軍事板アニメ総合スレッド98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/30(月) 12:42:45.85ID:WmeqHLRp
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。

前スレ
軍事板アニメ総合スレッド97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528365430/
2018/07/30(月) 18:47:28.13ID:6Q1NN+yd
さっきCSでのぶ代ドラの方のラジコン大海戦見たけど、軍艦行進曲の2番が流れてたっけ
今じゃこんな演出出来ないよなぁw
2018/07/30(月) 19:06:43.48ID:Q43mP/Cb
ラジコン大海戦いいよな
未来チートのドラえもんとなんだかんだで対等に渡り合うスネツグさんかっこいい・・・!
2018/07/30(月) 20:56:59.64ID:1rHiElPi
鬼太郎(4期)見てたけどそっちも今度借りようかな
2018/07/31(火) 08:23:42.56ID:rQ7fQODU
「スネ夫を○して僕も△ぬ!」
「戦争は金ばかりかかってむなしいなあ」
とかいった名言も多かった回だった。
2018/07/31(火) 12:40:02.83ID:r7v4QE40
>>3
あの話のいちばんの面白さは、ドラえもんのチートでのび太が逆転勝ちする、っていうテンプレではなくて、「おもちゃの戦艦や戦闘機を本当に戦わせることができたら…」っていうこどもの夢をかなえてるところだよな
2018/07/31(火) 18:56:58.68ID:J1q9ULNg
>こどもの夢
あのゼロ戦とか魚雷とかマジで売ってると夢見てたあの日
2018/07/31(火) 20:55:56.71ID:noHxTEga
>>5
プラモだと確かにお金かかるし現実的じゃないからなw
流行らせようにも大きいお友達ならまだしも子供の小遣いでは重すぎる

RUSEみたいに仮想軍隊を指揮して戦わせるアニメがあればいいと思った
タイマンだと確かにジャンケンみたいだけど
タッグだったり三つ巴だったりならずっと幅が広がるし
ストパンガルパンハイフリより少ない登場人物で多彩&大規模な戦闘が可能

…が、日本はRTSはおろかSLGの時点でゴミしかない
ゆえに万一漫画とかで原作ができても反映できるゲーム会社がない、あらやだ、詰んでる
2018/08/01(水) 13:01:58.92ID:FIFX+z8O
藤子不二雄は全部わかった上で「魚雷装備の零戦」を出してるよな
スネ吉の「憧れのお兄さん」っぷりもすごい
2018/08/01(水) 19:29:04.78ID:RfhKNULP
ある意味ビルドファイターズとかの先駆けかも
2018/08/01(水) 20:49:06.77ID:zHDIUpVk
ガンプラ以前の世代は田宮のリモコン戦車同士で蹂躙攻撃とかしてたみたいだけどな。
乗り上げれられると覆帯でパーツが剥ぎ取られてしまうんだとかw
2018/08/01(水) 22:47:37.96ID:tYNijdCX
>>7
昔はラジコンで戦争する漫画とかけっこうあったな
機銃や爆弾を装備した紙飛行機サイズのラジコン飛行機とか
本当にああいうの作ったり買ったりできるんだと思ってたわ
2018/08/01(水) 23:08:19.82ID:RfhKNULP
スケールモデルのモータライズだからね
もとよりハードな遊び方を想定してないし
履帯も切れやすかった
あと、パットンマチルダ辺りは足回りの構造上プラモデルで強度を確保するのは無理があり、車軸が車体と一体整形された頑丈なドイツ戦車とバトルさせるどころか、単に普通に走らせるだけでも壊れないようにするのは至難だった
2018/08/01(水) 23:28:05.80ID:XyTXOOHr
>>9
スネ吉の零戦ラジコン同時複数操作なんんて、
お前どこのニュータイプかよと突っ込みたくなった。
2018/08/02(木) 07:11:59.87ID:AAPm0Gh2
>14
12chプロポで1機あたり3chの4機同時制御とかいうヤツ?
人間業じゃないよな
2018/08/02(木) 13:53:48.45ID:IExZRSxu
もうドローンでテロやるのとどう違うんだと
2018/08/02(木) 19:18:18.07ID:wueZZFDu
30〜40年未来の戦争を先取りした内容だったわけかw
2018/08/02(木) 19:44:32.70ID:GYfnQMDD
内容とか良く知らないけど、少年たちがモデルガンで事件を解決する連載マンガがあったと聞いた

モデルガンでどうするんだ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています