F-22総合 41機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/22(日) 23:31:56.38ID:Mze4oWoC
F-22を語るスレです、ワッチョイは寂れるため導入禁止。

前スレ
F-22総合 40機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528673468/
2018/11/21(水) 18:20:24.31ID:AwBcxvBD
ワロタ
2018/11/21(水) 18:25:05.07ID:pNZm95n0
>>321
まあそれで、まともな知識ある人がいなくなる
2018/11/21(水) 18:29:51.42ID:01g6c/dy
まともな知識ある人はもっと別の場所にいるのではと、鏡を見て思いを馳せてほしい
2018/11/21(水) 18:35:56.60ID:oSifOKJn
結局、5chは糞ってことが結論だな
お前もまともに知識ない人でおわりだな
2018/11/21(水) 18:41:37.67ID:mxBRT7r8
個々のソースや議論でで圧倒されてるから、結局5chに書き込んでる奴はアホ鏡見ろって、5chに書き込んでるわけで…
2018/11/21(水) 18:48:48.51ID:vrY7QLnI
中学退学英語のF-35厨に煽られるから、プロのライターは暇つぶしにソースありでも5chに書き込むの禁止
まともな人は他にいる
おれもそう思う
なんか嫌なこともであったんだろ
2018/11/21(水) 18:54:15.37ID:C//116GM
美しい負け惜しみにワロタ
2018/11/21(水) 18:56:02.03ID:vrY7QLnI
ソースなしで必死のやつ負け惜しみで笑うわ
2018/11/21(水) 18:56:58.73ID:N8DeK3yH
中卒以下の英語しか話せないF-35厨と中卒以下の日本語しか話せないF-22厨が激突する、2ch以来連綿と続く平和的な光景
2018/11/21(水) 18:58:20.29ID:Vt44dQzI
エンジン寿命でググってて思ったんだけど
エンジンの寿命管理って何時からTBOからTACってのになったん?
2018/11/21(水) 19:00:03.20ID:YMfG6zYs
粘着荒らしは抽象的な人格批判しかできてない
相手は客観的なソースだして議論しようとしてるのに
2018/11/21(水) 19:04:32.09ID:+cBWJoAV
>>330
それは粘着荒らしのおまえが中卒以下の英語も日本語能力もないからだよ
2018/11/21(水) 19:05:51.09ID:LFemmxx6
>>332
たぶん雑誌「丸」とかに寄稿するのがいいと思うぜ
2018/11/21(水) 19:09:21.48ID:XWkmJXdv
>>334
丸は寄稿したことないが具体的な寄稿の仕方教えてくれ
あそこは第二次世界大戦の話がメインだからな
2018/11/21(水) 19:11:24.25ID:69ykrSRk
>>335
たぶん「軍事研究」とかに寄稿するのがいいと思うぜ
2018/11/21(水) 19:18:47.84ID:nJ1OaE5P
ミクロではF-22の運動性能が卓越していることに議論の余地がないけど、マクロでは頭おかしいレベルの生産数でF-35増殖してるからそりゃ辛いだろう・・・>>327
2018/11/21(水) 19:23:26.31ID:xqfVS83Q
生産数の多さが心の余裕に直結することをよく物語るスレ
2018/11/21(水) 19:25:01.87ID:vn80vwp4
生産数の多さでいえば、中国DJI最強だな
2018/11/21(水) 19:26:42.18ID:vn80vwp4
F-35の生産数減らされたら、なんかソースない理由をでっち上げるのがF-35厨
2018/11/21(水) 19:29:52.20ID:CHfOCdyr
>>340
F-22が減産された理由についてあることないこと語っていいんだぞ(´・ω・`)
2018/11/21(水) 19:32:25.95ID:vn80vwp4
>>341
F-22の生産数が減らされたのは冷戦が終わったからだぞ
テロリスト武装集団相手に航空優勢をとるのにF-22はいらない

