!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 46射目【THAAD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517450249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【SM-3】ミサイル防衛 47射目【THAAD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 72d4-eyq1)
2018/07/28(土) 18:29:39.55ID:5JcrOJkK0442名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-0Ent)
2018/08/17(金) 20:23:06.24ID:VXswGRGiM444名無し三等兵 (ラクッペ MM8f-Me2u)
2018/08/17(金) 20:27:31.77ID:f86FEhADM445名無し三等兵 (ドコグロ MM3f-HKk3)
2018/08/17(金) 23:14:04.22ID:0RYVacn4M446名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-Jf3X)
2018/08/18(土) 10:54:24.47ID:J43Lf+MDM 空自宇宙方面? まさか陸自の
447名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-0gcA)
2018/08/18(土) 11:32:31.78ID:O3AgIplV0 階級は一等宇佐か一等宙佐やな
449名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-0gcA)
2018/08/18(土) 12:02:09.40ID:O3AgIplV0 宇佐はともかく宇曹はかなり呼び辛い
450名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-2hhV)
2018/08/18(土) 17:13:01.48ID:QfRfFYyFM jaxaで赤掃除があったとか
怪しい話を聞いたことがあったが
そういうことなのかねぇ
怪しい話を聞いたことがあったが
そういうことなのかねぇ
451名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1a-gLMN)
2018/08/19(日) 05:08:45.73ID:r3LruCBy0452名無し三等兵 (ワッチョイ ab80-ipLS)
2018/08/19(日) 05:25:51.40ID:na4Sgcy50453名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-hE18)
2018/08/19(日) 09:08:56.07ID:Mkn0BKb+0 >>451
あとは月面野戦兵器を考えたりする場合、反動がないレーザーって有利よな
あとは月面野戦兵器を考えたりする場合、反動がないレーザーって有利よな
454名無し三等兵 (ワッチョイ 9f75-6lgt)
2018/08/19(日) 15:31:21.59ID:eqWa1SiO0 JSF(本人確認は外部サイトのリンク参照)@rockfish31
住宅地側上空にレーダー照射「あり得る」 地上イージス|秋田魁新報電子版
https://www.sakigake.jp/news/article/20180818AK0033/ … 全周警戒するのは当然の話なのに、防衛省の当初説
明は「全周警戒しない」だったんですよね。後から説明を変えたら不信感を持た
れて当然なんですが、どうしてこんな出鱈目をやっているのやら・・・
この人忘れているんだろうけどもともとイージスアショアはレーダー2面の日本向け弾道ミサイル対処のみの施設だった
アメリカ向けミサイルを落とすためにレーダー2面増やしてSSRに変えてとやって照射範囲もコストも増やす
絵にかいたような失敗プロジェクトの見本状態になってる
アショアの死角からの攻撃には短SAM置けばいい
住宅地側上空にレーダー照射「あり得る」 地上イージス|秋田魁新報電子版
https://www.sakigake.jp/news/article/20180818AK0033/ … 全周警戒するのは当然の話なのに、防衛省の当初説
明は「全周警戒しない」だったんですよね。後から説明を変えたら不信感を持た
れて当然なんですが、どうしてこんな出鱈目をやっているのやら・・・
この人忘れているんだろうけどもともとイージスアショアはレーダー2面の日本向け弾道ミサイル対処のみの施設だった
アメリカ向けミサイルを落とすためにレーダー2面増やしてSSRに変えてとやって照射範囲もコストも増やす
絵にかいたような失敗プロジェクトの見本状態になってる
アショアの死角からの攻撃には短SAM置けばいい
455名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-SIML)
2018/08/19(日) 17:25:24.48ID:oWt73fDT0 アメリカ向けミサイルはそもそも日本の上空通らないよ
迎撃しようにも斜めに通り過ぎるものは、現状の待ち受け型迎撃ミサイルの守備範囲外
もっとお勉強しましょう、いやしなくていいや
迎撃しようにも斜めに通り過ぎるものは、現状の待ち受け型迎撃ミサイルの守備範囲外
もっとお勉強しましょう、いやしなくていいや
457名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-SIML)
2018/08/19(日) 18:38:26.24ID:oWt73fDT0458名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-7xDZ)
2018/08/19(日) 18:40:17.51ID:56EPa3y+0 ハワイやグアム向けは日本上空を通るけど、SM-3 Block2Aレベルのブースターだと
多分性能が足りなくて落とせないんじゃないか?
Block2Aのバーンアウト速度は秒速4.5キロ+α、北朝鮮からハワイへ飛んでいくような
ICBMだとバーンアウト速度は秒速6キロ程度にはなるはず
ICBMの発射から迎撃ミサイルを撃つまでに多少のタイムラグがあることを考えたら、
SM-3を撃つ頃にはICBMはある程度スピードに乗ってしまってるから、そこから撃ったとしても
相手が速すぎて進行方向前方に回り込めないと思う
多分性能が足りなくて落とせないんじゃないか?
