケルの結果の後に
タイトルさえまともに読めない嘘つき粘着くんが本文を読んでるはずもなく
Some F-22s that sustained minor damages will be moved to Langley Air Force Base, Virginia, early next week to join F-22s that were previously moved there
248名無し三等兵
2018/11/03(土) 11:54:49.34ID:3ma+OwVw 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
249名無し三等兵
2018/11/03(土) 11:59:57.09ID:ydUBlX6H これでF-22の低稼働率が改善されるといいな
250名無し三等兵
2018/11/03(土) 13:57:23.06ID:0Jjflc1f252名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:09:58.24ID:0Jjflc1f > GAOは勧告してるだけやし
GAOの答申を受けた議会(委員会)から突っ込まれて
当の空軍が分かりましたやりますって言ってる訳だが…
読めるか怪しいけどソース貼ろうか?
GAOの答申を受けた議会(委員会)から突っ込まれて
当の空軍が分かりましたやりますって言ってる訳だが…
読めるか怪しいけどソース貼ろうか?
253名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:23:13.45ID:nUtlXzS2 >読めるか怪しいけどソース貼ろうか?
おまえこれまでの発言みながら良くもいえるな
粘着嘘F-^22disばかりしてるやつにも、ソースはれっていってやれよ
おまえこれまでの発言みながら良くもいえるな
粘着嘘F-^22disばかりしてるやつにも、ソースはれっていってやれよ
254名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:27:48.69ID:nUtlXzS2 そもそもマティスが全機可動率80パーセントにしろって言ってて
空軍長官がそうしますって言ってるのに
これもソース必要か?
空軍長官がそうしますって言ってるのに
これもソース必要か?
255名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:30:49.63ID:1btP+/7Z 怒りの自演劇に草
256名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:32:46.19ID:nUtlXzS2 ずっと不自然になんとかこじつけてF-22disしてるやつって
ずっと同じやつの自演だろ
ずっと同じやつの自演だろ
257名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:33:48.92ID:W0h1uQc/ F-22はいきなり80%超えなんて無茶なことせず、堅実に60%ぐらいを目指しとけ
258名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:35:13.02ID:nUtlXzS2 F-35の可動率だってそんなに極端にはかわらんぞ
数%の差
数%の差
259名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:36:02.92ID:nUtlXzS2 単発IDばっかり
なるほど
なるほど
260名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:36:54.81ID:VZJ2xvCn お前ら少し落ち着け
262名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:40:22.92ID:nIfFu2ov F-22がdisられているというより、実戦参加中の第4世代機や後発機の躍進で相対的に影が薄くなっちゃってる感じ
263名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:42:13.78ID:nUtlXzS2 >>261
マティスが鍵となる空軍、海軍四機種(F-35, F-22, F-16 and F-18)の作戦可動率を80パーセント以上にしろって命じてる
https://www.defensenews.com/air/2018/10/09/mattis-orders-fighter-jet-readiness-to-jump-to-80-percent-in-one-year/
マティスが鍵となる空軍、海軍四機種(F-35, F-22, F-16 and F-18)の作戦可動率を80パーセント以上にしろって命じてる
https://www.defensenews.com/air/2018/10/09/mattis-orders-fighter-jet-readiness-to-jump-to-80-percent-in-one-year/
264名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:47:48.30ID:XVxs7ABs 当たり前だよね
稼働率80%
稼働率80%
265名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:51:56.15ID:VZJ2xvCn F-15がいない
266名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:59:35.69ID:7X9kk/hF 予算据え置きで創意工夫だけで稼働率上げろとはマティスさん鬼やな
267名無し三等兵
2018/11/03(土) 16:02:09.17ID:ZsEcX9d/ 80%は努力目標ってとこか
これで急回復できるようなら、そもそも今までのGAOのお叱りでとっくの昔に改善してたわな
これで急回復できるようなら、そもそも今までのGAOのお叱りでとっくの昔に改善してたわな
268名無し三等兵
2018/11/03(土) 17:48:57.85ID:CQxXZfdZ ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
269名無し三等兵
2018/11/03(土) 18:05:36.29ID:qAPvUUO4 つうかGAOって会社が空軍にどうしろって言ってて
その方法だとどうして稼働率が上がらないのかを
誰か説明してよ
かろうじて今のラプが49.01パーセントなのは分ったけど
他は英語万年赤点の俺じゃ解読不可能で...
その方法だとどうして稼働率が上がらないのかを
誰か説明してよ
かろうじて今のラプが49.01パーセントなのは分ったけど
他は英語万年赤点の俺じゃ解読不可能で...
270名無し三等兵
2018/11/03(土) 18:09:47.07ID:aptpQejU カンパニーを名乗っていいのはCIAだけだと思っていたが
271名無し三等兵
2018/11/03(土) 18:34:17.26ID:hr7C5nNF 言って上がるなら苦労しねぇだろ
ちゃんと予算つけないと
ちゃんと予算つけないと
272名無し三等兵
2018/11/03(土) 20:06:11.71ID:0Jjflc1f 予算について
Six key budget priorities for the Air Force 2019 president's budget
request designed to accelerate r e a d i n e s s and increase le-
thality to confront the re-emergence of great power competition.
6 key priorities for the Air Force 2019 budget
Defense News 2018/02/13 に公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=-x5KVKIx248
ttp://i.imgur.com/XSo6Npb.png
Six key budget priorities for the Air Force 2019 president's budget
request designed to accelerate r e a d i n e s s and increase le-
thality to confront the re-emergence of great power competition.
6 key priorities for the Air Force 2019 budget
Defense News 2018/02/13 に公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=-x5KVKIx248
ttp://i.imgur.com/XSo6Npb.png
273名無し三等兵
2018/11/03(土) 20:24:23.13ID:7w0EyONn 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
274名無し三等兵
2018/11/03(土) 20:39:59.42ID:2ui5ORIi 空軍のF-16と海軍のF-18に関してはガチ叱責やぞ
他はまぁ発破かけてるだけ
267 名無し三等兵 sage 2018/11/03(土) 16:02:09.17 ID:ZsEcX9d/
80%は努力目標ってとこか
これで急回復できるようなら、そもそも今までのGAOのお叱りでとっくの昔に改善してたわな
他はまぁ発破かけてるだけ
267 名無し三等兵 sage 2018/11/03(土) 16:02:09.17 ID:ZsEcX9d/
80%は努力目標ってとこか
これで急回復できるようなら、そもそも今までのGAOのお叱りでとっくの昔に改善してたわな
275名無し三等兵
2018/11/03(土) 23:20:08.84ID:PtL9kkXW 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
278名無し三等兵
2018/11/20(火) 06:45:56.82ID:2voyzeUd 4月の事故の調査報告書が出たみたいだが
高地に不慣れなパイロットのミスでおk?
高地に不慣れなパイロットのミスでおk?
279名無し三等兵
2018/11/20(火) 10:49:13.11ID:7PR4qUjV パイロットエラーって書いてるからパイロットのミスなんだろう
concluded that pilot error was to blameとも
間違ったテイクオフデータを使用して、ランディングギアを引っ込めるのが早すぎたってなってるな
温度、海抜、滑走路の違うデータ使ってたんだと
目でも確認していたが、F-22はエンジン推力がありすぎて過信するという
https://www.airforcetimes.com/news/your-air-force/2018/11/19/investigation-pilot-error-incorrect-data-caused-f-22-to-crash-skid-on-takeoff/
https://www.pacaf.af.mil/Portals/6/180413-PACAF-JB%20Elmendorf-Richardson-Alaska-AIB%20NARRATIVE%20REPORT.pdf
concluded that pilot error was to blameとも
間違ったテイクオフデータを使用して、ランディングギアを引っ込めるのが早すぎたってなってるな
温度、海抜、滑走路の違うデータ使ってたんだと
目でも確認していたが、F-22はエンジン推力がありすぎて過信するという
https://www.airforcetimes.com/news/your-air-force/2018/11/19/investigation-pilot-error-incorrect-data-caused-f-22-to-crash-skid-on-takeoff/
https://www.pacaf.af.mil/Portals/6/180413-PACAF-JB%20Elmendorf-Richardson-Alaska-AIB%20NARRATIVE%20REPORT.pdf
280名無し三等兵
2018/11/20(火) 12:40:32.11ID:PDMahHK+ まだ浮いてない状態で引っ込めたってことか?
ギアって高度が上がってなくても速度だけでホイホイ上げちゃうもんなの?
ギアって高度が上がってなくても速度だけでホイホイ上げちゃうもんなの?
281名無し三等兵
2018/11/20(火) 12:51:22.97ID:AWiuCdqL 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
282名無し三等兵
2018/11/20(火) 21:15:56.63ID:71FCiT59 >>280
機体が浮いてないと安全装置が働いて脚の引込みは出来ないよ
一旦は浮いたけど速度が足んなくて、高地で加速も鈍いから下降
し始めて胴着しちゃったの
脚上げが早いってのは、ちゃんと上昇してるか計器で確認してから
脚上げする って規則に対してであって、そも速度が不十分なのに
機首上げしなけりゃ、それは問題にならなかった
脚さえ出てりゃ下降してもお腹擦らなかったのにねえって話
機体が浮いてないと安全装置が働いて脚の引込みは出来ないよ
一旦は浮いたけど速度が足んなくて、高地で加速も鈍いから下降
し始めて胴着しちゃったの
脚上げが早いってのは、ちゃんと上昇してるか計器で確認してから
脚上げする って規則に対してであって、そも速度が不十分なのに
機首上げしなけりゃ、それは問題にならなかった
脚さえ出てりゃ下降してもお腹擦らなかったのにねえって話
283名無し三等兵
2018/11/20(火) 22:26:38.36ID:1X60E7vL 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
284名無し三等兵
2018/11/21(水) 08:16:02.91ID:OxO72GFz https://aviation-space-business.blogspot.com/2018/11/f-35_19.html
F-35厨はなんのソースもなく物語を捏造するからな
議会調査部より自分のほうが詳しいってか
>F-35の問題はそこではなくて、何らかのトラブルで飛行停止になったときにその影響が米空軍のみならず海軍、海兵隊、さらに同盟国にまで波及することです。
>この記事の4.5世代機の機齢延長というのはそれに備えてのことだと思います。
F-35厨はなんのソースもなく物語を捏造するからな
議会調査部より自分のほうが詳しいってか
>F-35の問題はそこではなくて、何らかのトラブルで飛行停止になったときにその影響が米空軍のみならず海軍、海兵隊、さらに同盟国にまで波及することです。
>この記事の4.5世代機の機齢延長というのはそれに備えてのことだと思います。
285名無し三等兵
2018/11/21(水) 14:15:22.34ID:Vt44dQzI >>284
ソコは相変わらず何言ってるかよくわからないな
イチイチ原文チェックしに行くのが面倒くさいし
ナショナルインテレストとか新ネタないのに
毎日更新とか見出し詐欺の典型なのに
自分の主張が補強できればネタ元はドコでもいいのか
In Focus
Defense’s 30-Year Aircraft Plan Reveals New Details
October 9, 2018 Congressional Research Service
ttp://fas.org/sgp/crs/weapons/IF10999.pdf
ソコは相変わらず何言ってるかよくわからないな
イチイチ原文チェックしに行くのが面倒くさいし
ナショナルインテレストとか新ネタないのに
毎日更新とか見出し詐欺の典型なのに
自分の主張が補強できればネタ元はドコでもいいのか
In Focus
Defense’s 30-Year Aircraft Plan Reveals New Details
October 9, 2018 Congressional Research Service
ttp://fas.org/sgp/crs/weapons/IF10999.pdf
287名無し三等兵
2018/11/21(水) 14:40:12.07ID:xacdVC+9 アンダーコントロールの飛行停止措置より、生産も部品供給も完全に止まってるF-22の方がリスク高くね?
290名無し三等兵
2018/11/21(水) 14:51:11.50ID:OxO72GFz 部品供給完全に止まってたら飛べないだろ
部品供給なしで戦闘機が飛び続けられると思ってるのか?
おまえの頭どうなってるんだ
先に言ったお前から、まずソースだせよ
部品供給なしで戦闘機が飛び続けられると思ってるのか?
おまえの頭どうなってるんだ
先に言ったお前から、まずソースだせよ
291名無し三等兵
2018/11/21(水) 14:53:39.72ID:OxO72GFz >F-35の問題はそこではなくて、何らかのトラブルで飛行停止になったときにその影響が米空軍のみならず海軍、海兵隊、さらに同盟国にまで波及することです。
>この記事の4.5世代機の機齢延長というのはそれに備えてのことだと思います。
>アンダーコントロールの飛行停止措置より、生産も部品供給も完全に止まってるF-22の方がリスク高くね?
だからこんなのどこで読んだんだ?
読んでないならソースなし
>この記事の4.5世代機の機齢延長というのはそれに備えてのことだと思います。
>アンダーコントロールの飛行停止措置より、生産も部品供給も完全に止まってるF-22の方がリスク高くね?
だからこんなのどこで読んだんだ?
読んでないならソースなし
292名無し三等兵
2018/11/21(水) 14:59:33.73ID:NYemEUCG 議会調査部の資料には文句つけるが
自分ではソースださないのがF-35厨単発ID粘着くん
自分ではソースださないのがF-35厨単発ID粘着くん
293名無し三等兵
2018/11/21(水) 16:01:01.57ID:Gug1K9d3 いずれ避けられないF119の交換はどうするんだろ?
480基ほど生産したらしいけど
480基ほど生産したらしいけど
295名無し三等兵
2018/11/21(水) 16:03:35.72ID:kd5GKMtr 大きさ的には全然はいらない
あれF135サイズ
あれF135サイズ
297名無し三等兵
2018/11/21(水) 16:09:40.28ID:kd5GKMtr 置き換えるのはF-15
2世代を同時に使い続ける
2世代を同時に使い続ける
298名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:07:53.97ID:kd5GKMtr F-22が早期に退役って、普段からどんなの読んでるねんって一瞬思うけど、
英語読めず、なんのソースもなく妄想ふくらませてるだけだけどな
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a16574286/how-the-air-force-could-fly-the-f-22-raptor-until-2060/
https://www.militaryaerospace.com/articles/pt/2018/02/air-force-prepares-f-22-for-2060-with-new-sensors-radar-avionics-and-artificial-intelligence.html
https://defensemaven.io/warriormaven/air/air-force-preps-f-22-for-2060-new-sensors-radar-avionics-ai-BMw9vbS3xk2dymJlS4PW2g/
https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/the-air-force-turning-the-f-22-sniper-25768
https://sputniknews.com/military/201802101061527099-us-F-22-flying-until-2060/
このスレではナショナル・インタレストやGAOより、ソースなしの妄想のほうが上だったんだっけ?
https://www.gao.gov/assets/700/693279.pdf
>The Air Force announced in its fiscal year 2018 budget request that it now intends to retain the F-22 until 2060.
英語読めず、なんのソースもなく妄想ふくらませてるだけだけどな
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a16574286/how-the-air-force-could-fly-the-f-22-raptor-until-2060/
https://www.militaryaerospace.com/articles/pt/2018/02/air-force-prepares-f-22-for-2060-with-new-sensors-radar-avionics-and-artificial-intelligence.html
https://defensemaven.io/warriormaven/air/air-force-preps-f-22-for-2060-new-sensors-radar-avionics-ai-BMw9vbS3xk2dymJlS4PW2g/
https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/the-air-force-turning-the-f-22-sniper-25768
https://sputniknews.com/military/201802101061527099-us-F-22-flying-until-2060/
このスレではナショナル・インタレストやGAOより、ソースなしの妄想のほうが上だったんだっけ?
https://www.gao.gov/assets/700/693279.pdf
>The Air Force announced in its fiscal year 2018 budget request that it now intends to retain the F-22 until 2060.
299名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:08:55.92ID:/CLwfZsW 現代のエンジンは長命とはいえ、2040年代まで供用するなら最低でも2回はエンジン換装するよな?
300名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:20:05.38ID:99cFaVGl301名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:25:48.19ID:/CLwfZsW302名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:31:33.18ID:kd5GKMtr 8000時間やな
f-22 lifespanでぐぐったらすぐにでてくる
英語読めない奴は残念ながらこういう
アメリカ軍戦闘機の最新事情では圧倒的な情弱なんだよ
くやしかったら、英語勉強しろとしか言えん
英語できないやつは
ぐぐれカスって言っても、どんな英語の単語でググったらいいかもわからない
f-22 lifespanでぐぐったらすぐにでてくる
英語読めない奴は残念ながらこういう
アメリカ軍戦闘機の最新事情では圧倒的な情弱なんだよ
くやしかったら、英語勉強しろとしか言えん
英語できないやつは
ぐぐれカスって言っても、どんな英語の単語でググったらいいかもわからない
303名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:31:37.26ID:99cFaVGl304名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:33:08.82ID:Ru7gin7i JWingの記述によると
F-3のLM案(素体はF-22、F/B-22に近似)では主翼面積の大幅な拡大により巡航能力が向上する一方で、スーパークルーズ能力は喪失するらしい
F-3のLM案(素体はF-22、F/B-22に近似)では主翼面積の大幅な拡大により巡航能力が向上する一方で、スーパークルーズ能力は喪失するらしい
305名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:36:29.26ID:5LpbrlPj それだったらF-35で良いかもわからんな...
308名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:44:08.51ID:YIPA8iMf 英語を読めるようになるとF-22が当初予定の700機生産され、JSFプログラムが頓挫する世界線へ到達することができます
309名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:44:49.38ID:kd5GKMtr311名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:46:42.99ID:1bL48ob3 ロッキードがスーパークルーズ能力を捨てて提案してくるなんて意外だな
315名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:52:33.38ID:VCJq3/l2316名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:54:41.94ID:3SYIBRK5 F-35厨の目的が自尊心をおちょくることなのに対して
F-22厨の目的が生真面目な論破だから相当F-22側の分が悪いと見える
匿名掲示板ではよくあること
F-22厨の目的が生真面目な論破だから相当F-22側の分が悪いと見える
匿名掲示板ではよくあること
317名無し三等兵
2018/11/21(水) 17:56:20.23ID:VCJq3/l2 >>314
君はソースなしだね
残念ながらこっちはソースあるんだ
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/air-force-association/2018/09/12/air-force-not-considering-new-f-15-or-hybrid-f-22f-35-top-civilian-says/
米空軍長官がネガティブな発言してる
君はソースなしだね
残念ながらこっちはソースあるんだ
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/air-force-association/2018/09/12/air-force-not-considering-new-f-15-or-hybrid-f-22f-35-top-civilian-says/
米空軍長官がネガティブな発言してる
320名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:04:28.89ID:VCJq3/l2 ここは、知識あってソースありで、まともなことを言ってる、人間を中卒レベル以下の英語力しかない奴がおちょくるスレだったのか?
だったらオレの完全敗北だ
だったらオレの完全敗北だ
321名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:18:08.21ID:fjHtHFed >>320
匿名掲示板を知識があってソースありで、まともなことを議論する場所だと思っておられたなら、中卒もはばかられるレベルの日本語話者だと断言することができます...
誠に遺憾ではございますが...
匿名掲示板を知識があってソースありで、まともなことを議論する場所だと思っておられたなら、中卒もはばかられるレベルの日本語話者だと断言することができます...
誠に遺憾ではございますが...
322名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:20:24.31ID:AwBcxvBD ワロタ
324名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:29:51.42ID:01g6c/dy まともな知識ある人はもっと別の場所にいるのではと、鏡を見て思いを馳せてほしい
325名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:35:56.60ID:oSifOKJn 結局、5chは糞ってことが結論だな
お前もまともに知識ない人でおわりだな
お前もまともに知識ない人でおわりだな
326名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:41:37.67ID:mxBRT7r8 個々のソースや議論でで圧倒されてるから、結局5chに書き込んでる奴はアホ鏡見ろって、5chに書き込んでるわけで…
327名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:48:48.51ID:vrY7QLnI 中学退学英語のF-35厨に煽られるから、プロのライターは暇つぶしにソースありでも5chに書き込むの禁止
まともな人は他にいる
おれもそう思う
なんか嫌なこともであったんだろ
まともな人は他にいる
おれもそう思う
なんか嫌なこともであったんだろ
328名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:54:15.37ID:C//116GM 美しい負け惜しみにワロタ
329名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:56:02.03ID:vrY7QLnI ソースなしで必死のやつ負け惜しみで笑うわ
330名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:56:58.73ID:N8DeK3yH 中卒以下の英語しか話せないF-35厨と中卒以下の日本語しか話せないF-22厨が激突する、2ch以来連綿と続く平和的な光景
331名無し三等兵
2018/11/21(水) 18:58:20.29ID:Vt44dQzI エンジン寿命でググってて思ったんだけど
エンジンの寿命管理って何時からTBOからTACってのになったん?
エンジンの寿命管理って何時からTBOからTACってのになったん?
332名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:00:03.20ID:YMfG6zYs 粘着荒らしは抽象的な人格批判しかできてない
相手は客観的なソースだして議論しようとしてるのに
相手は客観的なソースだして議論しようとしてるのに
337名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:18:47.84ID:nJ1OaE5P ミクロではF-22の運動性能が卓越していることに議論の余地がないけど、マクロでは頭おかしいレベルの生産数でF-35増殖してるからそりゃ辛いだろう・・・>>327
338名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:23:26.31ID:xqfVS83Q 生産数の多さが心の余裕に直結することをよく物語るスレ
339名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:25:01.87ID:vn80vwp4 生産数の多さでいえば、中国DJI最強だな
340名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:26:42.18ID:vn80vwp4 F-35の生産数減らされたら、なんかソースない理由をでっち上げるのがF-35厨
342名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:32:25.95ID:vn80vwp4343名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:33:35.83ID:ACBmOLlE ↑
建前
本音
↓
建前
本音
↓
345名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:37:29.70ID:cwJsj1u4 F-15E全盛でC型は退役
F-35全盛でF-22は隠居
制空戦闘機いる?
F-35全盛でF-22は隠居
制空戦闘機いる?
349名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:42:24.33ID:k8SerZ1R ワロタ
351名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:46:52.00ID:NDVLqh61 >>346
https://nationalinterest.org/blog/buzz/why-air-force-wont-buy-f-15x-or-new-f-22-raptor-31442
F-15XもF-22の改良型もいらん、優先順位は次世代機の研究しつつ出来るだけ多くのF-35を生産するとさ
https://nationalinterest.org/blog/buzz/why-air-force-wont-buy-f-15x-or-new-f-22-raptor-31442
F-15XもF-22の改良型もいらん、優先順位は次世代機の研究しつつ出来るだけ多くのF-35を生産するとさ
352名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:48:55.71ID:liJc46oD 戦闘機ってどれだけ高性能なもの設計しても、敵側に適切なレベルのやられ役がいないと途端に削減されて駄作機に転落してしまうから残酷
355名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:51:54.91ID:9xBxk7fF 生産数が現実?
356名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:57:43.42ID:SfuMowrM 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
357名無し三等兵
2018/11/21(水) 19:58:03.67ID:SfuMowrM 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
358名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:05:24.92ID:FKKDlETx F-22の改良型はいらんってのは
元からF-22の再生産ライン復活や改良型の話でてききたらとっくに話された内容で、そんなもんはイランってのがとっくに終わった結論だ
F-22そのものがいらんかどうかって話だろ
元からF-22の再生産ライン復活や改良型の話でてききたらとっくに話された内容で、そんなもんはイランってのがとっくに終わった結論だ
F-22そのものがいらんかどうかって話だろ
359名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:06:25.37ID:NeaOItdr 自演レスを自分で説明するのかわいい
361名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:18:03.40ID:Amr4+FOc ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
362名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:18:24.07ID:Amr4+FOc ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
363名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:22:14.45ID:u9podI7f 5chの希望の星
声に出して読みたい日本語
360 名無し三等兵 sage 2018/11/21(水) 20:15:16.76 ID:2YL6+qT0
>>359
そんな個人の人格批判でなくて
具体的な議論の内容を話せや
もtぎろんソースつけてな
声に出して読みたい日本語
360 名無し三等兵 sage 2018/11/21(水) 20:15:16.76 ID:2YL6+qT0
>>359
そんな個人の人格批判でなくて
具体的な議論の内容を話せや
もtぎろんソースつけてな
364名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:28:03.35ID:EJqJQ2m5 おなじDave Majumdar氏の9月の記事
>With the U.S. Air Force considering the retirement of the Boeing F-15C Eagle, Lockheed Martin’s stealthy fifth-generation F-22 Raptor will be the only air superiority fighter in the service’s inventory.
https://nationalinterest.org/blog/buzz/f-22-nearly-unstoppable-air-force-has-too-few-them-32152
>With the U.S. Air Force considering the retirement of the Boeing F-15C Eagle, Lockheed Martin’s stealthy fifth-generation F-22 Raptor will be the only air superiority fighter in the service’s inventory.
https://nationalinterest.org/blog/buzz/f-22-nearly-unstoppable-air-force-has-too-few-them-32152
365名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:29:03.28ID:EJqJQ2m5 >While there is no doubt that the Raptor is far and away the best air superiority fighter ever built
367名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:35:03.77ID:swhEzjED 粘着F-22dis厨の嘘
可動機は125機 ←間違い
大破 ←間違い
大破したのは可動機 ←間違い
これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな ←間違い
退避して生き残ったラプターが戻ってきた ←間違い ←new
可動機は125機 ←間違い
大破 ←間違い
大破したのは可動機 ←間違い
これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな ←間違い
退避して生き残ったラプターが戻ってきた ←間違い ←new
368名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:43:23.50ID:ZmLwZAHc ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
369名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:43:43.19ID:ZmLwZAHc ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
370名無し三等兵
2018/11/21(水) 20:58:15.73ID:vNHu2vfb HMCSが一向に実装される気配がないのは何故?
371名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:00:18.98ID:8lx4OB0i 英文を直接引用せれると読めないので
おとなしくなるF-35厨ワロタ
おとなしくなるF-35厨ワロタ
372名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:02:46.19ID:gjzyyxFK (英語を読めないフリをすれば永遠に煽り倒せるライフハック)
373名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:06:08.71ID:N5byp2Sr ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
374名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:08:29.33ID:8lx4OB0i375名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:10:04.23ID:Dacntgmb F-22派の高官は2060年代まで使うと豪語するし、F-35派の高官はさっさとF-22を駆逐すると宣言してるし、それぞれのポジショントークを生真面目に翻訳してご苦労なことで...
