前スレ
護衛艦総合スレ Part.101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531384931/
護衛艦総合スレ Part.102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/30(月) 20:14:18.07ID:T8vCy8Pq
769名無し三等兵
2018/08/14(火) 00:47:39.62ID:FVdFik1b >>755
>地上100kmから地上への到達時間は10秒程度
100km上空から10秒かけて落ちてくるなら落下速度は10km/sとかいうふざけた数字になるぞ?
鉛直方向のみを考慮した平均の速度ですらこうだ
ICBMでもそこまで速くはねえよ
>空母がどれだけ動けるか判るかい?
そもそもASBMはどうやって目標の正確な未来位置を知るんだ?
ソ連は衛星使ってやろうとして頓挫したがな?
>地上100kmから地上への到達時間は10秒程度
100km上空から10秒かけて落ちてくるなら落下速度は10km/sとかいうふざけた数字になるぞ?
鉛直方向のみを考慮した平均の速度ですらこうだ
ICBMでもそこまで速くはねえよ
>空母がどれだけ動けるか判るかい?
そもそもASBMはどうやって目標の正確な未来位置を知るんだ?
ソ連は衛星使ってやろうとして頓挫したがな?
770名無し三等兵
2018/08/14(火) 01:17:30.77ID:p73PbOK5771名無し三等兵
2018/08/14(火) 01:52:02.13ID:P2Fi3Gh6772名無し三等兵
2018/08/14(火) 02:20:28.22ID:2PkqOMUU はよOPY-2の性能諸元知りたい
X-bandだし200km行ってるといいな
X-bandだし200km行ってるといいな
773名無し三等兵
2018/08/14(火) 03:15:56.31ID:C41yNQr7 >>>755
そもそも終末誘導の課題が現状の技術だと多過ぎて>ASBM
日本だと07VLAを発展させてASBMならぬGLBA(地上発射型弾道アスロック)が造れると思うんだが...
これなら少し現実的だと思う...
音紋は...どうしよう?w
そもそも終末誘導の課題が現状の技術だと多過ぎて>ASBM
日本だと07VLAを発展させてASBMならぬGLBA(地上発射型弾道アスロック)が造れると思うんだが...
これなら少し現実的だと思う...
音紋は...どうしよう?w
774名無し三等兵
2018/08/14(火) 04:27:06.10ID:Te3HfdMW Xバンドで200km可能なの?
775名無し三等兵
2018/08/14(火) 06:16:25.19ID:6q9fv4s6776名無し三等兵
2018/08/14(火) 07:13:28.51ID:6QcGnR3w777名無し三等兵
2018/08/14(火) 08:04:22.22ID:CDjAKvbq 対艦弾道弾脅威論の奴は弾道弾と巡航ミサイルの区別が付かないバカか?
固定目標相手じゃないと先読み予測撃ちを強いられるというのを根本的に理解してねえな。
いくら、子弾が飛び散る仕様だとしてもだ。
基本的に弾道弾ってのは発射時点で行先固定なの。
それをスラスターで多少ずらした所で知れている。
固定目標相手じゃないと先読み予測撃ちを強いられるというのを根本的に理解してねえな。
いくら、子弾が飛び散る仕様だとしてもだ。
基本的に弾道弾ってのは発射時点で行先固定なの。
それをスラスターで多少ずらした所で知れている。
778名無し三等兵
2018/08/14(火) 09:41:11.15ID:WbH0YrxH KYTNがTwitterで30FFMのレーダーはあぶくま型と同程度の能力しかないとか色々言ってたけど、あぶくま型のOPS-14って探知距離200kmあるのよな
779名無し三等兵
2018/08/14(火) 10:02:57.47ID:le5aYx7n >>755
仮にマッハ20で計算しても秒速6.8km 10秒で進める距離は 68kmなので既に計算すらしてない。
DF-21Dはマッハ10程度だといまのところ言われているのでさらに倍。
そんでDF-21Dが中間で細やかな軌道変更でき、終末でも軌道変更ができるすばらしいものだと仮定したとする。
どうやって捕捉するのだ?という話がでてくる。
そもそもちょっと前に、衛星の捕捉精度の話がでていたときに、準天頂衛星軌道上から空母を認識するのはほぼ無理。
よくて3ドット程度でしか認識できない。低軌道上の監視衛星だと観測幅を広げると解像度が落ちるので、砂の上の針を
探すようなもの。
その上、CEPは300m以上とみられている。核で狙うのか?