Block2Aのバーンアウト速度は秒速4.5キロ+α、北朝鮮からハワイへ飛んでいくような
ICBMだとバーンアウト速度は秒速6キロ程度にはなるはず
ICBMの発射から迎撃ミサイルを撃つまでに多少のタイムラグがあることを考えたら、
SM-3を撃つ頃にはICBMはある程度スピードに乗ってしまってるから、そこから撃ったとしても
相手が速すぎて進行方向前方に回り込めないと思う
459名無し三等兵 (ラクッペ MM8f-Me2u)
2018/08/19(日) 18:43:57.38ID:XCQt4GLCM461名無し三等兵 (ラクッペ MM8f-Me2u)
2018/08/19(日) 19:06:17.10ID:XCQt4GLCM まあ太平洋側から飛んでこないと思うのはおかしいんだけどね、アメリカが撃ってくるを除外しても潜水艦とか航空機とか艦船とかあるし
462名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-7xDZ)
2018/08/19(日) 19:11:44.61ID:56EPa3y+0463名無し三等兵 (ラクッペ MM8f-Me2u)
2018/08/19(日) 19:16:30.81ID:XCQt4GLCM >>462
SPY-6でなくSSR選んだのもその辺関係あると思うしね、海軍でなくミサイル防衛局案件なんでSSR
SPY-6でなくSSR選んだのもその辺関係あると思うしね、海軍でなくミサイル防衛局案件なんでSSR
464名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-hE18)
2018/08/19(日) 19:19:39.38ID:Mkn0BKb+0465名無し三等兵 (ワッチョイ abc6-couo)
2018/08/19(日) 19:27:15.54ID:fEHqVgFr0467名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd4-qPCS)
2018/08/19(日) 19:49:45.17ID:/TOqJHdM0468名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-7xDZ)
2018/08/19(日) 19:55:45.24ID:56EPa3y+0469名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-hE18)
2018/08/19(日) 20:02:02.03ID:Mkn0BKb+0 >>468
秋田のアショアは市街地の真ん中だからねぇ
これは元々2023年稼動開始が絶対条件で、土地取得の手間がかからない演習場を選んだのが理由
けどSSRの採用とかで2023年が必ずしも絶対じゃなくなったのなら男鹿半島とかに場所変えてもイイと思う
秋田のアショアは市街地の真ん中だからねぇ
これは元々2023年稼動開始が絶対条件で、土地取得の手間がかからない演習場を選んだのが理由
けどSSRの採用とかで2023年が必ずしも絶対じゃなくなったのなら男鹿半島とかに場所変えてもイイと思う
470名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-7xDZ)
2018/08/19(日) 20:08:07.88ID:56EPa3y+0 >>469
ああそういやアショアもSAMの範疇に入るか
SAMっていうとペトリとかホークが思い浮かぶもんでアショアは想像の範囲外だったわw
男鹿半島の空自サイトって確か用地造成か何かの問題でなくなったんじゃなかったっけ?
ああそういやアショアもSAMの範疇に入るか
SAMっていうとペトリとかホークが思い浮かぶもんでアショアは想像の範囲外だったわw
男鹿半島の空自サイトって確か用地造成か何かの問題でなくなったんじゃなかったっけ?
472名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-hE18)
2018/08/19(日) 20:20:23.11ID:Mkn0BKb+0473名無し三等兵 (ワッチョイ cbc7-eQUu)
2018/08/19(日) 20:20:32.40ID:FEpdcO8J0 日本は空爆受ける可能性低いしなぁ
そもそもアショアに向けて撃たれる弾道ミサイルが1番迎撃し易いんじゃね
そもそもアショアに向けて撃たれる弾道ミサイルが1番迎撃し易いんじゃね
474名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-hE18)
2018/08/19(日) 20:25:01.08ID:Mkn0BKb+0 >>473
とは言え、例えばサウジの弾道弾迎撃案件だと、発射したパトリオットミサイルが不具合起こして市街地に墜落
なんてのも発生してる
それを考えると、余計なバッシング回避のために可能な限り市街地から離すってのも合理性はあると思う
とは言え、例えばサウジの弾道弾迎撃案件だと、発射したパトリオットミサイルが不具合起こして市街地に墜落
なんてのも発生してる
それを考えると、余計なバッシング回避のために可能な限り市街地から離すってのも合理性はあると思う
475名無し三等兵 (ワッチョイ cbc7-eQUu)
2018/08/19(日) 20:27:10.80ID:FEpdcO8J0 パトリオットなんざ市ヶ谷にだって配備する
477名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2e-mZ3i)
2018/08/19(日) 21:15:49.05ID:fdZH4U610478名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-SIML)
2018/08/19(日) 23:58:09.01ID:cDiqt4oI0 >>462
ハワイ相手なら、わざわざ中国本土から長い距離掛けるより、普通に潜水艦で太平洋に出てから撃つんじゃないかとも思った
好きな発射地点選べるし、距離を短く出来る
北朝鮮のケースなら、わざわざ米本土まで届く射程を実現した以上、ハワイにとどめる理由はないし
(もう発射場解体合意に至ってるんで、MDに含めなくてもいいかも)
ハワイ相手なら、わざわざ中国本土から長い距離掛けるより、普通に潜水艦で太平洋に出てから撃つんじゃないかとも思った
好きな発射地点選べるし、距離を短く出来る
北朝鮮のケースなら、わざわざ米本土まで届く射程を実現した以上、ハワイにとどめる理由はないし
(もう発射場解体合意に至ってるんで、MDに含めなくてもいいかも)
479名無し三等兵 (オイコラミネオ MM3f-kr4i)
2018/08/20(月) 00:32:18.76ID:fA922osIM 市街地に置くのは無用な反発あるから止めた方が良いな
民間人が近くにいるのも警備上うまくないし
民間人が近くにいるのも警備上うまくないし
480名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-7xDZ)
2018/08/20(月) 06:38:41.22ID:OUZaXBP00 >>478
むしろ逆じゃないの?
