【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528365430/
軍事板アニメ総合スレッド98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/30(月) 12:42:45.85ID:WmeqHLRp
570名無し三等兵
2018/10/13(土) 19:43:56.67ID:sW2Wqzlb Cat Shit Oneというアニメがあってな・・・
571名無し三等兵
2018/10/13(土) 19:50:31.47ID:n09dRCY+ 先生と閣下じゃダメか
572名無し三等兵
2018/10/13(土) 19:58:19.32ID:v8WcoidF Cat Shit One
574名無し三等兵
2018/10/13(土) 22:16:31.41ID:X2QWDssx 操縦桿なんて不要でしょ。
バウリンガルやニャウリンガルは開発済み。
オートパイロットも開発済み。
自動運転も開発済み。
軍事アニメの長年の悲願であった音声入力による戦闘は、人間のそれより遥かにハードルが低いな!
バウリンガルやニャウリンガルは開発済み。
オートパイロットも開発済み。
自動運転も開発済み。
軍事アニメの長年の悲願であった音声入力による戦闘は、人間のそれより遥かにハードルが低いな!
575名無し三等兵
2018/10/13(土) 22:47:46.20ID:sW2Wqzlb 21世紀の戦争が「鉄人28号」方式とはなあ・・・
行け鉄人!がんばれ鉄人!
行け鉄人!がんばれ鉄人!
576名無し三等兵
2018/10/14(日) 01:22:35.26ID:9pwTYp4j そんな事より明日PM7〜東京MXで劇場版はいからさんが通る前編ですよ軍板的要チェックですよw
578名無し三等兵
2018/10/14(日) 02:45:58.11ID:Ub1nTCc0 エウレカセブンの再放送観てるんだけど、いいな
579名無し三等兵
2018/10/14(日) 05:38:53.86ID:9pwTYp4j ベルゼブブ嬢のお気に召すままは悪魔の軍勢を統べるらしいし、軍服っぽいし
今期唯一の軍事アニメか…な?
今期唯一の軍事アニメか…な?
581名無し三等兵
2018/10/14(日) 09:16:35.94ID:q4nsc0xY583名無し三等兵
2018/10/14(日) 11:56:09.42ID:Ub1nTCc0584名無し三等兵
2018/10/14(日) 14:56:37.30ID:TK+8NG97 人工知能をつんだ無人兵器って、ロボットに操縦させるんじゃなくて、武器そのものが人工知能って理解で良いの?
ソードアートオンラインのフラクトライトだとかボトムアップ型人工知能の説明をなんど読んでも分からなくて。
それだとしたら全住民ゴーレム化計画とやってることは同じような気がして。
あと、命令に逆らえる人工知能が軍隊に必要かでもめてるのはなんで? 従順じゃないと困るように思うけど。
ソードアートオンラインのフラクトライトだとかボトムアップ型人工知能の説明をなんど読んでも分からなくて。
それだとしたら全住民ゴーレム化計画とやってることは同じような気がして。
あと、命令に逆らえる人工知能が軍隊に必要かでもめてるのはなんで? 従順じゃないと困るように思うけど。
585名無し三等兵
2018/10/14(日) 15:08:59.22ID:XrvI7I7V 例えば、ミサイルにどんな状況でも当たるよう人工知能を積んだとする
標的に発射したあとで、人工知能が標的が実は味方ではないか?と気付く
この場合、人工知能の判断でミサイルを自爆させるのか、それともミサイル射手の判断通り標的にミサイルを当てるのか
つまり命令者が間違っていると判断した時どうするかという事
(なお今回の場合では、人工知能の敵味方の判断が絶対に正しいという訳では無い)
標的に発射したあとで、人工知能が標的が実は味方ではないか?と気付く
この場合、人工知能の判断でミサイルを自爆させるのか、それともミサイル射手の判断通り標的にミサイルを当てるのか
つまり命令者が間違っていると判断した時どうするかという事
(なお今回の場合では、人工知能の敵味方の判断が絶対に正しいという訳では無い)
586名無し三等兵
2018/10/14(日) 15:16:01.21ID:TK+8NG97 上官が下した命令が間違っているのが明らかになった場合に、
自分の意思で逆らうことができるのかって事で良いですか?