376名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:13:23.66ID:m1E+NBNf377名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:16:26.74ID:18JMLnlh 生産数の多さが心の余裕に直結するとはよく言ったもんだな(笑)
378名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:22:03.39ID:Ccx6lxns >>376
それは、初耳だ
おれのしらないソースを教えてもらえればありがたい
オレのこれまでの解釈的にはf-22用のステルスコクピットの
風防が狭すぎてJHMCSヘルメットが使えなかった
今はアメ空軍がF-22で使用できるヘルメットに予算適用したいって感じなんだが
それは、初耳だ
おれのしらないソースを教えてもらえればありがたい
オレのこれまでの解釈的にはf-22用のステルスコクピットの
風防が狭すぎてJHMCSヘルメットが使えなかった
今はアメ空軍がF-22で使用できるヘルメットに予算適用したいって感じなんだが
379名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:23:37.17ID:rdpyB5rQ F-22がシリアでようやくJDAM落としたと思ったら、イスラエルは既にF-35でSEAD始めてて涙がでますよ
381名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:28:37.91ID:Ccx6lxns ぐぐって最初にでた英文がこれだったわ
>he USAF is quick to tout that the F-22 Raptor fleet has been finally upgraded to use the AIM-9X Sidewinder
a long awaited move that will allow the most advanced air superiority fighter in the world to ditch the relatively ancient AIM-9M version of the iconic short-range air-to-air missile.
http://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it
ググってどの文章読めばいいのか具体的に教えてくれ
>he USAF is quick to tout that the F-22 Raptor fleet has been finally upgraded to use the AIM-9X Sidewinder
a long awaited move that will allow the most advanced air superiority fighter in the world to ditch the relatively ancient AIM-9M version of the iconic short-range air-to-air missile.
http://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it
ググってどの文章読めばいいのか具体的に教えてくれ
382名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:30:31.92ID:voB0XOXr383名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:34:38.76ID:oDgxI1AK AIM-9Xは統合したのにHMCSは統合してないんか・・・(´・ω・`)
384名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:37:08.87ID:Ccx6lxns Dave Majumdar氏の文章にしても2014年の記事だぞ
385名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:40:28.97ID:ov5F2mTU386名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:42:03.48ID:Mv1foWmx Why It's Sad That The F-22 Just Fired Its First Guided AIM-9X Sidewinder
ttps://foxtrotalpha.jalopnik.com/why-its-sad-that-the-f-22-just-fired-its-first-guided-a-1704889474
ttps://foxtrotalpha.jalopnik.com/why-its-sad-that-the-f-22-just-fired-its-first-guided-a-1704889474
387名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:46:48.12ID:uUbht+HO Although details remain sketchy,
it is known that when attempts were made to magnetically ‘map’ the F-22s cockpit for the JHMCS tracking system,
it became clear that it would take more resources to make it happen as the F-22s low observable treatments and design (even the cockpit!)
were interfering with the process. With pressure mounting,
the F-22 Program omitted the Helmet Mounted Sight requirement and moved on,
hoping to deal with it shortly after the jet became operational in 2005.
it is known that when attempts were made to magnetically ‘map’ the F-22s cockpit for the JHMCS tracking system,
it became clear that it would take more resources to make it happen as the F-22s low observable treatments and design (even the cockpit!)
were interfering with the process. With pressure mounting,
the F-22 Program omitted the Helmet Mounted Sight requirement and moved on,
hoping to deal with it shortly after the jet became operational in 2005.
388名無し三等兵
2018/11/21(水) 21:47:58.37ID:Ccx6lxns >>381
とりあえずソースのアドレス貼ろうな
ググたら出てきたけど
http://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it
で、おまえはこの記事を読んだのか?
とりあえずソースのアドレス貼ろうな
ググたら出てきたけど
http://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it
で、おまえはこの記事を読んだのか?
389名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:02:26.26ID:Ccx6lxns 単発IDでとりあえず英文貼り付けましたってか
読んでも議論と関係kない内容で笑うわ
読んでも議論と関係kない内容で笑うわ
390名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:15:40.93ID:Ccx6lxns391名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:22:02.75ID:BVupTC91 RHMDCSはキャンセルされたけどThalesのはこれとは別か?
>>390
>382に
because of problems with magnetically mapping the interior
of the Raptor’s cockpit
ってあるけど
>>390
>382に
because of problems with magnetically mapping the interior
of the Raptor’s cockpit
ってあるけど
392名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:22:10.12ID:YHjtRhIU >>390
This was exemplified by the attempted integration of the JHMCS system into the F-22s cockpit.
Although details remain sketchy, it is known that when attempts were made to magnetically ‘map’ the F-22s cockpit for the JHMCS tracking system,
it became clear that it would take more resources to make it happen as the F-22s low observable treatments and design
(even the cockpit!) were interfering with the process.
This was exemplified by the attempted integration of the JHMCS system into the F-22s cockpit.
Although details remain sketchy, it is known that when attempts were made to magnetically ‘map’ the F-22s cockpit for the JHMCS tracking system,
it became clear that it would take more resources to make it happen as the F-22s low observable treatments and design
(even the cockpit!) were interfering with the process.
393名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:28:43.11ID:VzD7KVYD 伸びてると思ったらなんだこれ
随分早い冬休みだな
随分早い冬休みだな
394名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:35:25.24ID:4tF4YJa5 動揺して誤字っててワロタ
389 名無し三等兵 sage 2018/11/21(水) 22:02:26.26 ID:Ccx6lxns
単発IDでとりあえず英文貼り付けましたってか
読んでも議論と関係kない内容で笑うわ
389 名無し三等兵 sage 2018/11/21(水) 22:02:26.26 ID:Ccx6lxns
単発IDでとりあえず英文貼り付けましたってか
読んでも議論と関係kない内容で笑うわ
395名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:45:06.22ID:GervlqK2 伸びなきゃ無視するくせに
おまえは5chの伸びないスレが伸びたら
真っ先に文句つけようと普段から
全スレ監視してるのか?
おまえの頭が永遠の休日だ
おまえは5chの伸びないスレが伸びたら
真っ先に文句つけようと普段から
全スレ監視してるのか?
おまえの頭が永遠の休日だ
396名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:45:35.32ID:Utp12Ns+ 英語ソースでshoot downしたのでおわり
ノシ
ノシ
397名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:48:58.42ID:Jb9/u4KK 誤字脱字しか粘着するところなくてワロタ
粘着F-22dis厨の嘘
可動機は125機 ←間違い
大破 ←間違い
大破したのは可動機 ←間違い
これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな ←間違い
退避して生き残ったラプターが戻ってきた ←間違い ←new
粘着F-22dis厨の嘘
可動機は125機 ←間違い
大破 ←間違い
大破したのは可動機 ←間違い
これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな ←間違い
退避して生き残ったラプターが戻ってきた ←間違い ←new
398名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:50:28.38ID:GaDO91e4 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
399名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:50:48.79ID:GaDO91e4 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
400名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:51:10.60ID:GaDO91e4 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
401名無し三等兵
2018/11/21(水) 22:51:36.81ID:g8MWqsR9 まあ これで益々韓国と疎遠になっていくのは良い事だ
402名無し三等兵
2018/11/21(水) 23:02:23.88ID:Jb9/u4KK >>396
たしかに
F-22s Being Flown Out Of Tyndall
を
意図的に誤訳してるけど、退避して生き残ったラプターが戻ってきたっていう文意だよね
って読んだやつはとっくに終わってるが
たしかに
F-22s Being Flown Out Of Tyndall
を
意図的に誤訳してるけど、退避して生き残ったラプターが戻ってきたっていう文意だよね
って読んだやつはとっくに終わってるが
403名無し三等兵
2018/11/21(水) 23:08:43.73ID:vuUOBiLr Dave Majumdarの記事を普段から読んでたら、
F-22いらないF-35はあらゆる面で上位互換って評価にはならないはずだが
Dave Majumdarの主張が正しいかどうかは知らん
F-22いらないF-35はあらゆる面で上位互換って評価にはならないはずだが
Dave Majumdarの主張が正しいかどうかは知らん
404名無し三等兵
2018/11/22(木) 00:49:59.57ID:bYArcHbr405名無し三等兵
2018/11/22(木) 08:03:45.55ID:Zv/nDWTj 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
406名無し三等兵
2018/11/22(木) 22:13:41.29ID:v2TtY4CG ニヤニヤ
407名無し三等兵
2018/11/23(金) 10:16:49.43ID:0ZLKMxuD 粘着アンチはアンチF-22スレたててそこでやればいいだろ
409名無し三等兵
2018/11/23(金) 11:30:29.66ID:pKVW0CtQ >JHMCSはコクピット内の磁気コートと干渉しまくって放棄したよ
>こればっかりは当初から盛り込まないとどうしようもない
そんなわけない
米空軍の予算勧告に何度もついてるからな
議会を通るかどうかは別のはなしだけどな
>>392
その英文を日本語に翻訳してみな
>こればっかりは当初から盛り込まないとどうしようもない
そんなわけない
米空軍の予算勧告に何度もついてるからな
議会を通るかどうかは別のはなしだけどな
>>392
その英文を日本語に翻訳してみな
410名無し三等兵
2018/11/23(金) 15:09:03.99ID:KCCgKxcJ F-35厨は妄想と関係ない英文貼り付けるだけ
411名無し三等兵
2018/11/23(金) 16:38:24.74ID:vglIA0iX 冷静に会話できるのはYF-23通だけだな
412名無し三等兵
2018/11/23(金) 17:30:28.44ID:5RZlXK3V 日本語ウィキペディアソースなのに、自分で探しましたみたいな
https://ja.wikipedia.org/wiki/JHMCS
F-22 ラプターは搭載試験が行われたが、コックピット内部の磁気コートによりトラブルが発生したため、搭載を放棄している[5]。
しかもリンク先が2014年とかなり古いうえに、主張ともとの原文がかなりニュアンス違うし
https://ja.wikipedia.org/wiki/JHMCS
F-22 ラプターは搭載試験が行われたが、コックピット内部の磁気コートによりトラブルが発生したため、搭載を放棄している[5]。
しかもリンク先が2014年とかなり古いうえに、主張ともとの原文がかなりニュアンス違うし
413名無し三等兵
2018/11/23(金) 18:05:13.40ID:Kn49IOup もとの原文
414名無し三等兵
2018/11/23(金) 18:19:24.93ID:5RZlXK3V 引用「モト」の原文な
もう、誤字とかそんなところしかつっこむとこないんだな
もう、誤字とかそんなところしかつっこむとこないんだな
415名無し三等兵
2018/11/23(金) 18:20:36.59ID:Kn49IOup 引用元の原文
416名無し三等兵
2018/11/23(金) 18:22:09.58ID:5RZlXK3V 引用元の原文と翻訳した文章は別のものだが
417名無し三等兵
2018/11/23(金) 18:25:11.30ID:Gu+4x9UX アンチ君は重箱の隅をなんとかつつくくらいしかできなくなったな
418名無し三等兵
2018/11/23(金) 19:44:18.13ID:eh+GVF1V ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
419名無し三等兵
2018/11/23(金) 23:39:39.35ID:gsFARsDP かつて戦闘機の敵は戦闘機だったのに、現代における航空機の敵はSAMだからなぁ
独紙、「ユーロファイター」はS−400の前では無力と報じる
http://gunji.blog.jp/archives/1072978494.html
独紙、「ユーロファイター」はS−400の前では無力と報じる
http://gunji.blog.jp/archives/1072978494.html
420名無し三等兵
2018/11/24(土) 00:06:25.07ID:3H3j8sc9 F-22 Now Has AIM-9X But Still No Helmet Mounted Display To Use With It
March29,2017
ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it
March29,2017
ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it
421名無し三等兵
2018/11/24(土) 00:15:20.35ID:JH8pIioF >>Still, other HMDs exist, some with arguably better features and adaptability than JHMCS.
>>As of 2015, the USAF was supposed to be working towards fielding a version of the highly capable Thales Scorpion HMD for Raptor pilots.
Although the system was given an abbreviated test with Raptors assigned to Nellis AFB in 2014,
and the pilots really liked it, official testing was supposed to begin this year with entry into service scheduled for around 2020.
(´Д⊂....
>>Yet not much has been heard about this plan in the last two years,
and there has been other talk that a new helmet may be tested instead sometime in the future. 
>>As of 2015, the USAF was supposed to be working towards fielding a version of the highly capable Thales Scorpion HMD for Raptor pilots.
Although the system was given an abbreviated test with Raptors assigned to Nellis AFB in 2014,
and the pilots really liked it, official testing was supposed to begin this year with entry into service scheduled for around 2020.
(´Д⊂....
>>Yet not much has been heard about this plan in the last two years,
and there has been other talk that a new helmet may be tested instead sometime in the future. 
423名無し三等兵
2018/11/24(土) 06:41:10.45ID:yVNATpwc 矛と盾じゃないがF-35対S-400だとどっちが強い?
426名無し三等兵
2018/11/24(土) 16:09:06.46ID:Z5WUpsQN 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
427名無し三等兵
2018/11/24(土) 18:22:23.55ID:g95A2Qq9 ANG FY2018 F-22: Helmet-Mounted Display
ttp://i.imgur.com/m2AQHkH.jpg
ttp://i.imgur.com/CwMaFYr.jpg
ttp://i.imgur.com/qbfeL21.jpg
ttp://i.imgur.com/m2AQHkH.jpg
ttp://i.imgur.com/CwMaFYr.jpg
ttp://i.imgur.com/qbfeL21.jpg
428名無し三等兵
2018/11/24(土) 18:47:24.71ID:01JTDoL/ そもそも>>421にも書いてるし
there has been other talk that a new helmet may be tested instead sometime in the future.
there has been other talk that a new helmet may be tested instead sometime in the future.
429名無し三等兵
2018/11/24(土) 18:56:37.64ID:01JTDoL/ >将来的にその代わりに新しいヘルメットがテストされるかもしれないという他の話がある
って書いてる英文貼り付けてる(笑
ためしにグーグル翻訳してみたら、こんな訳になっちゃってるんだな。過去分詞が過去形になってしまって、もう終わった話みたいになってる()
>しかし、この2年間でこの計画について聞いたことはあまりありません。将来新しいヘルメットがテストされるかもしれないという話がありました。
って書いてる英文貼り付けてる(笑
ためしにグーグル翻訳してみたら、こんな訳になっちゃってるんだな。過去分詞が過去形になってしまって、もう終わった話みたいになってる()
>しかし、この2年間でこの計画について聞いたことはあまりありません。将来新しいヘルメットがテストされるかもしれないという話がありました。
430名無し三等兵
2018/11/24(土) 19:06:16.18ID:sUI7mO7x JHMCSは全機種共通化してるからこそ強力な装備なのに・・・
431名無し三等兵
2018/11/24(土) 19:09:51.49ID:HBjscUYa イスラエルに買わせておけば力技でHMS独自開発してくれたかもね
432名無し三等兵
2018/11/24(土) 19:32:58.59ID:rVITvD96 F-35のヘルメットはダメなの?
434名無し三等兵
2018/11/24(土) 20:00:07.04ID:wGuKt41K シリアに配備されてるS-400とか何の役にも立たずに空爆されまくってるけどな
436名無し三等兵
2018/11/24(土) 20:20:05.70ID:wGuKt41K S-400はラタキアとタルトゥースに配備されてるよ
437名無し三等兵
2018/11/24(土) 20:21:09.29ID:BGiQYCqV ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
439名無し三等兵
2018/11/24(土) 22:56:37.41ID:t7kNSUS8 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
441名無し三等兵
2018/11/25(日) 07:49:39.63ID:hn16ZSQh グーグル翻訳で読んだ英文を貼り付けてマウントをとっていくスタイル
442名無し三等兵
2018/11/25(日) 09:03:02.10ID:tntitDD4 中国人「国は愛するが党は愛さない」
中国紙「シーツに包まりながらネットで愛国心を振りかざすものは国家に何の貢献もしていない」
日本人「反日!反日!」
中国紙「シーツに包まりながらネットで愛国心を振りかざすものは国家に何の貢献もしていない」
日本人「反日!反日!」
443名無し三等兵
2018/11/25(日) 15:55:20.44ID:ALGJq4xB ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
445名無し三等兵
2018/11/26(月) 15:25:53.47ID:hXwcA8Vn F-22はIRST載せないの?
446名無し三等兵
2018/11/26(月) 15:41:45.37ID:CaO/G2r2 最初は載せる予定だったがコストダウンのためにキャンセルされた
今更載せるかな、どうなんだろ
今更載せるかな、どうなんだろ
447名無し三等兵
2018/11/26(月) 17:15:22.13ID:KNOFn5uq 載せるかもしれないって話はたまに読むよ
例によってF-22大破とかHMDの可能性皆無とかいってた
粘着の彼がまた何の根拠もなく否定しはじめるかもしれないけど
例によってF-22大破とかHMDの可能性皆無とかいってた
粘着の彼がまた何の根拠もなく否定しはじめるかもしれないけど
448名無し三等兵
2018/11/26(月) 18:12:46.74ID:ZpinGecL 日本がF-3用にロッキードの生産ラインを動かせばワンチャンあるけど、米軍単独でやる気があるのならとっくの昔にやってるんじゃない?
449名無し三等兵
2018/11/26(月) 19:16:21.23ID:g5BH2PAs F-35配備前ならあったかもしんないけど
今はデータリンクでF-35から情報貰えばいいしなぁ
今はデータリンクでF-35から情報貰えばいいしなぁ
450名無し三等兵
2018/11/26(月) 20:10:36.74ID:KljC/PWM 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
451名無し三等兵
2018/11/29(木) 02:36:57.88ID:7h1sEj9K 現状 F-22がデータリンクでIRSTの情報をもらうのはF-35でなくF-15だけどね
タロンヘイトポッド取り付けたF-15はF-22の飛行隊データリンクに参加できる
F-35とF-22の組み合わせではリンク16でのデータリンクになってしまう リンク16ではF-22とF-35の位置を敵に教えかねない
問題の本丸はF-35のMADLとF-22の飛行隊データリンクの規格が違うこと 汎用のリンク16は探知リスクがあり使いたくない
F-22にMADLをのせるのではなくF-15向けにタロンヘイトポッドを開発したことで当面はF-22とF-15の組み合わせを前提としてる
タロンヘイトポッド取り付けたF-15はF-22の飛行隊データリンクに参加できる
F-35とF-22の組み合わせではリンク16でのデータリンクになってしまう リンク16ではF-22とF-35の位置を敵に教えかねない
問題の本丸はF-35のMADLとF-22の飛行隊データリンクの規格が違うこと 汎用のリンク16は探知リスクがあり使いたくない
F-22にMADLをのせるのではなくF-15向けにタロンヘイトポッドを開発したことで当面はF-22とF-15の組み合わせを前提としてる
452名無し三等兵
2018/11/29(木) 09:44:38.11ID:K7TfGB6M NGがグロホをベースにMADLとIFDLを中継するFreedom550というのを提案してますね
453名無し三等兵
2018/11/29(木) 10:36:38.15ID:JPy0Od/s454名無し三等兵
2018/12/01(土) 02:05:42.19ID:Z3ZokMmp タロンヘイトポッドもレギオンポッドも頓挫しかけてるらしいじゃん
というかF-15C型が退役の危機
というかF-15C型が退役の危機
455名無し三等兵
2018/12/01(土) 09:20:59.01ID:rdSTU5nb 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
456名無し三等兵
2018/12/02(日) 21:30:59.28ID:clNTUEUE F-22は情報を貰う側じゃなくて渡す側だろうに
F-15はデコイかよ
F-15はデコイかよ
457名無し三等兵
2018/12/02(日) 22:08:04.13ID:AnGE5r24 F-22はIRSTがないし、ステルス機なのでなるべくシグネチャ自分から出したくないんだよね
458名無し三等兵
2018/12/03(月) 09:49:59.57ID:woWpwVjG キリッ
キリッ
キリッ
459名無し三等兵
2018/12/03(月) 10:05:45.46ID:qeD5krfy これだけステルス機が普及しつつあるのに何で中露はVHFとかの色物路線で
近年大きく進歩した光学誘導に立ち返る動きがないんだろう
最新の高感度カメラの映像だと近距離なら機体の周りの気流が可視化されるレベルで
赤外線ステルスとか意味ねぇなこれって状態なのに
近年大きく進歩した光学誘導に立ち返る動きがないんだろう
最新の高感度カメラの映像だと近距離なら機体の周りの気流が可視化されるレベルで
赤外線ステルスとか意味ねぇなこれって状態なのに
460名無し三等兵
2018/12/03(月) 12:12:24.32ID:woWpwVjG461名無し三等兵
2018/12/03(月) 12:16:24.29ID:b+GKW60o 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
462名無し三等兵
2018/12/04(火) 07:57:54.92ID:KF+BfHrW 中露の軍用光学センサー、実はニコン製とかそんなん多いからな
463名無し三等兵
2018/12/04(火) 08:19:21.11ID:fN6WrJBc どういう経路でどんな製品が出てんだろう
464名無し三等兵
2018/12/04(火) 16:54:38.64ID:hUS6jR3e ラファールのFOSとか超優秀だけど昼間しか使えないからな
F-35のようにレーダー、赤外線、光学標準をセットで装備しないと意味がない
F-35のようにレーダー、赤外線、光学標準をセットで装備しないと意味がない
465名無し三等兵
2018/12/04(火) 19:24:25.99ID:r0UDNPSH 仕事でそのへん扱ってたら分かるけど日本は既に一歩遅れてるよ
家庭向けでソニーが強いだけで特殊用途の光学センサーは欧州か米国製ばっかり
家庭向けでソニーが強いだけで特殊用途の光学センサーは欧州か米国製ばっかり
466名無し三等兵
2018/12/04(火) 19:34:52.00ID:A27WGUXs >>465
>特殊用途の光学センサーは欧州か米国製
国が研究も開発もしないからね。
赤外線センサーの研究能力が途絶していたことに気が付いて
防衛省が2波長センサーの研究に乗り出している。20年は遅いね。
富士通が20年近く前に撤退する前に、国が予算を出さないとね。
(昔の研究者集めさせて富士通に再度発注したらしい)
>特殊用途の光学センサーは欧州か米国製
国が研究も開発もしないからね。
赤外線センサーの研究能力が途絶していたことに気が付いて
防衛省が2波長センサーの研究に乗り出している。20年は遅いね。
富士通が20年近く前に撤退する前に、国が予算を出さないとね。
(昔の研究者集めさせて富士通に再度発注したらしい)
467名無し三等兵
2018/12/04(火) 20:23:43.04ID:7DsCQJZ0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
468名無し三等兵
2018/12/06(木) 07:22:28.21ID:QtBRTnT8 岩国基地所属のF−18とC−130が事故で墜落か https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736491000.html
なんか キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! xdsaetui
なんか キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! xdsaetui
469名無し三等兵
2018/12/06(木) 20:44:57.08ID:GBsg/L37 >>456
まったく違う F-15はミサイルをF-22のいる地点まで発射するだけの役割
誘導は敵正面にいるF-22が行う F-15はレーダーで探知されてもはるか後方にいるから関係が無い
F-22とF-15の飛行隊データリンクはAIM-120の誘導権限の譲り渡しに使う
これでウェポンベイ内のミサイル数に制限されず敵機を撃破出来る寸法
まったく違う F-15はミサイルをF-22のいる地点まで発射するだけの役割
誘導は敵正面にいるF-22が行う F-15はレーダーで探知されてもはるか後方にいるから関係が無い
F-22とF-15の飛行隊データリンクはAIM-120の誘導権限の譲り渡しに使う
これでウェポンベイ内のミサイル数に制限されず敵機を撃破出来る寸法
470名無し三等兵
2018/12/06(木) 20:50:30.19ID:EHTXY2Xj F-22が情報が提供する、で正解じゃん
471名無し三等兵
2018/12/06(木) 21:44:04.11ID:NFfxk7Y+ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
472名無し三等兵
2018/12/06(木) 23:24:29.47ID:JvN7C4cs473名無し三等兵
2018/12/06(木) 23:38:47.83ID:UpLPBpxC474名無し三等兵
2018/12/06(木) 23:49:13.11ID:JvN7C4cs より強力なレーダーで先に見つけてより遠距離から速い速度のミサイルを投射すればいい
強力なレーダー、スーパークルーズはそのためにある
それがF-22のコンセプト
強力なレーダー、スーパークルーズはそのためにある
それがF-22のコンセプト
475名無し三等兵
2018/12/07(金) 00:35:28.32ID:YUZXWLMp AMRAAMの射程は160km(現実的な有効射程は100kmくらいか)だと考えると、F-15も安全と言えるレベルの後方位置までは下がれないよね
476名無し三等兵
2018/12/07(金) 07:38:00.22ID:0IKVllpn その役割が期待されてるのってB-21だろうしね
477名無し三等兵
2018/12/07(金) 07:59:25.04ID:VPKlIlZi 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
478名無し三等兵
2018/12/07(金) 09:57:31.31ID:51W8LOvN 機動力いらず、遠距離から誘導できるセンサーの能力だけで勝負なら、
F-35より、E-2DやB-21のほうが優れているということになる
F-35より、E-2DやB-21のほうが優れているということになる
479名無し三等兵
2018/12/07(金) 11:54:14.82ID:R5BowhGz 正直ミサイルを当てたければ最大射程に関わらず近づかないといけないからなぁ
480名無し三等兵
2018/12/07(金) 15:23:21.16ID:itdCQoWC481名無し三等兵
2018/12/07(金) 16:39:05.16ID:hT6/yAid F-35厨は英語が読めないし
NIFC-CAも知らない
NIFC-CAも知らない
482名無し三等兵
2018/12/07(金) 16:50:55.98ID:ef564JxS F-22はNIF-CAできないよね
483名無し三等兵
2018/12/08(土) 02:24:55.01ID:NZmVp+ha もともと最前線にF-22を置き後方からミサイルをデリバリー
誘導をF-22に依託する戦闘方法はかなり昔から議論されてた
ただそのころはB-1B爆撃機を改造してB-1RとしF-22と同じレベルの超音速巡航をさせ
大量のAIM-120をF-22に提供するつもりだった ただB-1R計画が頓挫し代わりF-15が抜擢された
F-15ではF-22の超音速巡航についていけないが近い運用は出来るだろう
誘導をF-22に依託する戦闘方法はかなり昔から議論されてた
ただそのころはB-1B爆撃機を改造してB-1RとしF-22と同じレベルの超音速巡航をさせ
大量のAIM-120をF-22に提供するつもりだった ただB-1R計画が頓挫し代わりF-15が抜擢された
F-15ではF-22の超音速巡航についていけないが近い運用は出来るだろう
484名無し三等兵
2018/12/08(土) 06:39:13.65ID:t7Eymm2g B-1RのAAMって自衛用じゃなかったの?
485名無し三等兵
2018/12/08(土) 07:42:57.51ID:/hfjRLNV AIM-120Dの射程は160kmでNEZは推定30km
これで300km先から見えてるF-15にアーセナルシップやれってきついでしょ
ボーイングはそういう案出してるけど大量のミサイル=コストを抱えたまま墜ちろって事かね
これで300km先から見えてるF-15にアーセナルシップやれってきついでしょ
ボーイングはそういう案出してるけど大量のミサイル=コストを抱えたまま墜ちろって事かね
487名無し三等兵
2018/12/08(土) 11:09:10.06ID:6UrFjUcP スゲー目が良いんだろう
488名無し三等兵
2018/12/08(土) 14:58:15.90ID:u/g5Q7kR >>484
> B-1RのAAMって自衛用じゃなかったの?
B-1が搭載する自衛用AAMというのはB-1Aの時に構想されたBPDM (Basic Point Defence Missile)のことね
B-1Aがロールアウトする前後の時期に、そういう自衛用AAMを搭載するというコンセプトは確かに発表された
ただし、B-1Aはカーター政権時代に試作だけでキャンセルされ後にレーガン政権で復活して実戦配備されている現在のB-1Bも
そのBPDM構想を踏襲して実際に自衛用AAMを搭載している(あるいは搭載できる)か否かに関しては具体的には私は知らない
それで、件のB-1Rだが、こいつはもはや爆撃機でなく航空優勢獲得用のAAM発射母機(だから爆撃機のB-1でなく戦闘機のFB-1にでもすれば良いのにね)という構想なんだよ
ロシアとのSMART-Uだったか核軍縮条約でB-1Bは核兵器運用の任を解かれて核だけでなく通常爆撃用としてもステルスのB-2が新たに配備されるから
B-1をミサイルキャリア―として航空優勢獲得のための「アーセナル・シップ」として転用しようという構想が生まれたんだ
幸いにもB-1なら超音速でそれなりの距離を飛べるしね
というわけでB-1Rは大量のAAMを積んで一つの空域の敵機を纏めて虐殺するためのものであって、自衛が主たる用途ではない(自衛にもそりゃ使えるだろうけど)
B-1Rはアメリカらしいなかなか雄大な計画だったけれど、残念ながらボツになってしまいました
個人的には、「ちぎっては投げ、ちぎっては投げ」とばかりにB-1が矢継ぎ早にAMRAAMを乱れ撃ちする実射テスト動画を是非とも見てみたかった
> B-1RのAAMって自衛用じゃなかったの?
