前スレ
護衛艦総合スレ Part.101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531384931/
探検
護衛艦総合スレ Part.102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/30(月) 20:14:18.07ID:T8vCy8Pq
41名無し三等兵
2018/07/31(火) 12:02:35.34ID:wUujuOWj ちんこしゅっしゅされる未来しか見えない
42名無し三等兵
2018/07/31(火) 12:14:57.63ID:clf2XgJH 某ブラウザゲームに恨みがある訳じゃないが、直接ごっちゃにするのは余り感心しないな
43名無し三等兵
2018/07/31(火) 12:15:11.56ID:EfhNz6J2 なんとなく「みらい」に似てる気が
44名無し三等兵
2018/07/31(火) 12:17:33.72ID:ZEJ+sIzP 部下が艦これで抜いてるのを目撃した若き中国海軍士官の絶望について
45名無し三等兵
2018/07/31(火) 12:52:17.24ID:VpinDHvR マストの進化が顕著だな
46名無し三等兵
2018/07/31(火) 13:21:10.31ID:RrA9o4tj >>42
既に佐世保や舞鶴がガンガンコラボしてるんですが。
この前の天保山に来た かが も、艦内の説明イラストがもろそっちのノリだったしな。
空気扱いならともかく目の敵にされるよりは、注目されて祝福される方がマシだね。
既に佐世保や舞鶴がガンガンコラボしてるんですが。
この前の天保山に来た かが も、艦内の説明イラストがもろそっちのノリだったしな。
空気扱いならともかく目の敵にされるよりは、注目されて祝福される方がマシだね。
47名無し三等兵
2018/07/31(火) 13:44:05.87ID:ppYqaM8G 艦豚は開き直るからタチが悪い
48名無し三等兵
2018/07/31(火) 13:52:33.85ID:KcphDgts49名無し三等兵
2018/07/31(火) 13:59:30.80ID:qBdKqu0X >>47
艦豚って何っすか?本物の豚さん()藁
艦豚って何っすか?本物の豚さん()藁
50名無し三等兵
2018/07/31(火) 14:18:05.49ID:m4pct8DH >>48
>SM-6も高性能とはいえ無駄に値段高い
だから、SM-3 8発 SM-6 16発にSM-2 48発 07式8発 とかで初めて、
中期的に SM-2 → 国産 では?
ESSM Block2 積むのはどうなるのかな?
>SM-6も高性能とはいえ無駄に値段高い
だから、SM-3 8発 SM-6 16発にSM-2 48発 07式8発 とかで初めて、
中期的に SM-2 → 国産 では?
ESSM Block2 積むのはどうなるのかな?
51名無し三等兵
2018/07/31(火) 14:26:33.21ID:5eXnPzqO まやはステルス性を考えてるようだけど、
どのくらいあるのかね。
どのくらいあるのかね。
52名無し三等兵
2018/07/31(火) 14:27:34.42ID:5eXnPzqO >>40
抑止力になるかな?
抑止力になるかな?
53名無し三等兵
2018/07/31(火) 14:54:22.75ID:ghR/gcbl 将来的にガチもんの親の仇になる可能性もあるのでは?