あの村は敵アジトだ殲滅しろって現地に行ったら、一般人だけと分かったときに中止するみたいな。
でも人工知能以前の昔からこれをテーマにした映画や小説もよくあるような気がする。
アシモフのロボット物とか、私は貝になりたいとか。
自分の意思で逆らうことができるのかって事で良いですか?
あの村は敵アジトだ殲滅しろって現地に行ったら、一般人だけと分かったときに中止するみたいな。
でも人工知能以前の昔からこれをテーマにした映画や小説もよくあるような気がする。
アシモフのロボット物とか、私は貝になりたいとか。
587名無し三等兵
2018/10/14(日) 15:18:32.06ID:9pwTYp4j まだそんな事で悩んでるの?現実に取り残されてるよ!
つ 10式戦車の脅威度判定を100%信頼する感じ。
エウレカ7は以前後半だけ見てて、BOXで前半みたけど
・イケテルBGMに変わったら条件反射で盛り上がる
・コーラリアンは絶対正義
この2つを心に刻んでおかないで全話観るのはお勧めしない。
つ 10式戦車の脅威度判定を100%信頼する感じ。
エウレカ7は以前後半だけ見てて、BOXで前半みたけど
・イケテルBGMに変わったら条件反射で盛り上がる
・コーラリアンは絶対正義
この2つを心に刻んでおかないで全話観るのはお勧めしない。
588名無し三等兵
2018/10/14(日) 17:33:01.71ID:TK+8NG97 >>585
読み返してみたらよく分かりました、というか肝心なところがよく分かってないまま読了してた・・・
人工知能のことは難しすぎるんで、今期はやりのゴブリンものでも見よう、転生してゴブリンだったら嫌だなあ。
けどソードアートオンラインのゴブリンは中の人は人間というか人間と同じ人工知能なんだっけ、また分からなくなってきた。
読み返してみたらよく分かりました、というか肝心なところがよく分かってないまま読了してた・・・
人工知能のことは難しすぎるんで、今期はやりのゴブリンものでも見よう、転生してゴブリンだったら嫌だなあ。
けどソードアートオンラインのゴブリンは中の人は人間というか人間と同じ人工知能なんだっけ、また分からなくなってきた。
589名無し三等兵
2018/10/14(日) 18:22:28.15ID:qpE9M6Kf ボストンダイナミクスのアトラスってすげぇな、フルメタのサベージみたいなガワの癖にM9みたいな
動き出来る様になっとる、そうれを買収するソフトバンクのハゲってやっぱり優秀、日本人社長には
出来ん動きだわ
動き出来る様になっとる、そうれを買収するソフトバンクのハゲってやっぱり優秀、日本人社長には
出来ん動きだわ
590名無し三等兵
2018/10/14(日) 18:24:58.84ID:v/BvrLs2 >>574
音声入力だと、聞き間違いによる誤作動とか、聞き取れないこととかありそう(実体験)
あと、ある特定の音声を拾うと制御不能になるとかトラップしかけるとかもあるかも。
例えば、人間には聴こえない低周波音を拾うと暴走するとか…ほら、凄く強風が吹いて…
音声入力だと、聞き間違いによる誤作動とか、聞き取れないこととかありそう(実体験)
あと、ある特定の音声を拾うと制御不能になるとかトラップしかけるとかもあるかも。
例えば、人間には聴こえない低周波音を拾うと暴走するとか…ほら、凄く強風が吹いて…
591名無し三等兵
2018/10/14(日) 18:40:34.26ID:xmxOjAIe592名無し三等兵
2018/10/14(日) 18:41:20.89ID:9pwTYp4j 高度に訓練され精神的安定度においても厳しく選抜された兵士のみが必要とされる戦場もあれば
高高度から絨毯爆撃すればいい戦場ももあるんだし、
その中間の犬猫で十分な戦場だってあるでしょ。
高高度から絨毯爆撃すればいい戦場ももあるんだし、
その中間の犬猫で十分な戦場だってあるでしょ。
593名無し三等兵
2018/10/14(日) 21:35:03.99ID:4+gNW+5h デリダのロボ兵士の話題かと思ったら違った
バグ知ってて軍用化して案の定暴走したら軍だってリコール要求するでしょ