中国がのびてきて、PCAのつなぎまでの最強の制空戦闘機が必要になった
2018/11/21(水) 19:33:35.83ID:ACBmOLlE

建前

本音
2018/11/21(水) 19:35:12.66ID:NDVLqh61
>>342
米空軍が否定してるぞ、PCAの邪魔すんなと
2018/11/21(水) 19:37:29.70ID:cwJsj1u4
F-15E全盛でC型は退役
F-35全盛でF-22は隠居

制空戦闘機いる?
2018/11/21(水) 19:37:50.02ID:4T5FI/YG
>>344
ソースは?
>>298
F-22tPCAの2世代両律だぞ
2018/11/21(水) 19:39:05.25ID:4T5FI/YG
>>345

>F-35全盛でF-22は隠居
ソースは?
2018/11/21(水) 19:40:16.94ID:cwJsj1u4
>>347
ソースは現実
2018/11/21(水) 19:42:24.33ID:k8SerZ1R
ワロタ
2018/11/21(水) 19:43:14.18ID:FKKDlETx
>>348
>>349
キチガイ荒らし失せろ
現実のソース出せ
2018/11/21(水) 19:46:52.00ID:NDVLqh61
>>346
https://nationalinterest.org/blog/buzz/why-air-force-wont-buy-f-15x-or-new-f-22-raptor-31442

F-15XもF-22の改良型もいらん、優先順位は次世代機の研究しつつ出来るだけ多くのF-35を生産するとさ
2018/11/21(水) 19:48:55.71ID:liJc46oD
戦闘機ってどれだけ高性能なもの設計しても、敵側に適切なレベルのやられ役がいないと途端に削減されて駄作機に転落してしまうから残酷
2018/11/21(水) 19:49:29.34ID:fwceZ3Vg
>>350
現実から目を逸らすな
2018/11/21(水) 19:51:16.26ID:FKKDlETx
>>353
現実から目をそらしてるのはお前だろ
少しはソースはってみろ
粘着荒らし
2018/11/21(水) 19:51:54.91ID:9xBxk7fF
生産数が現実?
356名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 19:57:43.42ID:SfuMowrM
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
357名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 19:58:03.67ID:SfuMowrM
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/21(水) 20:05:24.92ID:FKKDlETx
F-22の改良型はいらんってのは
元からF-22の再生産ライン復活や改良型の話でてききたらとっくに話された内容で、そんなもんはイランってのがとっくに終わった結論だ
F-22そのものがいらんかどうかって話だろ
2018/11/21(水) 20:06:25.37ID:NeaOItdr
自演レスを自分で説明するのかわいい
2018/11/21(水) 20:15:16.76ID:2YL6+qT0
>>359
そんな個人の人格批判でなくて
具体的な議論の内容を話せや
もtぎろんソースつけてな
361名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 20:18:03.40ID:Amr4+FOc
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
362名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 20:18:24.07ID:Amr4+FOc
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/11/21(水) 20:22:14.45ID:u9podI7f
5chの希望の星
声に出して読みたい日本語



360 名無し三等兵 sage 2018/11/21(水) 20:15:16.76 ID:2YL6+qT0
>>359
そんな個人の人格批判でなくて
具体的な議論の内容を話せや
もtぎろんソースつけてな
2018/11/21(水) 20:28:03.35ID:EJqJQ2m5
おなじDave Majumdar氏の9月の記事
>With the U.S. Air Force considering the retirement of the Boeing F-15C Eagle, Lockheed Martin’s stealthy fifth-generation F-22 Raptor will be the only air superiority fighter in the service’s inventory.
https://nationalinterest.org/blog/buzz/f-22-nearly-unstoppable-air-force-has-too-few-them-32152
2018/11/21(水) 20:29:03.28ID:EJqJQ2m5
>While there is no doubt that the Raptor is far and away the best air superiority fighter ever built
2018/11/21(水) 20:30:28.40ID:EJqJQ2m5
>>363
煽りが陳腐だぞ
もっとオリジナリティあふれる煽りをやれ
2018/11/21(水) 20:35:03.77ID:swhEzjED
粘着F-22dis厨の嘘