悪ノリした海自隊員がSSMに艦娘イラストつけて敵艦に撃ち込んだりとかして
悪ノリした海自隊員がSSMに艦娘イラストつけて敵艦に撃ち込んだりとかして
54名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:03:51.78ID:vzOuQJIX スミキンがソノブイに落書きしようとした隊員が万が一北に拾われて喧伝に使われたらどうすんだ?と上官に怒られてたって話してたけどキモオタ化が進んだ自衛隊はそんな理性すら無くなりそうだね
55名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:08:26.90ID:Tn0OtApk そもそもSSMはパッケージで開封されない
56名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:09:42.07ID:VpinDHvR 人員不足だからね
仕方無いね
仕方無いね
57名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:09:46.31ID:ghR/gcbl よかった
日本は救われた
日本は救われた
58名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:10:53.42ID:QLzPHYfN59名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:23:17.36ID:7ZYtluWh 恐ろしい艦
60名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:32:44.47ID:3k8loWlc 金剛、霧島、妙高、摩耶、鳥海、足柄、愛宕。
漢字にしたらこんなに強そうだのにね。
漢字にしたらこんなに強そうだのにね。
61名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:32:54.86ID:KcphDgts62名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:33:43.84ID:RrA9o4tj >>47
開き直る云々じゃなくて、佐世保や舞鶴の街や海自基地、護衛艦ぐるみでコラボしてるんだけどな。
陸自や空自だって過去に色々とはっちゃけてるの現実から目を背けて、違うジャンルのオタへの同族嫌悪してもみっともないぜ。
開き直る云々じゃなくて、佐世保や舞鶴の街や海自基地、護衛艦ぐるみでコラボしてるんだけどな。
陸自や空自だって過去に色々とはっちゃけてるの現実から目を背けて、違うジャンルのオタへの同族嫌悪してもみっともないぜ。
6360
2018/07/31(火) 15:35:05.30ID:3k8loWlc 追加、8番艦候補。
那智、羽黒、高雄、飯野。
こちらも強そうだ。
那智、羽黒、高雄、飯野。
こちらも強そうだ。
64名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:40:31.09ID:KcphDgts 米がバークにESSM積んでるのみるとやっぱりシースキマー相手ならESSMのがSM-2より優秀なのかなとは思う
66名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:49:42.57ID:DhCe0hpc 山名は清々しいね
海外の人名とかうぜーw
海外の人名とかうぜーw
67名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:53:41.46ID:wTRqErPs 短SAMのESSMが最短迎撃距離と機動力、シースキマー迎撃能力に優れてるのは当たり前じゃん…
68名無し三等兵
2018/07/31(火) 15:56:09.55ID:4bo2t4us ミサイルの飛翔の仕方を見れば分かる
シースキミングで低空を接近するミサイルに当てるには一旦ミサイルが海面ギリギリまで降下して
対艦ミサイルより低い高度から命中する
弾道ミサイルに当てるのと違って波に叩かれて海面にそのまま突っ込んで失敗するのもある
求められる性能が違いすぎ
シースキミングで低空を接近するミサイルに当てるには一旦ミサイルが海面ギリギリまで降下して
対艦ミサイルより低い高度から命中する
弾道ミサイルに当てるのと違って波に叩かれて海面にそのまま突っ込んで失敗するのもある
求められる性能が違いすぎ
70名無し三等兵
2018/07/31(火) 16:45:10.40ID:9iL/t4vQ 艦コレがダメなら
アズールレーンの艦娘があるさ
アズールレーンの艦娘があるさ
71名無し三等兵
2018/07/31(火) 16:52:56.38ID:PpXgofe9 アズレンは宗教上の理由で発狂しちゃうネトウヨが居るから…
72名無し三等兵
2018/07/31(火) 16:54:03.30ID:KcphDgts >>68
SM-3の話なんていつしたよ
SM-3の話なんていつしたよ
73名無し三等兵
2018/07/31(火) 16:58:22.69ID:MWiLejYY >>37
鍋とコンロぐらい違う
鍋とコンロぐらい違う
74名無し三等兵
2018/07/31(火) 17:02:51.99ID:ghR/gcbl あれ大戦前の中国艦メインにしてりゃ
もうちょっとエスニックな魅力も出て
差別化できただろうに
もうちょっとエスニックな魅力も出て
差別化できただろうに
75名無し三等兵
2018/07/31(火) 17:12:55.70ID:ghR/gcbl 中国が艦艇擬人化ゲーム出したぞ!
↓
鎮西、鎮東、鎮北、鎮南四姉妹
↓
ふぉおおおおおおおおお!!(興奮
中国が艦艇擬人化ゲーム出したぞ!
↓
金剛、榛名、比叡、霧島
↓
うん? うん…(まぁなんか耳生えてるしたまに気分変えるのにはいいか)
アンチではないがこれだけは指摘しておきたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
↓
鎮西、鎮東、鎮北、鎮南四姉妹
↓
ふぉおおおおおおおおお!!(興奮
中国が艦艇擬人化ゲーム出したぞ!