バグ知ってて軍用化して案の定暴走したら軍だってリコール要求するでしょ
595名無し三等兵
2018/10/15(月) 21:53:01.82ID:3FbzenmN メイドって中国配信で元自衛官描写ばっさりカットされて訳わからなくなってるみたいだな
それじゃただのロリコン年増女だろうが
それじゃただのロリコン年増女だろうが
596名無し三等兵
2018/10/16(火) 07:17:09.87ID:+z5HngYR そこで、シャロンアップルの出番です
598名無し三等兵
2018/10/16(火) 23:54:44.63ID:HEZeKGjl >>528
ある意味で、江戸時代の北東北の諸藩あたりの状況に近いかも
猟師は、胆や皮が銭になる熊を積極的に獲る
でも、日本狼は、児童を食い殺したり狂犬病やらかなり死人出すのに銭にならん
だから江戸時代中盤までは日本狼の害は放置気味
藩のまともな兵力は、銃で武装したシャクシャインのテロ勢力相手に出兵したり
別の年代には露寇で北方に出兵して壊滅的な結果だったり
ある意味で、江戸時代の北東北の諸藩あたりの状況に近いかも
猟師は、胆や皮が銭になる熊を積極的に獲る
でも、日本狼は、児童を食い殺したり狂犬病やらかなり死人出すのに銭にならん
だから江戸時代中盤までは日本狼の害は放置気味
藩のまともな兵力は、銃で武装したシャクシャインのテロ勢力相手に出兵したり
別の年代には露寇で北方に出兵して壊滅的な結果だったり
599名無し三等兵
2018/10/17(水) 01:05:59.39ID:xQRBJ0gP ブルーギルやブラックバスも最近でこそ悪名が広がり積極的に駆除するようになったけど
以前は放置状態でなおかつ普通にフナとかモロコとか採ってたんだからそら漁業壊滅しますわ
以前は放置状態でなおかつ普通にフナとかモロコとか採ってたんだからそら漁業壊滅しますわ
600名無し三等兵
2018/10/17(水) 07:20:03.61ID:QidBovsH バスは釣りブームの時にルアー業者が荒稼ぎ目的でばら撒いた。数千円の疑似餌を何本も食いちぎるから儲かるという理由でな
601名無し三等兵
2018/10/17(水) 14:18:55.71ID:cIZgT4bW602名無し三等兵
2018/10/17(水) 18:56:06.05ID:a91ed3Ou >601
パトレイバーはあくまで警察なので
あえて軍事に結びつけると篠原製AVオペレーションシステム狙いでもあるのに同じシステムのヘルダイバー無視してイングラムのシステム狙うなよと
パトレイバーはあくまで警察なので
あえて軍事に結びつけると篠原製AVオペレーションシステム狙いでもあるのに同じシステムのヘルダイバー無視してイングラムのシステム狙うなよと
603名無し三等兵
2018/10/17(水) 22:36:52.84ID:rN/T4QpZ パトレイバーのころは自衛隊の誘いを蹴る野明かっこいいの時代だったんだぜ
人殺しの軍隊ではなく人を救う警察であることのプライドみたいなものを押し出していた
自衛隊の支持率が9割を超える今の若いオタクが見てもあの感じは分からん
人殺しの軍隊ではなく人を救う警察であることのプライドみたいなものを押し出していた
自衛隊の支持率が9割を超える今の若いオタクが見てもあの感じは分からん
604名無し三等兵
2018/10/17(水) 22:50:20.47ID:7udj7LDp 戦線が近かったからね
しょうがないね
しょうがないね
605名無し三等兵
2018/10/17(水) 23:41:37.89ID:O+9Sb4M3 >>602
テレビ版は理由付けがちゃんとされてたな。内海課長いわく、各種経験データがヘルダイバと桁違いなんだと
テレビ版は理由付けがちゃんとされてたな。内海課長いわく、各種経験データがヘルダイバと桁違いなんだと
606名無し三等兵
2018/10/18(木) 00:07:17.22ID:daKc0z4x 98式イングラムは機動性全振りでガワはFRP
ハイパワー化して軽装甲付きが陸自向け99式
パト2の爆発反応装甲は99式の流用なんだが