B-1が搭載する自衛用AAMというのはB-1Aの時に構想されたBPDM (Basic Point Defence Missile)のことね
B-1Aがロールアウトする前後の時期に、そういう自衛用AAMを搭載するというコンセプトは確かに発表された
ただし、B-1Aはカーター政権時代に試作だけでキャンセルされ後にレーガン政権で復活して実戦配備されている現在のB-1Bも
そのBPDM構想を踏襲して実際に自衛用AAMを搭載している(あるいは搭載できる)か否かに関しては具体的には私は知らない
それで、件のB-1Rだが、こいつはもはや爆撃機でなく航空優勢獲得用のAAM発射母機(だから爆撃機のB-1でなく戦闘機のFB-1にでもすれば良いのにね)という構想なんだよ
ロシアとのSMART-Uだったか核軍縮条約でB-1Bは核兵器運用の任を解かれて核だけでなく通常爆撃用としてもステルスのB-2が新たに配備されるから
B-1をミサイルキャリア―として航空優勢獲得のための「アーセナル・シップ」として転用しようという構想が生まれたんだ
幸いにもB-1なら超音速でそれなりの距離を飛べるしね
というわけでB-1Rは大量のAAMを積んで一つの空域の敵機を纏めて虐殺するためのものであって、自衛が主たる用途ではない(自衛にもそりゃ使えるだろうけど)
B-1Rはアメリカらしいなかなか雄大な計画だったけれど、残念ながらボツになってしまいました
個人的には、「ちぎっては投げ、ちぎっては投げ」とばかりにB-1が矢継ぎ早にAMRAAMを乱れ撃ちする実射テスト動画を是非とも見てみたかった
489名無し三等兵
2018/12/08(土) 15:58:00.92ID:c1Iiep30 当初の目論見とは違って、戦術を突き詰めていくとノード側よりアーセナル側の方こそ高性能じゃなきゃいけないわけか
490名無し三等兵
2018/12/08(土) 15:58:08.04ID:f4Fwksv3 この国の最大の足かせは庶民の間の根深い嫉妬だと思う。
・税金で大学に行くやつズルい
・子供を産んで育てて補助金もらうやつズルい
・年金多くもらえるのズルい
・生活保護で助けられるのズルい
・マイノリティだからと支援されるのズルい
などなど。でも
・親が金持ちでいい家の生まれはズルくない
・税金で大学に行くやつズルい
・子供を産んで育てて補助金もらうやつズルい
・年金多くもらえるのズルい
・生活保護で助けられるのズルい
・マイノリティだからと支援されるのズルい
などなど。でも
・親が金持ちでいい家の生まれはズルくない
491名無し三等兵
2018/12/08(土) 16:00:05.84ID:icgU8z94 この手のミヤイリヤー計画は大量のF-35とSM-6が全部かっさらっていきそう
492名無し三等兵
2018/12/08(土) 16:03:27.81ID:PpLnFykr 一発2億円のAIM-120Dを16~22発も脆弱なF-15Cに預けるのも考えモノ
こちらの運用を知ってる敵側がわざわざ標的を集中的に同じ空域に用意してくれるわけないし?
こちらの運用を知ってる敵側がわざわざ標的を集中的に同じ空域に用意してくれるわけないし?
493名無し三等兵
2018/12/08(土) 20:28:48.59ID:JSMNzL2Q イランやシリアその他米に狙われている国には赤外線カメラやセンサー類の輸出が全面禁止
イランでは昔は普通に配備されていたニ波長センサが使えなくなりIRSTに旧式の3-5um帯のMCTを使用
可視光カメラすら厳しい輸出規制がかかっているため航空機や対空監視に十数年前の防犯カメラ用CCDを転用
ステルスで一方的に空爆するためにIR機器の輸出制限に米は物凄く神経質になっていて
日本じゃ道路監視に使われている程度のカメラですら輸出したら逮捕・懲役
イランでは昔は普通に配備されていたニ波長センサが使えなくなりIRSTに旧式の3-5um帯のMCTを使用
可視光カメラすら厳しい輸出規制がかかっているため航空機や対空監視に十数年前の防犯カメラ用CCDを転用
ステルスで一方的に空爆するためにIR機器の輸出制限に米は物凄く神経質になっていて
日本じゃ道路監視に使われている程度のカメラですら輸出したら逮捕・懲役
494名無し三等兵
2018/12/08(土) 20:41:37.22ID:4XP8Mbhy 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
495名無し三等兵
2018/12/09(日) 06:36:33.49ID:Q7hYCSJ6 F-22スレで無理やりF-35マンセーする粘着はスレ違いだ
F-35スレでやれ
F-35スレでやれ
498名無し三等兵
2018/12/09(日) 14:49:35.61ID:43bBThON F-35スレでF-22マンセーをすればいいのでは()
499名無し三等兵
2018/12/09(日) 21:23:47.21ID:8R1LimNL ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
500名無し三等兵
2018/12/10(月) 11:04:10.10ID:vuSNPnWU Su-35のIRSTはヘッドオンでも50km先から航空標的を探知できると主張してるけど
50km先からF-22サイズの機体を昼間用カメラで捉えてもほぼ点としてしか映らない
背景が明るい昼間に1ピクセルの機体をどうやって検出するのかということはかなり謎、超高性能なAI??
で夜間の場合だけど機体温度を30度、センサーの検出範囲がその放射エネルギーの30%を捉えられる広帯域型と仮定して
望遠鏡の有効系が800mmほどあれば検出可能となる…
いやデカ過ぎて搭載できんのかそれ?
50km先からF-22サイズの機体を昼間用カメラで捉えてもほぼ点としてしか映らない
背景が明るい昼間に1ピクセルの機体をどうやって検出するのかということはかなり謎、超高性能なAI??
で夜間の場合だけど機体温度を30度、センサーの検出範囲がその放射エネルギーの30%を捉えられる広帯域型と仮定して
望遠鏡の有効系が800mmほどあれば検出可能となる…
いやデカ過ぎて搭載できんのかそれ?
501名無し三等兵
2018/12/10(月) 12:16:19.40ID:goAB3ckX502名無し三等兵
2018/12/10(月) 12:56:52.55ID:Q82BQLXY SU-35のOLS-35は写真でみると直径30cmぐらいはあるね
同等の対地IRST、OLS-Kの探知距離が20kmとされているから対空50kmまぁ妥当でしょ
同等の対地IRST、OLS-Kの探知距離が20kmとされているから対空50kmまぁ妥当でしょ
503名無し三等兵
2018/12/10(月) 16:12:40.57ID:vuSNPnWU >>501
高空を亜音速飛行時の断熱圧縮による加熱はプラス数十度なので実際は0度付近になりもっと厳しい
そりゃ低空をAB全開で超音速飛行すれば激しく加熱するが巡航時の加熱を前方から捉えるのはかなり困難
ちなみに旅客機の巡航時の温度は-17度とかしかない
F-22があえて音速以下で静かに巡航している場合、前方からのIRSTでの探知は現実的でないと思う
高空を亜音速飛行時の断熱圧縮による加熱はプラス数十度なので実際は0度付近になりもっと厳しい
そりゃ低空をAB全開で超音速飛行すれば激しく加熱するが巡航時の加熱を前方から捉えるのはかなり困難
ちなみに旅客機の巡航時の温度は-17度とかしかない
F-22があえて音速以下で静かに巡航している場合、前方からのIRSTでの探知は現実的でないと思う
504名無し三等兵
2018/12/10(月) 16:17:37.80ID:vuSNPnWU 逆にもし機体表面が摂氏200度まで加熱しながら激しく飛行している場合
50km先から探知するのに必要なレンズの有効系は10cmもあれば十分になり凄く見つかりやすい
だから俺はF-22は実際の作戦ではそんなに超音速巡航多用しないんじゃないかと思う
50km先から探知するのに必要なレンズの有効系は10cmもあれば十分になり凄く見つかりやすい
だから俺はF-22は実際の作戦ではそんなに超音速巡航多用しないんじゃないかと思う
505名無し三等兵
2018/12/10(月) 16:24:49.93ID:s/cQbluV >>504
>実際の作戦ではそんなに超音速巡航多用しない
最大15分とかでなかったか? 多用は不可能かも。
空母とかワシントンDCに攻撃コースにあるバックファイヤとかの
迎撃時だけだよ。最悪、自機は放棄してでも相手の撃墜を優先する場合だけでは?
>実際の作戦ではそんなに超音速巡航多用しない
最大15分とかでなかったか? 多用は不可能かも。
空母とかワシントンDCに攻撃コースにあるバックファイヤとかの
迎撃時だけだよ。最悪、自機は放棄してでも相手の撃墜を優先する場合だけでは?
506名無し三等兵
2018/12/10(月) 16:27:09.46ID:h00PBZq2 断熱圧縮より、F119の双発っていう戦闘機史上最大の熱源を隠すの大変そう
F-35は機内燃料を循環させて液冷させてるもののF-22はそういう話を聞かないしなぁ
F-35は機内燃料を循環させて液冷させてるもののF-22はそういう話を聞かないしなぁ
507名無し三等兵
2018/12/10(月) 16:44:32.01ID:l9vD/cJr >>506
お互いが接近中、つまりヘッドオンの状態ならお尻は丸隠れしてるだろ?
前面、特に加熱される機首部分の断熱圧縮熱が一番の感知源になると思うけどな
F22側がケツまくって相手側から逃げる時じゃないとF119の熱源は意味ないと思うけどな
そりゃアフターバーナーとか炊いて例えヘッドオンであっても角度によってはそのバーナー炎が見えるぐらい
加速してたらその限りではないが
お互いが接近中、つまりヘッドオンの状態ならお尻は丸隠れしてるだろ?
前面、特に加熱される機首部分の断熱圧縮熱が一番の感知源になると思うけどな
F22側がケツまくって相手側から逃げる時じゃないとF119の熱源は意味ないと思うけどな
そりゃアフターバーナーとか炊いて例えヘッドオンであっても角度によってはそのバーナー炎が見えるぐらい
加速してたらその限りではないが
508名無し三等兵
2018/12/10(月) 16:51:45.82ID:KLk89VNP F119のAB全開とか1秒で20.73kgの燃料がふっとんでくし
AB全開とか滅多にせんと思う
AB全開とか滅多にせんと思う
509名無し三等兵
2018/12/10(月) 16:53:08.40ID:LDanSGUE 最近のIR系の進歩えげつない
http://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=33&t=52546&start=60
数度の差分でもはっきりと検出されてしまうし、押しのけた空気のゆらぎや熱変化も補足
光学標準やレーダーとも統合してAIが分析してしまうので相当厄介よ
http://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?f=33&t=52546&start=60
数度の差分でもはっきりと検出されてしまうし、押しのけた空気のゆらぎや熱変化も補足
光学標準やレーダーとも統合してAIが分析してしまうので相当厄介よ
510名無し三等兵
2018/12/10(月) 17:13:53.72ID:KLk89VNP そりゃあ近距離ならそうだろうけどさ
F-22って別に近距離で戦う必要ないじゃんって
F-22って別に近距離で戦う必要ないじゃんって
511名無し三等兵
2018/12/10(月) 18:57:09.74ID:vuSNPnWU IRSTは基本的に点を探知するもので画像として捉えるようなもんじゃないからね
512名無し三等兵
2018/12/10(月) 19:23:20.01ID:90c0Q48I https://twitter.com/keenedge1999/status/995518965563645952
keenedge@keenedge1999
保存版(然るべき所が作成)各センサーの比較
レーダー IRST ESM
距離把握 ◎ △ △
角度把握 〇 ◎ △
編隊把握 △ ◎ △
機種識別 △ 〇 〇
ECCM性 △ ◎ 〇
被探知性 X ◎ 〇
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
keenedge@keenedge1999
保存版(然るべき所が作成)各センサーの比較
レーダー IRST ESM
距離把握 ◎ △ △
角度把握 〇 ◎ △
編隊把握 △ ◎ △
機種識別 △ 〇 〇
ECCM性 △ ◎ 〇
被探知性 X ◎ 〇
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513名無し三等兵
2018/12/10(月) 19:29:11.47ID:S+CgusfJ >>511
それは一昔前のサイドワインダーのシーカーとかの話で、現代のIRSTは画像分析も余裕の解像度・処理能力でまったくの別物
それは一昔前のサイドワインダーのシーカーとかの話で、現代のIRSTは画像分析も余裕の解像度・処理能力でまったくの別物
514名無し三等兵
2018/12/10(月) 19:45:25.51ID:eDjLE9gd515名無し三等兵
2018/12/10(月) 19:51:49.75ID:eDjLE9gd >>500
だから基本的にレーダーで探知するんだよ IRST単独で遠方の敵を見つけれるわけじゃない
レーダーで位置を把握しIRSTで機種判定や継続追尾を行う
遠距離でステルス機を見つけるのにIRSTなんてまったく使いものにならない理由だよ
だから基本的にレーダーで探知するんだよ IRST単独で遠方の敵を見つけれるわけじゃない
レーダーで位置を把握しIRSTで機種判定や継続追尾を行う
遠距離でステルス機を見つけるのにIRSTなんてまったく使いものにならない理由だよ
517名無し三等兵
2018/12/10(月) 20:17:52.39ID:lX+ECUif518名無し三等兵
2018/12/10(月) 20:49:28.88ID:KLk89VNP AIM-9XどころかAIM-9Lかもしれない
519名無し三等兵
2018/12/10(月) 20:55:33.50ID:XWICXFDG 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
520名無し三等兵
2018/12/10(月) 20:55:54.01ID:XWICXFDG 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
521名無し三等兵
2018/12/10(月) 20:56:14.21ID:XWICXFDG 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
522名無し三等兵
2018/12/10(月) 21:36:08.93ID:vuSNPnWU 夜間に50km先にあるF-22を中赤外線で10×10の解像度で捉えようとしたら
レンズの大きさが8〜10M必要でどこの天文台の望遠鏡だよって話になるんですが…
レンズの大きさが8〜10M必要でどこの天文台の望遠鏡だよって話になるんですが…
523名無し三等兵
2018/12/10(月) 22:19:28.72ID:ErPWijCc [悲報]夜間にF-22がF-35を捉える方法がない
524名無し三等兵
2018/12/10(月) 22:25:17.73ID:JkJ/CInM 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
525名無し三等兵
2018/12/10(月) 22:25:37.83ID:JkJ/CInM 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
527名無し三等兵
2018/12/11(火) 15:40:00.49ID:+jDfFBKZ さてはEOTSのような光学センサーと勘違いしてるな?
IR系のセンサーにとっては、昼間より夜間の方が探知上有利なんだぜ
IR系のセンサーにとっては、昼間より夜間の方が探知上有利なんだぜ
530名無し三等兵
2018/12/11(火) 20:06:33.33ID:Hw3MKJ34 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
531名無し三等兵
2018/12/11(火) 21:04:45.96ID:JyuTzHEb 俄の俺に教えて。
f-22の近代化改修てどんな計画があんの?
f-22の近代化改修てどんな計画があんの?
532名無し三等兵
2018/12/11(火) 21:10:05.42ID:Lw7eLJ5O533名無し三等兵
2018/12/12(水) 08:04:15.89ID:iMNpEAZY 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦bフ悲劇が示してb「る。
bサれでもという=u美しい日本」粕hの人は、ぜひbニも自民党の「血尠@改正草案」bニ「中華人民共和国憲法」を熟涛ヌしていただきbスい。
両試メはよく似ていb驕B
どちb轤煬力の暴走bゥら国民を守るbスめではなく、血力によって国末ッを動員するたb゚のものである涛_で基本的性格b共にしているbゥらだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦bフ悲劇が示してb「る。
bサれでもという=u美しい日本」粕hの人は、ぜひbニも自民党の「血尠@改正草案」bニ「中華人民共和国憲法」を熟涛ヌしていただきbスい。
両試メはよく似ていb驕B
どちb轤煬力の暴走bゥら国民を守るbスめではなく、血力によって国末ッを動員するたb゚のものである涛_で基本的性格b共にしているbゥらだ。
534名末ウし三等兵
2018/12/14(金) 23:16:02.83ID:ev+1RuWC Thales Visionix, Inc./Gentex/Raytheon Scorpion
full color helmet-mounted cueing system
ttp://www.youtube.com/watch?v=J3VD1bvjlSU
ttp://i.imgur.com/NK4wzTw.jpg
full color helmet-mounted cueing system
ttp://www.youtube.com/watch?v=J3VD1bvjlSU
ttp://i.imgur.com/NK4wzTw.jpg
535名無し三等兵
2018/12/16(日) 11:51:02.68ID:U8/rWQMa 『ステルス失敗?米F22、ロシアSu35のレーダーに捉えられる』(2018年9月24日掲載)
【Russian fighter jets intercept U.S. F-22 Raptor flying over Syria ? Defence Blog】
https://defence-blog.com/news/russian-fighter-jets-intercept-u-s-f-22-raptor-flying-over-syria.html
OLS35はSu35戦闘機に配備されている赤外線捜索・追跡システム。
赤外線センサー、レーザー測定器、目標指示装置、ビデオカメラを備えている。
主に半径50キロ以内の飛行機の位置を確認するのに用いられ、短距離におけるステルス戦闘機の発見を非常に得意とする。
戦闘機前方の空域をスキャニングし、対象のエンジンが発するエネルギー特性や飛行中に機体表面に生じた摩擦の跡を検知することができる。
【OLS-35 IRST】
https://defenseissues.files.wordpress.com/2013/12/qrkpwi.jpg
※現在のIRSTはステルス機に対する探知範囲を拡充した。IRSTを使用すれば最新鋭の中距離空対空ミサイルの発射も識別でき、赤外線ステルス性の低い航空機に対しては92km以上の遠距離にて捕捉できる。
【Russian fighter jets intercept U.S. F-22 Raptor flying over Syria ? Defence Blog】
https://defence-blog.com/news/russian-fighter-jets-intercept-u-s-f-22-raptor-flying-over-syria.html
OLS35はSu35戦闘機に配備されている赤外線捜索・追跡システム。
赤外線センサー、レーザー測定器、目標指示装置、ビデオカメラを備えている。
主に半径50キロ以内の飛行機の位置を確認するのに用いられ、短距離におけるステルス戦闘機の発見を非常に得意とする。
戦闘機前方の空域をスキャニングし、対象のエンジンが発するエネルギー特性や飛行中に機体表面に生じた摩擦の跡を検知することができる。
【OLS-35 IRST】
https://defenseissues.files.wordpress.com/2013/12/qrkpwi.jpg
※現在のIRSTはステルス機に対する探知範囲を拡充した。IRSTを使用すれば最新鋭の中距離空対空ミサイルの発射も識別でき、赤外線ステルス性の低い航空機に対しては92km以上の遠距離にて捕捉できる。
536名無し三等兵
2018/12/16(日) 14:44:52.00ID:h8aAC/oG レーダーじゃなくて光学じゃないか
やけに鮮明だし、相当近距離だなこれ
やけに鮮明だし、相当近距離だなこれ
537名無し三等兵
2018/12/16(日) 19:34:13.21ID:cCuLBYHd 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
538名無し三等兵
2018/12/16(日) 22:51:07.46ID:iBTyqXa5 >>72
いやいや
F-22は機体形状と塗料でステイルス
F-35は機体形状と塗料と構造材でステイルス
構造材料そのものがステイルスなので、F-22より大幅に再塗装のお金が削減出来る
そして、その構造材は日本製
いやいや
F-22は機体形状と塗料でステイルス
F-35は機体形状と塗料と構造材でステイルス
構造材料そのものがステイルスなので、F-22より大幅に再塗装のお金が削減出来る
そして、その構造材は日本製
539名無し三等兵
2018/12/16(日) 22:54:24.32ID:iBTyqXa5540名無し三等兵
2018/12/17(月) 01:45:22.10ID:Zb9MHCSj542名無し三等兵
2018/12/17(月) 08:46:26.81ID:9w7aG3hp544名無し三等兵
2018/12/17(月) 09:13:10.21ID:y2hPWC4S >>543
無いと聞いたけど(ここでw)、どんな計画があるの?
無いと聞いたけど(ここでw)、どんな計画があるの?
545名無し三等兵
2018/12/17(月) 10:41:19.11ID:clNFCgte いまインクリメント3.2Bの最中じゃないか
546名無し三等兵
2018/12/17(月) 11:24:49.59ID:zCJX7jUj >>543
>改修計画はあるだろ
大規模改修の、議員提案は有ったが空軍がコスト見積もりを根拠に拒否した。
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_F-22_Raptor
↑ここのupgrade が最も信用できる記述かな
・JDAM搭載 実施された
・Increment 3.1 GBU-39(SDB)
・Increment 3.2/3.2A AIM-9X and AIM-120D対応 実施中
などなどは実施。この他に酸素マスクは修理した。
で、決定的なのが、最後が「2014年にUSAFはアップグレードファンディングをカットすることにした」
In January 2011, the USAF opened the Raptor enhancement, development and integration (REDI) contract to bidders, with a $16 billion budget.[97] 2011年に1.6兆円のアップグレード開始
In November 2011, Lockheed Martin's upgrade contract ceiling was raised to $7.4 billion.[98] LMの契約上限は7400億円にアップ
Nearly $2 billion was allocated for structural repairs and to achieve fleet availability rate of 70.6% by 2015.[99] However, only 63% was achieved.[100]
Some F-35 technology, such as more durable stealth coatings, have been applied to the F-22.[101][102][103] 機械構造の修理に2000億
By 2012, the update schedule had slipped seven years due to instability in requirements and funding.[104] In 2014 the USAF moved to cut upgrade funding.[105] 2012年に7年延期され、2014年にアップグレード中止。
>改修計画はあるだろ
大規模改修の、議員提案は有ったが空軍がコスト見積もりを根拠に拒否した。
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_F-22_Raptor
↑ここのupgrade が最も信用できる記述かな
・JDAM搭載 実施された
・Increment 3.1 GBU-39(SDB)
・Increment 3.2/3.2A AIM-9X and AIM-120D対応 実施中
などなどは実施。この他に酸素マスクは修理した。
で、決定的なのが、最後が「2014年にUSAFはアップグレードファンディングをカットすることにした」
In January 2011, the USAF opened the Raptor enhancement, development and integration (REDI) contract to bidders, with a $16 billion budget.[97] 2011年に1.6兆円のアップグレード開始
In November 2011, Lockheed Martin's upgrade contract ceiling was raised to $7.4 billion.[98] LMの契約上限は7400億円にアップ
Nearly $2 billion was allocated for structural repairs and to achieve fleet availability rate of 70.6% by 2015.[99] However, only 63% was achieved.[100]
Some F-35 technology, such as more durable stealth coatings, have been applied to the F-22.[101][102][103] 機械構造の修理に2000億
By 2012, the update schedule had slipped seven years due to instability in requirements and funding.[104] In 2014 the USAF moved to cut upgrade funding.[105] 2012年に7年延期され、2014年にアップグレード中止。
547名無し三等兵
2018/12/17(月) 12:34:18.59ID:StciMar/ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
548名無し三等兵
2018/12/17(月) 12:34:39.60ID:StciMar/ 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
550名無し三等兵
2018/12/17(月) 13:38:38.59ID:c+UhnhqK551名無し三等兵
2018/12/17(月) 13:44:08.58ID:zCJX7jUj552名無し三等兵
2018/12/17(月) 13:44:43.37ID:2KxXhFHm 一応リンク16の送信能力追加とかあるにはあるぞ…
残念ながらお金がかかる改修は予算付かないねん
残念ながらお金がかかる改修は予算付かないねん
553名無し三等兵
2018/12/17(月) 19:15:31.72ID:Tfpeg4vh F-22は日本の信者が思ってるほど
米空軍では優遇されとらんのう
米空軍では優遇されとらんのう
554名無し三等兵
2018/12/17(月) 20:36:10.39ID:JiwTn5VV >>552
いや F-22にリンク16搭載するとせっかく独自規格まで作って電波ステルス高めてるのに暴露してしまう
B-2 F-35と共通のMADLに統合するか いままでどおりF-15にタロンヘイトポッドのせて中継役させるのが賢い使い方
いや F-22にリンク16搭載するとせっかく独自規格まで作って電波ステルス高めてるのに暴露してしまう
B-2 F-35と共通のMADLに統合するか いままでどおりF-15にタロンヘイトポッドのせて中継役させるのが賢い使い方
555名無し三等兵
2018/12/17(月) 21:05:04.59ID:2GLGtQOw >>540
そもそも今の中露はどっちもかつてのソ連より経済的には強大だし
特に中国は経済規模で米を超えた
軍事的にも露は末期のソ連からは比較にならないほど体制を立て直している
単に中露が米との衝突を避けているだけなのに両国を過小評価し過ぎ
そもそも今の中露はどっちもかつてのソ連より経済的には強大だし
特に中国は経済規模で米を超えた
軍事的にも露は末期のソ連からは比較にならないほど体制を立て直している
単に中露が米との衝突を避けているだけなのに両国を過小評価し過ぎ
556名無し三等兵
2018/12/17(月) 21:13:13.05ID:KfPrvEjX 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
557名無し三等兵
2018/12/17(月) 21:27:29.44ID:gGzDluq9 F22デモ飛行チームで初、アフリカ系パイロットが見据えるもの
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35127323.html
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35127323.html
558名無し三等兵
2018/12/17(月) 21:39:23.44ID:2GLGtQOw >>535
どう考えても誇大広告だと思う
昼間はセンサや光学機器の影響より天候の影響が遥かに大きく
ハワイの山頂みたいな絶好の場所でない限り遠方まで見渡すことはできない
夜間は一定以上の天候ならセンサの性能よりレンズの開口系に制約を受ける
あのサイズのレンズで90km探知はあり得ない
どう考えても誇大広告だと思う
昼間はセンサや光学機器の影響より天候の影響が遥かに大きく
ハワイの山頂みたいな絶好の場所でない限り遠方まで見渡すことはできない
夜間は一定以上の天候ならセンサの性能よりレンズの開口系に制約を受ける
あのサイズのレンズで90km探知はあり得ない
559名無し三等兵
2018/12/17(月) 21:41:20.14ID:2GLGtQOw 夜間にどの位まで暗い物体が見えるか、という問題はレンズの回折限界に左右されるため
センサー技術で克服できる問題ではないので念のため
センサー技術で克服できる問題ではないので念のため
560名無し三等兵
2018/12/17(月) 23:12:53.69ID:zVwSQoSU >>555
経済規模超えてねえぞ
これから越えられてもこまるんで、いじめ抜いて細らせようってのが欧米の魂胆
世界の敵認定、おめでとうとしか言えない
まだまだ軍事力で西側とは格差がある、そりゃ衝突を避けるしかねえよなあw
経済規模超えてねえぞ
これから越えられてもこまるんで、いじめ抜いて細らせようってのが欧米の魂胆
世界の敵認定、おめでとうとしか言えない
まだまだ軍事力で西側とは格差がある、そりゃ衝突を避けるしかねえよなあw
561名無し三等兵
2018/12/17(月) 23:33:32.55ID:WO2HSBSa 馬鹿w NHKの技研に行ってみw
兵器(海外では無理なw)だらけだしw
兵器(海外では無理なw)だらけだしw
562名無し三等兵
2018/12/17(月) 23:46:12.63ID:H395jDd6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
564名無し三等兵
2018/12/18(火) 02:57:07.09ID:99Upao9o >>555
中国の経済規模が米国超えたってどこの異次元の話?
少なくとも米国向けに商品を作って利益を取る今の中国の経済システムで米国と喧嘩するのは自殺に似てる
ソ連が米国とケンカできたのは経済規模ではなく経済システムが独立していたから
ソ連は何も米国に売ってない(小さいものなら売っていたかもしれないがたいした額じゃない)その逆もない
でも中国はトランプ関税でもう白旗あげるしか選択肢はない 戦争すら必要ない関係だ
中国の経済規模が米国超えたってどこの異次元の話?