可動機は125機 ←間違い
大破 ←間違い
大破したのは可動機 ←間違い
これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな ←間違い
退避して生き残ったラプターが戻ってきた ←間違い ←new
368名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 20:43:23.50ID:ZmLwZAHc
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
369名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 20:43:43.19ID:ZmLwZAHc
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/11/21(水) 20:58:15.73ID:vNHu2vfb
HMCSが一向に実装される気配がないのは何故?
2018/11/21(水) 21:00:18.98ID:8lx4OB0i
英文を直接引用せれると読めないので
おとなしくなるF-35厨ワロタ
2018/11/21(水) 21:02:46.19ID:gjzyyxFK
(英語を読めないフリをすれば永遠に煽り倒せるライフハック)
373名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:08.71ID:N5byp2Sr
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/11/21(水) 21:08:29.33ID:8lx4OB0i
>>370
HMCSがなんなのか知らないが
F-22のJHMCSの話題を知らないのはおまえが普段から情報収集してないだけ
2018/11/21(水) 21:10:04.23ID:Dacntgmb
F-22派の高官は2060年代まで使うと豪語するし、F-35派の高官はさっさとF-22を駆逐すると宣言してるし、それぞれのポジショントークを生真面目に翻訳してご苦労なことで...
2018/11/21(水) 21:13:23.66ID:m1E+NBNf
>>374
>>370
JHMCSはコクピット内の磁気コートと干渉しまくって放棄したよ
こればっかりは当初から盛り込まないとどうしようもない
377名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 21:16:26.74ID:18JMLnlh
生産数の多さが心の余裕に直結するとはよく言ったもんだな(笑)
2018/11/21(水) 21:22:03.39ID:Ccx6lxns
>>376
それは、初耳だ
おれのしらないソースを教えてもらえればありがたい

オレのこれまでの解釈的にはf-22用のステルスコクピットの
風防が狭すぎてJHMCSヘルメットが使えなかった
今はアメ空軍がF-22で使用できるヘルメットに予算適用したいって感じなんだが
2018/11/21(水) 21:23:37.17ID:rdpyB5rQ
F-22がシリアでようやくJDAM落としたと思ったら、イスラエルは既にF-35でSEAD始めてて涙がでますよ
2018/11/21(水) 21:24:30.98ID:akJ/WURD
>>378
JHMCS F-22でググってみ
2018/11/21(水) 21:28:37.91ID:Ccx6lxns
ぐぐって最初にでた英文がこれだったわ
>he USAF is quick to tout that the F-22 Raptor fleet has been finally upgraded to use the AIM-9X Sidewinder
a long awaited move that will allow the most advanced air superiority fighter in the world to ditch the relatively ancient AIM-9M version of the iconic short-range air-to-air missile.

http://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it
ググってどの文章読めばいいのか具体的に教えてくれ
2018/11/21(水) 21:30:31.92ID:voB0XOXr
>>381
https://news.usni.org/2014/05/16/air-force-evaluating-new-targeting-monocle-f-22-raptor
2018/11/21(水) 21:34:38.76ID:oDgxI1AK
AIM-9Xは統合したのにHMCSは統合してないんか・・・(´・ω・`)
2018/11/21(水) 21:37:08.87ID:Ccx6lxns
Dave Majumdar氏の文章にしても2014年の記事だぞ
2018/11/21(水) 21:40:28.97ID:ov5F2mTU
>>381
>>384
F-22 pilots still lack a helmet mounted display (HMD) to take advantage of the missile's high-off boresight (HOBS) abilities, and there doesn't seem to be much talk about fixing this long standing deficiency in the near term. 
2018/11/21(水) 21:42:03.48ID:Mv1foWmx
Why It's Sad That The F-22 Just Fired Its First Guided AIM-9X Sidewinder