ベースがグラスファイバーでは耐えられるかと
突っ込まれたような気がする。
ハイパワー化して軽装甲付きが陸自向け99式
パト2の爆発反応装甲は99式の流用なんだが
ベースがグラスファイバーでは耐えられるかと
突っ込まれたような気がする。
607名無し三等兵
2018/10/18(木) 00:10:19.95ID:daKc0z4x 603
自衛隊蹴りは北海道の原野おくりより東京に住みたいとかの方だ
自衛隊蹴りは北海道の原野おくりより東京に住みたいとかの方だ
608名無し三等兵
2018/10/18(木) 01:28:01.72ID:Yi/OlUdC >>603
建前とはいえ「日本国民を護る」自衛隊と「日本国民を取り締まる」警察じゃどう考えても前者のほうが印象ええやろ
警察なんて周囲全員が犯罪者と疑い散らす最底辺の賎業だよ、1回でもネズミ捕りやカツあげにあった日本国民なら間違いなく警察嫌いになる
建前とはいえ「日本国民を護る」自衛隊と「日本国民を取り締まる」警察じゃどう考えても前者のほうが印象ええやろ
警察なんて周囲全員が犯罪者と疑い散らす最底辺の賎業だよ、1回でもネズミ捕りやカツあげにあった日本国民なら間違いなく警察嫌いになる
609名無し三等兵
2018/10/18(木) 01:46:26.11ID:a2mjpHuv お前と一緒にするなよ
610名無し三等兵
2018/10/18(木) 03:34:11.44ID:Yi/OlUdC 子供はたいていが警察大好きだが
大人で警察大好きなのは警察官と警察マニアだけ
たいていの大人は警察は公営ヤクザくらいにしか思ってないし
警察とはできれば係わり合いにすらなりたくないと思ってる件
大人で警察大好きなのは警察官と警察マニアだけ
たいていの大人は警察は公営ヤクザくらいにしか思ってないし
警察とはできれば係わり合いにすらなりたくないと思ってる件
611名無し三等兵
2018/10/18(木) 08:19:20.03ID:7AljC29q >>603
いちおう阪神淡路大震災の後だから
自衛隊が評価される時代の流れは始まってた
自衛隊関係者もステレオタイプな軍人バカじゃなくて常識の通じるまともな人として描かれてた(まあ二課の非常識と比べると大概の外部の人間は常識人にみえてしまうが)
いちおう阪神淡路大震災の後だから
自衛隊が評価される時代の流れは始まってた
自衛隊関係者もステレオタイプな軍人バカじゃなくて常識の通じるまともな人として描かれてた(まあ二課の非常識と比べると大概の外部の人間は常識人にみえてしまうが)
612名無し三等兵
2018/10/18(木) 13:01:02.14ID:ZWVgtd3h パト2とか、あと宣戦布告とか亡国のイージスとかもそうだけど、90年代から00年代半ばくらいまで、
自衛隊が主に政治的なしがらみに縛られて戦えない話って、割とあったよな。
…と見せかけて、パト2は、パト1の押井監督的リメイクが主なのかなと最近になって思い始めてきた。
都心に治安出動する自衛隊のシーンは今見ても、かなり印象的だけど。
自衛隊が主に政治的なしがらみに縛られて戦えない話って、割とあったよな。
…と見せかけて、パト2は、パト1の押井監督的リメイクが主なのかなと最近になって思い始めてきた。
都心に治安出動する自衛隊のシーンは今見ても、かなり印象的だけど。
613名無し三等兵
2018/10/18(木) 13:49:03.05ID:h4gLi/mT パト2は交戦規定未整備のまま派遣されたPKO部隊が地雷源に追い詰められて壊滅スタートだったな
614名無し三等兵
2018/10/18(木) 15:30:12.59ID:e3WuYn4b 軍用レイバーは最終的に重迫積んで間接支援に徹するのが最適だと思った
615名無し三等兵
2018/10/18(木) 17:45:34.55ID:1Ro+dY7g 地上に足ついた軽装甲のレイバーでは機動性の無いヘリだから対空戦車のSA-19グリスンミサイル対地撃ちでボコボコになるしか無いわな。
616名無し三等兵
2018/10/18(木) 17:52:42.49ID:1Ro+dY7g 冷戦末期の自衛隊の評価低いのは
