JSF(本人確認は外部サイトのリンク参照)@rockfish31
住宅地側上空にレーダー照射「あり得る」 地上イージス|秋田魁新報電子版
https://www.sakigake.jp/news/article/20180818AK0033/ … 全周警戒するのは当然の話なのに、防衛省の当初説
明は「全周警戒しない」だったんですよね。後から説明を変えたら不信感を持た
れて当然なんですが、どうしてこんな出鱈目をやっているのやら・・・

この人忘れているんだろうけどもともとイージスアショアはレーダー2面の日本向け弾道ミサイル対処のみの施設だった
アメリカ向けミサイルを落とすためにレーダー2面増やしてSSRに変えてとやって照射範囲もコストも増やす
絵にかいたような失敗プロジェクトの見本状態になってる
アショアの死角からの攻撃には短SAM置けばいい