ttps://foxtrotalpha.jalopnik.com/why-its-sad-that-the-f-22-just-fired-its-first-guided-a-1704889474
2018/11/21(水) 21:46:48.12ID:uUbht+HO
Although details remain sketchy,
it is known that when attempts were made to magnetically ‘map’ the F-22s cockpit for the JHMCS tracking system,

it became clear that it would take more resources to make it happen as the F-22s low observable treatments and design (even the cockpit!)
were interfering with the process. With pressure mounting,
the F-22 Program omitted the Helmet Mounted Sight requirement and moved on,
hoping to deal with it shortly after the jet became operational in 2005.
2018/11/21(水) 21:47:58.37ID:Ccx6lxns
>>381
とりあえずソースのアドレス貼ろうな
ググたら出てきたけど
http://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it

で、おまえはこの記事を読んだのか?
2018/11/21(水) 22:02:26.26ID:Ccx6lxns
単発IDでとりあえず英文貼り付けましたってか
読んでも議論と関係kない内容で笑うわ
2018/11/21(水) 22:15:40.93ID:Ccx6lxns
>>381
読んだけど
>JHMCSはコクピット内の磁気コートと干渉しまくって放棄したよ
ってのは具体的にどこに書いてんだよ
おれが読みのがしてたのなら教えてくれよ
2018/11/21(水) 22:22:02.75ID:BVupTC91
RHMDCSはキャンセルされたけどThalesのはこれとは別か?

>>390
>382に
because of problems with magnetically mapping the interior
of the Raptor’s cockpit
ってあるけど
2018/11/21(水) 22:22:10.12ID:YHjtRhIU
>>390
This was exemplified by the attempted integration of the JHMCS system into the F-22s cockpit.
Although details remain sketchy, it is known that when attempts were made to magnetically ‘map’ the F-22s cockpit for the JHMCS tracking system,
it became clear that it would take more resources to make it happen as the F-22s low observable treatments and design
(even the cockpit!) were interfering with the process.
2018/11/21(水) 22:28:43.11ID:VzD7KVYD
伸びてると思ったらなんだこれ
随分早い冬休みだな
2018/11/21(水) 22:35:25.24ID:4tF4YJa5
動揺して誤字っててワロタ

389 名無し三等兵 sage 2018/11/21(水) 22:02:26.26 ID:Ccx6lxns
単発IDでとりあえず英文貼り付けましたってか
読んでも議論と関係kない内容で笑うわ
2018/11/21(水) 22:45:06.22ID:GervlqK2
伸びなきゃ無視するくせに
おまえは5chの伸びないスレが伸びたら
真っ先に文句つけようと普段から
全スレ監視してるのか?

おまえの頭が永遠の休日だ
2018/11/21(水) 22:45:35.32ID:Utp12Ns+
英語ソースでshoot downしたのでおわり

ノシ
2018/11/21(水) 22:48:58.42ID:Jb9/u4KK
誤字脱字しか粘着するところなくてワロタ
粘着F-22dis厨の嘘

可動機は125機 ←間違い
大破 ←間違い
大破したのは可動機 ←間違い
これ津波にやられたF-2より面倒臭いことになってるな ←間違い
退避して生き残ったラプターが戻ってきた ←間違い ←new
398名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 22:50:28.38ID:GaDO91e4
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
399名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 22:50:48.79ID:GaDO91e4
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
400名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 22:51:10.60ID:GaDO91e4
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2018/11/21(水) 22:51:36.81ID:g8MWqsR9
まあ これで益々韓国と疎遠になっていくのは良い事だ
2018/11/21(水) 23:02:23.88ID:Jb9/u4KK
>>396
たしかに
F-22s Being Flown Out Of Tyndall