↓
金剛、榛名、比叡、霧島
↓
うん? うん…(まぁなんか耳生えてるしたまに気分変えるのにはいいか)
アンチではないがこれだけは指摘しておきたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
76名無し三等兵
2018/07/31(火) 17:21:40.25ID:NRXNbodK 清国海軍艦ならゲームになるだろうが
大戦前、大戦中の中華民国の
海軍には軽巡が少数あるだけだな
しかも台湾に引き継がれてるだろうし
大陸のゲームのモチーフにはならんだろう
大戦前、大戦中の中華民国の
海軍には軽巡が少数あるだけだな
しかも台湾に引き継がれてるだろうし
大陸のゲームのモチーフにはならんだろう
78名無し三等兵
2018/07/31(火) 18:14:33.99ID:DahNxvj980名無し三等兵
2018/07/31(火) 18:31:04.70ID:Tn0OtApk ESSMでも一旦上昇して上から突っ込むだろ
81名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:10:31.85ID:MWiLejYY >>58
最近じゃ欧米も特定の国家を敵とする作品は出しにくいみたいだが
ダンケルクなんかは昨今の世論を反映した典型的な映画かと
日本で異世界ものが流行ったのもミリ系界隈を出しやすいのもある
ついに日本もCEC導入か遅いんだか早いんだか...
とにかく開発レベルから日本も食い込めれば国産化や兵站にとって良いね
最近じゃ欧米も特定の国家を敵とする作品は出しにくいみたいだが
ダンケルクなんかは昨今の世論を反映した典型的な映画かと
日本で異世界ものが流行ったのもミリ系界隈を出しやすいのもある
ついに日本もCEC導入か遅いんだか早いんだか...
とにかく開発レベルから日本も食い込めれば国産化や兵站にとって良いね
82名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:19:39.08ID:VpinDHvR ESSMは点火ブースターからTVCで無理矢理機動偏向してる
長SAMのスタンダードでそんな事やったらエネルギーの無駄使いだし
長SAMのスタンダードでそんな事やったらエネルギーの無駄使いだし
83名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:29:23.99ID:G88Q/n2S いつから長SAMとか言う古典用語復活したんだ?
85名無し三等兵
2018/07/31(火) 19:32:34.63ID:NeS32DQD まやは艦尾にラッパ2つ付けないんかな?
ニクシーだったか曳航ソナーの投射口。
ニクシーだったか曳航ソナーの投射口。
87名無し三等兵
2018/07/31(火) 20:18:00.30ID:NeS32DQD 第2ファンネルの凸は雨よけかなんかのカバーでは?
艤装時の一時的なもので完成時はフラットになると思う。
艤装時の一時的なもので完成時はフラットになると思う。
88名無し三等兵
2018/07/31(火) 20:38:56.09ID:Tn0OtApk アンテナの台座では
89名無し三等兵
2018/07/31(火) 20:56:44.57ID:MWiLejYY まやのお陰で他所からも人が来るから単語の共有が追い付かんな
ここの住人だけだと話題供給が枯渇気味だから良いけど
ここの住人だけだと話題供給が枯渇気味だから良いけど
91名無し三等兵
2018/07/31(火) 21:18:07.21ID:Tn0OtApk データリンクも山盛り
92名無し三等兵
2018/07/31(火) 22:11:09.28ID:0RFbMtIX そういやまや型はリンク11・16とCECに加えて洋上無線ルータまで積むのか…
OYX-1も入ってるのかな
OYX-1も入ってるのかな
93名無し三等兵
2018/08/01(水) 00:49:18.54ID:dRkWt3NA94名無し三等兵
2018/08/01(水) 01:06:19.91ID:r/TkUonl まや
通信社YOUTBE上空からの見た感じ VLS 後ろ32セル 前部64セルの96セル と感じた
100超えるとか世界の艦船予想記事あった?らしいけど96と見受けた
通信社YOUTBE上空からの見た感じ VLS 後ろ32セル 前部64セルの96セル と感じた
100超えるとか世界の艦船予想記事あった?らしいけど96と見受けた
95名無し三等兵
2018/08/01(水) 01:36:20.89ID:dRkWt3NA ところで、今更かもしれんけれども、
イージスがなるべく上の方にレーダーを上げようとしないのは、なぜ?