SLBMは虎の子の戦略原潜が自国近海の安全な海域に留まったまま撃てるように
米露は長射程化を追求してきたわけだから
それに射程距離を短くしても結局迎撃の難易度を下げるだけで大して旨味はないと思う
アメリカのDSP衛星なら太平洋のどこから撃っても即バレだから奇襲にならんし
むしろ逆じゃないの?
SLBMは虎の子の戦略原潜が自国近海の安全な海域に留まったまま撃てるように
米露は長射程化を追求してきたわけだから
それに射程距離を短くしても結局迎撃の難易度を下げるだけで大して旨味はないと思う
アメリカのDSP衛星なら太平洋のどこから撃っても即バレだから奇襲にならんし
481名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-0Ent)
2018/08/20(月) 08:40:06.35ID:c/Zp8Nv6M 空襲受けると思ってるから市街地にも配備してるんだろ?
むしろ平壌空港で得意げにTELセレモニーやって
”お前が戦術核を使ってこちらの核を無力化するつもりなら
民間人にも被害が出るぞ、それでもいいのか”
と吹いた北朝鮮の方が…
トランプ「いいよ、別に朝鮮人が何人死んだって」
むしろ平壌空港で得意げにTELセレモニーやって
”お前が戦術核を使ってこちらの核を無力化するつもりなら
民間人にも被害が出るぞ、それでもいいのか”
と吹いた北朝鮮の方が…
トランプ「いいよ、別に朝鮮人が何人死んだって」
482名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-0Ent)
2018/08/20(月) 08:43:07.45ID:c/Zp8Nv6M ちなイスラエルも市街地にはよくSAM展開させてる
韓国に至ってはビル屋上に高射砲が残ってるな
何割稼働するのか知らんが
韓国に至ってはビル屋上に高射砲が残ってるな
何割稼働するのか知らんが
485名無し三等兵 (ワッチョイ ef3a-SIML)
2018/08/20(月) 10:19:37.41ID:750HOAmE0 >>480
実際中国の潜水艦搭載弾道弾の性能はどれくらいなんだろうね
DSP衛星の監視網はあるにせよ、発射地点を選べる利点は小さなものではないだろうし、日本のレーダー網をかいくぐれるなら
その分相手へ与える初期軌道情報は少なくできる
トレードオフかな、そのへんは
実際中国の潜水艦搭載弾道弾の性能はどれくらいなんだろうね
DSP衛星の監視網はあるにせよ、発射地点を選べる利点は小さなものではないだろうし、日本のレーダー網をかいくぐれるなら
その分相手へ与える初期軌道情報は少なくできる
トレードオフかな、そのへんは
486名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-0Ent)
2018/08/20(月) 11:58:39.12ID:kbY1RK7Ba 貴重な報復戦力を位置情報露呈してしまうという駆け引き上のデメリットもある
487名無し三等兵 (ドコグロ MM3f-HKk3)
2018/08/20(月) 12:21:28.20ID:JgSS9xaMM489名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-32Jv)
2018/08/20(月) 14:12:32.49ID:g3ZoyM9sM >>486
近くに敵の艦船がいないなら、位置バレしてもどうという事は無い。
潜水艦が位置バレしたら即座に撃沈! なんてのは、敵の攻撃圏内にいる場合だろ?
仮に射程8000Kmとしたら位置バレしたところで手が出せないし、発射地点に行く頃には
とっくにどっか行ってる。もちろんバレない方が良いに決まってるが、距離が離れていれば
即座に致命的な事にはなりえない。
近くに敵の艦船がいないなら、位置バレしてもどうという事は無い。
潜水艦が位置バレしたら即座に撃沈! なんてのは、敵の攻撃圏内にいる場合だろ?
仮に射程8000Kmとしたら位置バレしたところで手が出せないし、発射地点に行く頃には
とっくにどっか行ってる。もちろんバレない方が良いに決まってるが、距離が離れていれば
即座に致命的な事にはなりえない。
490名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-0Ent)
2018/08/20(月) 15:01:52.92ID:1jmzd//WM 太平洋のどっかでブッパしたら大抵2、3時間以内に哨戒機が飛んでくるし
その間にブーマーは100kmぐらいしか移動できないんで
狩る側からしたらずいぶん仕事がやりやすくなる
(太平洋に出た時点で攻撃原潜に追尾されてたら関係ないけど)
その間にブーマーは100kmぐらいしか移動できないんで
狩る側からしたらずいぶん仕事がやりやすくなる
(太平洋に出た時点で攻撃原潜に追尾されてたら関係ないけど)
491名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-32Jv)
2018/08/20(月) 21:39:03.96ID:qudMe/OeM >>490
それは日米同盟がどういう形で機能してるかによるんじゃない?