少なくとも米国向けに商品を作って利益を取る今の中国の経済システムで米国と喧嘩するのは自殺に似てる
ソ連が米国とケンカできたのは経済規模ではなく経済システムが独立していたから
ソ連は何も米国に売ってない(小さいものなら売っていたかもしれないがたいした額じゃない)その逆もない
でも中国はトランプ関税でもう白旗あげるしか選択肢はない 戦争すら必要ない関係だ
565名無し三等兵
2018/12/18(火) 06:00:40.39ID:yxgn8uxc >>559
夜間の話なら光量の問題だからレンズのサイズの問題よの
夜間の話なら光量の問題だからレンズのサイズの問題よの
566名無し三等兵
2018/12/18(火) 06:40:51.26ID:wOUbm2zC ○ ○○ ○○ ○○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○○○ ○○○ ○
○ ○ ● ○ ○ ● ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○○○○ ○ ○ ○○○○ ○ ○
○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○
○ ○
○ ○
○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○○○○ ○○○○ ○ ○
○ ○○ ○○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○○○○○○○○○○○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○ ○
○○○ ○○○ ○
○ ○ ● ○ ○ ● ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○○○○ ○ ○ ○○○○ ○ ○
○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○
○ ○
○ ○
○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○○○○ ○○○○ ○ ○
○ ○○ ○○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○○○○○○○○○○○ ○
○ ○
567名無し三等兵
2018/12/18(火) 06:47:09.12ID:NAIcn4cg568名無し三等兵
2018/12/18(火) 06:55:23.23ID:yxgn8uxc 報道はあるのかも知れんが近代化改修案はないよね
569名無し三等兵
2018/12/18(火) 06:58:20.23ID:NAIcn4cg 2021年まで改修予算ついてるのに、さらなる改修予算つくかどうか決まるのはそれからだろ
570名無し三等兵
2018/12/18(火) 07:13:13.11ID:wPyBFh1o さすがにもう過去の機体だろうに
571名無し三等兵
2018/12/18(火) 07:58:53.53ID:SwsRhzyp 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
573名無し三等兵
2018/12/18(火) 12:32:50.80ID:yxgn8uxc >>572
なるほど、予算のついた改修計画は無いと言うべきでしたねw
なるほど、予算のついた改修計画は無いと言うべきでしたねw
574名無し三等兵
2018/12/18(火) 14:16:17.88ID:NAIcn4cg 21年までインクリメント3.2Bの予算ついてるから
つくならそれから
HMDの改修は過去の空軍の予算勧告案には何度ものってる
議会は通過してないが
つくならそれから
HMDの改修は過去の空軍の予算勧告案には何度ものってる
議会は通過してないが
575名無し三等兵
2018/12/18(火) 15:34:27.36ID:dFZV5Nh1 陳国債
576名無し三等兵
2018/12/18(火) 17:01:42.06ID:p+dh44Y9 F-15CやF-22ですら冷遇されてるところを見るにつけ、制空機って形骸化しちゃったんだなと感慨深いものがある
577名無し三等兵
2018/12/18(火) 17:05:36.51ID:dmJ6m5eq ドッグファイトに勝てれば制空できた時代は過去のものになってしまってるからね
現代の空を制してるのは地対空アセットだから、対地攻撃と空対空戦闘の境目が消えてしまった
現代の空を制してるのは地対空アセットだから、対地攻撃と空対空戦闘の境目が消えてしまった
578名無し三等兵
2018/12/18(火) 17:23:29.14ID:02dhlz0h PCAは制空優先だぞ
PCAはドッグファイトは重視してないが…
B-21とF-35の境目は?
ドッグファイトしないなら、F-35がB-21にまさる点はない。
PCAはドッグファイトは重視してないが…
B-21とF-35の境目は?
ドッグファイトしないなら、F-35がB-21にまさる点はない。
580名無し三等兵
2018/12/18(火) 18:07:05.55ID:I76rEXyU もうレンズの時代は終わってるw
いうか限界有るしそれでデジタルなw
それと撮像素子の発達で人間の目も軽く超えているw
いうか限界有るしそれでデジタルなw
それと撮像素子の発達で人間の目も軽く超えているw
583名無し三等兵
2018/12/18(火) 18:13:42.79ID:72z70FjI PCAがSEAD重視の機種なんてどこで読んだんだ?
584名無し三等兵
2018/12/18(火) 18:29:31.80ID:FVf3D/BS >>576
> F-15CやF-22ですら冷遇されてるところを見るにつけ、制空機って形骸化しちゃったんだなと感慨深いものがある
というよりもアメリカ合衆国の地理的条件として敵の戦闘爆撃機や制空(侵攻用)戦闘機にエスコートされた戦略爆撃機に襲来される心配がないから
アメリカにとっては制空戦闘機や邀撃戦闘機が国防上で重要でないから冷遇されてきたんだよ
しかもアメリカ軍が海外に出て戦う相手は朝鮮戦争やベトナム戦争とは異なり今やロクな空軍を持たない非対称な戦争ばかりだから
自軍の攻撃機をエスコートして戦域の航空優勢を確保する制空戦闘機の重要性はこの面でも極めて小さいからね
だが日本の場合は状況が全く違う
日本に対して最も軍事的脅威を及ぼしている国の1位と2位とは(一応は同盟国であるアメリカを別にすれば)チャイナとロシアという強大な空軍力を誇る国々だ
だから日本の国防では邀撃戦闘機や制空戦闘機は何よりも重要だ
周辺海域の上空での航空優勢を失えば海自の護衛艦たちも制海権確保のための作戦行動は自在に取れなくなり我が国が周辺海域の制海権を喪うのは時間の問題だからね
そして周辺海域の制海権を喪えば大戦末期のような飢餓作戦を相手に採られて食糧とエネルギーはあっという間に欠乏し我が国の国民生活は破綻する
ロシアも日本と同様に周辺国(特にロシアの最重要都市が集まるヨーロッパ側)やチャイナとの長い国境地域では強大な空軍力を誇る
敵(つまりNATO軍あるいは人民解放軍)による航空攻撃を浴びる可能性があるから長距離邀撃機や自空軍による反撃部隊をエスコートする制空戦闘機の需要は大きい
だから制空・邀撃用のSu-27系や邀撃用のMiG-29系で次々に新しい戦闘機が開発配備され続けてきた
チャイナにしてもロシアと日本を相手に同様の軍事的課題があるから、Su-27系で次々に最新鋭型をロシアから購入し、またそれらをパクッて国産化しようと必死になっている訳だ
西ヨーロッパ(つまりNATO)諸国にしてもロシア空軍の経空脅威が極めて大きいから邀撃・制空戦闘機に関しては彼らなりに精一杯の努力をして常に開発配備を続けている
そういう意味では、敵国からの(弾道ミサイル以外の手段での)空襲の不安のないアメリカやカナダのほうが軍事的な環境としては特殊なんだよ
> F-15CやF-22ですら冷遇されてるところを見るにつけ、制空機って形骸化しちゃったんだなと感慨深いものがある
というよりもアメリカ合衆国の地理的条件として敵の戦闘爆撃機や制空(侵攻用)戦闘機にエスコートされた戦略爆撃機に襲来される心配がないから
アメリカにとっては制空戦闘機や邀撃戦闘機が国防上で重要でないから冷遇されてきたんだよ
しかもアメリカ軍が海外に出て戦う相手は朝鮮戦争やベトナム戦争とは異なり今やロクな空軍を持たない非対称な戦争ばかりだから
自軍の攻撃機をエスコートして戦域の航空優勢を確保する制空戦闘機の重要性はこの面でも極めて小さいからね
だが日本の場合は状況が全く違う
日本に対して最も軍事的脅威を及ぼしている国の1位と2位とは(一応は同盟国であるアメリカを別にすれば)チャイナとロシアという強大な空軍力を誇る国々だ
だから日本の国防では邀撃戦闘機や制空戦闘機は何よりも重要だ
周辺海域の上空での航空優勢を失えば海自の護衛艦たちも制海権確保のための作戦行動は自在に取れなくなり我が国が周辺海域の制海権を喪うのは時間の問題だからね
そして周辺海域の制海権を喪えば大戦末期のような飢餓作戦を相手に採られて食糧とエネルギーはあっという間に欠乏し我が国の国民生活は破綻する
ロシアも日本と同様に周辺国(特にロシアの最重要都市が集まるヨーロッパ側)やチャイナとの長い国境地域では強大な空軍力を誇る
敵(つまりNATO軍あるいは人民解放軍)による航空攻撃を浴びる可能性があるから長距離邀撃機や自空軍による反撃部隊をエスコートする制空戦闘機の需要は大きい
だから制空・邀撃用のSu-27系や邀撃用のMiG-29系で次々に新しい戦闘機が開発配備され続けてきた
チャイナにしてもロシアと日本を相手に同様の軍事的課題があるから、Su-27系で次々に最新鋭型をロシアから購入し、またそれらをパクッて国産化しようと必死になっている訳だ
西ヨーロッパ(つまりNATO)諸国にしてもロシア空軍の経空脅威が極めて大きいから邀撃・制空戦闘機に関しては彼らなりに精一杯の努力をして常に開発配備を続けている
そういう意味では、敵国からの(弾道ミサイル以外の手段での)空襲の不安のないアメリカやカナダのほうが軍事的な環境としては特殊なんだよ
585名無し三等兵
2018/12/18(火) 18:55:50.18ID:tX6yngUr 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
586名無し三等兵
2018/12/18(火) 18:56:12.38ID:tX6yngUr 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
587名無し三等兵
2018/12/18(火) 19:15:44.86ID:72z70FjI そもそもPCAは、Penetrating Counter Airの略だからな
さすがに英語苦手でも Counter Airの意味くらいはわかるだろう
空対空メインの機種なんだよ
さすがに英語苦手でも Counter Airの意味くらいはわかるだろう
空対空メインの機種なんだよ
588名無し三等兵
2018/12/18(火) 19:19:46.81ID:mRCOB0f2 制空重視なのはそうだが、
従来機とは大分かけ離れたデザインになりそうだ
従来機とは大分かけ離れたデザインになりそうだ
589名無し三等兵
2018/12/18(火) 20:11:11.77ID:LUHr8KYf590名無し三等兵
2018/12/18(火) 22:00:36.83ID:UUPYTD0Z リプレースされちゃう...(´;ω;`)
Stealth Swap: The Air Force Could Replace the F-22 with...the F-35 | The National Interest
https://nationalinterest.org/blog/buzz/stealth-swap-air-force-could-replace-f-22-withthe-f-35-39017
Stealth Swap: The Air Force Could Replace the F-22 with...the F-35 | The National Interest
https://nationalinterest.org/blog/buzz/stealth-swap-air-force-could-replace-f-22-withthe-f-35-39017
591名無し三等兵
2018/12/18(火) 22:08:58.59ID:FVf3D/BS >>587
アメリカは本当にPCAをやるのかねえ?
始まる前は華々しく喧伝されていたのに実際に始めたら費用の大幅超過とか必要性が薄いとかで
ポシャッたり極端に縮小された(F-22のケースはこれ)計画は近年のアメリカには珍しくないから、
PCAの場合も個人的には実現性に関して少し疑問に思ってるんだが
まあチャイナが大きな脅威になってきているから
貿易戦争などの非軍事的手段でチャイナの経済を破綻させることが出来ない限りは
アメリカにとってもPCAは不可欠ということかな
アメリカは本当にPCAをやるのかねえ?
始まる前は華々しく喧伝されていたのに実際に始めたら費用の大幅超過とか必要性が薄いとかで
ポシャッたり極端に縮小された(F-22のケースはこれ)計画は近年のアメリカには珍しくないから、
PCAの場合も個人的には実現性に関して少し疑問に思ってるんだが
まあチャイナが大きな脅威になってきているから
貿易戦争などの非軍事的手段でチャイナの経済を破綻させることが出来ない限りは
アメリカにとってもPCAは不可欠ということかな
592名無し三等兵
2018/12/18(火) 22:18:08.69ID:lSmkeLLD 20000万から9000万ドルまで漸減させたF-22ですら調達挫折したのに、30000万ドルの機体を今より多くの飛行隊に配備するって無理ゲーでは?
Penetrating Counter Air Fighter Could Cost $300 Million Apiece
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a25605878/air-force-pca-fighter-jet-cost/
Penetrating Counter Air Fighter Could Cost $300 Million Apiece
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a25605878/air-force-pca-fighter-jet-cost/
593名無し三等兵
2018/12/18(火) 22:19:39.17ID:FG4j6lMd F-15C/DとF-22をPCAで置き換えするらしいけど
PCAの単価を3.17億ドルとかCBOにかいてありましたね…
PCAの単価を3.17億ドルとかCBOにかいてありましたね…
594名無し三等兵
2018/12/18(火) 22:20:29.15ID:ZzSBvW7V 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
595名無し三等兵
2018/12/18(火) 22:20:52.15ID:ZzSBvW7V 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
596名無し三等兵
2018/12/19(水) 00:05:07.82ID:l4kJIEzS F-15→数作れなくてF-16で穴埋め
F-22→削減
PCA→???
大型戦闘機の歴史に悲しい過去──
F-22→削減
PCA→???
大型戦闘機の歴史に悲しい過去──
597名無し三等兵
2018/12/19(水) 03:21:25.65ID:wgJr7+CI599名無し三等兵
2018/12/19(水) 07:27:49.86ID:cq9eNpBx F-22がチンダルで大破確定で修復むずかしいとか
PCAはSEAD機とか
PCAでF-22を置き換えとか
なんでそうやって話をつくるの?
どこかで読んだことだけ書けよ
普段から読んでないから創作しないと書けないってか
PCAはSEAD機とか
PCAでF-22を置き換えとか
なんでそうやって話をつくるの?
どこかで読んだことだけ書けよ
普段から読んでないから創作しないと書けないってか
601名無し三等兵
2018/12/19(水) 07:45:34.77ID:cq9eNpBx >PCA is meant to replace the current fleet of F-22s and F-15s,
ああ、今回のポピュラーメカニクスに書いてるのか…
しかしそんな予定はないぞ
B-2は退役確定したが
ああ、今回のポピュラーメカニクスに書いてるのか…
しかしそんな予定はないぞ
B-2は退役確定したが
602名無し三等兵
2018/12/19(水) 08:00:19.57ID:fmdOd7qU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
603名無し三等兵
2018/12/19(水) 08:00:41.05ID:fmdOd7qU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
604名無し三等兵
2018/12/19(水) 09:05:51.11ID:BktPna3B605名無し三等兵
2018/12/19(水) 11:29:41.38ID:m73PUB7R >>599
リプレースされちゃう...(´;ω;`)
Stealth Swap: The Air Force Could Replace the F-22 with...the F-35 | The National Interest
https://nationalinterest.org/blog/buzz/stealth-swap-air-force-could-replace-f-22-withthe-f-35-39017
リプレースされちゃう...(´;ω;`)
Stealth Swap: The Air Force Could Replace the F-22 with...the F-35 | The National Interest
https://nationalinterest.org/blog/buzz/stealth-swap-air-force-could-replace-f-22-withthe-f-35-39017
606名無し三等兵
2018/12/19(水) 11:45:47.02ID:5xpAan66 PCAは開戦第一撃の隠密ドアノッカーなんだから、迎撃機に上がられてドッグファイトしてる時点でコンセプトの敗北では(;^ω^)
607名無し三等兵
2018/12/19(水) 14:28:10.22ID:xGpQ6KHh >>604
もともとF-35Cの導入数が確定でなかったから「数を減らす」って話としては出てこないだけ
もちろんアメリカ海軍で運用できる戦闘機の数に上限はあるしライノが追加調達されればF-35Cの実質的な導入数は減らされる
シェアを落とした ってのは適切な表現だよ
もともとF-35Cの導入数が確定でなかったから「数を減らす」って話としては出てこないだけ
もちろんアメリカ海軍で運用できる戦闘機の数に上限はあるしライノが追加調達されればF-35Cの実質的な導入数は減らされる
シェアを落とした ってのは適切な表現だよ
608名無し三等兵
2018/12/19(水) 14:47:28.41ID:xGpQ6KHh609名無し三等兵
2018/12/19(水) 14:49:08.88ID:BktPna3B >>607
F-35が遅れたのと併せてアップテンポで作戦を行ったことで想定より飛行寿命の減りが速い。
レガホ→F-35C、ライノ→F/A-XX
の予定だったのが
レガホ→ライノ後期型、ライノ初期型→F-35C、ライノ後期型→F/A-XX
になってる。
F-35Cを待ってる間に初期のライノは使い潰しちゃったんだよ。
F-35が遅れたのと併せてアップテンポで作戦を行ったことで想定より飛行寿命の減りが速い。
レガホ→F-35C、ライノ→F/A-XX
の予定だったのが
レガホ→ライノ後期型、ライノ初期型→F-35C、ライノ後期型→F/A-XX
になってる。
F-35Cを待ってる間に初期のライノは使い潰しちゃったんだよ。
610名無し三等兵
2018/12/19(水) 15:23:31.23ID:bQ4tSJir f/a-xxなんていつになるかわからんしな
611名無し三等兵
2018/12/19(水) 20:46:40.23ID:hKP7E404 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
612名無し三等兵
2018/12/19(水) 20:47:07.83ID:hKP7E404 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
613名無し三等兵
2018/12/19(水) 21:13:08.89ID:4kAGQjaV >>608
リプレースされちゃう...(´;ω;`)
Stealth Swap: The Air Force Could Replace the F-22 with...the F-35 | The National Interest
https://nationalinterest.org/blog/buzz/stealth-swap-air-force-could-replace-f-22-withthe-f-35-39017
リプレースされちゃう...(´;ω;`)
Stealth Swap: The Air Force Could Replace the F-22 with...the F-35 | The National Interest
https://nationalinterest.org/blog/buzz/stealth-swap-air-force-could-replace-f-22-withthe-f-35-39017
614名無し三等兵
2018/12/19(水) 22:41:23.64ID:KpgVo6BT F-35のAETDエンジン換装あたりから、PCAが実現したいコンセプトのうち現実的なものの7~8割はF-35がこなせちゃうようになるから先行き不安よぬ
それこそスカンクワークスのSR-72みたいな尖った長距離侵攻能力でもないと差別化難しい
それこそスカンクワークスのSR-72みたいな尖った長距離侵攻能力でもないと差別化難しい
615名無し三等兵
2018/12/19(水) 23:27:18.09ID:tsFEJ/2S サイクル化して航続距離を30%増やしてもF-35がベースじゃ長大な航続距離にはなれんじゃん
617名無し三等兵
2018/12/20(木) 02:04:45.11ID:sElgmQW5 空対空装備の行動半径は1300kmよ
618名無し三等兵
2018/12/20(木) 02:33:22.75ID:Yrmq+dEu グアムから香港まで3300kmくらいあってこれをB-21に随伴していってこい
っていう超適当なケースで空中給油をぼちぼちやっても最低でも2000km程度の半径がいるんじゃないかい
っていう超適当なケースで空中給油をぼちぼちやっても最低でも2000km程度の半径がいるんじゃないかい
619名無し三等兵
2018/12/20(木) 08:45:59.96ID:QxgMjmoV 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
620名無し三等兵
2018/12/20(木) 08:46:21.36ID:QxgMjmoV 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
621名無し三等兵
2018/12/23(日) 10:13:05.61ID:yEu445Ud 【量産型最強:F-35 ライトニングU】
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
【F-22対抗馬:Su-57】
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」 】
『ICP(Integrated Core Processor:統合型コアプロセッサー) 』:
モトローラ・ソリューションズ社『PowerPC 7448 (MPC7448)』32ビットマイクロプロセッサ
http://static6.arrow.com/aropdfconversion/ad4aa5d5f0e38c4028118cabe7ce2d17a41e7530/pmppc7448%20ds.pdf
https://www.mrcy.com/products/boards/race_powerpc7448/
【ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機『Su-35S』および第5世代戦闘機『Su-57』】
『統合モジュラーアビオニクス(IMA)』:
『KOMDIV-64 1890VM8Ya』64ビットマイクロプロセッサ
https://www.niisi.ru/1890%D0%92%D0%9C8%D0%AF.pdf
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」(単発機)】
F135-PW-100&F135-PW-400(アフターバーナー推力191.35kN、ミリタリー推力128.1kN)
『Pratt & Whitney pitches souped up version of the F-35 engine』
https://www.defensenews.com/air/2017/05/31/pratt-whitney-pitches-souped-up-version-of-the-f-35-engine/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2017年5月31日時点)
【ロシア連邦共和国・第5世代戦闘機「Su-57」 (双発機) 】
Izdeliye 30(アフターバーナー推力176kN、ミリタリー推力107kN)
『Новый двигатель для ПАК ФА пообещали сделать к концу 2017 года Оружие Силовые структуры Lenta.ru』
https://lenta.ru/news/2016/10/20/engine_second/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2016年10月20日時点)
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
【F-22対抗馬:Su-57】
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」 】
『ICP(Integrated Core Processor:統合型コアプロセッサー) 』:
モトローラ・ソリューションズ社『PowerPC 7448 (MPC7448)』32ビットマイクロプロセッサ
http://static6.arrow.com/aropdfconversion/ad4aa5d5f0e38c4028118cabe7ce2d17a41e7530/pmppc7448%20ds.pdf
https://www.mrcy.com/products/boards/race_powerpc7448/
【ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機『Su-35S』および第5世代戦闘機『Su-57』】
『統合モジュラーアビオニクス(IMA)』:
『KOMDIV-64 1890VM8Ya』64ビットマイクロプロセッサ
https://www.niisi.ru/1890%D0%92%D0%9C8%D0%AF.pdf
【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」(単発機)】
F135-PW-100&F135-PW-400(アフターバーナー推力191.35kN、ミリタリー推力128.1kN)
『Pratt & Whitney pitches souped up version of the F-35 engine』
https://www.defensenews.com/air/2017/05/31/pratt-whitney-pitches-souped-up-version-of-the-f-35-engine/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2017年5月31日時点)
【ロシア連邦共和国・第5世代戦闘機「Su-57」 (双発機) 】
Izdeliye 30(アフターバーナー推力176kN、ミリタリー推力107kN)
『Новый двигатель для ПАК ФА пообещали сделать к концу 2017 года Оружие Силовые структуры Lenta.ru』
https://lenta.ru/news/2016/10/20/engine_second/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2016年10月20日時点)
622名無し三等兵
2018/12/26(水) 11:10:03.35ID:xTNzSZBg 兵頭先生のブログから
2018年12月24日 09:10
ストラテジーペイジの2018-12-23記事。
10月のハリケーン襲来ではフロリダのティンダル空軍基地が焦った。
55機のF-22のうち、17機は疎開のための離陸ができず、格納庫内に入れておくしかなかった。
ハリケーンはその格納庫にかなりのダメージを与えた。
さいわい、17機の傷はわずかで、数週間後には全機、飛べるようになった。
F-22は増槽を吊るした状態で3000kmレンジあり。 コンバット・ラディアスは760kmである。
1時間飛ばすのに必要なメンテナンス費用は、7万ドルである。
ちなみにF-16ならその三分の一のメンテナンス費用しかかからない。
空軍は戦闘機の即応稼働率目標を最低でも70%と示達しているが、F-22は60%だ。
F-22は、2017には一時、稼働率49%にまで低下したが、2018前半に、60%まで戻した。
もし60%を維持し続けたとしても、F-22パイロットの全員が必要な訓練飛行時間は捻出ができない計算なので、これは危機的である。
F-22は、専用の空調ハンガーの中でないと、そのコーティングを10年もたせることができないのだ。
そして、このコーティングの塗りなおし作業は、1機につき、1ヵ年を必要とする。
米空軍は162機のF-22について10824個のアップグレードキットを2020年代前半まてにとりつける計画(RAMMP)。
この総費用は20億ドルに近い。 F-22の胴体を強化しようというアップグレードも計画されている。これは別に3億ドルがかかる。
1機のF-16を1時間飛行させるための整備に必要なマン・アワーは、19である。それに対してF-22は、34マン・アワーが必要。
B-2のオペレーティングコストがB-52の倍以上であるのも、電波吸収材コーティングが主因である。
B-2のコーティング剤は、F-22のコーティング剤とは種類が違う。だが、F-35とは類似する。
2018年12月24日 09:10
ストラテジーペイジの2018-12-23記事。
10月のハリケーン襲来ではフロリダのティンダル空軍基地が焦った。
55機のF-22のうち、17機は疎開のための離陸ができず、格納庫内に入れておくしかなかった。
ハリケーンはその格納庫にかなりのダメージを与えた。
さいわい、17機の傷はわずかで、数週間後には全機、飛べるようになった。
F-22は増槽を吊るした状態で3000kmレンジあり。 コンバット・ラディアスは760kmである。
1時間飛ばすのに必要なメンテナンス費用は、7万ドルである。
ちなみにF-16ならその三分の一のメンテナンス費用しかかからない。
空軍は戦闘機の即応稼働率目標を最低でも70%と示達しているが、F-22は60%だ。
F-22は、2017には一時、稼働率49%にまで低下したが、2018前半に、60%まで戻した。
もし60%を維持し続けたとしても、F-22パイロットの全員が必要な訓練飛行時間は捻出ができない計算なので、これは危機的である。
F-22は、専用の空調ハンガーの中でないと、そのコーティングを10年もたせることができないのだ。
そして、このコーティングの塗りなおし作業は、1機につき、1ヵ年を必要とする。
米空軍は162機のF-22について10824個のアップグレードキットを2020年代前半まてにとりつける計画(RAMMP)。
この総費用は20億ドルに近い。 F-22の胴体を強化しようというアップグレードも計画されている。これは別に3億ドルがかかる。
1機のF-16を1時間飛行させるための整備に必要なマン・アワーは、19である。それに対してF-22は、34マン・アワーが必要。
B-2のオペレーティングコストがB-52の倍以上であるのも、電波吸収材コーティングが主因である。
B-2のコーティング剤は、F-22のコーティング剤とは種類が違う。だが、F-35とは類似する。
623名無し三等兵
2018/12/26(水) 17:48:36.55ID:l4CwOfVV625名無し三等兵
2018/12/26(水) 18:49:39.54ID:l4CwOfVV スマートスキンとか
ガワはアップデートできんだろw
いつまで最新のつもりなんだよ
ガワはアップデートできんだろw
いつまで最新のつもりなんだよ
626名無し三等兵
2018/12/26(水) 18:50:46.87ID:wgC21b73 少なくとも次が開発されるまでは最新でおかしくないよね
627名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:04:17.45ID:wYomuWxa >>625
F-22ですら前縁Lバンドレーダー改修のペーパープランがあるわけで、F-35もスマートスキンやら無人機やらワラワラ出てくるで
小型核融合炉レベルのブレークスルーがないと、6兆円の開発プロジェクトをおかわり出来ない
下手したら21世紀のあいだずっと飛んでるかもよ>>F-35
F-22ですら前縁Lバンドレーダー改修のペーパープランがあるわけで、F-35もスマートスキンやら無人機やらワラワラ出てくるで
小型核融合炉レベルのブレークスルーがないと、6兆円の開発プロジェクトをおかわり出来ない
下手したら21世紀のあいだずっと飛んでるかもよ>>F-35
628名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:12:21.84ID:62x57mfc >>627
>小型核融合炉レベルのブレークスルーがないと
ブレークするーがそれだけと思ってる時点で…
飛んでるのは飛んでるかもしれんな
F-16も今でも飛んでるからな
PCAの7~8割はF-35がこなせちゃうようになる
ってのは妄想レベル
そもそも用途が違う
>小型核融合炉レベルのブレークスルーがないと
ブレークするーがそれだけと思ってる時点で…
飛んでるのは飛んでるかもしれんな
F-16も今でも飛んでるからな
PCAの7~8割はF-35がこなせちゃうようになる
ってのは妄想レベル
そもそも用途が違う
629名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:16:42.50ID:62x57mfc メディアによって違うが、F-35はこれから予定されてる改修や生産含めて1.5トリリオンダラープロジェクトとか言われてるから、
桁が全然違うよ
そんな数字を出すときは大概F-35の批判記事だけどな
桁が全然違うよ
そんな数字を出すときは大概F-35の批判記事だけどな
630名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:18:12.53ID:dloB+zgq >>625
次が出るまでだな
次が出るまでだな
631名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:25:13.42ID:wYomuWxa632名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:26:50.23ID:pmcnkvuq keenedgeさんのツイート:
F-15のような第四世代機では、機体のためにソフトウェアがあるのに対して、F-35のような第五世代機ではソフトウェアのために機体がある。
機体はソフトウェアのための揺り籠に過ぎない。 つまり、第四世代ではあくまでも主役は機体、第五世代では主役はソフトウェアなんですな。
" https://twitter.com/keenedge1999/status/1073419285022662662
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
F-15のような第四世代機では、機体のためにソフトウェアがあるのに対して、F-35のような第五世代機ではソフトウェアのために機体がある。
機体はソフトウェアのための揺り籠に過ぎない。 つまり、第四世代ではあくまでも主役は機体、第五世代では主役はソフトウェアなんですな。
" https://twitter.com/keenedge1999/status/1073419285022662662
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:58:56.58ID:mNIY5cgW 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
634名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:59:15.88ID:mNIY5cgW 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
635名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:59:35.34ID:mNIY5cgW 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
636名無し三等兵
2018/12/26(水) 21:30:15.84ID:dloB+zgq >>631
せやな、テンペストがやることはたいがいf-35も出来るだろうな
せやな、テンペストがやることはたいがいf-35も出来るだろうな
639名無し三等兵
2018/12/27(木) 15:39:11.49ID:uI1gjl21 PCAってJSFプログラムに飲み込まれる可能性もあるのか...