などなど考えると、まぁ完成してないと思うし、完成してても能力はないと見るね。
仮にマッハ20で計算しても秒速6.8km 10秒で進める距離は 68kmなので既に計算すらしてない。
DF-21Dはマッハ10程度だといまのところ言われているのでさらに倍。
そんでDF-21Dが中間で細やかな軌道変更でき、終末でも軌道変更ができるすばらしいものだと仮定したとする。
どうやって捕捉するのだ?という話がでてくる。
そもそもちょっと前に、衛星の捕捉精度の話がでていたときに、準天頂衛星軌道上から空母を認識するのはほぼ無理。
よくて3ドット程度でしか認識できない。低軌道上の監視衛星だと観測幅を広げると解像度が落ちるので、砂の上の針を
探すようなもの。
その上、CEPは300m以上とみられている。核で狙うのか?
などなど考えると、まぁ完成してないと思うし、完成してても能力はないと見るね。
781名無し三等兵
2018/08/14(火) 11:30:52.92ID:l52mo7VY 日本に負けそうだからと必死なのが湧いてるな相変わらず
782名無し三等兵
2018/08/14(火) 11:45:42.09ID:pkp43ZAB アメリカがハープーン弾道型やろうとしてすぐやめたの何でか
考えればすぐなのにねえ
考えればすぐなのにねえ
783名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:08:43.19ID:Te3HfdMW 日本も対艦弾道弾やればいいのに
空母の捕捉とかイオンエンジン付きの超低空スパイ衛星つかって
空母の捕捉とかイオンエンジン付きの超低空スパイ衛星つかって
785名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:17:39.82ID:n16FXJGL >>783
アメリカも開発研究してるが
最初はマッハ15で色々やってたけどうまく行かず
結局はスラスターとかで軌道修正するにはマッハ5ぐらいまで速度落とさないと難しいみたいだ
https://www.youtube.com/watch?v=FytugI8NQbo
日本は予算が限られてるし
普通にラムジェット系の技術で超音速狙ったほうが、転用しやすいしいろいろメリットある
アメリカも開発研究してるが
最初はマッハ15で色々やってたけどうまく行かず
結局はスラスターとかで軌道修正するにはマッハ5ぐらいまで速度落とさないと難しいみたいだ
https://www.youtube.com/watch?v=FytugI8NQbo
日本は予算が限られてるし
普通にラムジェット系の技術で超音速狙ったほうが、転用しやすいしいろいろメリットある
786名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:22:47.51ID:6QcGnR3w787名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:33:38.53ID:ooF+/lkd 地表に近付くにつれて減速して行くから
スタンダードの迎撃抜けてもESSMで迎撃されるなんて事に
スタンダードの迎撃抜けてもESSMで迎撃されるなんて事に
788名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:42:39.72ID:n16FXJGL 一度スクラムジェットエンジン炊いたら誘導は出来ないから
炊くのは終末誘導前の段階だろう
ミサイルで使うにはジェット>ラムジェット>スクラムジェットの順番で
効率よく燃焼させないと行けないから技術的に難しいし、ミサイル本体も大きくなりがちだけど
弾道弾並の速度で水平線の先から飛んできたら回避はほぼ不可能だろう
研究する価値はあると思う
炊くのは終末誘導前の段階だろう
ミサイルで使うにはジェット>ラムジェット>スクラムジェットの順番で
効率よく燃焼させないと行けないから技術的に難しいし、ミサイル本体も大きくなりがちだけど
弾道弾並の速度で水平線の先から飛んできたら回避はほぼ不可能だろう
研究する価値はあると思う
789名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:43:09.28ID:svAYiMI8 >>783
低軌道衛星なら照準するタイミングが相手に分秒単位で丸わかり
BMD兵器があれば対応可能だろうな
レーダー電力がパネル面積に制約されるので
艦にほぼ無制限の電力があるので(その気になれば)ECMは容易だろう
軌道直下の数十km〜百kmの狭い帯にターゲット誘導するか、
通過するまで待しなければならない
低軌道衛星なら照準するタイミングが相手に分秒単位で丸わかり
BMD兵器があれば対応可能だろうな
レーダー電力がパネル面積に制約されるので
艦にほぼ無制限の電力があるので(その気になれば)ECMは容易だろう
軌道直下の数十km〜百kmの狭い帯にターゲット誘導するか、
通過するまで待しなければならない
790名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:51:24.40ID:6QcGnR3w791名無し三等兵
2018/08/14(火) 12:54:09.44ID:64ZhVZiy792名無し三等兵
2018/08/14(火) 13:37:22.00ID:UgP404jD >>759
早く落ちすぎたり角度が違うと再突入に失敗するよ
早く落ちすぎたり角度が違うと再突入に失敗するよ
793名無し三等兵
2018/08/14(火) 13:58:17.82ID:l52mo7VY 動く目標に当たるか分からんし
当たるとしても結局SAMで迎撃されることは変わらんのよな
っつーか弾道ミサイルで米の迎撃網抜けられんこと分かってるから陸でも
極音速飛翔実験成功したからBMD無効化だとか吹き上がっとるんと違うんけ
当たるとしても結局SAMで迎撃されることは変わらんのよな
っつーか弾道ミサイルで米の迎撃網抜けられんこと分かってるから陸でも
極音速飛翔実験成功したからBMD無効化だとか吹き上がっとるんと違うんけ
794名無し三等兵
2018/08/14(火) 14:28:10.92ID:LCtQtTdg >>792
755みたいなのがその辺理解出来てると思うかい?