現時点の日米同盟は、まず日本が単独で防衛出動に掛かり、十分に血を流した後で
アメリカが支援に向かう、という形のはず。
日本が血を流す前にアメリカが駆けつけて、日本の代わりにアメリカ人の命を代償に
日本を守ってくれるなんて事はありえない。
そうなると「太平洋のどっかでブッパしたら大抵2、3時間以内に哨戒機が飛んでくるし」
って前提からして怪しくなる。敵の潜水艦だって一隻じゃないんだから、網を広げれば
その分だけ他の海域が薄くなる。
まあそんな状況になったら第七艦隊が動かないわけが無いし、仮に動かなくても情報
だけはくれると思うけど、過信は禁物。
それは日米同盟がどういう形で機能してるかによるんじゃない?
現時点の日米同盟は、まず日本が単独で防衛出動に掛かり、十分に血を流した後で
アメリカが支援に向かう、という形のはず。
日本が血を流す前にアメリカが駆けつけて、日本の代わりにアメリカ人の命を代償に
日本を守ってくれるなんて事はありえない。
そうなると「太平洋のどっかでブッパしたら大抵2、3時間以内に哨戒機が飛んでくるし」
って前提からして怪しくなる。敵の潜水艦だって一隻じゃないんだから、網を広げれば
その分だけ他の海域が薄くなる。
まあそんな状況になったら第七艦隊が動かないわけが無いし、仮に動かなくても情報
だけはくれると思うけど、過信は禁物。
492名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18)
2018/08/21(火) 01:10:50.45ID:DSHrJsK80 こんな記事があったので転載
イージス・アショアは「無敵の超兵器」か「大いなる無駄」か?
https://hbol.jp/173066
牧田寛
2018.08.20
私はこの分野は専門外なのですが、弾道弾防衛(MD)については弾道弾迎撃ミサイル(ABM)にはじまり戦略防衛構想(SDI)、
戦域ミサイル防衛(TMD)から現在のイージスMD、終末高高度防衛(THAAD)、Patriot Advanced Capability3(PAC-3)の
三段防衛まで専門外なりに追跡してきましたので、高校卒業程度の方が分かるように記事を書いて行こうと思います。
この軍事関連の界隈、「素人質問で恐縮ですが」と質問すると、罵倒したり、嘘を教える変なひとが大勢おりまして、
なかなか素人には取りつきにくい分野ですが、理解の一助になればよいと思います。
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2018/08/colorado2-550x499.jpg
凄いです。SM-3 BlockIIAの最大射程は2500kmということになり、迎撃半径は1800km前後と言う事になってしまいました。
東アジア全域が迎撃覆域にはいり、もはや「アジアの平和は日本が守る」です。
もちろん、これらは根本的に誤っています。自衛隊のMDを担当する幹部は、さぞや困った事でしょう。
日本から見れば鉄壁の防衛ですが、ロシア、中国、北朝鮮、韓国、台湾、フィリピンにとっては領域侵犯(侵略行為)の予告にも見えかねません。
(以下略)
-----
いろいろと突っ込みどころがありすぎて・・・
全7回シリーズらしいですが。
イージス・アショアは「無敵の超兵器」か「大いなる無駄」か?
https://hbol.jp/173066
牧田寛
2018.08.20
私はこの分野は専門外なのですが、弾道弾防衛(MD)については弾道弾迎撃ミサイル(ABM)にはじまり戦略防衛構想(SDI)、
戦域ミサイル防衛(TMD)から現在のイージスMD、終末高高度防衛(THAAD)、Patriot Advanced Capability3(PAC-3)の
三段防衛まで専門外なりに追跡してきましたので、高校卒業程度の方が分かるように記事を書いて行こうと思います。
この軍事関連の界隈、「素人質問で恐縮ですが」と質問すると、罵倒したり、嘘を教える変なひとが大勢おりまして、
なかなか素人には取りつきにくい分野ですが、理解の一助になればよいと思います。
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2018/08/colorado2-550x499.jpg
凄いです。SM-3 BlockIIAの最大射程は2500kmということになり、迎撃半径は1800km前後と言う事になってしまいました。
東アジア全域が迎撃覆域にはいり、もはや「アジアの平和は日本が守る」です。
もちろん、これらは根本的に誤っています。自衛隊のMDを担当する幹部は、さぞや困った事でしょう。
日本から見れば鉄壁の防衛ですが、ロシア、中国、北朝鮮、韓国、台湾、フィリピンにとっては領域侵犯(侵略行為)の予告にも見えかねません。
(以下略)
-----
いろいろと突っ込みどころがありすぎて・・・
全7回シリーズらしいですが。
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7bd5-DZPh)
2018/08/21(火) 01:38:55.69ID:wdm+hU+c0 ただの素人やん
494名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-hE18)
2018/08/21(火) 05:46:43.77ID:VU+08C4o0 >>492
日本から見れば鉄壁の防衛ですが、ロシア、中国、北朝鮮、韓国、台湾、フィリピンにとっては領域侵犯(侵略行為)の予告にも見えかねません。
あまりにも馬鹿すぎる
「領域侵犯の予告」とかいう頭が悪すぎるパワーワード
多少射程みじかいとはいえSM-3装備したイージス艦が日本海入ってるんだが同じ事いうんかこの馬鹿