640名無し三等兵
2018/12/27(木) 16:47:53.59ID:/zvUu90R >>639
ない、F-35の機体規模ではどう改良してもPCAに求められるミッションの片鱗も全く無理
PCAのコンセプトで要求されている様々な側面((極)超音速巡航性能、航続性能、無人機運用能力、侵攻用電子戦能力など)を満たすには
F-35などとは比較にならない大型の機体にならざるを得ない
恐らく、大出力(A/Bで20トン)化され可変バイパス比化されたF135の双発でも推力が足りるかどうか怪しい
PCAは実現するとすれば恐らくB-1の戦闘機化のような話(かつてのB-1R計画をもっと洗練し高性能化した代物)になり
従来の戦闘機のイメージからは大きく逸脱する機体となるだろう
ない、F-35の機体規模ではどう改良してもPCAに求められるミッションの片鱗も全く無理
PCAのコンセプトで要求されている様々な側面((極)超音速巡航性能、航続性能、無人機運用能力、侵攻用電子戦能力など)を満たすには
F-35などとは比較にならない大型の機体にならざるを得ない
恐らく、大出力(A/Bで20トン)化され可変バイパス比化されたF135の双発でも推力が足りるかどうか怪しい
PCAは実現するとすれば恐らくB-1の戦闘機化のような話(かつてのB-1R計画をもっと洗練し高性能化した代物)になり
従来の戦闘機のイメージからは大きく逸脱する機体となるだろう
641名無し三等兵
2018/12/27(木) 17:15:50.19ID:MMRw942I >>640
いつもの米軍あるあるの流れで、PCA1機にあれこれ詰め込むより2~3機のF-35(ブロック5~6ぐらい?)に分散するのが最適解だった、みたいなオチが20年後くらいに楽しめそう
いつもの米軍あるあるの流れで、PCA1機にあれこれ詰め込むより2~3機のF-35(ブロック5~6ぐらい?)に分散するのが最適解だった、みたいなオチが20年後くらいに楽しめそう
642名無し三等兵
2018/12/27(木) 19:31:32.40ID:/zvUu90R >>641
搭載量は複数機で分担すれば少なくできるが(極)超音速巡航で長大な距離を飛ぶというのはF-35ではどうやっても満たせないから、君のいうような形ではPCAの要件は満たせない
(極)超音速巡航で長大な行動半径という要求項目1つだけで自動的に機体規模はとても大きくなる、多分、この要求項目が最後まで残るか途中で放棄されるかで
PCAの姿は全く違ったものになる
搭載量は複数機で分担すれば少なくできるが(極)超音速巡航で長大な距離を飛ぶというのはF-35ではどうやっても満たせないから、君のいうような形ではPCAの要件は満たせない
(極)超音速巡航で長大な行動半径という要求項目1つだけで自動的に機体規模はとても大きくなる、多分、この要求項目が最後まで残るか途中で放棄されるかで
PCAの姿は全く違ったものになる
643名無し三等兵
2018/12/27(木) 19:37:42.36ID:AzoS0xy0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
644名無し三等兵
2018/12/27(木) 19:38:01.49ID:AzoS0xy0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
645名無し三等兵
2018/12/28(金) 19:57:38.06ID:flyVDMae 今後もF-35でいいならPCAどころか、海軍のF/A-XXや、日本のF-3も否定することになる
粘着してるF-35厨ってキッズだろ
おまえらに、ここで相手してもらって嬉しいんだよ
240 名無し三等兵 sage ▼ 2018/11/02(金) 14:12:21.52 ID:TKJeMKaF [1回目]
下みたいにワザと誤訳してミスリード誘ってるのもいる位だし
609 名無し三等兵 sage 2018/10/31(水) 00:16:12.96 ID:dk6ii9DM
>>603
どうやら飛んでるのは帰投した機体らしい
写真:生き残ったF-22がハリケーンの影響が残るチンデルに帰投した
Here Are The Photos Of The Surviving F-22s Being Flown Out Of Tyndall following the aftermath of Hurricane Michael
Oct 24 2018 - The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/10/24/here-are-the-photos-of-the-surviving-f-22s-being-flown-out-of-tyndall-following-the-aftermath-of-hurricane-michael/
243 名無し三等兵 sage ▼ 2018/11/03(土) 01:44:25.52 ID:/zu/5ACh [1回目]
意図的に誤訳してるけど、退避して生き残ったラプターが戻ってきたっていう文意だよね
そんなにラプターの減勢が怖いのか
粘着してるF-35厨ってキッズだろ
おまえらに、ここで相手してもらって嬉しいんだよ
240 名無し三等兵 sage ▼ 2018/11/02(金) 14:12:21.52 ID:TKJeMKaF [1回目]
下みたいにワザと誤訳してミスリード誘ってるのもいる位だし
609 名無し三等兵 sage 2018/10/31(水) 00:16:12.96 ID:dk6ii9DM
>>603
どうやら飛んでるのは帰投した機体らしい
写真:生き残ったF-22がハリケーンの影響が残るチンデルに帰投した
Here Are The Photos Of The Surviving F-22s Being Flown Out Of Tyndall following the aftermath of Hurricane Michael
Oct 24 2018 - The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/10/24/here-are-the-photos-of-the-surviving-f-22s-being-flown-out-of-tyndall-following-the-aftermath-of-hurricane-michael/
243 名無し三等兵 sage ▼ 2018/11/03(土) 01:44:25.52 ID:/zu/5ACh [1回目]
意図的に誤訳してるけど、退避して生き残ったラプターが戻ってきたっていう文意だよね
そんなにラプターの減勢が怖いのか
646名無し三等兵
2018/12/28(金) 19:58:57.23ID:e/uHuukE チンデルて卑猥だな
軍板のヒコーキ絡みでティンダル知らんのもどうかとは思うが
軍板のヒコーキ絡みでティンダル知らんのもどうかとは思うが
647名無し三等兵
2018/12/28(金) 20:09:48.87ID:flyVDMae 英語のローマ字読みよりもっと突っ込むとこあるだろ
648名無し三等兵
2018/12/28(金) 21:23:09.82ID:OLdwlUHd 米空軍がF-15Xを買うらしいけど、ティンダルでお釈迦になったF-22の穴埋めかねぇ
649名無し三等兵
2018/12/28(金) 21:34:49.62ID:DF6wa0XX 極超音速巡航、を諦めれば長大な距離はいけなくもない気はするが、どんなもんだろうね
次期エンジンで35%燃費が向上して、6000kmに近い航続距離を実現したら面白いんだが
次期エンジンで35%燃費が向上して、6000kmに近い航続距離を実現したら面白いんだが
650名無し三等兵
2018/12/28(金) 21:36:17.53ID:DF6wa0XX そんな簡単な話じゃないんだろうな
651名無し三等兵
2018/12/28(金) 21:47:11.39ID:GBG3L12C 現状の作戦行動半径が1300~1500kmだから
35%改善のエンジンと行き帰りに1回の給油があれば割と近いパフォーマンスになる?
35%改善のエンジンと行き帰りに1回の給油があれば割と近いパフォーマンスになる?
652名無し三等兵
2018/12/28(金) 21:50:17.19ID:50rsmG8X PCAになっても完全無給油とはいかないし、FB-22みたいなF-35派生機で落ち着きそう
653名無し三等兵
2018/12/28(金) 21:52:39.74ID:DF6wa0XX 単に燃費が良いだけではだめで、巡航速度の向上と戦闘余力を残せることが必要になるんだろう
今のF-22だって昔のB-17以上の重量規模だ、どこまでPCAが行くかはわからないな
今のF-22だって昔のB-17以上の重量規模だ、どこまでPCAが行くかはわからないな
654名無し三等兵
2018/12/28(金) 21:53:52.49ID:XENt0xV3 PCAってエンジンは何使うんよ?
J58だったら感激
J58だったら感激
656名無し三等兵
2018/12/28(金) 23:48:41.07ID:kBARbZEZ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
657名無し三等兵
2018/12/28(金) 23:49:01.37ID:kBARbZEZ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
658名無し三等兵
2018/12/29(土) 11:22:19.35ID:t6DLCWEm F-35に載せる可能性があるってだけで、
いま開発してるアダプティブサイクルエンジンは第六世代機用だぞ
いま開発してるアダプティブサイクルエンジンは第六世代機用だぞ
659名無し三等兵
2018/12/29(土) 14:38:03.08ID:Hv6/bLd7660名無し三等兵
2018/12/29(土) 14:40:43.46ID:Hv6/bLd7 要はAETDもAETPも2025年以降のF-35換装用に設計している
PCAや海軍のF/A-Xは2030年以降、スケールメリットの効いたエンジンを享受できるわけだから、過去の失敗によく学んでいるよね
PCAや海軍のF/A-Xは2030年以降、スケールメリットの効いたエンジンを享受できるわけだから、過去の失敗によく学んでいるよね
661名無し三等兵
2018/12/29(土) 15:06:41.29ID:PubwXbtq スパイラル開発のいいところをとってる、と思えば良い感じ
662名無し三等兵
2018/12/29(土) 15:11:05.43ID:FNxizuHg F-35の方が10年以上先に搭載するじゃん
663名無し三等兵
2018/12/29(土) 15:16:19.43ID:C4mKyn2Y ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
664名無し三等兵
2018/12/29(土) 18:34:59.10ID:t6DLCWEm665名無し三等兵
2018/12/29(土) 18:38:46.35ID:t6DLCWEm 10年先に搭載とかマジでどっからでてくるんだろう
頭の中で物語をつくってしまう病気?
そんな病気で事実と区別できない人いるらしいね
頭の中で物語をつくってしまう病気?
そんな病気で事実と区別できない人いるらしいね
666名無し三等兵
2018/12/29(土) 18:50:30.28ID:t6DLCWEm スケールメリットって…、空軍と海軍で別機種つくるわけだが
F-35の失敗に学んだというべき
F-35の失敗に学んだというべき
667名無し三等兵
2018/12/29(土) 18:57:32.90ID:NcoGzs+c >>664
日本語読めました(^ν^)
>>「AETP」は、米海軍の将来戦闘攻撃機F/A-XXと空軍の第6世代戦闘機F-Xのエンジンとして、高速飛行ができ、長距離を飛行できる高性能を持つ「3層空気流型エンジン(three-stream engine technology)」である。
>>「3層空気流型エンジン」は拡張性が高く、広範囲の推力に適応できる。ただし、「AETP」は、当初は推力45,000 lbs級エンジンとし、F-35A戦闘攻撃機のエンジン・ベイにそのまま収まる大きさとすることが求められている。
>>この要件は2025年ごろに予想されるエンジン更新に合わせて設定された。
日本語読めました(^ν^)
>>「AETP」は、米海軍の将来戦闘攻撃機F/A-XXと空軍の第6世代戦闘機F-Xのエンジンとして、高速飛行ができ、長距離を飛行できる高性能を持つ「3層空気流型エンジン(three-stream engine technology)」である。
>>「3層空気流型エンジン」は拡張性が高く、広範囲の推力に適応できる。ただし、「AETP」は、当初は推力45,000 lbs級エンジンとし、F-35A戦闘攻撃機のエンジン・ベイにそのまま収まる大きさとすることが求められている。
>>この要件は2025年ごろに予想されるエンジン更新に合わせて設定された。
669名無し三等兵
2018/12/29(土) 19:02:38.40ID:RI0tICzC670名無し三等兵
2018/12/29(土) 19:08:58.79ID:4NjB6STP というか当事者の空軍海軍がもう統合は懲り懲りだと絶対やらねぇって言ってるし
671名無し三等兵
2018/12/29(土) 19:10:15.00ID:t6DLCWEm 日本語の記事
https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-08-30
プロトタイプの初飛行はIOCより何年もはyいし
初飛行にもエンジンが必要だし
記事によって、具体的に何年かというのは微妙に違うけど
10年後はおかしい
https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-08-30
プロトタイプの初飛行はIOCより何年もはyいし
初飛行にもエンジンが必要だし
記事によって、具体的に何年かというのは微妙に違うけど
10年後はおかしい
672名無し三等兵
2018/12/30(日) 07:49:34.39ID:BL30trh/ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
673名無し三等兵
2018/12/30(日) 07:49:54.52ID:BL30trh/ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
674名無し三等兵
2018/12/30(日) 08:42:38.11ID:DjJkm7Vo ラプ太、JBERに着いた。
675名無し三等兵
2018/12/30(日) 10:00:10.90ID:9r4+bfOu 10年なんてすぐだぜ
676名無し三等兵
2018/12/30(日) 12:51:13.47ID:TvXkNLyW The Air Force's Next Great Fighter Jet Could Cost $300 Million Apiece
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a25605878/air-force-pca-fighter-jet-cost/
>>“the Air Force could decide that the PCA aircraft’s cutting-edge design is unaffordable and instead opt to purchase more F-35As.”
>>Alternately, the Air Force could choose to modernize the F-22 airframe with newer F-35 electronics, as Lockheed Martin has proposed doing for Japan.
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a25605878/air-force-pca-fighter-jet-cost/
>>“the Air Force could decide that the PCA aircraft’s cutting-edge design is unaffordable and instead opt to purchase more F-35As.”
>>Alternately, the Air Force could choose to modernize the F-22 airframe with newer F-35 electronics, as Lockheed Martin has proposed doing for Japan.
677名無し三等兵
2018/12/30(日) 19:12:49.44ID:8J7jm2sX ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
678名無し三等兵
2018/12/30(日) 21:21:54.82ID:aYZtsHsZ ポピュラー・メカニックとナショナル・インタレストの調査能力は他のどの軍事サイトのそれを上回っているね
たとえばナショナル・インタレストはF-22に関してほぼ毎日最新情報の記事を掲載出来る位の情報を持っているし
ポピュラー・メカニックに至っては内容が高度過ぎて他の軍事サイトで追従出来る所が全く存在しないレベル
この2つのサイトさえ押さえておけば他のサイトを見る必要がなくて助かるね
たとえばナショナル・インタレストはF-22に関してほぼ毎日最新情報の記事を掲載出来る位の情報を持っているし
ポピュラー・メカニックに至っては内容が高度過ぎて他の軍事サイトで追従出来る所が全く存在しないレベル
この2つのサイトさえ押さえておけば他のサイトを見る必要がなくて助かるね
679名無し三等兵
2018/12/30(日) 21:52:51.71ID:eScIzE49 まあ、すべて正しいとわ言わんが、読んでない奴よりははるかに情報多くて優れてる
キッズは勝手に物語をつくるからな
英訳も勝手に無茶苦茶な翻訳するし
キッズは勝手に物語をつくるからな
英訳も勝手に無茶苦茶な翻訳するし
680名無し三等兵
2018/12/30(日) 21:55:42.38ID:eScIzE49 すべて正しいと「わ」言わんが
わ→は を間違えるおれの日本語能力は小学生以下やなw
わ→は を間違えるおれの日本語能力は小学生以下やなw
681名無し三等兵
2018/12/30(日) 22:13:13.28ID:wllxYLIs あっちの人だろw
682名無し三等兵
2018/12/30(日) 22:31:49.52ID:TvXkNLyW そのポピュラー・メカニックが、PCAが高過ぎてF-35の発展型オプションについて真剣に提議してるのが>>676だけど?
676 名無し三等兵 sage 2018/12/30(日) 12:51:13.47 ID:TvXkNLyW
The Air Force's Next Great Fighter Jet Could Cost $300 Million Apiece
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a25605878/air-force-pca-fighter-jet-cost/
>>“the Air Force could decide that the PCA aircraft’s cutting-edge design is unaffordable and instead opt to purchase more F-35As.”
>>Alternately, the Air Force could choose to modernize the F-22 airframe with newer F-35 electronics, as Lockheed Martin has proposed doing for Japan.
676 名無し三等兵 sage 2018/12/30(日) 12:51:13.47 ID:TvXkNLyW
The Air Force's Next Great Fighter Jet Could Cost $300 Million Apiece
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a25605878/air-force-pca-fighter-jet-cost/
>>“the Air Force could decide that the PCA aircraft’s cutting-edge design is unaffordable and instead opt to purchase more F-35As.”
>>Alternately, the Air Force could choose to modernize the F-22 airframe with newer F-35 electronics, as Lockheed Martin has proposed doing for Japan.
683名無し三等兵
2018/12/30(日) 22:36:52.72ID:nfDBItxI ペンタゴンもコンセプトの取りまとめを先送りしてメーカーの選定すらしてないけど、あと10年で試作機飛ばせる?
684名無し三等兵
2018/12/30(日) 22:52:10.23ID:CA7iPzrT もう燃費改善型F-35でいいんじゃないかってなってるのか
685名無し三等兵
2018/12/30(日) 23:50:42.62ID:nzAympng 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
686名無し三等兵
2018/12/30(日) 23:59:16.32ID:3JNZUlY4 >>684
航続距離が欲しければC型の機体を使う手もあって、燃費改良エンジンとC型ベースで若干の機体延長行ってコクピット後方のタンク容量増やすとかすれば航続距離はずいぶん延びるだろう
航続距離が欲しければC型の機体を使う手もあって、燃費改良エンジンとC型ベースで若干の機体延長行ってコクピット後方のタンク容量増やすとかすれば航続距離はずいぶん延びるだろう
687名無し三等兵
2018/12/31(月) 00:31:13.49ID:7PLaO8BU AETPエンジンの試作型は19年に納入される
暫くベンチテストやって2022~3年ぐらいからF-35の実機に搭載しての試験が始まるんじゃない?25年から実践配備しないといけないんでしょ
暫くベンチテストやって2022~3年ぐらいからF-35の実機に搭載しての試験が始まるんじゃない?25年から実践配備しないといけないんでしょ
688名無し三等兵
2018/12/31(月) 06:41:43.21ID:Pi2HoNPi Cはタンクデカいけど頑丈な降着装置や主翼折りたたみ式で重いからそれほど航続距離延びないよ
それらを割愛すれば軽く安くなるが再設計となりF-18Lみたいに実現しないと予想
それらを割愛すれば軽く安くなるが再設計となりF-18Lみたいに実現しないと予想
689名無し三等兵
2018/12/31(月) 07:02:12.15ID:kEska3u3 その内IAIがCFTと大型Dタンク作るからちょっと待て
690名無し三等兵
2018/12/31(月) 12:01:34.99ID:q1aKBDCx PCAってあんまり開発急ぐとF-35と差別化難しくならない?
2020年代のうちに無理してどうにかしようとすると5.5世代機になっちゃう
2020年代のうちに無理してどうにかしようとすると5.5世代機になっちゃう
691名無し三等兵
2018/12/31(月) 12:15:27.19ID:o/x/84qm f-22が第五世代とされたときその特徴はステルス超音速巡航超機動性だった
それにセンサーフュージョンや協同交戦能力を与えられたf-35は既に5.5世代と行っていいだろう
それにセンサーフュージョンや協同交戦能力を与えられたf-35は既に5.5世代と行っていいだろう
692名無し三等兵
2018/12/31(月) 12:18:07.39ID:o/x/84qm693名無し三等兵
2018/12/31(月) 15:16:36.44ID:F49dtP4a ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
695名無し三等兵
2018/12/31(月) 17:40:33.42ID:Bq/oTheR 内装も外装もF-35の技術で一新するF-22ってそれ実質F-35では?
698名無し三等兵
2018/12/31(月) 18:25:34.55ID:o/x/84qm >>696
ステルスコーティングとか外皮の作り方の話と思われますが
ステルスコーティングとか外皮の作り方の話と思われますが
699名無し三等兵
2018/12/31(月) 19:28:21.29ID:o4SUali/ 主翼も再設計してF135押し込むために胴体も変更するんだろ?
F-22の要素何一つ残らねぇ(笑)
F-22の要素何一つ残らねぇ(笑)
700名無し三等兵
2018/12/31(月) 21:19:24.90ID:7LD9Z8iX 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
701名無し三等兵
2018/12/31(月) 23:28:13.43ID:OthjFqIK F-35の要素も残らんだろ
アホか
アホか
702名無し三等兵
2018/12/31(月) 23:34:33.67ID:OthjFqIK コーティングとかどこに書いてるんだ
また話つくりはじめたな
病気
また話つくりはじめたな
病気
704名無し三等兵
2018/12/31(月) 23:46:13.71ID:CUGq2kXb AETPエンジンの実装
F-35 23~4年に試験 25年から換装
PCA 25年あたりから試験 28年あたりにIOC
F-35 23~4年に試験 25年から換装
PCA 25年あたりから試験 28年あたりにIOC
705名無し三等兵
2019/01/01(火) 08:55:03.79ID:1Ls27SIS706名無し三等兵
2019/01/01(火) 09:07:35.21ID:1Ls27SIS F-22のステルスコーティングにコストがかかるのは鈍足のF-35と違って、
高速で飛ぶので高温に対応しないといけないから
亜音速のB-21はF-35由来のものを使う可能性はたかいが
高速で飛ぶので高温に対応しないといけないから
亜音速のB-21はF-35由来のものを使う可能性はたかいが
707名無し三等兵
2019/01/01(火) 09:14:43.52ID:LA6aaNMw 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
709名無し三等兵
2019/01/01(火) 10:46:54.84ID:BCLS9ZDR f-22は無いだろ
米空軍の将来構想にはf-22外れてるし
米空軍の将来構想にはf-22外れてるし
710名無し三等兵
2019/01/01(火) 10:52:44.30ID:VMVYEDnH >>706
まるで勘違いしてるから↓読んで勉強してきて
英語読めない?
RF-IR Stealth (Techniques/Benefits) – Aircraft 101
https://basicsaboutaerodynamicsandavionics.wordpress.com/2016/03/04/stealth-techniques-and-benefits/
まるで勘違いしてるから↓読んで勉強してきて
英語読めない?
RF-IR Stealth (Techniques/Benefits) – Aircraft 101
https://basicsaboutaerodynamicsandavionics.wordpress.com/2016/03/04/stealth-techniques-and-benefits/
711名無し三等兵
2019/01/01(火) 10:53:42.38ID:C07hln6p PCAははやくて2035年くらいかねぇ
712名無し三等兵
2019/01/01(火) 11:05:37.69ID:1Ls27SIS714名無し三等兵
2019/01/01(火) 11:10:48.59ID:1Ls27SIS715名無し三等兵
2019/01/01(火) 11:13:37.35ID:1Ls27SIS716名無し三等兵
2019/01/01(火) 13:10:41.67ID:EC1hU30T F-35のファイバーマットコートはku~Lバンドまで吸収するんで、
一部Ku~Xバンド特化の旧世代のRAS構造+コーティングからしたら飛躍的なステルス性向上になるのでは?
一部Ku~Xバンド特化の旧世代のRAS構造+コーティングからしたら飛躍的なステルス性向上になるのでは?
718名無し三等兵
2019/01/01(火) 13:28:38.87ID:BCLS9ZDR >>715
200機にも満たず打ち切られて再生産予定も無く近代化改修の計画すら無いf-22が米空軍の将来構想に含まれないことくらいわからんのか?
200機にも満たず打ち切られて再生産予定も無く近代化改修の計画すら無いf-22が米空軍の将来構想に含まれないことくらいわからんのか?
719名無し三等兵
2019/01/01(火) 13:40:41.18ID:YmUv3+EH >>718
そのとおり、F-22は史上最高のペテン師
あまりにも実用的でないため、米軍も補給が完備された本土でしか運用してない。
それだけならまだしも、近代化計画すら却下されることから性能も実は微妙なんだろう。
まさに空飛ぶズムウォルト。
そのとおり、F-22は史上最高のペテン師
あまりにも実用的でないため、米軍も補給が完備された本土でしか運用してない。
それだけならまだしも、近代化計画すら却下されることから性能も実は微妙なんだろう。
まさに空飛ぶズムウォルト。
720名無し三等兵
2019/01/01(火) 13:44:12.90ID:AiSdqwyH 10年未満で量産に漕ぎ着けた機体なんて一つもないし
PCAなんて1機300億円クラスの野心的すぎる内容なんだから尚更
PCAなんて1機300億円クラスの野心的すぎる内容なんだから尚更
721名無し三等兵
2019/01/01(火) 13:45:00.06ID:4wjgf8Lr F-35厨の方が正解だったってこと?
665 名無し三等兵 sage 2018/12/29(土) 18:38:46.35 ID:t6DLCWEm
10年先に搭載とかマジでどっからでてくるんだろう
頭の中で物語をつくってしまう病気?
そんな病気で事実と区別できない人いるらしいね
665 名無し三等兵 sage 2018/12/29(土) 18:38:46.35 ID:t6DLCWEm
10年先に搭載とかマジでどっからでてくるんだろう
頭の中で物語をつくってしまう病気?
そんな病気で事実と区別できない人いるらしいね
722名無し三等兵
2019/01/01(火) 14:23:46.52ID:k7kWp7n8 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
723名無し三等兵
2019/01/01(火) 14:24:06.64ID:k7kWp7n8 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
725名無し三等兵
2019/01/01(火) 22:45:53.82ID:aOoH+m+Z いや30年先wも居たよw
大体ミサイル撃ちまくって
200海里に入り込んで密漁だろw
おまけに瀬取りまでw
そりゃああかんえw
今年は 尖閣危機 の年になりそうw
今後も支那朝鮮基準wに合わせますからw
大体ミサイル撃ちまくって
200海里に入り込んで密漁だろw
おまけに瀬取りまでw
そりゃああかんえw
今年は 尖閣危機 の年になりそうw
今後も支那朝鮮基準wに合わせますからw
726名無し三等兵
2019/01/02(水) 02:20:12.80ID:dJl5ju37 >>719
もともと補給の完備された母国での展開を意図して作った戦闘機がそのとおりに運用してなぜ詐欺なんだ?