被害分散?
イージスがなるべく上の方にレーダーを上げようとしないのは、なぜ?
被害分散?
96名無し三等兵
2018/08/01(水) 01:51:14.42ID:i98Ok2hP アーレイのことかな
送信機材がクソ重いからじゅうしんあげるにあげられん
送信機材がクソ重いからじゅうしんあげるにあげられん
97名無し三等兵
2018/08/01(水) 01:52:39.75ID:F3Tv+lG/ >>94
俺も見て確認した。112セル欲しかったな
俺も見て確認した。112セル欲しかったな
98名無し三等兵
2018/08/01(水) 01:56:47.51ID:dRkWt3NA >>96
なるほどです。そういう理由なのか。前から不思議だった。
なるほどです。そういう理由なのか。前から不思議だった。
99名無し三等兵
2018/08/01(水) 02:15:12.60ID:Z0XEHTbq こんごう型後継の12?DDG は128セルにしましょう。
100名無し三等兵
2018/08/01(水) 02:38:32.91ID:WBQ5f/Bx アメリカから中古のタイコンデロガ級が買えれば、
122セルのイージス艦が手に入るし、
イージスアショアなんかよりも格安である。
122セルのイージス艦が手に入るし、
イージスアショアなんかよりも格安である。
101名無し三等兵
2018/08/01(水) 02:56:32.75ID:FeRlijGL 防衛産業にちゃんと仕事与える方がいいな
日本の防衛産業は仕事なさ過ぎてみんな撤退したり会社畳んじゃったりしたから
日本の防衛産業は仕事なさ過ぎてみんな撤退したり会社畳んじゃったりしたから
102名無し三等兵
2018/08/01(水) 03:07:09.07ID:dRkWt3NA103名無し三等兵
2018/08/01(水) 03:27:11.67ID:kpyDXu+X 韓国の大王艦は128セルだが
いろいろ詰め込み過ぎでトップヘビーというおまけ付き(と言う話も)
そもそも、北朝鮮相手にイージス艦とかオーバーキルなんだが
いろいろ詰め込み過ぎでトップヘビーというおまけ付き(と言う話も)
そもそも、北朝鮮相手にイージス艦とかオーバーキルなんだが
105名無し三等兵
2018/08/01(水) 03:33:13.84ID:FeRlijGL 恐らく一隻にそれだけ詰め込んでも射撃機会がそこまでないし無駄に重くなってコストだけが増えていくからどこもやらないんだろうよ
106名無し三等兵
2018/08/01(水) 03:40:32.26ID:B2cZOrRD 日本のイージスにはESSM載せないのかな
107名無し三等兵
2018/08/01(水) 04:35:14.30ID:t+oldIEO108名無し三等兵
2018/08/01(水) 05:46:13.33ID:SQAu4j/3109名無し三等兵
2018/08/01(水) 06:19:21.96ID:MXDiD8WG110名無し三等兵
2018/08/01(水) 06:25:09.43ID:WQj4bfV/111名無し三等兵
2018/08/01(水) 06:30:14.14ID:3cGwg54i112名無し三等兵
2018/08/01(水) 06:54:17.57ID:uZ+N8VcK まや型は最新鋭なのにズムウォルト級のような船型にしなかったのだろう
113名無し三等兵
2018/08/01(水) 06:59:52.34ID:mnl43NPH その最新鋭艦にはとりあえず最新の技術を突っ込めばいいという考えはやめよう!
114名無し三等兵
2018/08/01(水) 08:09:50.31ID:htBf+aG3 ズムウォルトっぽい船型のメリット:ステルス性高井
デメリット:加工面倒で高価 図体の割に甲板面積狭く搭載力低い
スポンソンとかつけたら何の意味もないし斜面に発射機構等仕込んだらたぶんメンテで死ねる
デメリット:加工面倒で高価 図体の割に甲板面積狭く搭載力低い
スポンソンとかつけたら何の意味もないし斜面に発射機構等仕込んだらたぶんメンテで死ねる
115名無し三等兵
2018/08/01(水) 08:20:35.33ID:21BWm3IB むらさめ型の船体って巡航域と高速域の両方で高い凌波性を有しているらしいから、あれだけ使い回されたんだろ?