米ソと比較すると通常兵器だけでも瞬殺待ちやられ役並装備だったからだなあ
74式とくらま旗艦の護衛艦隊で米軍想定した規模の極東ソ連軍お出迎えとか無理ゲー
米ソと比較すると通常兵器だけでも瞬殺待ちやられ役並装備だったからだなあ
74式とくらま旗艦の護衛艦隊で米軍想定した規模の極東ソ連軍お出迎えとか無理ゲー
617名無し三等兵
2018/10/18(木) 19:50:50.60ID:7AljC29q 極東軍管区だけで4千輛からの戦車があったからな
これが北海道に一度に全部上陸したら自衛隊などあっという間に消滅だったな
これが北海道に一度に全部上陸したら自衛隊などあっという間に消滅だったな
618名無し三等兵
2018/10/18(木) 19:54:24.14ID:PXbS7KJg >>612 押井守が私淑していたSF作家、光瀬龍の作品に「派遣軍還る」ってのがある。
宇宙塵版とSFマガジン版のまったくトーンが異なる2作品があるんだが、行方不明になった辺境派遣軍が故郷へ舞い戻って来て破壊の限りを尽くすという基本プロットは共通している。
で、SFマガジン版の文庫版(1985年)解説で、史実ベースのインドシナ版をやりたいが機会がなかった旨が書かれていて、パト1の頃(1989)に全く別口で読んでて…
両氏の関係を当時知らなかったもんで、パト2の劇場(1993)で、おいおいおい、とw のちに納得したけど。
細かなディティールについては、同じく、山田正紀「虚栄の都市」(1982 文庫版は、「三人の『馬』」)が下敷きになってる。パト2小説版の弁当関連の話あたりほとんど引き写しとも。
山田氏は後に、イノセンスの小説化を手掛けたりもしていて押井氏の才能を高く評価。パト2については、元ネタとしての前後関係だけ弁えといてくれればおk、なスタンスだ。
https://twitter.com/Room0525Small/status/869867871718916096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
宇宙塵版とSFマガジン版のまったくトーンが異なる2作品があるんだが、行方不明になった辺境派遣軍が故郷へ舞い戻って来て破壊の限りを尽くすという基本プロットは共通している。
で、SFマガジン版の文庫版(1985年)解説で、史実ベースのインドシナ版をやりたいが機会がなかった旨が書かれていて、パト1の頃(1989)に全く別口で読んでて…
両氏の関係を当時知らなかったもんで、パト2の劇場(1993)で、おいおいおい、とw のちに納得したけど。
細かなディティールについては、同じく、山田正紀「虚栄の都市」(1982 文庫版は、「三人の『馬』」)が下敷きになってる。パト2小説版の弁当関連の話あたりほとんど引き写しとも。
山田氏は後に、イノセンスの小説化を手掛けたりもしていて押井氏の才能を高く評価。パト2については、元ネタとしての前後関係だけ弁えといてくれればおk、なスタンスだ。
https://twitter.com/Room0525Small/status/869867871718916096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619名無し三等兵
2018/10/18(木) 19:58:53.06ID:ghSBnfQG なお輸送手段はない模様
621名無し三等兵
2018/10/18(木) 20:49:44.75ID:eJGbpIc2 スカッドミサイルで空港破壊
ポモルニク級ホバークラフトやリノアエアクラフトや
IL76で戦闘車両揚陸して2陣でMBT
ハインドDで短SAMすらない普通科連隊を袋叩き。
日本にはカーフェリーと輸送船しかない
ポモルニク級ホバークラフトやリノアエアクラフトや
IL76で戦闘車両揚陸して2陣でMBT
ハインドDで短SAMすらない普通科連隊を袋叩き。
日本にはカーフェリーと輸送船しかない
622名無し三等兵
2018/10/18(木) 20:53:33.94ID:9T52tosG 実は冷戦時代のソビエトには渡洋侵攻能力はなかったんじゃ?