それに沖縄にも期間限定で展開し短期的には海外でも運用できる 90年代開発の戦闘機として最強なのは疑問の余地なし
もともと補給の完備された母国での展開を意図して作った戦闘機がそのとおりに運用してなぜ詐欺なんだ?
それに沖縄にも期間限定で展開し短期的には海外でも運用できる 90年代開発の戦闘機として最強なのは疑問の余地なし
727名無し三等兵
2019/01/02(水) 13:32:36.71ID:KOpA/X51 仮にPCAが2028年にIOCを獲得できるのなら、F-22は2030年代前半に退役しちゃうのでは?
728名無し三等兵
2019/01/02(水) 14:31:18.07ID:9GB3dQsT 生産にどれだけお金掛けられるかによるのでは
とおもったが、年30機程度の製造でも6年で入れ替えられるんだよな
とおもったが、年30機程度の製造でも6年で入れ替えられるんだよな
729名無し三等兵
2019/01/02(水) 15:06:05.31ID:YRYN+I+7 いや先にF-15から置き換えるのでは
730名無し三等兵
2019/01/02(水) 15:16:20.94ID:9GB3dQsT F-15はもう州軍だけでしょ
あれはF-35か、下手するとF-16での置き換えになると思う
あれはF-35か、下手するとF-16での置き換えになると思う
731名無し三等兵
2019/01/02(水) 15:24:41.84ID:KFZ5Ufxa 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
732名無し三等兵
2019/01/02(水) 20:55:34.93ID:wGoBHcqg 州軍だと何かが変わると信じてます
733名無し三等兵
2019/01/03(木) 12:08:25.00ID:Wk+8E/0v F-15C後継にF-15Xが来そうだけどね
734名無し三等兵
2019/01/03(木) 12:14:48.39ID:PZXWo6Lo キッズにのっとられたスレ
735名無し三等兵
2019/01/03(木) 12:17:02.54ID:PZXWo6Lo PCAは、初飛行3年後にIOCだ。どやっ←中卒
736名無し三等兵
2019/01/03(木) 12:22:02.96ID:PZXWo6Lo F-15Xの12機採用は確定した
737名無し三等兵
2019/01/03(木) 14:27:24.16ID:SVISJeYz PCAとやらも早くも暗雲みたいだね
F-22も将来はなさそうだし
F-22も将来はなさそうだし
738名無し三等兵
2019/01/03(木) 15:27:55.23ID:HgxIBZhk 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
739名無し三等兵
2019/01/03(木) 16:26:25.50ID:l52HMFUN ヒューイみたいに運用ノウハウ蓄積した定番の
既存機を性能向上型で無難に置き換えはありだよな。
運用サイドが楽だから
既存機を性能向上型で無難に置き換えはありだよな。
運用サイドが楽だから
740名無し三等兵
2019/01/04(金) 22:36:38.97ID:S2b8pqI4 PCAはコンセプトからするとF-35Aの延長上にあるんじゃないの?
まず要求されるのがB-21やスタンドオフ・アーセナルに追従する航続距離と考えると、燃費のいい単発の方がいい気がするけど
それにコスト面で考えても、双発で作ったらF-22みたいにコストオーバーで打ち切られるだけじゃないかな
まず要求されるのがB-21やスタンドオフ・アーセナルに追従する航続距離と考えると、燃費のいい単発の方がいい気がするけど
それにコスト面で考えても、双発で作ったらF-22みたいにコストオーバーで打ち切られるだけじゃないかな
742名無し三等兵
2019/01/04(金) 23:04:53.39ID:S2b8pqI4 >>741
ああ、ごめん
コンセプトは全く別ね
なんだかすごく変なこと書いてる
コンセプトでなくコンポーネントを引き継ぐと言いたかった
双発高価格の高性能機を目指すのでなく、単発安価でそこそこの性能のエスコート機を作って数でカバーするんじゃないかなーと
ああ、ごめん
コンセプトは全く別ね
なんだかすごく変なこと書いてる
コンセプトでなくコンポーネントを引き継ぐと言いたかった
双発高価格の高性能機を目指すのでなく、単発安価でそこそこの性能のエスコート機を作って数でカバーするんじゃないかなーと
743名無し三等兵
2019/01/05(土) 04:42:54.19ID:5LNN1Bvc PCAってF-22以上の大型機でステルス性と極超音速性能と高高度性能をあわせた機体になるのは
今までの情報から見て取れると思う F-35くらいの小型機では極超音速性能や高高度性能は不可能
あとは有人か無人か が一番気になるところでもある おそらく有人だとは思うけど
今までの情報から見て取れると思う F-35くらいの小型機では極超音速性能や高高度性能は不可能
あとは有人か無人か が一番気になるところでもある おそらく有人だとは思うけど
744名無し三等兵
2019/01/05(土) 10:51:02.71ID:aKg8J45q746名無し三等兵
2019/01/05(土) 12:44:38.27ID:hqqKbghJ >>742
そんなのf-35そのものじゃん
そんなのf-35そのものじゃん
747名無し三等兵
2019/01/05(土) 12:46:22.61ID:G46iYklV PCAは超音速巡航の長距離戦闘機ってYF-12やF-108みたいなのになるんかな?
でもそれって格闘性能は完全無視?
余程燃費良くなれば別として超音速長距離飛行の為のデカい燃料タンクはデカい機体となり機動性には不利だよね
ベトナム戦争や第3次中東戦争ではミサイルより機銃のほうが有効だったがそんなの半世紀前のことで接近戦なんて今後は起きないからって読み?
でもそれって格闘性能は完全無視?
余程燃費良くなれば別として超音速長距離飛行の為のデカい燃料タンクはデカい機体となり機動性には不利だよね
ベトナム戦争や第3次中東戦争ではミサイルより機銃のほうが有効だったがそんなの半世紀前のことで接近戦なんて今後は起きないからって読み?
748名無し三等兵
2019/01/05(土) 12:57:58.45ID:BHVPvwNK 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
749名無し三等兵
2019/01/05(土) 12:58:17.62ID:BHVPvwNK 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
750名無し三等兵
2019/01/05(土) 15:49:23.16ID:QR6+GNCO F22の価格の高騰を受けて開発されたF35だが
開発コストが跳ね上がり
予定の価格は絶対に無理
日本向けの価格でも146億円になっている
F22は250億くらいだと言われているが
F35とF22の能力差を考えれば、決して高くはなかったな。
開発コストが跳ね上がり
予定の価格は絶対に無理
日本向けの価格でも146億円になっている
F22は250億くらいだと言われているが
F35とF22の能力差を考えれば、決して高くはなかったな。
751名無し三等兵
2019/01/05(土) 16:23:50.60ID:emwfHj3y アンチが釣れずにF-22厨イライラ
752名無し三等兵
2019/01/05(土) 16:42:35.42ID:hqqKbghJ F-22はもう終わった戦闘機
アンチとかいないだろ
アンチとかいないだろ
753名無し三等兵
2019/01/07(月) 07:30:22.77ID:d1rKDgLU ↑ 鏡みれば? それがアンチくん
754名無し三等兵
2019/01/07(月) 22:11:35.61ID:tT3pbZR6 ↑ 鏡みれば? それがアンチくん
755名無し三等兵
2019/01/07(月) 22:25:29.30ID:d7nXoWvJ F-22への愛が転じて、アンチ以上にF-22の欠点を炙り出す結果を招いてるの草
756名無し三等兵
2019/01/07(月) 23:42:13.26ID:uGm3ztYH 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
757名無し三等兵
2019/01/08(火) 05:11:11.11ID:MQXvssNG F-22は見捨てられた機体ではあるな
日本ではやたら神聖視してる連中がいるけどね
F-2後継機では正式な候補機にすらなれなかった
F-22改造案はマスコミでは本命扱いされたけど
実際にはLMの話を聞いただけで終わっている
しかも提案された機体は原型とはかけ離れた機体だった
コストも性能も優位性を示せなかったので正式候補として扱われてない
これでF-22系統の命脈は絶たれた
日本ではやたら神聖視してる連中がいるけどね
F-2後継機では正式な候補機にすらなれなかった
F-22改造案はマスコミでは本命扱いされたけど
実際にはLMの話を聞いただけで終わっている
しかも提案された機体は原型とはかけ離れた機体だった
コストも性能も優位性を示せなかったので正式候補として扱われてない
これでF-22系統の命脈は絶たれた
758名無し三等兵
2019/01/08(火) 07:55:41.85ID:8kyl7Ewr F22やB-2はステルス黎明期の習作のようなもの。本格的なステルス機というのはF35から
759名無し三等兵
2019/01/08(火) 08:55:31.94ID:ewpcWwLl F35のステルス性はF22に劣るが
もともとF22より、少々性能が落ちても安価に作る
って主旨で開発されたものだしな
アメリカでも、中国の軍拡が予想以上だと
F22の生産ラインの再開を議論された事もあったし
何でF35より下とかそういう話が出るかわからないが
対地攻撃が低空での安定性から
F35がF22より上との事だが
対空戦では圧倒的にF22の方が上だ
もともとF22より、少々性能が落ちても安価に作る
って主旨で開発されたものだしな
アメリカでも、中国の軍拡が予想以上だと
F22の生産ラインの再開を議論された事もあったし
何でF35より下とかそういう話が出るかわからないが
対地攻撃が低空での安定性から
F35がF22より上との事だが
対空戦では圧倒的にF22の方が上だ
760名無し三等兵
2019/01/08(火) 10:59:13.26ID:cd5Fk7J0 90年代のセンチュリーシリーズか
761名無し三等兵
2019/01/08(火) 11:09:31.97ID:7psY01Dh マルチスペクトルの欺瞞手段と赤外線パッシブの探知手段がない分、F-22は相当劣位に立たされると思う
所詮、有人機の機動性やエンベロープなんてMRAAMからしたらたかが知れてるし
所詮、有人機の機動性やエンベロープなんてMRAAMからしたらたかが知れてるし
762名無し三等兵
2019/01/08(火) 11:26:23.01ID:oqhBytTk いい加減F-35厨のレベル低い煽りは飽きた
何回論破されても同じ事の繰り返し
何回論破されても同じ事の繰り返し
763名無し三等兵
2019/01/08(火) 11:37:48.70ID:0+NqhnZF (訳: もう反論できません、F-22の負けで構いません)
764名無し三等兵
2019/01/08(火) 11:51:50.05ID:EipGM+4E F-35だけでは空軍の作戦任務 すべては代替できない
だからF-22つかうし新造のF-15Xまで入れる 別にF-35を否定してる人はどこにもいない
ただF-35はF-16とA-10とハリアーの後継機として開発されF-15の後継機としての機能は盛り込まれてない
当然に高高度性能飛行能力はもたないし超音速巡航能力はきわめて限定的 F-15後継機として採用されることはない
その結果がF-15Xの新造機採用 これは当たり前の話でF-35を貶めているのでもない ただ得意 不得意の問題だ
だからF-22つかうし新造のF-15Xまで入れる 別にF-35を否定してる人はどこにもいない
ただF-35はF-16とA-10とハリアーの後継機として開発されF-15の後継機としての機能は盛り込まれてない
当然に高高度性能飛行能力はもたないし超音速巡航能力はきわめて限定的 F-15後継機として採用されることはない
その結果がF-15Xの新造機採用 これは当たり前の話でF-35を貶めているのでもない ただ得意 不得意の問題だ
765名無し三等兵
2019/01/08(火) 12:07:10.55ID:I/m2wbP4 その割に日米のF-15を置き換えまくるよね>>F-35
766名無し三等兵
2019/01/08(火) 12:26:14.72ID:HhQeqX02 f-15xは州軍の老朽化した機体の置き換えメインだろ
767名無し三等兵
2019/01/08(火) 12:37:44.97ID:EipGM+4E F-15Xは単価130億円クラス F-35は100億円程度でF-15Xのほうがお値段高いんだよ?
州軍の置き換えだからって別にお安いわけではない 本土防空なら高高度性能は必須ってだけだよ
州軍の置き換えだからって別にお安いわけではない 本土防空なら高高度性能は必須ってだけだよ
768名無し三等兵
2019/01/08(火) 12:41:09.58ID:EipGM+4E >>765
それはF-22を派手に減らしたんだからしかたないでしょ
でもそれで高高度迎撃能力が失われるのを黙ってみては置けない
F-22の再生産もできない それで旧式でお値段高い戦闘機の最新型を導入するはめに
それはF-22を派手に減らしたんだからしかたないでしょ
でもそれで高高度迎撃能力が失われるのを黙ってみては置けない
F-22の再生産もできない それで旧式でお値段高い戦闘機の最新型を導入するはめに
769名無し三等兵
2019/01/08(火) 12:47:19.72ID:ZdBgepGq F-15Xはボーイング派のごり押しでしょ
今更ステルス性低い機体導入してどうすんのという意見も出てる
今更ステルス性低い機体導入してどうすんのという意見も出てる
770名無し三等兵
2019/01/08(火) 12:53:45.26ID:l0w6oPUL 湾岸戦争以降ドッグファイトの95%
以上が低空亜音速域で発生してるわけで
そっちに特化していないF-22戦闘機が排除されるのは仕方がない気がする
対中国にしても両陣営の装備内容からして高高度では有人機の出番無さそうだし
以上が低空亜音速域で発生してるわけで
そっちに特化していないF-22戦闘機が排除されるのは仕方がない気がする
対中国にしても両陣営の装備内容からして高高度では有人機の出番無さそうだし
771名無し三等兵
2019/01/08(火) 13:25:48.23ID:GeYRMxmX >湾岸戦争以降ドッグファイトの95%
>以上が低空亜音速域で発生してるわけで
どんな妄想だ
>以上が低空亜音速域で発生してるわけで
どんな妄想だ
772名無し三等兵
2019/01/08(火) 13:27:20.34ID:oqhBytTk 空戦の95%ではなく、ドッグファイトの95%というのも突っ込み所
774名無し三等兵
2019/01/08(火) 13:34:40.58ID:OnZH8rXW まず、ドッグファイトの定義から初めて無いといけないな。
少なくとも昔のように、有視界で相手のケツを取り合いながら機銃で戦う、
というドッグファイトはほぼ存在しなくなった。
少なくとも昔のように、有視界で相手のケツを取り合いながら機銃で戦う、
というドッグファイトはほぼ存在しなくなった。
775名無し三等兵
2019/01/08(火) 13:37:46.04ID:+xrc525X 360度LOALでWVRできるF-35
前方象限のみでLOALできないF-22
前方象限のみでLOALできないF-22
778名無し三等兵
2019/01/08(火) 19:52:08.56ID:2t7HgWSD 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
779名無し三等兵
2019/01/08(火) 19:52:27.96ID:2t7HgWSD 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
780名無し三等兵
2019/01/08(火) 19:52:47.16ID:2t7HgWSD 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
787名無し三等兵
2019/01/09(水) 00:28:08.46ID:8S3CmHed というか、F-15Cベースで再設計すりゃいいじゃん
空戦用途ならF-15Cのが適してるでしょ
空戦用途ならF-15Cのが適してるでしょ
788名無し三等兵
2019/01/09(水) 00:44:52.69ID:83V9lvW0 とっくにF-15Cのラインはない
F-15Eだけ
F-15Eだけ
789名無し三等兵
2019/01/09(水) 00:55:04.91ID:/pT0rwXT F-15EのCFTを必要に応じて取り外せばOK
790名無し三等兵
2019/01/09(水) 01:18:10.27ID:V+mI+dmM791名無し三等兵
2019/01/09(水) 04:48:18.14ID:/4+U+GPa 対地攻撃能力をカットしたF-15Eをどこが欲しがるの?
792名無し三等兵
2019/01/09(水) 07:59:36.31ID:C2Y5yk3/ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
793名無し三等兵
2019/01/09(水) 07:59:55.54ID:C2Y5yk3/ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
794名無し三等兵
2019/01/09(水) 08:39:35.01ID:noPdNWaJ F-22は高高度をスーパークルーズしてBVR能力を最大限に生かす様になっている
推力偏向制御も空気の薄い高高度で機動性を確保するのが第一目的
実戦でF-22とドッグファイトしたいなら、相手はまず同じ高度まで上がってくる必要がある
相手がなんとか同じ高度まで上がってきたとしても推力偏向が無いと全く機動出来ない状態
推力偏向制御も空気の薄い高高度で機動性を確保するのが第一目的
実戦でF-22とドッグファイトしたいなら、相手はまず同じ高度まで上がってくる必要がある
相手がなんとか同じ高度まで上がってきたとしても推力偏向が無いと全く機動出来ない状態
795名無し三等兵
2019/01/09(水) 09:42:29.53ID:1i3LBUNX ベクタードスラスト=高度が落ちる
796名無し三等兵
2019/01/09(水) 12:11:10.18ID:+p0Jearv >>791
いや もともと輸出商品として考えてたF-15Fや初期にF-Xでボーイングが出してたF-15FXがまさにそれなんだが
Eフレームで重量が増えた分は新型エンジンで相殺してるし単座にすることで複座前提のE型よりも運用コストが安い
いや もともと輸出商品として考えてたF-15Fや初期にF-Xでボーイングが出してたF-15FXがまさにそれなんだが
Eフレームで重量が増えた分は新型エンジンで相殺してるし単座にすることで複座前提のE型よりも運用コストが安い
798名無し三等兵
2019/01/09(水) 12:35:11.98ID:X3Rea25e F-15EはF-15Dから構造強化したものの、チタン材の多用で重量は30kgしか増えてないで
邪魔なコンフォーマルタンクも着脱可能や
邪魔なコンフォーマルタンクも着脱可能や
799名無し三等兵
2019/01/09(水) 12:40:21.88ID:g32P0O+t800名無し三等兵
2019/01/09(水) 19:15:31.79ID:gO857e1e あのタンクのおかげでパイロンに余裕ができてミサイル積み放題ができるのな。
ミサイルの性能に依存しながら旧型機抹殺仕様としては良さげ
ミサイルの性能に依存しながら旧型機抹殺仕様としては良さげ
801名無し三等兵
2019/01/09(水) 20:43:29.04ID:QUPy5poc 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
802名無し三等兵
2019/01/09(水) 20:43:45.64ID:QUPy5poc 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
804名無し三等兵
2019/01/10(木) 00:04:42.98ID:dkM8QdSh >>803
F-15Cレストアはペーパープランだけで、現実に売れてるのはF-15Eシリーズだからなぁ(^ν^)
F-15Cレストアはペーパープランだけで、現実に売れてるのはF-15Eシリーズだからなぁ(^ν^)
805名無し三等兵
2019/01/10(木) 02:07:11.02ID:QhKAVvVv いまのF-15Jだって同じようなもんさ
50億かけて改修したと思ったら次は30億だ
使い続けるのは何だって金が掛かる
50億かけて改修したと思ったら次は30億だ
使い続けるのは何だって金が掛かる
806名無し三等兵
2019/01/10(木) 04:21:19.57ID:h30+AfaW なぜかイーグルスレになってるし
807名無し三等兵
2019/01/10(木) 05:55:15.00ID:1mzyraQ6 f-22は話題がないから
最近のニュースだとハリケーンで損傷したくらいしかないからな
最近のニュースだとハリケーンで損傷したくらいしかないからな
808名無し三等兵
2019/01/10(木) 07:24:20.64ID:WvYViFtU レーダーをAESEのAGP82に換装して
コンフォーマルタンク付けて数撃ちゃ当たる弾幕張り仕様なんだよ
コンフォーマルタンク付けて数撃ちゃ当たる弾幕張り仕様なんだよ
809名無し三等兵
2019/01/10(木) 08:04:30.74ID:Nmc+A+pa 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
810名無し三等兵
2019/01/10(木) 08:04:52.55ID:Nmc+A+pa 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
811名無し三等兵
2019/01/10(木) 08:11:24.14ID:TChbmm+d AGPとかいつの時代だ
APGぐらい覚えろ老害
APGぐらい覚えろ老害
812名無し三等兵
2019/01/10(木) 09:49:00.94ID:NrRNIW8T >>804
いままで散々 改良してきたよF-15C
ペーパープランでもなんでもない
F-15X採用はF-15CのフレームへたっていてC系の生産ラインは無いから
E系列でC型の任務をそのままやらせようとしてる 本当は単座にしたいんだろうけどそれにも金がかかるから
E系列のまま複座導入でも実際の運用は1人での運用になるかもしれない
F-15Eは空爆しないなら単座での運用も問題は出ないから
いままで散々 改良してきたよF-15C
ペーパープランでもなんでもない
F-15X採用はF-15CのフレームへたっていてC系の生産ラインは無いから
E系列でC型の任務をそのままやらせようとしてる 本当は単座にしたいんだろうけどそれにも金がかかるから
E系列のまま複座導入でも実際の運用は1人での運用になるかもしれない
F-15Eは空爆しないなら単座での運用も問題は出ないから
813名無し三等兵
2019/01/10(木) 12:25:42.23ID:cLxx1bUU 複座もて余してるなら
南アみたいに観光飛行やらんかな
南アみたいに観光飛行やらんかな
814名無し三等兵
2019/01/10(木) 14:39:53.58ID:dkM8QdSh 電子戦やネットワーク戦闘のことを考えると、空軍としては複座どころか3人載せたいくらいだよ
815名無し三等兵
2019/01/10(木) 16:10:12.11ID:F+2PiASB F-22は失敗作の烙印押された感じだね
先代のF-15が華麗に復活してF-22は放置
日本ではF-22信者がけっこういるけど
結果的には導入できなくと大正解だったかもしれん
まして次期戦闘機がF-22ベースじゃなくて良かった
先代のF-15が華麗に復活してF-22は放置
日本ではF-22信者がけっこういるけど
結果的には導入できなくと大正解だったかもしれん
まして次期戦闘機がF-22ベースじゃなくて良かった
816名無し三等兵
2019/01/10(木) 19:35:18.04ID:P+vYPKpB >>815
> 結果的には導入できなくと大正解だったかもしれん
少なくとも完全空調のハンガー必須でステルス塗装の維持管理にあれほどのコストを要する機体を導入していたら
その維持費だけで空自は死んでるね
> まして次期戦闘機がF-22ベースじゃなくて良かった
日本が必要としているのは制空戦闘機だからベースとするならばLMの言うようなFB-22モドキの戦闘爆撃機モデルはNGで
F-22ベースの開発ならばベースは制空戦闘機モデルである現行のF-22Aでなきゃ話にならないけれど、
F-22AはF-3にとっては航続距離が短すぎるから機体の大型化や機体の軽量化(構造材として使っているチタンを複合材に変更)しなきゃならないので、
結局、エアフレームも全面的に作り直し必須になってF-22ベースの意味が皆無だからね
エンジンとレーダーは自前を使うんだから、F-22Aじゃベースとして使える部分が皆無だよなあ
> 結果的には導入できなくと大正解だったかもしれん
少なくとも完全空調のハンガー必須でステルス塗装の維持管理にあれほどのコストを要する機体を導入していたら
その維持費だけで空自は死んでるね
> まして次期戦闘機がF-22ベースじゃなくて良かった
日本が必要としているのは制空戦闘機だからベースとするならばLMの言うようなFB-22モドキの戦闘爆撃機モデルはNGで
F-22ベースの開発ならばベースは制空戦闘機モデルである現行のF-22Aでなきゃ話にならないけれど、
F-22AはF-3にとっては航続距離が短すぎるから機体の大型化や機体の軽量化(構造材として使っているチタンを複合材に変更)しなきゃならないので、
結局、エアフレームも全面的に作り直し必須になってF-22ベースの意味が皆無だからね
エンジンとレーダーは自前を使うんだから、F-22Aじゃベースとして使える部分が皆無だよなあ
817名無し三等兵
2019/01/10(木) 19:45:20.14ID:2jZuBAbA 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
818名無し三等兵
2019/01/10(木) 19:45:56.41ID:2jZuBAbA 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
819名無し三等兵
2019/01/11(金) 01:11:30.80ID:2ZItximg CBO調査のコスト削減ifまだ出てない?
https://www.flightglobal.com/news/articles/cbo-floats-variety-of-cost-cutting-ideas-including-454494/
〜「もしも」あの航空機を無くしたら〜
F-35購入キャンセルした場合 = 130億ドル削減 (ただし他の機体が更に高価なので槍玉に挙げられる順位は低い)
F-22退役させた場合 = 300億ドル削減
B-1B退役させた場合 = 180億ドル削減
B-21延期した場合 = 320億ドル削減
いやだな〜〜「もしも」だとしてもこういうの発表するのやめて欲しいね(汗)
https://www.flightglobal.com/news/articles/cbo-floats-variety-of-cost-cutting-ideas-including-454494/
〜「もしも」あの航空機を無くしたら〜
F-35購入キャンセルした場合 = 130億ドル削減 (ただし他の機体が更に高価なので槍玉に挙げられる順位は低い)
F-22退役させた場合 = 300億ドル削減
B-1B退役させた場合 = 180億ドル削減
B-21延期した場合 = 320億ドル削減
いやだな〜〜「もしも」だとしてもこういうの発表するのやめて欲しいね(汗)
820名無し三等兵
2019/01/11(金) 13:38:03.67ID:T3BOnFW6 >>819
まあこれ見ちゃうとまずB-21の最優先は譲れない。
B-52とB-2でB-21の戦力化まで何とかなるならB-1の退役は致し方ない。
既存のF-22は大切だけどF-35とどちらかしか選べないならF-35を優先せざる得ないってとこか…
まあこれ見ちゃうとまずB-21の最優先は譲れない。
B-52とB-2でB-21の戦力化まで何とかなるならB-1の退役は致し方ない。
既存のF-22は大切だけどF-35とどちらかしか選べないならF-35を優先せざる得ないってとこか…
821名無し三等兵
2019/01/11(金) 14:34:47.77ID:lWgUljMi F-35がまだ実用にならないので、
CASの主力機たるB-1はまだまだ退役させられないだろう
CASの主力機たるB-1はまだまだ退役させられないだろう
822名無し三等兵
2019/01/11(金) 23:35:09.93ID:dwiBsp01 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
823名無し三等兵
2019/01/12(土) 18:50:51.61ID:TGAkkpFk824名無し三等兵
2019/01/12(土) 19:20:50.15ID:YfW+/Jks826名無し三等兵
2019/01/12(土) 20:30:33.74ID:YfW+/Jks まとめとく。
22
機体外形とスティルス塗料
35
これに構造材自体がスティルスがプラス
判れよな
22
機体外形とスティルス塗料
35
これに構造材自体がスティルスがプラス
判れよな
829名無し三等兵
2019/01/13(日) 00:41:00.32ID:COfiAHer 空戦で優位に立ちたいならC型に戻す必要なんかサラサラなくてE型からCFT外すだけでいい
831名無し三等兵
2019/01/13(日) 21:33:11.20ID:5Ry3cQDI 福島原発事故直後3月21日22日頃、放射性プルームが首都圏に飛来してる時、早野先生は「春雨じゃ濡れてまいろう」と仰った。
科学者なら、放射性物質の及ぼす影響を真剣に考えておられたなら、せめて子どもだけでも「雨に濡れないように、屋内に居るように」と発信されるべきだったと今も思う...
科学者なら、放射性物質の及ぼす影響を真剣に考えておられたなら、せめて子どもだけでも「雨に濡れないように、屋内に居るように」と発信されるべきだったと今も思う...