これを越える船体ってどんなんだろ?少なくともズムたんの船体は色々ややこしそうだから、次期DDは、むらさめに毛が生えた程度の船体だと思ってる
これを越える船体ってどんなんだろ?少なくともズムたんの船体は色々ややこしそうだから、次期DDは、むらさめに毛が生えた程度の船体だと思ってる
117名無し三等兵
2018/08/01(水) 09:47:12.39ID:d9MI0BKg 韓 国 海 軍 最 強
世宗大王級駆逐艦
https://i.imgur.com/BSIEd5a.jpg
李舜臣級韓国型駆逐艦
https://i.imgur.com/uP6AuZG.jpg
仁川級フリゲイト
https://i.imgur.com/xPSlCBD.jpg
世宗大王級駆逐艦
https://i.imgur.com/BSIEd5a.jpg
李舜臣級韓国型駆逐艦
https://i.imgur.com/uP6AuZG.jpg
仁川級フリゲイト
https://i.imgur.com/xPSlCBD.jpg
118名無し三等兵
2018/08/01(水) 10:18:22.17ID:WQj4bfV/119名無し三等兵
2018/08/01(水) 11:14:19.44ID:4zwst54O え、インドのが強くね?>中級
120名無し三等兵
2018/08/01(水) 11:37:43.76ID:ezEWOw2q 仁川の満載排水量が3251t
基準3900tのFFMはむらさめ型を参考にすると満載排水量は5300tぐらい
基準3900tのFFMはむらさめ型を参考にすると満載排水量は5300tぐらい
121名無し三等兵
2018/08/01(水) 11:42:24.09ID:68FLEyqT123名無し三等兵
2018/08/01(水) 12:42:48.86ID:4zwst54O 核、空母で区分するなら日本が中級になって
やはり韓国は二番手では
やはり韓国は二番手では
124名無し三等兵
2018/08/01(水) 13:25:44.81ID:dsEizdli 核戦争なら原潜、弾道弾、戦略爆撃機(巡航ミサイル)、BMD
通常正規戦なら総排水量、空母・・・
空母1艦だけ保有なんて論外で
空母2個艦隊で最小限の戦力だろう
実質、英仏で1セット位だと思う
全部あるのはアメリカだけ、ロシア微妙
通常正規戦なら総排水量、空母・・・
空母1艦だけ保有なんて論外で
空母2個艦隊で最小限の戦力だろう
実質、英仏で1セット位だと思う
全部あるのはアメリカだけ、ロシア微妙
125名無し三等兵
2018/08/01(水) 13:37:18.33ID:TQF2xYcJ >>115
波くずれの少ない艦首形状の研究http://www.mod.go.jp/atla/research/dts2012/R4-3p.pdf
とかで波浪貫通艦首の研究やってるからワンチャン?
統合マストのポンチ絵だと通常船体、先進ソナーだとタンブルホーム船体とか色々案があるのかも
大雑把な方向性としてはより大型化、電気推進に適した設計だとは思うけど
中華記事の19DDのB案でhttp://bbs.tiexue.net/post2_1487493_1.htmlみたいな
波浪貫通艦首だけど途中から角度転換して通常船体に戻るて方向性もあるかもね(分かりやすい図がこれしか無かった)
波くずれの少ない艦首形状の研究http://www.mod.go.jp/atla/research/dts2012/R4-3p.pdf
とかで波浪貫通艦首の研究やってるからワンチャン?