日本から見れば鉄壁の防衛ですが、ロシア、中国、北朝鮮、韓国、台湾、フィリピンにとっては領域侵犯(侵略行為)の予告にも見えかねません。
あまりにも馬鹿すぎる
「領域侵犯の予告」とかいう頭が悪すぎるパワーワード
多少射程みじかいとはいえSM-3装備したイージス艦が日本海入ってるんだが同じ事いうんかこの馬鹿
495名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-hE18)
2018/08/21(火) 05:47:50.81ID:VU+08C4o0 「書いてあることが頭悪すぎて最後まで読むのが苦痛」
って記事めっちゃひさしぶりだぞ
って記事めっちゃひさしぶりだぞ
496名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-7xDZ)
2018/08/21(火) 06:40:42.58ID:C+fIrkDO0 >>492
>ミッドコース・防衛用のSM-3 Block IIAの飛程は2000kmほど必要になります。
>ですから、射程距離が2000kmということは無いのです。
Block2Aのバーンアウト速度(秒速4.5キロ以上)を考えたら普通に2000キロ以上飛ぶと思うけどな
バーンアウト速度が秒速4キロに満たないMRBMですら2000キロ飛ぶんだから
>ミッドコース・防衛用のSM-3 Block IIAの飛程は2000kmほど必要になります。
>ですから、射程距離が2000kmということは無いのです。
Block2Aのバーンアウト速度(秒速4.5キロ以上)を考えたら普通に2000キロ以上飛ぶと思うけどな
バーンアウト速度が秒速4キロに満たないMRBMですら2000キロ飛ぶんだから
497名無し三等兵 (スプッッ Sd8f-6uSy)
2018/08/21(火) 07:12:50.88ID:F+nZO8wXd >>496
このバカ記者以外はみんな理解してるわな
このバカ記者以外はみんな理解してるわな
498名無し三等兵 (ワッチョイ efaa-prcx)
2018/08/21(火) 07:55:37.67ID:Eermi1qZ0 >492
これ書いたのコロラド氏なんだって?
これ書いたのコロラド氏なんだって?
499名無し三等兵 (ワッチョイ 0f19-gjY6)
2018/08/21(火) 08:15:42.54ID:3nW7Fdx10501名無し三等兵 (ドコグロ MM0f-HKk3)
2018/08/21(火) 09:32:13.45ID:GVm8HqI5M >>492
>高校卒業程度の方が分かるように記事を書いて行こうと思います。
この一言で相当マイナーなフリーで怪しげな記事を単発で持ち込むような人だってわかる。
大手新聞社の社員や論説委員はこんな事書かないよな(笑)
この人自身が低偏差値のFラン大学卒なんだろうな。
>高校卒業程度の方が分かるように記事を書いて行こうと思います。
この一言で相当マイナーなフリーで怪しげな記事を単発で持ち込むような人だってわかる。
大手新聞社の社員や論説委員はこんな事書かないよな(笑)
この人自身が低偏差値のFラン大学卒なんだろうな。
502名無し三等兵 (ドコグロ MM8f-HKk3)
2018/08/21(火) 09:40:08.52ID:ZGOVj9drM >>501
良く読んでみたら記事というよりネットの掲示版みたいな内容だった
良く読んでみたら記事というよりネットの掲示版みたいな内容だった
503名無し三等兵 (ラクッペ MM8f-Me2u)
2018/08/21(火) 09:46:59.97ID:j8qw3ku5M504名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-couo)
2018/08/21(火) 10:24:17.63ID:k7B1VfcBM505名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-T2PP)
2018/08/21(火) 12:31:07.27ID:2aCxhiz8M MDで領空侵犯とか書いたの初めて見たわ。
506名無し三等兵 (ワッチョイ abd6-gLMN)
2018/08/21(火) 13:16:16.83ID:s/qG7PKU0507名無し三等兵 (ワッチョイ ab9b-3bXv)
2018/08/21(火) 13:51:00.75ID:NSll5UQb0 SM-3の弾頭は高性能直撃弾頭だから相手基地の司令部までぶっ叩けるそういう戦略兵器だったんだよ
508名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-Nn7W)
2018/08/21(火) 15:31:39.51ID:f9+IPzop0 つーかね、ネットメディアとはいえ個人アカが喚き散らすのとはわけが違うんですよ?
タグ荒しだの他人にカタログミリオタがーとかやって暴れるのと同じノリでやってるんじゃねーか?
コロラドこと牧田は
>>492
プロの謙遜じゃなくて本当に専門外の素人
原発も軍事もね。
単にイデオロギーじみたデマ屋
つーか、こいつも信者が持ち上げてる「ネットの凄い人」だったんだけど
下手に公の場に出たせいでただの専門外の素人だとばれた
>>494
ではさらに自力で航行能力を備えるイージス艦bmdなら理論上大陸内陸部を除く世界の海のすべてと陸地のかなりの部分に
侵略意図が…ってんなわけあるかと
そも能力だけでいえば米中ロ韓朝は日本本土に届く防空ミサイルどころか巡航ミサイル・弾道弾のいずれかもしくは両方を保有してるわけで
フィリピンに至っては歓迎してるけどな
タグ荒しだの他人にカタログミリオタがーとかやって暴れるのと同じノリでやってるんじゃねーか?