「エンタープライズを模した標的に着弾した衛星写真」とやらを
勝手に本物認定してはしゃいでいるような奴だぜw
…多分新興宗教の壺売り辺りにはいいお客なんじゃないかなw
755みたいなのがその辺理解出来てると思うかい?
「エンタープライズを模した標的に着弾した衛星写真」とやらを
勝手に本物認定してはしゃいでいるような奴だぜw
…多分新興宗教の壺売り辺りにはいいお客なんじゃないかなw
795名無し三等兵
2018/08/14(火) 15:23:40.13ID:PiIhNc6J 護衛艦スレな
個人的に気になるのが戦術データリンクの類いなんだけど
それってOA対応してない既存艦はコンソール全換えが必要なんかな?
むらさめ型なんかはほとんどリンク16してなかったけど今は改修済んだんだろうか...
護衛艦の詳細なアップグレード一覧表というか、過去の改修まとめが欲しいな
wikiじゃ初期のグレードしか載ってないから把握出来んのよね
個人的に気になるのが戦術データリンクの類いなんだけど
それってOA対応してない既存艦はコンソール全換えが必要なんかな?
むらさめ型なんかはほとんどリンク16してなかったけど今は改修済んだんだろうか...
護衛艦の詳細なアップグレード一覧表というか、過去の改修まとめが欲しいな
wikiじゃ初期のグレードしか載ってないから把握出来んのよね
799名無し三等兵
2018/08/14(火) 16:37:07.65ID:p73PbOK5 >>796
>リンク16なんてDDGとDDHしか搭載していない
https://ja.wikipedia.org/wiki/海上自衛隊のC4Iシステム
これは見ておこう。
将来構想のJ-CECは、良いまとめがまだ無いね。NIF-CA相当らしいけど
>リンク16なんてDDGとDDHしか搭載していない
https://ja.wikipedia.org/wiki/海上自衛隊のC4Iシステム
これは見ておこう。
将来構想のJ-CECは、良いまとめがまだ無いね。NIF-CA相当らしいけど
800名無し三等兵
2018/08/14(火) 17:48:34.66ID:YFyk0wX3 ORQ-2とリンク16の二段重ねプリンが最近の護衛艦のデフォよな
ORQ-2は既にひゅうが型にもバックフィットされとるし、今後のバックフィット状況見れば
どの艦がマルチスタティック対潜戦対応(の予定)なのかまるわかり
一方で、リンク16のバックフィットには割と消極的なように見える
ORQ-2は既にひゅうが型にもバックフィットされとるし、今後のバックフィット状況見れば
どの艦がマルチスタティック対潜戦対応(の予定)なのかまるわかり
一方で、リンク16のバックフィットには割と消極的なように見える
801名無し三等兵
2018/08/14(火) 18:07:05.69ID:SOk11sUC >>799
NIF-CA並だとしたら最早CECと表現して良いかわからないね
NIF-CA並だとしたら最早CECと表現して良いかわからないね
802名無し三等兵
2018/08/14(火) 18:16:40.66ID:xC5NpMq/ きり型にOYX-1積むけど能力上がってもOYQ-9相当が限界かな
803名無し三等兵
2018/08/14(火) 20:47:33.78ID:CDjAKvbq J-CECは見せ札だね。
米軍とリンクしなきゃ効果半減だし絶対そうするだろうが、
そうなると九条云々の問題に直結してくるから明言しないのだろう。
もっと言うと、集団的自衛権行使容認を含めた安保法制も日米CEC・NIFC-CA連接を前提としているだろう。
米軍とリンクしなきゃ効果半減だし絶対そうするだろうが、
そうなると九条云々の問題に直結してくるから明言しないのだろう。
もっと言うと、集団的自衛権行使容認を含めた安保法制も日米CEC・NIFC-CA連接を前提としているだろう。
804名無し三等兵
2018/08/14(火) 20:59:48.04ID:hONNToLh 27DDGがCEC対応艦だと堂々と明言してるのに何をいまさら
805名無し三等兵
2018/08/14(火) 21:01:34.20ID:ooF+/lkd CECは包括するユニット数が揃って初めて効果が出るので
806名無し三等兵
2018/08/14(火) 21:16:26.11ID:hONNToLh それ明言するしないには関係ないやろ
807名無し三等兵
2018/08/14(火) 21:41:55.63ID:CTOZOCVv 規格が異なる故の性能と価格だし、国産データリンク
808名無し三等兵
2018/08/15(水) 00:33:18.07ID:us/iuc1J809名無し三等兵