623名無し三等兵
2018/10/18(木) 20:57:08.23ID:Wm6L4Gg2 冷戦の最中には強襲揚陸艦「イワン・ロゴフ」の極東配備を注視してたな
結局3隻しか作られなかったが
結局3隻しか作られなかったが
624名無し三等兵
2018/10/18(木) 21:00:42.37ID:eJGbpIc2 実はソ連崩壊あとの提灯記事。
輸送機で空挺戦車おとせるし、この時既にBMP3やT80Uを保有。
ハインドやMIL8を数千機規模で保有。
輸送機で空挺戦車おとせるし、この時既にBMP3やT80Uを保有。
ハインドやMIL8を数千機規模で保有。
625名無し三等兵
2018/10/18(木) 21:21:44.10ID:xyVff5ZP626名無し三等兵
2018/10/19(金) 01:29:56.57ID:6fmRiseS 冷戦なんて体制引き締めの出来レースだからなw
627名無し三等兵
2018/10/19(金) 06:03:50.54ID:put1P8qO 未だにソ連神話信じてるガイジがおったことにワイ驚愕
628名無し三等兵
2018/10/19(金) 07:09:57.15ID:mrPS/vfD 日本が米ソ超大国なみになったのは
人経費込みの防衛予算だけで
米ソと比較するのがおこがましい。
海を除けばフセインのイラク軍以下だ
人経費込みの防衛予算だけで
米ソと比較するのがおこがましい。
海を除けばフセインのイラク軍以下だ
629名無し三等兵
2018/10/19(金) 13:09:24.59ID:yF9d1IvA 冷戦後、ソ連邦が崩壊して経済的に落ちぶれて極東ロシア軍が最底辺を迎えた頃には
日本はF-15 200機揃えてイージス艦まで導入して、あの時点では極東ソ連軍を圧倒する戦力に。
あの頃なら北方四島の武力奪還も全然可能だった。
日本はF-15 200機揃えてイージス艦まで導入して、あの時点では極東ソ連軍を圧倒する戦力に。
あの頃なら北方四島の武力奪還も全然可能だった。
630名無し三等兵
2018/10/19(金) 20:34:58.71ID:qFEHDBLn ほんの10年くらいの期間だったな。
631名無し三等兵
2018/10/19(金) 20:45:37.21ID:gcL+THru 自衛隊の出番は無かったよ。
崩壊直後は北方領土返還も交渉のカードに加えていたのに、当時の政権が無能だった。
日本の領土である歯舞色丹と、領土しては放棄したがどの国も正式な領有権のない千島列島を
無血返還させるチャンスだったのに。
崩壊直後は北方領土返還も交渉のカードに加えていたのに、当時の政権が無能だった。
日本の領土である歯舞色丹と、領土しては放棄したがどの国も正式な領有権のない千島列島を
無血返還させるチャンスだったのに。
632名無し三等兵
2018/10/19(金) 21:29:55.73ID:uVsyHx6v 海部俊樹が首相だったかな。
ゴルビー相手に歯が立たなかったんだっけ。
その海部に歯が立たなかった当時の野党は
ゴルビー相手に歯が立たなかったんだっけ。
その海部に歯が立たなかった当時の野党は
633名無し三等兵
2018/10/19(金) 21:38:24.44ID:cyTMFEbK だって昔の政治家って金だけの無能な連中じゃん
634名無し三等兵
2018/10/19(金) 22:13:46.04ID:DkeGnCu/ 覚悟の問題だろ
大震災の後の日本人は目が座ってる
みな死を覚悟したからな
大震災の後の日本人は目が座ってる
みな死を覚悟したからな
635名無し三等兵
2018/10/19(金) 22:59:54.39ID:C2y8a7vE つまり自民は無能
636名無し三等兵
2018/10/19(金) 23:57:42.66ID:gcL+THru ゴルビー失脚してソ連崩壊して共和国単位でバラバラに。
突然の崩壊にロシア国民は冬は越せないんじゃないかと噂されてたくらいだから、
北方領土返還で平和条約締結して、ジャブジャブ金を貸し付ければよかった。
キムジョンナム捕まえたのにタダで北朝鮮に帰した政権もあったな。
あと日本各地に不良原発作りまくった政権とか、
国民年金の積み立て使い込んで、若者が年寄の年金を払って更に税金まで投入してる政権。
突然の崩壊にロシア国民は冬は越せないんじゃないかと噂されてたくらいだから、
北方領土返還で平和条約締結して、ジャブジャブ金を貸し付ければよかった。
キムジョンナム捕まえたのにタダで北朝鮮に帰した政権もあったな。
あと日本各地に不良原発作りまくった政権とか、
国民年金の積み立て使い込んで、若者が年寄の年金を払って更に税金まで投入してる政権。
637名無し三等兵
2018/10/20(土) 00:04:27.19ID:d8aI2uiT つか今からでも遅くないから欧州と協力して経済制裁やってロシアが土下座して北方領土無償返還するまで締め付けてやればいいんですよ、アベじゃ絶対無理だけどな
638名無し三等兵
2018/10/20(土) 02:39:09.56ID:HnaVMHDa 内政はともかく外交は西側超大国アメリカの付き人として後をついて行くだけでよかった。
アメリカ抜きでは何もできないスネ夫なのはもとからだ。
アメリカ抜きでは何もできないスネ夫なのはもとからだ。
640名無し三等兵
2018/10/20(土) 03:09:26.78ID:w4kticqG そもそもウクライナ侵攻で経済制裁に参加してるし
641名無し三等兵
2018/10/20(土) 09:32:16.37ID:aQ7djXmT >>637
政治が悪いとここの連中はグダるけどさ、なんかあると直ぐ綺麗事に逃げる日本人がそう言う
政治家作ってるって自覚ある?