コロラドこと牧田は
>>492
プロの謙遜じゃなくて本当に専門外の素人
原発も軍事もね。
単にイデオロギーじみたデマ屋
つーか、こいつも信者が持ち上げてる「ネットの凄い人」だったんだけど
下手に公の場に出たせいでただの専門外の素人だとばれた
>>494
ではさらに自力で航行能力を備えるイージス艦bmdなら理論上大陸内陸部を除く世界の海のすべてと陸地のかなりの部分に
侵略意図が…ってんなわけあるかと
そも能力だけでいえば米中ロ韓朝は日本本土に届く防空ミサイルどころか巡航ミサイル・弾道弾のいずれかもしくは両方を保有してるわけで
フィリピンに至っては歓迎してるけどな
509名無し三等兵 (ワッチョイ efaa-prcx)
2018/08/21(火) 15:40:16.62ID:Eermi1qZ0 まあ、彼の取り巻きを騙すための文章なのでしょ
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-Nn7W)
2018/08/21(火) 15:41:13.84ID:f9+IPzop0 まあ、教授のポストがあかない限り、勉強しまくってまじめに研究しても、大学院では学生扱いで授業料払って
その後も不安定な職に甘んじるより
イデオロギーじみたそういうところで先生先生と持ち上げられて高額の謝礼をもらえるのを一度知ってしまうと
その誘惑には…ってのは分野を問わないねえ。
「体制派(政府や大企業)」のそれを厳しく追及しても反体制のそれは甘いどころか積極的に持ち上げる
でも、後者の方が実はリスクは少ないんだよ。
そういうところに手を出すのは元から出世の見込みなんてない上に、
結局のところ、どうあろうが責任は法的にも世論的にも追及されない
その後も不安定な職に甘んじるより
イデオロギーじみたそういうところで先生先生と持ち上げられて高額の謝礼をもらえるのを一度知ってしまうと
その誘惑には…ってのは分野を問わないねえ。
「体制派(政府や大企業)」のそれを厳しく追及しても反体制のそれは甘いどころか積極的に持ち上げる
でも、後者の方が実はリスクは少ないんだよ。
そういうところに手を出すのは元から出世の見込みなんてない上に、
結局のところ、どうあろうが責任は法的にも世論的にも追及されない
511名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-Nn7W)
2018/08/21(火) 15:50:45.85ID:f9+IPzop0 ただ、中央政界や大手マスコミまで巻き込んだイージスアショアバッシングキャンペーン
みたいなのはあるだろうなあ
韓国のTHAAD配備問題が政局化した二匹目のドジョウを狙ってるのか
少しでも妨害できれば儲けもの、くらいの話なのか
トランプがらみで「ロシアのフェイクニュース」とやらを叩くならまずスプートニクあたりのデマをrtするのをやめろと言いたい
イージスアショアを中止して利益があるのはどこか、を考えれば
出所はロシア中国北朝鮮…あたりでしかないわけで
みたいなのはあるだろうなあ
韓国のTHAAD配備問題が政局化した二匹目のドジョウを狙ってるのか
少しでも妨害できれば儲けもの、くらいの話なのか
トランプがらみで「ロシアのフェイクニュース」とやらを叩くならまずスプートニクあたりのデマをrtするのをやめろと言いたい
イージスアショアを中止して利益があるのはどこか、を考えれば
出所はロシア中国北朝鮮…あたりでしかないわけで
512名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-Nn7W)
2018/08/21(火) 15:56:23.17ID:f9+IPzop0514名無し三等兵 (ワッチョイ efaa-prcx)
2018/08/21(火) 16:01:32.74ID:Eermi1qZ0 >>512
もう十分な量の客を騙したと見たら、彼らが「信頼できる」情報源としての地位を確立するための動きをするのではないだろうか?
底が知れたとしても、付いていく人は付いていくし、そういう界隈では自分達に心地いい情報をくれるライターこそがよいライターだから
もう十分な量の客を騙したと見たら、彼らが「信頼できる」情報源としての地位を確立するための動きをするのではないだろうか?