2018/08/15(水) 00:52:50.11ID:1Krzquq7 全く面白みもヒネリもないことを書きます
過去の日本人がいたから現在の日本人がいるのは当たり前です
でも過去の「尊い犠牲」の上に現在の平和がある訳ではありません
尊い犠牲を払わない方が良かったのです
有為な人材を失い、多くの人々の幸福を奪いました
いかなる形でも戦争肯定は容認できません
過去の日本人がいたから現在の日本人がいるのは当たり前です
でも過去の「尊い犠牲」の上に現在の平和がある訳ではありません
尊い犠牲を払わない方が良かったのです
有為な人材を失い、多くの人々の幸福を奪いました
いかなる形でも戦争肯定は容認できません
810名無し三等兵
2018/08/15(水) 00:56:40.40ID:W/+aqlQ0 パクコピ
811名無し三等兵
2018/08/15(水) 01:03:22.16ID:XvGupbj0812名無し三等兵
2018/08/15(水) 01:09:19.51ID:dEH4tkb4 沿岸で固定目標になるなら
やっすいPAC弾をバラ蒔けばいい
そもそも、やっすい弾道弾に40m以内の精度あるんか?
やっすいPAC弾をバラ蒔けばいい
そもそも、やっすい弾道弾に40m以内の精度あるんか?
815名無し三等兵
2018/08/15(水) 05:10:56.74ID:WwBvZOXK CEC対応改修やるにはどんなハードルがあるのやら
むらさめ型に対応させられれば次期DDまで繋ぎが成立する
でもレーダーシステムまで取っ替えるのは難しいだろうし、パッシブなデータリンク参加にとどまるかな?
むらさめ型に対応させられれば次期DDまで繋ぎが成立する
でもレーダーシステムまで取っ替えるのは難しいだろうし、パッシブなデータリンク参加にとどまるかな?
817名無し三等兵
2018/08/15(水) 09:19:40.13ID:CvvteQLQ たかお は台湾のカオシュン市に抵触するからダメなのに、
なぜクムガンサン由来の こんごう はオーケーだったのか?
なぜクムガンサン由来の こんごう はオーケーだったのか?
818名無し三等兵
2018/08/15(水) 09:51:25.98ID:FMJDynNk 金剛夜叉明王はインド。日本の金剛寺の方が早いだろう。
819名無し三等兵
2018/08/15(水) 10:21:37.35ID:VP/v4EBf つ イージス阿修羅
820名無し三等兵
2018/08/15(水) 10:42:51.99ID:ef1irlVe しかし民生品の方が軍事向けより発達してるって面白い時代だよな
CECのアンテナだって街を見ればすぐに目につLTE用の棒状アンテナなわけで
ある分野では軍隊よりも高速・大容量な通信が日常的に使われてる不思議な光景
CECのアンテナだって街を見ればすぐに目につLTE用の棒状アンテナなわけで
ある分野では軍隊よりも高速・大容量な通信が日常的に使われてる不思議な光景
821名無し三等兵
2018/08/15(水) 10:49:55.30ID:Q62dVZr8 【ハルノート、次はイラン】 ヒロヒトはCJA″に買収されていた、第二の9.11自演は、第三神殿か!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50
822名無し三等兵
2018/08/15(水) 10:56:03.94ID:f7/kMm3T823名無し三等兵
2018/08/15(水) 11:16:46.61ID:BFdR+vA0 そもそも たかお がダメというソースなし
単に艦名につけたい山の名前が群れをなしてるだけなのに
単に艦名につけたい山の名前が群れをなしてるだけなのに
824名無し三等兵
2018/08/15(水) 11:37:07.75ID:fAxCIzt9 話は変わるが護衛艦乗組員の生活環境改善策実施
外洋行動中の乗員の通信環境整備
家族からのメールを個人のスマホで閲覧 海幕厚生課
出典は朝雲新聞net版です
外洋行動中の乗員の通信環境整備
家族からのメールを個人のスマホで閲覧 海幕厚生課
出典は朝雲新聞net版です
825名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:09:43.77ID:K1y+xWfQ クソパワハラバ幹部とバ海曹いるんじゃ、そんな対策しても焼け石に水だけどな
826名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:13:41.72ID:GDYTSfgp 高雄市