綺麗事言うのは簡単なんだよ誰にも批判されないから、人の命は地球より重いなんて迷言でも
表だって批判はされんし
政治が悪いとここの連中はグダるけどさ、なんかあると直ぐ綺麗事に逃げる日本人がそう言う
政治家作ってるって自覚ある?
綺麗事言うのは簡単なんだよ誰にも批判されないから、人の命は地球より重いなんて迷言でも
表だって批判はされんし
642名無し三等兵
2018/10/20(土) 09:39:49.59ID:qYdVlbah 外面では綺麗事くらいはいつも言ってないとすぐ極端な方向行くのが日本人だと言うのが今までの歴史の結果だと思うけど
643名無し三等兵
2018/10/20(土) 09:48:46.40ID:PrYFt42b カフェインレスとか糖質ゼロとかな
644名無し三等兵
2018/10/20(土) 10:02:55.50ID:HnaVMHDa 綺麗事が得意だから、ギリギリまで安全安心みたいな嘘を突き通して主要都市焼け野原が隠せなくなるや一億玉砕と言い出すのが日本だよ。
645名無し三等兵
2018/10/20(土) 11:08:52.98ID:yTj8sygd 政治とか歴史の話するのお前らには無理
素直に萌え〜とか言ってろ
素直に萌え〜とか言ってろ
646名無し三等兵
2018/10/20(土) 11:25:03.68ID:nucOgvSi 空気が読めないおっさん集団が発生するのが軍板の悪いところだな
新橋の飲み屋じゃねえんだから
新橋の飲み屋じゃねえんだから
647名無し三等兵
2018/10/20(土) 11:27:52.40ID:Nn0xsDKu 過去に歴史研究団体に所属していたがミーハーからマニアックまで様々な人がいたよ
政治的に左に振り切れた人が迷惑を撒き散らしていた
政治的に左に振り切れた人が迷惑を撒き散らしていた
648名無し三等兵
2018/10/20(土) 11:33:00.57ID:CzXoWGHF そういうのが居座るって事はその団体自体がそのレベルってだけだよ
649名無し三等兵
2018/10/20(土) 11:54:34.06ID:GMR5XJ8c650名無し三等兵
2018/10/20(土) 12:04:18.48ID:sWuTfCZG 去年今年の国会見りゃ日本の政事が綺麗事とかちゃんちゃらおかしいだろ
どれだけ嘘つこうが捏造しようが全然平均なんだぜ
どれだけ嘘つこうが捏造しようが全然平均なんだぜ
651名無し三等兵
2018/10/20(土) 12:17:04.79ID:CfijFBTH 何のスレだよここ
652名無し三等兵
2018/10/20(土) 12:24:24.97ID:lyGLlAY+ それが綺麗事の先にある世界。
平安貴族みたいに誰の発言かだけみて褒めそやしがら政を取り仕切ってたころから進歩なし。
気がつけばG7中最悪の経済成長率で累積債務がギリシャ並みまで悪化してる
平安貴族みたいに誰の発言かだけみて褒めそやしがら政を取り仕切ってたころから進歩なし。
気がつけばG7中最悪の経済成長率で累積債務がギリシャ並みまで悪化してる
653名無し三等兵
2018/10/20(土) 12:27:06.24ID:GMR5XJ8c 今んとこアニメにおいて政治扱った作品は銀英伝OVA が頂点で、それ以降は後退するばかり
進撃の巨人が多少は頑張ってるかなぐらい
進撃の巨人が多少は頑張ってるかなぐらい
654名無し三等兵
2018/10/20(土) 12:31:28.66ID:lyGLlAY+ 太陽の牙ダグラスがある。
政治駆け引きだけならガンダム一年戦争もありだな。
ロボはぬきで
政治駆け引きだけならガンダム一年戦争もありだな。
ロボはぬきで
655名無し三等兵
2018/10/20(土) 12:46:55.67ID:GMR5XJ8c ガンダムは連邦の政治家が徹頭徹尾空気だったのがな…
結局、連邦に関しては「上がアレだから…」で終わっちゃってるのがなんとも
結局、連邦に関しては「上がアレだから…」で終わっちゃってるのがなんとも
656名無し三等兵
2018/10/20(土) 13:20:01.14ID:Iv2ZEH59 将国のアルタイルとかグランクレスト戦記とかでもいいじゃん
657名無し三等兵
2018/10/20(土) 15:23:35.50ID:h+DQRDod > アニメにおいて政治扱った作品
アイドル事変の事か!