統合マストのポンチ絵だと通常船体、先進ソナーだとタンブルホーム船体とか色々案があるのかも
大雑把な方向性としてはより大型化、電気推進に適した設計だとは思うけど
中華記事の19DDのB案でhttp://bbs.tiexue.net/post2_1487493_1.htmlみたいな
波浪貫通艦首だけど途中から角度転換して通常船体に戻るて方向性もあるかもね(分かりやすい図がこれしか無かった)
126名無し三等兵
2018/08/01(水) 14:19:20.04ID:dMax17TG >>125
ポッド型推進器の研究用の模型船が波浪貫通艦首だった
http://www.geocities.jp/dumbo_seal/dumbosseal006004.jpg
>中華記事
世界の艦船のパクリだな
ポッド型推進器の研究用の模型船が波浪貫通艦首だった
http://www.geocities.jp/dumbo_seal/dumbosseal006004.jpg
>中華記事
世界の艦船のパクリだな
127名無し三等兵
2018/08/01(水) 15:40:47.89ID:F3Tv+lG/ https://youtu.be/LEbmF8X41Ok
なんかまやの左舷に28DDGの船体とおぼしき物体が
なんかまやの左舷に28DDGの船体とおぼしき物体が
128名無し三等兵
2018/08/01(水) 15:44:00.00ID:f01XGS0j 年号変わってから予算化される船は1DDとかになるのか
129名無し三等兵
2018/08/01(水) 16:08:25.81ID:tbC6kWOi 01DDじゃ?
いやどっちも同じだけど
いやどっちも同じだけど
130名無し三等兵
2018/08/01(水) 16:10:11.29ID:dsEizdli マルヒトかな?
むらさめ型が03DDだっけ
陸なら03式あるだろし
むらさめ型が03DDだっけ
陸なら03式あるだろし
131名無し三等兵
2018/08/01(水) 16:36:09.23ID:68FLEyqT しかし、まや型はホント駆け込みだったな。
イージスシステムを二隻分先行取得しておかないと
フライト3仕様のやつが輸出可になるまで手に入らなくなってたし。
で、フライト3がどんなものになるか成功するか失敗するかを見て本邦の対応が決まると。
最悪、ひゅうが型の全通甲板じゃないバージョンぐらいの図体になりそうなんだよなあ。
(それ以上少しでも長くなったり太くなったりすれば自身が機動しての対潜戦闘が不可能となる。)
イージスシステムを二隻分先行取得しておかないと
フライト3仕様のやつが輸出可になるまで手に入らなくなってたし。
で、フライト3がどんなものになるか成功するか失敗するかを見て本邦の対応が決まると。
最悪、ひゅうが型の全通甲板じゃないバージョンぐらいの図体になりそうなんだよなあ。
(それ以上少しでも長くなったり太くなったりすれば自身が機動しての対潜戦闘が不可能となる。)
132名無し三等兵
2018/08/01(水) 16:40:57.77ID:t78M80bo133名無し三等兵
2018/08/01(水) 17:51:08.41ID:cfeB0wxl SM2って超音速対艦ミサイルでも落とせるの?
ファランクスのうち1基をRAMにしてもいいと思うけどな
ファランクスのうち1基をRAMにしてもいいと思うけどな
134名無し三等兵
2018/08/01(水) 17:52:51.26ID:WBQ5f/Bx ヘリ格納庫も無いこんごう型がBMDだけに使われるのか?
せっかくのOTO127mm速射砲の発射速度を活かす機会にもう恵まれないのか?
せっかくのOTO127mm速射砲の発射速度を活かす機会にもう恵まれないのか?
135名無し三等兵
2018/08/01(水) 17:53:52.50ID:57ZGa6+4 何言ってんだこいつ
136名無し三等兵
2018/08/01(水) 18:08:15.99ID:t78M80bo137名無し三等兵
2018/08/01(水) 18:12:56.54ID:FeRlijGL138名無し三等兵
2018/08/01(水) 18:20:00.01ID:dsEizdli へりスペースに実質隷下3機だけのDDHが4艦もあるんだし
丁度こんごう型のセットが持って来いで
良いだろ
ひゅうが型は単艦で防空、
いずも型は、あきづき型の横断艦防空だけで防空と言う訳でもあるまいし
丁度こんごう型のセットが持って来いで
良いだろ
ひゅうが型は単艦で防空、
いずも型は、あきづき型の横断艦防空だけで防空と言う訳でもあるまいし
139名無し三等兵
2018/08/01(水) 18:21:19.50ID:dMax17TG140名無し三等兵
2018/08/01(水) 19:58:21.57ID:i+G+0jiB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