832名無し三等兵
2019/01/15(火) 23:12:16.07ID:8EWhLDXR >>825
エンジンの出力とE型のフレーム C型のフレームはまるで関係がない 完全に別問題
エンジンは交換できるしフレームは製造ラインがあるかないかの問題 E型の製造ラインはまだある
だから新造機の原型にするだけの話
エンジンの出力とE型のフレーム C型のフレームはまるで関係がない 完全に別問題
エンジンは交換できるしフレームは製造ラインがあるかないかの問題 E型の製造ラインはまだある
だから新造機の原型にするだけの話
833名無し三等兵
2019/01/16(水) 01:38:32.31ID:l0vUukIt835名無し三等兵
2019/01/16(水) 02:47:10.76ID:W7y1Hchc アメリカ本国ではF-15CにF100-PW-229を搭載した機体もある
ってどっかに書いてあった気もしたが、ガセか
ってどっかに書いてあった気もしたが、ガセか
837名無し三等兵
2019/01/16(水) 03:56:21.31ID:W7y1Hchc F110とF100-PW-220あたりまでとでは流量が違い過ぎるからなあ
F100-PW-229から流量が増えてる
F100-PW-232(実物があるのかどうか知らんが)はF110と同じくらい
なおF110も -100 -129 -132 では少しずつだが流量が違う
F100-PW-229から流量が増えてる
F100-PW-232(実物があるのかどうか知らんが)はF110と同じくらい
なおF110も -100 -129 -132 では少しずつだが流量が違う
838名無し三等兵
2019/01/16(水) 04:59:40.46ID:QUNgVJpn すれち
839名無し三等兵
2019/01/16(水) 08:35:38.40ID:DDhdxNOu840名無し三等兵
2019/01/16(水) 10:13:12.07ID:44QhfCAf841名無し三等兵
2019/01/16(水) 14:56:15.30ID:kiIOaSxY またF-22厨が論破されてて草
842名無し三等兵
2019/01/16(水) 15:30:51.90ID:BH2I3SUh もう終わった戦闘機なのになんで喧嘩してんの?
844名無し三等兵
2019/01/16(水) 16:49:54.91ID:j18vs49y エンジンの出力とE型のフレーム C型のフレームはまるで関係がない 完全に別問題
エンジンは交換できるしフレームは製造ラインがあるかないかの問題 E型の製造ラインはまだある
だから新造機の原型にするだけの話
エンジンは交換できるしフレームは製造ラインがあるかないかの問題 E型の製造ラインはまだある
だから新造機の原型にするだけの話
845名無し三等兵
2019/01/16(水) 18:18:07.73ID:O9r3T6ZW いっては悪いがF-22は失敗作の部類だよな
マスコミには世界最強と持て囃されているけど
アメリカ空軍の扱いは失敗作扱いに近い
F-2後継機でF-22ベース案が提案されたけど
マスコミで本命視された割に防衛省が詳細に検討した形跡なし
LMの話だけ聞いてそれでお終いの扱いだった
どうも伝説だけが一人歩きして評価はイマイチだったね
マスコミには世界最強と持て囃されているけど
アメリカ空軍の扱いは失敗作扱いに近い
F-2後継機でF-22ベース案が提案されたけど
マスコミで本命視された割に防衛省が詳細に検討した形跡なし
LMの話だけ聞いてそれでお終いの扱いだった
どうも伝説だけが一人歩きして評価はイマイチだったね
846名無し三等兵
2019/01/16(水) 18:26:20.05ID:GplaWOo/ 戦闘爆撃機として使う分で
生産打ち切ったから使い潰す予感。
生産打ち切ったから使い潰す予感。
847名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:57:33.48ID:Q35x4qco 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
848名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:57:53.69ID:Q35x4qco 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
849名無し三等兵
2019/01/16(水) 20:46:07.63ID:3ADeQByj 榊原定征、額賀福志郎は外患援助罪(刑法82条違反)容疑で摘発されるべきだ。
850名無し三等兵
2019/01/16(水) 20:50:51.46ID:3ADeQByj 日韓議員連盟の別名は「キーセンパーティー・ハニトラ連盟」がいい。
851名無し三等兵
2019/01/16(水) 22:31:08.27ID:9JVH7Via 今後は「南クリル諸島」と呼べということだ。共同会見やりたくないわけだ。それをやったら河野は答えようがない。
これでよくわかったのは、20回以上プーチンと会っていながら安倍は一言も領土問題を語ってないということだ。外交なんか何ひとつやってない。
これでよくわかったのは、20回以上プーチンと会っていながら安倍は一言も領土問題を語ってないということだ。外交なんか何ひとつやってない。
852名無し三等兵
2019/01/17(木) 01:13:58.66ID:e7cpm54C 全てシナリオ通り
早く日露会談来ないかなあw
ユーラシア大陸新幹線 胸熱w
早く日露会談来ないかなあw
ユーラシア大陸新幹線 胸熱w
853名無し三等兵
2019/02/21(木) 12:48:26.62ID:NmcNlSA8 たった今、ラプターが横田に着陸してきた
友好祭以外でラプター来るの初めて見た
何かあるのかな
友好祭以外でラプター来るの初めて見た
何かあるのかな
855名無し三等兵
2019/02/26(火) 18:53:00.76ID:dKXAqVDU 米朝首脳会談と米空軍F-22Aラプター・ステルス戦闘機の横田飛来
FNNプライム 2/26(火) 18:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010013-fnnprimev-int
FNNプライム 2/26(火) 18:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010013-fnnprimev-int
856名無し三等兵
2019/03/20(水) 05:58:47.52ID:TVJj3cAZ F-22稼働率80%目標ギブアップ宣言で一抜け 諦めんの早すぎだろ…まだ9月まで半年も残ってるぞ
http://www.airforcemag.com/Features/Pages/2019/March%202019/F-22-Fleet-May-Not-Meet-Mattiss-Readiness-Goal.aspx
http://www.airforcemag.com/Features/Pages/2019/March%202019/F-22-Fleet-May-Not-Meet-Mattiss-Readiness-Goal.aspx
857名無し三等兵
2019/03/20(水) 11:44:39.27ID:1I09DVWG ワロタ
858名無し三等兵
2019/03/20(水) 15:08:44.20ID:rjtUzuZ/ ハリケーン…
859名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:03:00.67ID:Y+FLy6Vv F-22改として復活するのかな?
【空の支配者F-22ラプター】最強ステルス戦闘機の圧倒的な能力&驚異の高機動フライト
USA Military Channel 2 - USAミリタリーチャンネル2
2019/05/03 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=7IHjsfx6Qe4
13:20から
「最新型としてステルス混合型という仮名称で現在開発が提案されています
F-22の機体にF-35のアビオニクスを搭載することで両者の能力を併せ持つハイブリッド戦闘機
また、ステルスコーティングに関してはF-35より進化し
性能はF-22、F-35を超えると予想されています」
【空の支配者F-22ラプター】最強ステルス戦闘機の圧倒的な能力&驚異の高機動フライト
USA Military Channel 2 - USAミリタリーチャンネル2
2019/05/03 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=7IHjsfx6Qe4
13:20から
「最新型としてステルス混合型という仮名称で現在開発が提案されています
F-22の機体にF-35のアビオニクスを搭載することで両者の能力を併せ持つハイブリッド戦闘機
また、ステルスコーティングに関してはF-35より進化し
性能はF-22、F-35を超えると予想されています」
860名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:28:52.13ID:aUtGK/pC F-3に便乗して日本の金でやろうとしてた疑いのあるやつか
861名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:36:07.48ID:XqC70Y2e F-22の予備機として開発かな?
862名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:44:30.82ID:9ozKGuMM F-3開発はF-22/F-35ハイブリッド案に決まったのか
日曜日, 4月 28, 2019
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/04/f-3f-22f-35.html
>日本政府は米F-22、F-35ステルス戦闘機の要素を組み合わせた新型機を実現したい意向だ。
>極秘技術を日本に公開しハイブリッド戦闘機の実現を進めようとの姿勢が米当局から示されている。
日本のF-3用かもよ
日曜日, 4月 28, 2019
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/04/f-3f-22f-35.html
>日本政府は米F-22、F-35ステルス戦闘機の要素を組み合わせた新型機を実現したい意向だ。
>極秘技術を日本に公開しハイブリッド戦闘機の実現を進めようとの姿勢が米当局から示されている。
日本のF-3用かもよ
863名無し三等兵
2019/05/04(土) 20:57:26.62ID:4ithPi/a 「エンジンとミサイル」の制御用ソフトウェアの開示を求めた、の読売の記事についての引用報道だけだよ。
タイトルは大袈裟に、F-22+F-35案か?になっているけどね。
https://nationalinterest.org/blog/buzz/japans-new-stealth-fighter-hybrid-mix-f-22-and-f-35-53962
↑の記事は既にF-3スレで紹介済み
タイトルは大袈裟に、F-22+F-35案か?になっているけどね。
https://nationalinterest.org/blog/buzz/japans-new-stealth-fighter-hybrid-mix-f-22-and-f-35-53962
↑の記事は既にF-3スレで紹介済み
864名無し三等兵
2019/05/04(土) 22:33:21.96ID:VtQov14a865名無し三等兵
2019/05/06(月) 04:57:44.58ID:3/WSN7Ml 読売の記事は昨年7月の古いLM提案の内容が明らかになったという話だからね
その中にF-35の情報開示に関する話もあったというだけの話で1面に出ただけ
もしかしたらF-35で情報開示が進むのではという希望的観測の記事であり
アメリカ国防省と議会の承認が済んでるなんて話ではない
F-3に関しては自主開発で決定済みであり機種選定が今後行われることはない
以前あったロイターのノースロップがF-3開発参加に意欲という記事も
記事自体は昨年7月に出た記事だがノースロップが日本の情報要求に応じたのは
記事が出た時点より半年以上前のことが明らかになっただけ
しかもノースロップが日本に提示したのは主に部品関係の話でYF-23ベース機なんて提案していない
昨年7月の防衛省への提案はLM、ボーイング、BAEの3社しかやっていない
読売の記事もロイターの記事も最新の情勢が判明した記事ではなく
古い話の内容がわかりましたという記事でしかない
その中にF-35の情報開示に関する話もあったというだけの話で1面に出ただけ
もしかしたらF-35で情報開示が進むのではという希望的観測の記事であり
アメリカ国防省と議会の承認が済んでるなんて話ではない
F-3に関しては自主開発で決定済みであり機種選定が今後行われることはない
以前あったロイターのノースロップがF-3開発参加に意欲という記事も
記事自体は昨年7月に出た記事だがノースロップが日本の情報要求に応じたのは
記事が出た時点より半年以上前のことが明らかになっただけ
しかもノースロップが日本に提示したのは主に部品関係の話でYF-23ベース機なんて提案していない
昨年7月の防衛省への提案はLM、ボーイング、BAEの3社しかやっていない
読売の記事もロイターの記事も最新の情勢が判明した記事ではなく
古い話の内容がわかりましたという記事でしかない
866名無し三等兵
2019/05/06(月) 05:00:12.52ID:8NSNhuip ちなみに中期防に関するパンフレットには
堂々とF-2後継機について日本主導で開発しますと書かれている
自主開発は決定済みということ
堂々とF-2後継機について日本主導で開発しますと書かれている
自主開発は決定済みということ
867名無し三等兵
2019/05/06(月) 05:17:19.29ID:8NSNhuip https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190426.pdf#page=8
これが中期防のパンフレット
堂々と日本主導で開発しますと出ている
自主開発かF-22ベース案かの選択なんてとっくに終わっている
それが決まってない場合は検討中と書かれるだけ
読売の記事は古い昨年7月のLMの提案内容に
F-35の情報開示についても含まれていたということを伝えただけのはなし
これが中期防のパンフレット
堂々と日本主導で開発しますと出ている
自主開発かF-22ベース案かの選択なんてとっくに終わっている
それが決まってない場合は検討中と書かれるだけ
読売の記事は古い昨年7月のLMの提案内容に
F-35の情報開示についても含まれていたということを伝えただけのはなし
868名無し三等兵
2019/05/06(月) 12:18:24.76ID:vBdlAaSh それは特に何の証明にもならないようなw
F-22ベース案だって「日本主導でF-22ベースを改良」を歌ってきたし
F-22ベース案だって「日本主導でF-22ベースを改良」を歌ってきたし
869名無し三等兵
2019/05/06(月) 12:36:39.23ID:o1dVMyxi まだ言ってるのかよ
国防会議の決定は最終決定だよ
国防会議の決定は最終決定だよ
870名無し三等兵
2019/05/06(月) 12:43:45.41ID:tOuwDilr >>868
>F-22ベース案だって「日本主導でF-22ベースを改良」を歌ってきたし
LMのご回答は「米国LM社内でブラックボックスとして開発する、製造も米国、重整備も米国、配備以降の改修に関わる設計製造も米国で行う」。
サブシステムレベルで日本は設計と製造を行う。エンジン・レーダー。場合によっては主翼など。予算は全額日本、F-22をベースにするライセンス料は1機100億程度(5chスレの多数意見の推定)。
>F-22ベース案だって「日本主導でF-22ベースを改良」を歌ってきたし
LMのご回答は「米国LM社内でブラックボックスとして開発する、製造も米国、重整備も米国、配備以降の改修に関わる設計製造も米国で行う」。
サブシステムレベルで日本は設計と製造を行う。エンジン・レーダー。場合によっては主翼など。予算は全額日本、F-22をベースにするライセンス料は1機100億程度(5chスレの多数意見の推定)。
871名無し三等兵
2019/05/06(月) 12:44:42.45ID:o1dVMyxi 国防会議・中期防の決定が決まってないとか言い出すなら
F-35Bの導入も決まってないと主張するのと同じ
いい加減諦めたほうがいいぞ
F-35Bの導入も決まってないと主張するのと同じ
いい加減諦めたほうがいいぞ
872名無し三等兵
2019/05/06(月) 12:47:48.78ID:65ERUxah 歌って
873名無し三等兵
2019/05/06(月) 15:27:11.70ID:O8yrhytf F-3がどんな開発形態にせよ純国産だけはあり得ず、
ロッキードは必ず大部分に食い込んでくる(むしろ食い込んでくれないとコンバットプルーフ的に困る)ので政府の言葉遊びを真剣に捉える意味は無いのでは?
ロッキードは必ず大部分に食い込んでくる(むしろ食い込んでくれないとコンバットプルーフ的に困る)ので政府の言葉遊びを真剣に捉える意味は無いのでは?
874名無し三等兵
2019/05/06(月) 15:34:25.27ID:h9bSkEyy アビオニクスに関してはF-35と共通化しちゃった方が長い目で見ると良いだろうね
875名無し三等兵
2019/05/06(月) 15:42:55.82ID:o1dVMyxi LMが食い込んでくるとかいうが
アメリカ国防省と議会承認の見込みがない分野は無理だぞ
こないだの防衛大臣と国防長官代行の会談では
F-35の情報開示なんて話題にすらなっていない
現状ではLMがいくら提案しても後の交渉は日本がやってね状態
高度な分野ほど承認には時間かかるから現状では全く目処が立ってない状態
LMが提案したから実行可能とか思い込まないほうがいいぞ
昨年7月のF-22ベース案提案も結局は当局と議会承認の見込み未定のままの提案
アメリカ国防省と議会承認の見込みがない分野は無理だぞ
こないだの防衛大臣と国防長官代行の会談では
F-35の情報開示なんて話題にすらなっていない
現状ではLMがいくら提案しても後の交渉は日本がやってね状態
高度な分野ほど承認には時間かかるから現状では全く目処が立ってない状態
LMが提案したから実行可能とか思い込まないほうがいいぞ
昨年7月のF-22ベース案提案も結局は当局と議会承認の見込み未定のままの提案
877名無し三等兵
2019/05/06(月) 20:13:29.74ID:ECiYRLuZ >>875
むしろF-22の生産ライン再開やアップデートを日本の金でできるってんで議会も国防省もノリノリだゾ
むしろF-22の生産ライン再開やアップデートを日本の金でできるってんで議会も国防省もノリノリだゾ
878名無し三等兵
2019/05/06(月) 20:18:51.66ID:zcRpHB1m >>876
機首レーダーぐらいは国産でいってほしいけど...
IRSTやFSO、他のEWなんかはロッキードやBAEに噛んでもらわないと頼りなくてね
特にセンサー類はF-15JやF-2用ですらコケてるのに、F-3で突然上手くいく保証がどこにも無い...
機首レーダーぐらいは国産でいってほしいけど...
IRSTやFSO、他のEWなんかはロッキードやBAEに噛んでもらわないと頼りなくてね
特にセンサー類はF-15JやF-2用ですらコケてるのに、F-3で突然上手くいく保証がどこにも無い...
879名無し三等兵
2019/05/06(月) 20:22:54.42ID:O8yrhytf ・EO-DAS
・EOTS
・AN/ASQ-239
このあたりはF-3にも共通化するか、規格だけでも揃えておきたい
50年近いアップデートが確約されてるF-35と比べちゃうと国産兵器の惨状は本当に目に余るから
・EOTS
・AN/ASQ-239
このあたりはF-3にも共通化するか、規格だけでも揃えておきたい
50年近いアップデートが確約されてるF-35と比べちゃうと国産兵器の惨状は本当に目に余るから
880名無し三等兵
2019/05/06(月) 21:16:21.23ID:TbsHMUdm F-15の偵察ポッド開発でやらかしたの見たら国産なんて話にならないだろ
881名無し三等兵
2019/05/06(月) 21:39:53.28ID:Cn62COqt ロッキードのやらかしなんかに比べたらかわいいもんよ
882名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:00:16.42ID:cvvIC51M883名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:07:28.15ID:Ev1xV6VG SSRで日本側の梯子外して置いた癖にロッキードが抜け抜けとうまい話持ってくるわけが無い
884名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:13:46.50ID:P+TcNCmW そもそもF-35を諸外国と比べて相当割安に買えてる現状だけでも、ロッキードには頭上がらないわな日本
885名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:31:50.29ID:5lnDfY29 F-4後継機にラプターが欲しくて欲しくて10年を空費した空自やぞ
F-35なんかラプターが駄目だったから仕方なしに選定した代替機だ
そこに今回ラプターを手に入れるチャンスが来た、それもアビオは最新にしてだ
飛び付かない訳がないんだよな
F-35なんかラプターが駄目だったから仕方なしに選定した代替機だ
そこに今回ラプターを手に入れるチャンスが来た、それもアビオは最新にしてだ
飛び付かない訳がないんだよな
887名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:49:49.02ID:KriErkb1 飛び付いてないから国産主導で話が進んでるんじゃないの?
888名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:52:27.01ID:UEzsX86x 10年前なら飛びついたけど 今更ね・・・
889名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:53:35.97ID:PY5blvcN F-22は当時としては待望の機体だったけど、今となってはF-35の下位互換もいいとこ
結局代替機以下の存在だったってヲチ
・米軍のなかで稼働率最低
・アビオニクスは化石のような代物で4世代機にも追い抜かれ中
・アップデートも放置で共食い整備
結局代替機以下の存在だったってヲチ
・米軍のなかで稼働率最低
・アビオニクスは化石のような代物で4世代機にも追い抜かれ中
・アップデートも放置で共食い整備
890名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:56:45.66ID:7AIl+N8w 「開発は日本が好きなようにやるから要素技術だけ寄越せ」ってことだよね>>日本主導の国際共同開発
ロッキードからしたら虫がよすぎて搾取もいいとこでしょ
883 名無し三等兵 2019/05/06(月) 23:07:28.15 ID:Ev1xV6VG
SSRで日本側の梯子外して置いた癖にロッキードが抜け抜けとうまい話持ってくるわけが無い
ロッキードからしたら虫がよすぎて搾取もいいとこでしょ
883 名無し三等兵 2019/05/06(月) 23:07:28.15 ID:Ev1xV6VG
SSRで日本側の梯子外して置いた癖にロッキードが抜け抜けとうまい話持ってくるわけが無い
891名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:00:52.26ID:+Ev4HuoG そう思うならロッキードは不参加表明すれば済む・・・何も無理に誘ってる訳じゃない
892名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:01:29.84ID:y3eAY1jf >>889
今進んでるぽいのはF-22のガラにF-35のアビオを組み込んだハイブリッド案だぞ
>日本政府は米F-22、F-35ステルス戦闘機の要素を組み合わせた新型機を実現したい意向だ。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/04/f-3f-22f-35.html
今進んでるぽいのはF-22のガラにF-35のアビオを組み込んだハイブリッド案だぞ
>日本政府は米F-22、F-35ステルス戦闘機の要素を組み合わせた新型機を実現したい意向だ。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/04/f-3f-22f-35.html
893名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:04:10.27ID:+Ev4HuoG 日本政府からそんな発言は無い
海外企業に出したRFIに対してロッキードの提案がそれというだけ
海外企業に出したRFIに対してロッキードの提案がそれというだけ
894名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:04:21.66ID:+9B2d7qF 国防会議・中期防での決定事項は
もう防衛省自体に決定に反する行動はできないということなんだぜ
政治が決定事項を撤回を決定しないと
防衛省はF-3開発に関しては日本主導開発の枠内以外の開発はできない
防衛省が勝手にF-22ベース案に変更するとかはできない
防衛省・自衛隊は政治の統制下にあるのは大原則だから
国防会議で決めたことを勝手に撤回とかはできない
国防会議・中期防は方針の最終決定だから自主開発か既存機改造かも決めずに開発着手も決めない
そう、自主開発という枠内でしかF-3開発には海外企業は関われない
それを覆すには政治にF-3開発中止を決定してもらうしかない
もう防衛省自体に決定に反する行動はできないということなんだぜ
政治が決定事項を撤回を決定しないと
防衛省はF-3開発に関しては日本主導開発の枠内以外の開発はできない
防衛省が勝手にF-22ベース案に変更するとかはできない
防衛省・自衛隊は政治の統制下にあるのは大原則だから
国防会議で決めたことを勝手に撤回とかはできない
国防会議・中期防は方針の最終決定だから自主開発か既存機改造かも決めずに開発着手も決めない
そう、自主開発という枠内でしかF-3開発には海外企業は関われない
それを覆すには政治にF-3開発中止を決定してもらうしかない
895名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:10:55.68ID:Vj6PHrTh896名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:16:37.04ID:uceG9L9e >>894
本当にそれぐらい統制がとれてたらF-2が七転八倒の末にF-16モドキ(130億円)になることもなかったのでは
本当にそれぐらい統制がとれてたらF-2が七転八倒の末にF-16モドキ(130億円)になることもなかったのでは
897名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:18:09.68ID:+Ev4HuoG エンジン用意出来なきゃ無理
898名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:25:13.98ID:+9B2d7qF >>896
F-16ベースという政治決定をしてしまったから
その枠から逃げられなくなったから苦しむことになった
国防会議で決定したF-16ベースという枠内での開発だからああなった
F-16ベースを撤回という政治決定がない限りは
勝手に国産案にするとかは不可能
F-16ベースという政治決定をしてしまったから
その枠から逃げられなくなったから苦しむことになった
国防会議で決定したF-16ベースという枠内での開発だからああなった
F-16ベースを撤回という政治決定がない限りは
勝手に国産案にするとかは不可能
900名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:27:03.87ID:+Ev4HuoG なら なんとかなりそうだな
901名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:27:18.55ID:+9B2d7qF 日本の防衛政策で何が決まったかも気がつかず
怪しげな記事を信じてるのはマヌケと自覚しましょう
怪しげな記事を信じてるのはマヌケと自覚しましょう
903名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:31:53.92ID:3Fm0q2ZL まぁ中期防には大層なこと書いてあるように見えるけど実態は「FX先延ばしにします」と堂々と宣言しただけ
904名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:36:10.24ID:+9B2d7qF どこにそんなこと書いてあるの?
解説してくれよ
解説してくれよ
905名無し三等兵
2019/05/07(火) 00:55:16.85ID:owLUCgZR 2030年代ロールアウトで
本来なら開発方法の決定や具体的な配備まで言及しなきゃいけない中期防にいまだに"開発の方向性"なんて観測気球飛ばしてるわけですもの
本来なら開発方法の決定や具体的な配備まで言及しなきゃいけない中期防にいまだに"開発の方向性"なんて観測気球飛ばしてるわけですもの
908名無し三等兵
2019/05/07(火) 01:35:01.61ID:+9B2d7qF909名無し三等兵
2019/05/07(火) 01:36:18.81ID:+9B2d7qF910名無し三等兵
2019/05/07(火) 01:44:49.25ID:+9B2d7qF あのね、中期防というのは5年間の計画・予定だよ
今中期防期間中には開発着手だけで
期間内には初飛行もなければ部隊配備だってない
期間外の予定を詳細に書くわけないでしょ
それを気球観測とか言ってるのは致命的ですな
ほんとに中期防を何だかわかってる?
今中期防期間中には開発着手だけで
期間内には初飛行もなければ部隊配備だってない
期間外の予定を詳細に書くわけないでしょ
それを気球観測とか言ってるのは致命的ですな
ほんとに中期防を何だかわかってる?
911名無し三等兵
2019/05/07(火) 01:54:40.05ID:+KHG3B2d F-2は2033年あたりから退役するのに悠長なことで
912名無し三等兵
2019/05/07(火) 01:56:57.29ID:bPmUAPzT 何十年も前から途切れなく装備品の研究やDMU、X-2に取り掛かってるのに今更「開発に着手」とは笑わせてくれるぜ
913名無し三等兵
2019/05/08(水) 15:08:24.54ID:FK2aEktj >>892
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/05/f-315.html
これ読んだ?
F-22信者が何を言おうとF-3は国産決定だって
Jane’sで書かれているって
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/05/f-315.html
これ読んだ?
F-22信者が何を言おうとF-3は国産決定だって
Jane’sで書かれているって
914名無し三等兵
2019/05/08(水) 16:11:25.12ID:qGoJF1vg そもそもF-22をベースにするってのは建前で、本当のベースはF-35だよ
915名無し三等兵
2019/05/08(水) 16:36:29.90ID:juLH1b9K 誰の建前だ?
F-35ベースでは日本の要求満たせないぞ
F-35ベースでは日本の要求満たせないぞ
916名無し三等兵
2019/05/08(水) 17:45:46.68ID:Frorrtl+ >>915
シルエットはF-22だけど、一番肝心なアビオニクスやセンサー類がF-35準拠になるってことでしょ
シルエットはF-22だけど、一番肝心なアビオニクスやセンサー類がF-35準拠になるってことでしょ
917名無し三等兵
2019/05/08(水) 18:17:57.24ID:CtBekIwI >>916
>シルエットはF-22
その意匠ライセンス(全く技術的には無関係)で、1機120億円のライセンス料金を『追加』で払いたいのかな?
その他に共同生産分担が半額分。開発費は2~3倍、開発期間5年追加。機体単価100億アップぐらい。1機500億円コースで得られる素敵な満足感だね
>シルエットはF-22
その意匠ライセンス(全く技術的には無関係)で、1機120億円のライセンス料金を『追加』で払いたいのかな?