軍事アニメという事なら、政治が機能している間は戦争にならないので両立は無理だなw
英国みたいに日露戦争の裏で暗躍してロシアを疲弊させるのは萌えるけど、
それがアニメ作品として成立するかと問われれば、成立しない。
アイドル事変の事か!
軍事アニメという事なら、政治が機能している間は戦争にならないので両立は無理だなw
英国みたいに日露戦争の裏で暗躍してロシアを疲弊させるのは萌えるけど、
それがアニメ作品として成立するかと問われれば、成立しない。
658名無し三等兵
2018/10/20(土) 15:29:24.51ID:zYqdmGQC 劣化まどマギとか言われるアニメで国防なんちゃらと劇中に言う作品がある
女の子が戦力レベルアップするたびに身体の一部に不治の障害を負ってしまう
軍神みたいに成れ果てた子は包帯グルグル巻きで髪の毛、目、腕、足など欠損しちゃているの
女の子が戦力レベルアップするたびに身体の一部に不治の障害を負ってしまう
軍神みたいに成れ果てた子は包帯グルグル巻きで髪の毛、目、腕、足など欠損しちゃているの
659名無し三等兵
2018/10/20(土) 18:07:18.23ID:cjd1c2VP 禁書3期はどう?
イギリスの第二王女が憂国の情からクーデターを起こすっていうエピソードがあるし、学園都市製の超兵器もバンバン登場する
イギリスの第二王女が憂国の情からクーデターを起こすっていうエピソードがあるし、学園都市製の超兵器もバンバン登場する
660名無し三等兵
2018/10/20(土) 18:08:54.62ID:QIW5Bo7e 学園なら勉強しろと
661名無し三等兵
2018/10/20(土) 18:19:29.84ID:2xnuvN2P 軍事とは話題がずれちゃうけど
そういやガチで勉強がテーマになった学園ものってないな
スポーツも恋愛もバトルも悪霊退治も戦争も政治も料理もするけど勉強だけは絶対しないという
そういやガチで勉強がテーマになった学園ものってないな
スポーツも恋愛もバトルも悪霊退治も戦争も政治も料理もするけど勉強だけは絶対しないという
663名無し三等兵
2018/10/20(土) 18:49:41.03ID:2xnuvN2P >>662
さすがに東大一直線はギャグだからガチとは言難いなぁ
さすがに東大一直線はギャグだからガチとは言難いなぁ
664名無し三等兵
2018/10/20(土) 18:52:06.85ID:L1P/akid665名無し三等兵
2018/10/20(土) 20:20:03.32ID:d8aI2uiT666名無し三等兵
2018/10/20(土) 20:24:25.71ID:G/Pn00nA とどろけ一番!とか
667名無し三等兵
2018/10/20(土) 21:02:46.67ID:h+DQRDod 軍事とずれなくても幼女戦記が再放送中ですよ
668名無し三等兵
2018/10/20(土) 21:19:54.71ID:GMR5XJ8c669名無し三等兵
2018/10/20(土) 21:22:02.02ID:S3Mq2oTU みんなわすれてるだろうが
ラブひな、東京大学物語
ラブひな、東京大学物語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
