コロラド博士の連載3回目

日本のMD強化に「THAADを排してイージス・アショア」という選択は正しいのか?
牧田寛
2018.08.27
https://hbol.jp/173587

この人、「THAADは使える!でもイージス・アショアは疑問!イージス艦で充分!」とか
言ってるみたいだが、ツッコミどころありすぎて困る。
アショアはSM-3が24発でも少ないといいつつ、イージス艦が8発でも当面は問題無いという。
アショアは自己防衛用の装備はないと言いつつ、PAC-3を配備したら他の拠点が手薄になるという。
(”なぜ”PAC-3を追加導入する可能性については触れないのか?)

果ては、「いざとなったら、短期間なら護衛艦隊が全力でBMDにあたってくれるはず」とか言い出してるし・・・
どうして段期間で終わるのか、どうやって他の任務放棄して素早く展開できるか、人員の確保はどうすんだとか、
全ては「24時間稼働できるアショアが配備されていれば解消できる問題」じゃないか、と突っ込みたくなる。

たぶんこの人、仮にTHAAD配備を決定したとしても、なんやかんやで批判してたんじゃないかと思う。