底が知れたとしても、付いていく人は付いていくし、そういう界隈では自分達に心地いい情報をくれるライターこそがよいライターだから
515名無し三等兵 (ワッチョイ 0bce-H9MN)
2018/08/21(火) 20:53:16.55ID:kL8sWetb0 ハーバードならぬハーバーね。
現韓国企業のライブドア事件以来韓国面に落ちたと言われているフジ系扶桑社が運営で、
菅野完がライターだったと。
こんなの仮想通貨やトルコリラに引っかかる底辺層にしか受けないだろ。
非公開組織じゃないんだから編集人もバレバレと。
現韓国企業のライブドア事件以来韓国面に落ちたと言われているフジ系扶桑社が運営で、
菅野完がライターだったと。
こんなの仮想通貨やトルコリラに引っかかる底辺層にしか受けないだろ。
非公開組織じゃないんだから編集人もバレバレと。
516名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-GEx4)
2018/08/22(水) 16:03:43.62ID:RhpuRyXw0 ハワイとグアムが落ちると、太平洋西側失陥ですやん。そんなことをアメリカが許すかね?ヒラリーなら許したかもな
517名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-2ZAJ)
2018/08/23(木) 00:15:25.44ID:g7s4EXXFM >516
習近平:太平洋は中国とアメリカの二国が活動するのに、十分な広さがある
まあこれは観測気球だとしても、観測気球を上げるだけの意味と手ごたえを
中国は感じてたという事だ。
習近平:太平洋は中国とアメリカの二国が活動するのに、十分な広さがある
まあこれは観測気球だとしても、観測気球を上げるだけの意味と手ごたえを
中国は感じてたという事だ。
518名無し三等兵 (ワッチョイ 259b-z9NF)
2018/08/23(木) 00:55:23.11ID:2FDbqIwz0 >>517
とらんぷと中国のフレンドシップは一年で今の経済戦争になったけどなw
とらんぷと中国のフレンドシップは一年で今の経済戦争になったけどなw
519名無し三等兵 (ワッチョイ 259b-z9NF)
2018/08/23(木) 01:05:27.10ID:2FDbqIwz0 中国人の手応えは自分勝手な思考で勘違いに近いからイギリスに喧嘩売ってバラされたりベトナムに打ち負かされたり歴史的にも納得だなw
リアルにもこういうガイジいるねw
リアルにもこういうガイジいるねw
521名無し三等兵 (アウーイモ MMa1-vfj1)
2018/08/23(木) 09:32:39.35ID:hBfiqObbM 相手から借りた金でベンツを買って相手より偉くなったと思い込んだチンピラが中共
今借りた金をネタに脅されている
今借りた金をネタに脅されている
522名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-D4ue)
2018/08/23(木) 09:37:32.93ID:Tw4eZhqVM 中華圏の文化として
ジャンピングキャッチが好きなのは確か
騙す奴も多いが
アイヤーって騙される奴も多すぎるw
ジャンピングキャッチが好きなのは確か
騙す奴も多いが
アイヤーって騙される奴も多すぎるw
523名無し三等兵 (ワッチョイ f9d5-4tvA)
2018/08/23(木) 15:04:32.46ID:uwNBFMWY0524名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2e-V080)
2018/08/23(木) 15:13:44.51ID:om4XUKvPM525名無し三等兵 (ワッチョイ 712f-fxy1)
2018/08/23(木) 22:30:24.00ID:ldhl9CFD0 安易に陸自削減を主張するバカはいる
けど空海戦力は兵站と準備時間が必要で、数=総力じゃない弱点がある
一方陸は少ない兵站で動かす方法と常備警備的なアプローチをとれる
陸自削減主張者はここらの理解が浅い
戦前感覚の空海主張者はそれのほうが高くなり、その空海主義=大戦の敗因と学習しない
けど空海戦力は兵站と準備時間が必要で、数=総力じゃない弱点がある
一方陸は少ない兵站で動かす方法と常備警備的なアプローチをとれる
陸自削減主張者はここらの理解が浅い
戦前感覚の空海主張者はそれのほうが高くなり、その空海主義=大戦の敗因と学習しない
526名無し三等兵 (ワッチョイ 71d2-vl9i)
2018/08/24(金) 07:45:07.43ID:VhfhwiSw0 >空海主義=大戦の敗因
これで全部台無しにしててワロタ
これで全部台無しにしててワロタ
527名無し三等兵 (ワッチョイ 65d6-LowY)
2018/08/24(金) 11:51:42.95ID:8ppYd9pW0 偉そうに言ってるだけで中身が空っぽだろ
528名無し三等兵 (ワッチョイ 6a19-vl9i)
2018/08/24(金) 14:15:41.84ID:ZLL+SM+f0 コロラド博士の連載2回の記事
ミサイル防衛の現実を踏まえれば、イージス・アショア導入以前にやるべきことがある
牧田寛
2018.08.24
https://hbol.jp/173370/4
(結論部分)
しかし、現実の日本MDの欠陥は、たったの32発と言うミッドコース迎撃ミサイルの弾数過少、
点の防御でしかなく人口密集地や原子力発電所、工業地帯、石油備蓄基地、交通結節点などを
防御覆域で覆えないというPAC-3の本質的弱点というよりもそもそも役割が違うことの解決が
遥かに優先するのではないかと言うのが私の考えです。
-----
結局、この人は何が言いたいのか?
迎撃ミサイルの数を増やせということなら、イージスアショアを導入して弾数を増やせで良いと思うのだが。
ミサイル防衛の現実を踏まえれば、イージス・アショア導入以前にやるべきことがある
牧田寛
2018.08.24
https://hbol.jp/173370/4
(結論部分)
しかし、現実の日本MDの欠陥は、たったの32発と言うミッドコース迎撃ミサイルの弾数過少、
点の防御でしかなく人口密集地や原子力発電所、工業地帯、石油備蓄基地、交通結節点などを
防御覆域で覆えないというPAC-3の本質的弱点というよりもそもそも役割が違うことの解決が
遥かに優先するのではないかと言うのが私の考えです。
-----
結局、この人は何が言いたいのか?