意図的に誤訳してるけど、退避して生き残ったラプターが戻ってきたっていう文意だよね
って読んだやつはとっくに終わってるが
2018/11/21(水) 23:08:43.73ID:vuUOBiLr
Dave Majumdarの記事を普段から読んでたら、
F-22いらないF-35はあらゆる面で上位互換って評価にはならないはずだが
Dave Majumdarの主張が正しいかどうかは知らん
404名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 00:49:59.57ID:bYArcHbr
https://www.aviationtoday.com/2018/10/11/rejuvenating-raptor-roadmap-f-22-modernization/
405名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 08:03:45.55ID:Zv/nDWTj
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/11/22(木) 22:13:41.29ID:v2TtY4CG
ニヤニヤ
2018/11/23(金) 10:16:49.43ID:0ZLKMxuD
粘着アンチはアンチF-22スレたててそこでやればいいだろ
2018/11/23(金) 10:18:38.57ID:0ZLKMxuD
>>379
時系列がむちゃくちゃ
2018/11/23(金) 11:30:29.66ID:pKVW0CtQ
>JHMCSはコクピット内の磁気コートと干渉しまくって放棄したよ
>こればっかりは当初から盛り込まないとどうしようもない

そんなわけない
米空軍の予算勧告に何度もついてるからな
議会を通るかどうかは別のはなしだけどな

>>392
その英文を日本語に翻訳してみな
2018/11/23(金) 15:09:03.99ID:KCCgKxcJ
F-35厨は妄想と関係ない英文貼り付けるだけ
2018/11/23(金) 16:38:24.74ID:vglIA0iX
冷静に会話できるのはYF-23通だけだな
2018/11/23(金) 17:30:28.44ID:5RZlXK3V
日本語ウィキペディアソースなのに、自分で探しましたみたいな

https://ja.wikipedia.org/wiki/JHMCS
F-22 ラプターは搭載試験が行われたが、コックピット内部の磁気コートによりトラブルが発生したため、搭載を放棄している[5]。

しかもリンク先が2014年とかなり古いうえに、主張ともとの原文がかなりニュアンス違うし
2018/11/23(金) 18:05:13.40ID:Kn49IOup
もとの原文
2018/11/23(金) 18:19:24.93ID:5RZlXK3V
引用「モト」の原文な
もう、誤字とかそんなところしかつっこむとこないんだな
2018/11/23(金) 18:20:36.59ID:Kn49IOup
引用元の原文
2018/11/23(金) 18:22:09.58ID:5RZlXK3V
引用元の原文と翻訳した文章は別のものだが
2018/11/23(金) 18:25:11.30ID:Gu+4x9UX
アンチ君は重箱の隅をなんとかつつくくらいしかできなくなったな
418名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 19:44:18.13ID:eh+GVF1V
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/11/23(金) 23:39:39.35ID:gsFARsDP
かつて戦闘機の敵は戦闘機だったのに、現代における航空機の敵はSAMだからなぁ


独紙、「ユーロファイター」はS−400の前では無力と報じる
http://gunji.blog.jp/archives/1072978494.html
2018/11/24(土) 00:06:25.07ID:3H3j8sc9
F-22 Now Has AIM-9X But Still No Helmet Mounted Display To Use With It
March29,2017

ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/8754/f-22-now-has-aim-9x-but-still-no-helmet-mounted-display-to-use-with-it
2018/11/24(土) 00:15:20.35ID:JH8pIioF
>>Still, other HMDs exist, some with arguably better features and adaptability than JHMCS.

>>As of 2015, the USAF was supposed to be working towards fielding a version of the highly capable Thales Scorpion HMD for Raptor pilots.
Although the system was given an abbreviated test with Raptors assigned to Nellis AFB in 2014,
and the pilots really liked it, official testing was supposed to begin this year with entry into service scheduled for around 2020.


(´Д⊂....

>>Yet not much has been heard about this plan in the last two years,
and there has been other talk that a new helmet may be tested instead sometime in the future. 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況