その他に共同生産分担が半額分。開発費は2~3倍、開発期間5年追加。機体単価100億アップぐらい。1機500億円コースで得られる素敵な満足感だね
919名無し三等兵
2019/05/08(水) 18:53:12.94ID:juLH1b9K まあ希望を持ち続けるのも悪く無い・・・ここはF-22スレだしな
920名無し三等兵
2019/05/08(水) 20:23:47.87ID:yaTfxOtM >>913
Japan prioritises locally developed ‘future fighter’
04 February 2019 Jane's Defence Industry
ttp://www.janes.com/article/86159/japan-prioritises-locally-developed-future-fighter
Japan prioritises locally developed ‘future fighter’
04 February 2019 Jane's Defence Industry
ttp://www.janes.com/article/86159/japan-prioritises-locally-developed-future-fighter
921名無し三等兵
2019/05/09(木) 04:10:13.72ID:UdfFqx+p F-22ベース案は自主開発案よりコスト高も理由でボツにされてるよ
こないだの読売の記事は基本的には昨年7月に行われたLMの提案内容がわかったという記事
どうもその中にF-35の情報開示についても含まれていたということらしい
基本的にはボツになった案の話をわざわざ4月になって記事にしちゃったということ
なんで古いネタが記事になったかというとF-35の情報開示についての提案が含まれていた
もしかしたら今後のF-35の運用で改修等に日本が参加できる可能性があるのではという観測・憶測記事が書きたかっただけみたい
もっともF-22ベースを受け入れる前提でのF-35の情報開示なのかF-35単独問題としてもやる方向なのかは記事ではわからない
読売の記者はF-35単独の問題でも情報開示があるのではという希望的観測をしたということ
ただ、アメリカ国防省が認めてることではないし議会承認があったわけでもない
中期防での公式決定やJane'sの記事さえ読まない連中はF-22ベース案の話が進んでいるとか勘違いしてしまった
日本にいながらして中期防の決定の意味さえ理解できない軍ヲタの情報分析力の低さには笑ってしまった
こないだの読売の記事は基本的には昨年7月に行われたLMの提案内容がわかったという記事
どうもその中にF-35の情報開示についても含まれていたということらしい
基本的にはボツになった案の話をわざわざ4月になって記事にしちゃったということ
なんで古いネタが記事になったかというとF-35の情報開示についての提案が含まれていた
もしかしたら今後のF-35の運用で改修等に日本が参加できる可能性があるのではという観測・憶測記事が書きたかっただけみたい
もっともF-22ベースを受け入れる前提でのF-35の情報開示なのかF-35単独問題としてもやる方向なのかは記事ではわからない
読売の記者はF-35単独の問題でも情報開示があるのではという希望的観測をしたということ
ただ、アメリカ国防省が認めてることではないし議会承認があったわけでもない
中期防での公式決定やJane'sの記事さえ読まない連中はF-22ベース案の話が進んでいるとか勘違いしてしまった
日本にいながらして中期防の決定の意味さえ理解できない軍ヲタの情報分析力の低さには笑ってしまった
922名無し三等兵
2019/05/09(木) 04:29:24.65ID:Xase0cWH 何で古い情報とわかるかというと
日本が将来戦闘機に関する情報要求をしたのは過去3回
最後の情報要求が昨年3月で回答が昨年7月
4回目の情報要求はないまま12月の国防会議で決定している
LMだけが特別扱いで何度も提案できるわけがないし決定後も提案ができるわけがない
そもそも日本側が情報要求してない案件の提案されても日本側が受け入れない
そういうことを総合して考えると記事の元ネタは昨年7月のLM提案の内容だったということ
中期防の決定からしてもF-22ベース案の話が進んでるなんてのも話が矛盾している
F-3開発にLMが多少は関わる可能性があるが国防省が認めない事はそもそも関われない
F-22ファンには悪いがF-22ベース案の話が進んでいるなんて話ではないのだよ
日本が将来戦闘機に関する情報要求をしたのは過去3回
最後の情報要求が昨年3月で回答が昨年7月
4回目の情報要求はないまま12月の国防会議で決定している
LMだけが特別扱いで何度も提案できるわけがないし決定後も提案ができるわけがない
そもそも日本側が情報要求してない案件の提案されても日本側が受け入れない
そういうことを総合して考えると記事の元ネタは昨年7月のLM提案の内容だったということ
中期防の決定からしてもF-22ベース案の話が進んでるなんてのも話が矛盾している
F-3開発にLMが多少は関わる可能性があるが国防省が認めない事はそもそも関われない
F-22ファンには悪いがF-22ベース案の話が進んでいるなんて話ではないのだよ
923名無し三等兵
2019/05/10(金) 15:14:08.22ID:bwthGIbv どのみち25DMUや26DMUの延長線上なら、エセラプターみたいなものが出来上がるの確定だしな
924名無し三等兵
2019/05/12(日) 04:53:30.01ID:8wpECR5o F-35の情報開示はありませんということらしいな
925名無し三等兵
2019/05/14(火) 15:02:38.41ID:sDkPfCnX ワザワザF-35Aの取得数は変化するかも知れないとか書いた個別のPDFファイルまで作ってるぐらいだから
F-35Aはなるべく増やしたくないんだろうな
F-15 Pre-MSIPとF-2はなるべくF-3で置き換えたいんだろう
F-35Bはほかに代替となる機体が今のところないからそのままだろうけど
F-22とF-35ハイブリッドなんぞ入る余地が無い
F-35Aはなるべく増やしたくないんだろうな
F-15 Pre-MSIPとF-2はなるべくF-3で置き換えたいんだろう
F-35Bはほかに代替となる機体が今のところないからそのままだろうけど
F-22とF-35ハイブリッドなんぞ入る余地が無い
926名無し三等兵
2019/05/14(火) 15:50:38.38ID:uVBvIJ9c むしろF-3は輸出できないと、主に価格面で死亡確定では?
927名無し三等兵
2019/05/14(火) 16:21:17.28ID:tY3IB8Vr へぇ
具体的に価格がいくらになると思ってるのかきかせてよ
具体的に価格がいくらになると思ってるのかきかせてよ
929名無し三等兵
2019/05/14(火) 17:20:39.08ID:H0M4d8j7 >>925
> F-22とF-35ハイブリッドなんぞ入る余地が無い
入る余地が無い以前の問題として、F-22の技術の輸出禁止がアメリカ議会で決議されているのでそれが破棄される確実な保証がないとね
F-35の技術にしてもアメリカだけでなく全ての共同開発国が日本に対してF-35の技術を提供することを同意している保証がないとね
どちらも日本が提供して欲しいと希望したりロッキードなど向うの企業が提供したいと希望するだけでは全く不可能な
法的な制約が課されている技術だからね、それらを前提とするF-22/35案が検討対象の一つになるためには
それら法的な制約が解除される見込みがあることを、アメリカ側で実際に法的制約の解除に関して実際に権限があるか
権限を持つ人々に大して公的に強い影響力を行使できる人間が責任を持って発言してくれることが大前提になる
つまり、アメリカ政府の長であるトランプ大統領自らは無理にしても、アメリカの国防長官自らが
「F-22技術の輸出禁止の議会決議はアメリカ政府が責任を持って破棄してもらえるように取り計らうし、
F-35関連技術の対日供与に関しても我が政府が共同開発国の同意を責任を持って取り付けるから、
日本の次期戦闘機はF-22+F-35ハイブリッド案で進めることを我が政府として期待する」と
公の場で明言しない限り、F-22/35案はF-3計画での選択肢として具体的に検討されることは有り得ない
> F-22とF-35ハイブリッドなんぞ入る余地が無い
入る余地が無い以前の問題として、F-22の技術の輸出禁止がアメリカ議会で決議されているのでそれが破棄される確実な保証がないとね
F-35の技術にしてもアメリカだけでなく全ての共同開発国が日本に対してF-35の技術を提供することを同意している保証がないとね
どちらも日本が提供して欲しいと希望したりロッキードなど向うの企業が提供したいと希望するだけでは全く不可能な
法的な制約が課されている技術だからね、それらを前提とするF-22/35案が検討対象の一つになるためには
それら法的な制約が解除される見込みがあることを、アメリカ側で実際に法的制約の解除に関して実際に権限があるか
権限を持つ人々に大して公的に強い影響力を行使できる人間が責任を持って発言してくれることが大前提になる
つまり、アメリカ政府の長であるトランプ大統領自らは無理にしても、アメリカの国防長官自らが
「F-22技術の輸出禁止の議会決議はアメリカ政府が責任を持って破棄してもらえるように取り計らうし、
F-35関連技術の対日供与に関しても我が政府が共同開発国の同意を責任を持って取り付けるから、
日本の次期戦闘機はF-22+F-35ハイブリッド案で進めることを我が政府として期待する」と
公の場で明言しない限り、F-22/35案はF-3計画での選択肢として具体的に検討されることは有り得ない
930名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:02:26.10ID:FW8eykC6 勘違いしてる人がいるけど検討は既に終わってるから
日本にとってもアメリカにとっても既に今回のF-Xは既に決定済み案件
これに変更を求めるのは日本の防衛政策変更を迫る行為だからアメリカでも簡単にできない
選考段階の介入とは意味が違うからね
日本主導開発というのは政府承認で中期防で開発着手を明記されたのは決定事項だということ
これから先に何か重要な決定はないということなんだよ
これから選考がまだあるみたいに思ってる人がいるがF-3は自主開発は決定しており
後は予定通りに開発ができるかどうかの問題
自主開発か既存機改造かみたいな重大な選択を無しに政府承認の決定なんてしない
それが未定な場合は検討中という話になるだけ
開発着手と書かれたのは自主開発が決定したということ
日本にとってもアメリカにとっても既に今回のF-Xは既に決定済み案件
これに変更を求めるのは日本の防衛政策変更を迫る行為だからアメリカでも簡単にできない
選考段階の介入とは意味が違うからね
日本主導開発というのは政府承認で中期防で開発着手を明記されたのは決定事項だということ
これから先に何か重要な決定はないということなんだよ
これから選考がまだあるみたいに思ってる人がいるがF-3は自主開発は決定しており
後は予定通りに開発ができるかどうかの問題
自主開発か既存機改造かみたいな重大な選択を無しに政府承認の決定なんてしない
それが未定な場合は検討中という話になるだけ
開発着手と書かれたのは自主開発が決定したということ
931名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:08:41.22ID:I9TAc5OW932名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:09:12.19ID:AgRZAbOA 数ある戦闘機の中でF-22が最高にかっこいい
933名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:13:19.19ID:tY3IB8Vr これだから大文字のSAGEは
その絶望的なお値段を具体的にだしてみろよ
LCCの参考にできる資料いくらでもあるんだから簡単だろ
おらはやくしろよ
その絶望的なお値段を具体的にだしてみろよ
LCCの参考にできる資料いくらでもあるんだから簡単だろ
おらはやくしろよ
934名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:14:26.67ID:N+v/BBa0 俺はF-23の方が好きだな
935名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:47:48.83ID:I9TAc5OW936名無し三等兵
2019/05/14(火) 18:52:07.45ID:tY3IB8Vr 具体的な数字もなくイメージだけで高い安いほざくだけのゴミが言葉しゃべってんなよ^^
937名無し三等兵
2019/05/14(火) 19:58:52.48ID:sI7g/cGt >>929
> 「F-22技術の輸出禁止の議会決議はアメリカ政府が責任を持って破棄してもらえるように取り計らうし
オーベイ修正条項の撤廃は条項の廃止法の制定に他ならないんで
議会の立法行為について行政側の国防長官が、三権分立を無視して
保証なんてしたら、罷免を含めた弾劾にまで発展する大騒ぎになるぞ
> 「F-22技術の輸出禁止の議会決議はアメリカ政府が責任を持って破棄してもらえるように取り計らうし
オーベイ修正条項の撤廃は条項の廃止法の制定に他ならないんで
議会の立法行為について行政側の国防長官が、三権分立を無視して
保証なんてしたら、罷免を含めた弾劾にまで発展する大騒ぎになるぞ
938名無し三等兵
2019/05/14(火) 20:02:46.92ID:9AKGlcPi 別にF-22の意匠が欲しいわけじゃなくて、ロッキードの協力と後ろ盾が欲しいんでしょ
輸出するとき箔がつくもんな(^^)
輸出するとき箔がつくもんな(^^)
939名無し三等兵
2019/05/14(火) 20:37:36.50ID:jea2rjcr940名無し三等兵
2019/05/14(火) 20:40:42.36ID:MzYUrjgw そもそも150億ぐらいの予定では?
941名無し三等兵
2019/05/14(火) 20:52:39.93ID:lLUfwYQK F-2が130億なのに、F-3が150億で済むなんて国産厨の俺ですら夢物語だと思うぞ
942名無し三等兵
2019/05/14(火) 20:55:46.77ID:MzYUrjgw LMその他諸々のライセンス費用が大幅に削減されるって考えると
まあ出来るんじゃあね?
まあ出来るんじゃあね?
943名無し三等兵
2019/05/14(火) 21:00:55.51ID:t/E1Ooz/ 支払い先がロッキードから三菱に変わるだけで、ライセンス費用という名の開発費が消えて無くなることはないしな
944名無し三等兵
2019/05/14(火) 21:21:59.60ID:QjKRjZzT 開発費は機体単価とは別だし
945名無し三等兵
2019/05/14(火) 21:26:02.62ID:jea2rjcr 1機150億円は 開発費抜きで製造ライン構築含めた100機製造時の1機当たりの単価だろ
開発費1兆〜1.5兆+100機調達に1.5兆 100機30年の運用費が約3兆・・・で 総事業費5兆〜6兆円
ちなみに空自のF-35A×42機 30年のLCCは2.2兆円だったか
開発費1兆〜1.5兆+100機調達に1.5兆 100機30年の運用費が約3兆・・・で 総事業費5兆〜6兆円
ちなみに空自のF-35A×42機 30年のLCCは2.2兆円だったか
946名無し三等兵
2019/05/14(火) 21:27:29.47ID:6prbngYY F-22は開発費込でUSD 334 million (約366億円)也
947名無し三等兵
2019/05/14(火) 21:33:50.96ID:fj+UlnDV F-2は開発費3000億円を配備数で割ると
1機あたり160~170億円くらいの計算か?
1機あたり160~170億円くらいの計算か?
948名無し三等兵
2019/05/14(火) 21:35:36.95ID:H80WqfUZ >>946
逆にユニットコストだけにフォーカスするとF-22の最終号機の引き渡し価格は9000万ドルだったんだって
逆にユニットコストだけにフォーカスするとF-22の最終号機の引き渡し価格は9000万ドルだったんだって
951名無し三等兵
2019/05/14(火) 21:54:59.53ID:jea2rjcr952名無し三等兵
2019/05/14(火) 22:41:13.91ID:5cWSXZ2u953名無し三等兵
2019/05/14(火) 23:02:57.08ID:RpW2ZT+6955名無し三等兵
2019/05/15(水) 00:07:26.39ID:Mp0WuuA+957名無し三等兵
2019/05/15(水) 00:13:11.71ID:E02fOJdj そもそも国産F-3にすれば日本の自由に量産できる って考えが妄想
少なくとも射出座席は輸入になる 射出座席の輸出でF-3の量産上限を米国は支配できる
エンジンがアメリカ製のグリペンと似たようなもの 米国が本気で邪魔だと思えば生産停止になる
素直にF-35を増やすほうが良い
少なくとも射出座席は輸入になる 射出座席の輸出でF-3の量産上限を米国は支配できる
エンジンがアメリカ製のグリペンと似たようなもの 米国が本気で邪魔だと思えば生産停止になる
素直にF-35を増やすほうが良い
959名無し三等兵
2019/05/15(水) 02:02:22.28ID:7StngU+r >>937
ならばアメリカの上下院でロッキードに協力的な議員どもに働きかけて件の条項の廃止法を議会で通して件の条項を廃止し
F-22技術の対日輸出が可能な状況に実際にしてもらうことが先決だな
F-22ベースやF-22/35ハイブリッド案がF-3計画のオルターナティブの1つとして真剣な検討対象になるのはその後だ
現状で輸出禁止のF-22技術が将来的に日本に提供されることを前提としている案は
輸出禁止が実際に解除されるかアメリカ側の責任ある立場の人間が公開の場で解除を約束しない限り
全く検討には値しない
>>938
> 別にF-22の意匠が欲しいわけじゃなくて、ロッキードの協力と後ろ盾が欲しいんでしょ
> 輸出するとき箔がつくもんな(^^)
F-3を輸出したいのなら、なおさらロッキードなぞを絡めたらアウト
輸出にせよF-3技術の部分供与にせよ、全てアメリカ政府とロッキードにお伺いを立てねばならなくなる
そしてライセンス料と称して、輸出や技術供与で得られるはずの代金の大半をアメリカ側に巻き上げられることになる
F-3で海外に商売する気ならば極力、日本だけで開発することだな
もっとも私個人としては、F-3やそのエンジンのF9やそうりゅう型潜水艦のような我が国の国防にとってのキーテクノロジーを
安易に輸出したり他国に有償で技術供与するのにはハッキリと反対だがね
ならばアメリカの上下院でロッキードに協力的な議員どもに働きかけて件の条項の廃止法を議会で通して件の条項を廃止し
F-22技術の対日輸出が可能な状況に実際にしてもらうことが先決だな
F-22ベースやF-22/35ハイブリッド案がF-3計画のオルターナティブの1つとして真剣な検討対象になるのはその後だ
現状で輸出禁止のF-22技術が将来的に日本に提供されることを前提としている案は
輸出禁止が実際に解除されるかアメリカ側の責任ある立場の人間が公開の場で解除を約束しない限り
全く検討には値しない
>>938
> 別にF-22の意匠が欲しいわけじゃなくて、ロッキードの協力と後ろ盾が欲しいんでしょ
> 輸出するとき箔がつくもんな(^^)
F-3を輸出したいのなら、なおさらロッキードなぞを絡めたらアウト
輸出にせよF-3技術の部分供与にせよ、全てアメリカ政府とロッキードにお伺いを立てねばならなくなる
そしてライセンス料と称して、輸出や技術供与で得られるはずの代金の大半をアメリカ側に巻き上げられることになる
F-3で海外に商売する気ならば極力、日本だけで開発することだな
もっとも私個人としては、F-3やそのエンジンのF9やそうりゅう型潜水艦のような我が国の国防にとってのキーテクノロジーを
安易に輸出したり他国に有償で技術供与するのにはハッキリと反対だがね
962名無し三等兵
2019/05/15(水) 10:04:04.04ID:0Ivy4aZc 主翼の半分を日本、半分をアメリカで作るとかいうおかしいことしてたからな
これで次も一緒に組みたいなんて考える奴は頭おかしいだろ
これで次も一緒に組みたいなんて考える奴は頭おかしいだろ
963名無し三等兵
2019/05/15(水) 10:11:45.01ID:y2SOSrZr ドイツがアメリカ製戦闘機をF-4以降買ってないんだから日本も買わなくても構わんでしょう
964名無し三等兵
2019/05/15(水) 10:39:57.47ID:7VDswBKb たとえ純国産になったとしてもLMやBAEのパテント/コンポーネントは迂回できないわけで
だったら輸出とロジスティクスに噛んでもらうのは正解だと思うね
ここの国産厨は"日本製"として政府の文言さえ整っていれば、実態がどうであろうと気にしなさそうだし
だったら輸出とロジスティクスに噛んでもらうのは正解だと思うね
ここの国産厨は"日本製"として政府の文言さえ整っていれば、実態がどうであろうと気にしなさそうだし
965名無し三等兵
2019/05/15(水) 10:45:02.82ID:oMDtVkXU966名無し三等兵
2019/05/15(水) 10:47:59.86ID:YgGj3Zi6967名無し三等兵
2019/05/15(水) 10:57:12.86ID:jtLullZT これまで海外メーカーとの調達契約は高額でもきっちり守ってきたけど
国産やライセンス生産で国内企業が絡んだ途端、甘えなのか無計画なのか乱暴に調達を打ち切ったりして
定数や部隊配備をかき乱す悪癖があるよな
国産やライセンス生産で国内企業が絡んだ途端、甘えなのか無計画なのか乱暴に調達を打ち切ったりして
定数や部隊配備をかき乱す悪癖があるよな
968名無し三等兵
2019/05/15(水) 11:30:23.82ID:D7WnaduC AH-64D「...」
F-1「...」
F-2「...」
10式「...」
C-2「...」
F-1「...」
F-2「...」
10式「...」
C-2「...」
969名無し三等兵
2019/05/15(水) 13:16:15.39ID:X6kv8Odt970名無し三等兵
2019/05/15(水) 13:30:35.69ID:dhllvnr8973名無し三等兵
2019/05/15(水) 13:48:38.60ID:dTPn+l6Z 国産厨の主張する「国産なら安くて柔軟に調達、アプデできる」ってやつ
要は国内メーカーなら薄利で奉仕させられるっていう、無自覚なしばき思想が根底にあるんだよな
967 名無し三等兵 sage 2019/05/15(水) 10:57:12.86 ID:jtLullZT
これまで海外メーカーとの調達契約は高額でもきっちり守ってきたけど
国産やライセンス生産で国内企業が絡んだ途端、甘えなのか無計画なのか乱暴に調達を打ち切ったりして
定数や部隊配備をかき乱す悪癖があるよな
要は国内メーカーなら薄利で奉仕させられるっていう、無自覚なしばき思想が根底にあるんだよな
967 名無し三等兵 sage 2019/05/15(水) 10:57:12.86 ID:jtLullZT
これまで海外メーカーとの調達契約は高額でもきっちり守ってきたけど
国産やライセンス生産で国内企業が絡んだ途端、甘えなのか無計画なのか乱暴に調達を打ち切ったりして
定数や部隊配備をかき乱す悪癖があるよな
974名無し三等兵
2019/05/15(水) 14:30:02.60ID:dVi7m7sl 人海戦術に甘えてミサイルもろくに開発せんかったアメリカは
この先もF-35にAIM-120で中露に射程で負けてAWACSを先制されるリスクを克服できない
さっさとミサイル開発しとけばF-22に新型つむだけで済んでたのにF-22はもはや改修すらまともにできないし
新鋭のF-35はパーツ管理もまともにできずにそもそもの稼働率が全く満たせない
下手糞で馬鹿だよねアメリカ
この先もF-35にAIM-120で中露に射程で負けてAWACSを先制されるリスクを克服できない
さっさとミサイル開発しとけばF-22に新型つむだけで済んでたのにF-22はもはや改修すらまともにできないし
新鋭のF-35はパーツ管理もまともにできずにそもそもの稼働率が全く満たせない
下手糞で馬鹿だよねアメリカ
976名無し三等兵
2019/05/15(水) 15:16:35.28ID:LDEKp0rN 根本的な日米の人件費の差を無視するよな
977名無し三等兵
2019/05/15(水) 15:58:58.42ID:OcabU3l5978名無し三等兵
2019/05/15(水) 16:04:03.43ID:xt4ufd0L979名無し三等兵
2019/05/15(水) 16:27:04.90ID:OEvN/TdV981名無し三等兵
2019/05/15(水) 18:26:55.48ID:/nd5UYnt >>966
F-22及びF-35の技術移転・情報開示を
アメリカ国防省が認めたなんて事実は全くないぞ
LMが提案したから国防省が認めてるのではという憶測だけで
実際にはLMは何の許可もなく提案してきただけだった
F-22ベース案はコスト的にもダメだしされていたが
肝心なアメリカ国防省の許可も議会の承認の目処も全く立っていない提案で
選択したところで開発着手ができるような提案ではなかった
F-22及びF-35の技術移転・情報開示を
アメリカ国防省が認めたなんて事実は全くないぞ
LMが提案したから国防省が認めてるのではという憶測だけで
実際にはLMは何の許可もなく提案してきただけだった
F-22ベース案はコスト的にもダメだしされていたが
肝心なアメリカ国防省の許可も議会の承認の目処も全く立っていない提案で
選択したところで開発着手ができるような提案ではなかった
982名無し三等兵
2019/05/15(水) 19:01:36.63ID:TMAJgHS0 Foreign Military Sales
対外有償軍事援助
だが「外国に軍事品売ります」くらいでいい加減に訳すのが正しいw
そしてこれを認める窓口がアメリカ政府なんだよなあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E5%A4%96%E6%9C%89%E5%84%9F%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%8F%B4%E5%8A%A9
F-2の時、F-22の時と続けてひっでー目に合わされたからね
これで学習しなかったらハチに刺されて学習するカエル未満ですよ
対外有償軍事援助
だが「外国に軍事品売ります」くらいでいい加減に訳すのが正しいw
そしてこれを認める窓口がアメリカ政府なんだよなあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E5%A4%96%E6%9C%89%E5%84%9F%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%8F%B4%E5%8A%A9
F-2の時、F-22の時と続けてひっでー目に合わされたからね
これで学習しなかったらハチに刺されて学習するカエル未満ですよ
984名無し三等兵
2019/05/15(水) 19:36:45.70ID:70HZtK2Z 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
985名無し三等兵
2019/05/15(水) 19:37:01.10ID:70HZtK2Z 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
986名無し三等兵
2019/05/15(水) 19:47:48.44ID:81P0GPX2988名無し三等兵
2019/05/15(水) 20:33:16.11ID:Q7f/c95b >>981
F-22に使用してるステルス技術やRAS構造はF-35の下位互換やで
そのF-35はすでに引き渡してるし、そもそも律儀にF-22だと分かるような意匠の機体をバカ正直に日本に仕立ててあげる理由ある?
F-22に使用してるステルス技術やRAS構造はF-35の下位互換やで
そのF-35はすでに引き渡してるし、そもそも律儀にF-22だと分かるような意匠の機体をバカ正直に日本に仕立ててあげる理由ある?
989名無し三等兵
2019/05/15(水) 20:36:05.27ID:sSEWiyLG >>982
それ完全に被害妄想だよね
F-2の時は「素直にF-16にしといたほうがイイヨ」とアメリカに言われてたし
F-22は初めから「売れないよ」と明言してたわけで
両方とも日本の自爆案件やん
982 名無し三等兵 sage 2019/05/15(水) 19:01:36.63 ID:TMAJgHS0
Foreign Military Sales
対外有償軍事援助
だが「外国に軍事品売ります」くらいでいい加減に訳すのが正しいw
そしてこれを認める窓口がアメリカ政府なんだよなあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E5%A4%96%E6%9C%89%E5%84%9F%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%8F%B4%E5%8A%A9
F-2の時、F-22の時と続けてひっでー目に合わされたからね
これで学習しなかったらハチに刺されて学習するカエル未満ですよ
それ完全に被害妄想だよね
F-2の時は「素直にF-16にしといたほうがイイヨ」とアメリカに言われてたし
F-22は初めから「売れないよ」と明言してたわけで
両方とも日本の自爆案件やん
982 名無し三等兵 sage 2019/05/15(水) 19:01:36.63 ID:TMAJgHS0
Foreign Military Sales
対外有償軍事援助
だが「外国に軍事品売ります」くらいでいい加減に訳すのが正しいw
そしてこれを認める窓口がアメリカ政府なんだよなあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E5%A4%96%E6%9C%89%E5%84%9F%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%8F%B4%E5%8A%A9
F-2の時、F-22の時と続けてひっでー目に合わされたからね
これで学習しなかったらハチに刺されて学習するカエル未満ですよ
990名無し三等兵
2019/05/15(水) 20:40:29.84ID:sRBafwzd 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
992名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:13:00.36ID:OsGeTWdq F-15案も有力だったけど「優秀過ぎて日本で再設計できる箇所がないからボツ」という見も蓋もない理由で蹴られてて草
日本で弄れるF-16魔改造案を選んだらF-15Jより高騰して草&草
日本で弄れるF-16魔改造案を選んだらF-15Jより高騰して草&草
993名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:16:20.41ID:g8P+qjUp こういうスレだと大抵国産派が優勢になるはずなのに、
何故かボコボコにされてて珍しい
何故かボコボコにされてて珍しい
994名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:39:52.05ID:7VDswBKb 埋め
995名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:41:22.67ID:7VDswBKb 埋めん
996名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:53:45.10ID:7VDswBKb 埋め
997名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:54:59.27ID:LDEKp0rN 国産派は基本F-3スレだぞ
998名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:55:38.73ID:7VDswBKb 埋め
999名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:56:41.65ID:7VDswBKb 埋め
1000名無し三等兵
2019/05/15(水) 22:57:13.43ID:3jgnZsOG 1000ならF-22ハイブリッド案実現
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 296日 23時間 25分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 296日 23時間 25分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【24歳~37歳】「ホストに貢いでいた」“立ちんぼ”女3人を逮捕 大阪・梅田の路上で売春目的で客待ちか [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- 日本政府「高市早苗トランプ会談は『事態沈静化』の話し合い!!!」 [175344491]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【画像あり】NHKクローズアップ現代に吉村作治(82)と草野仁(81)が登場 世界ふしぎ発見!になる [808139444]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】ホリエモン「若者は年金がもらえないと騒ぐ人の思考回路は小学生レベル、個人はNISAをやれ、FXやっている奴はアホ [733893279]