迎撃ミサイルの数を増やせということなら、イージスアショアを導入して弾数を増やせで良いと思うのだが。
529名無し三等兵 (ワッチョイ 5e3a-PcWx)
2018/08/24(金) 16:39:00.76ID:xP/ghhSV0 PAC-3もアショアのミサイルも同じ大陸間弾道弾に対する防衛システムの一部であり、
両輪だろう。等しく考える話に優先順位など無いわな。
両輪だろう。等しく考える話に優先順位など無いわな。
530名無し三等兵 (ワッチョイ ddb3-vl9i)
2018/08/24(金) 17:23:32.38ID:3QDnWq+V0 THAADを使えと言いたいのかな?
532名無し三等兵 (ワッチョイ 71d2-vl9i)
2018/08/24(金) 23:58:10.14ID:VhfhwiSw0 そりゃあお金がほいほいあればTHAAD買いますけどね…
534名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-7cus)
2018/08/25(土) 07:59:38.92ID:ejhFL9A7a >>533
今のSPY-1ならその通りだな
SSRの場合元がミサイル防衛局のなんでICBM対応になるのでないかな
むしろ迎撃用ミサイルの問題だろな、SM-3UAでできるのかどうなのか別のミサイルが必要なのか
今のSPY-1ならその通りだな
SSRの場合元がミサイル防衛局のなんでICBM対応になるのでないかな
むしろ迎撃用ミサイルの問題だろな、SM-3UAでできるのかどうなのか別のミサイルが必要なのか
535名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab4-4dUf)
2018/08/25(土) 09:23:16.48ID:KdhJiiXK0 >>534
MDAはSM-3 Block2AにはICBMを迎撃できるポテンシャルはあると考えている模様
近い将来にBlock2AによるICBM迎撃実験も考えてるし
MRBMを想定していたSM-3 Block1AやTHAADがIRBMの迎撃にも成功した実績があるから
Block2AでICBMを落とせても個人的には驚かないな
MDAはSM-3 Block2AにはICBMを迎撃できるポテンシャルはあると考えている模様
近い将来にBlock2AによるICBM迎撃実験も考えてるし
MRBMを想定していたSM-3 Block1AやTHAADがIRBMの迎撃にも成功した実績があるから
Block2AでICBMを落とせても個人的には驚かないな
536名無し三等兵 (ワッチョイ f9d5-4tvA)
2018/08/25(土) 10:01:56.50ID:iIhF6mrT0 <コラム>マッハ5以上の中国の兵器、米国は迎撃システムの開発に10年かかる
https://www.recordchina.co.jp/b636469-s175-c30-d1175.html
https://www.recordchina.co.jp/b636469-s175-c30-d1175.html
537名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2e-ejeU)
2018/08/25(土) 10:52:13.66ID:rFrIsOn1M ロシアから中国へ技術が渡るのは時間の問題だろうな
ロシアは8月16日(現地時間)、超音速爆撃機ツポレフ22M3(Tu-22M3)の最新型、ツポレフ22M3M(Tu-22M3M)を公開した。
(中略)
KH-32は、特にアメリカ海軍の空母打撃群の攻撃を想定して開発された。
KH-32の射程距離は620マイル(約1000キロ)とされ、成層圏まで上昇した後、急降下して最大マッハ4のスピードで目標に迫る。
この複雑な飛行パターンと驚異的なスピードのため、アメリカ海軍のミサイル防衛システムでは迎撃が極めて難しい。
また長い射程距離を誇るため、ツポレフ22M3Mは、アメリカ海軍のF/A-18スーパーホーネットの攻撃の手が及ばない安全な場所からKH-32を発射できる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00010003-binsider-int&p=1
ロシアは8月16日(現地時間)、超音速爆撃機ツポレフ22M3(Tu-22M3)の最新型、ツポレフ22M3M(Tu-22M3M)を公開した。
(中略)
KH-32は、特にアメリカ海軍の空母打撃群の攻撃を想定して開発された。
KH-32の射程距離は620マイル(約1000キロ)とされ、成層圏まで上昇した後、急降下して最大マッハ4のスピードで目標に迫る。
この複雑な飛行パターンと驚異的なスピードのため、アメリカ海軍のミサイル防衛システムでは迎撃が極めて難しい。
また長い射程距離を誇るため、ツポレフ22M3Mは、アメリカ海軍のF/A-18スーパーホーネットの攻撃の手が及ばない安全な場所からKH-32を発射できる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00010003-binsider-int&p=1
538名無し三等兵 (ドコグロ MMed-N07D)
2018/08/25(土) 11:08:23.35ID:K+j0DR02M >>536
その新兵器も実戦配備して戦力化されるまでには10年位かかるだろう
その新兵器も実戦配備して戦力化されるまでには10年位かかるだろう
539名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-Z3OL)
2018/08/25(土) 11:36:12.13ID:bqp2TfOm0 ホーネットが艦隊直上にしかいない前提になんでなってるんですかね…
540名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-PcWx)
2018/08/25(土) 11:41:06.45ID:Ieuibanya っつーか冷戦時代にはこの手の高空を高速で飛ぶのは
レーダーから丸見えで大して意味ねぇってのが
ほとんど常識だったと思うんだがな
レーダーから丸見えで大して意味ねぇってのが
ほとんど常識だったと思うんだがな
541名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-PcWx)
2018/08/25(土) 11:41:46.51ID:Ieuibanya >>538
そもそもTHAAD-ERやSM-6の配備に10年もかからんしな
そもそもTHAAD-ERやSM-6の配備に10年もかからんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 🏡