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%9B%84%E5%B8%82
>日據時期,日本人依「takau」的日語訓讀諧音將「打狗」兩字改寫為漢字「高雄」(音:Taka-o),源於日本京都右京的高雄山[8],此制度實施於1920年。
>直到1945年以前,「高雄」二字是以日語拼音「Takao」來羅馬化。
>二次大戰後,中華民國政府才將「高雄」以中文的威妥瑪式拼音改寫為「Kaohsiung」,[9]是當前主要通行於世界上的名稱。
台湾高雄市の由来は京都の高雄だし改名したのは台湾総督府だぞ
>>824
セキュリティ面で不安があるが艦内サーバーで検閲とかやるのかねぇ
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%9B%84%E5%B8%82
>日據時期,日本人依「takau」的日語訓讀諧音將「打狗」兩字改寫為漢字「高雄」(音:Taka-o),源於日本京都右京的高雄山[8],此制度實施於1920年。
>直到1945年以前,「高雄」二字是以日語拼音「Takao」來羅馬化。
>二次大戰後,中華民國政府才將「高雄」以中文的威妥瑪式拼音改寫為「Kaohsiung」,[9]是當前主要通行於世界上的名稱。
台湾高雄市の由来は京都の高雄だし改名したのは台湾総督府だぞ
>>824
セキュリティ面で不安があるが艦内サーバーで検閲とかやるのかねぇ
827名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:21:42.69ID:FMJDynNk 自衛隊鯖にだけ接続して受信。指定した家族には、既読が判るような仕組みとかは?
828名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:41:45.96ID:fAxCIzt9 その様な仕組みになっているようです
陸上家族スマホ→海自陸上専用サーバ→おそらく衛星経由→海上艦艇無線LAN→隊員スマホ
艦艇からはこの逆で通信されます。
厚生課から発信なので複利厚生の一貫でしょう。
港内専用船艇と潜水艦を除き全水上艦艇が対象と思われます。
陸上家族スマホ→海自陸上専用サーバ→おそらく衛星経由→海上艦艇無線LAN→隊員スマホ
艦艇からはこの逆で通信されます。
厚生課から発信なので複利厚生の一貫でしょう。
港内専用船艇と潜水艦を除き全水上艦艇が対象と思われます。
829名無し三等兵
2018/08/15(水) 12:52:07.44ID:fAxCIzt9 ついでにですが
朝雲アーカイブは結構楽しいです
年会費6000円だったかな? 月500円だから手頃な価格です
触りだけなら無料ですので試しに見るには良いです
朝雲アーカイブは結構楽しいです
年会費6000円だったかな? 月500円だから手頃な価格です
触りだけなら無料ですので試しに見るには良いです
830名無し三等兵
2018/08/15(水) 13:44:44.44ID:U+5f+4uH832名無し三等兵
2018/08/15(水) 14:43:17.44ID:8IJl3Jkk すごいな、自民党総裁選。争点が政策がどーこーじゃなく正直であるか公正であるかって。もうほとんど小学校の学級委員を決めるのと変わらん。
でもウソつきホーダイ、日本語で対話できない、下っ端が死んでも気にしない、安倍政権はそこまで政治のレベルというか、日本のレベルを引き下げたんだよ。
でもウソつきホーダイ、日本語で対話できない、下っ端が死んでも気にしない、安倍政権はそこまで政治のレベルというか、日本のレベルを引き下げたんだよ。
833名無し三等兵
2018/08/15(水) 14:57:24.32ID:Q62dVZr8 【ハルノート、次はイラン】 ヒロヒトはCJA″に買収されていた、第二の9.11自演は、第三神殿か!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50
世界教師マ/イトレーヤがWW3を止める!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50
世界教師マ/イトレーヤがWW3を止める!
835名無し三等兵
2018/08/15(水) 15:19:38.96ID:AD+HvVdv 金剛も大阪やら奈良の県境にある山だろう。
836名無し三等兵
2018/08/15(水) 16:05:53.74ID:NwAalMNF 高雄は神護寺の高雄山なんだね
神護寺のイメージはあるんだけど高雄山そのものイメージが薄いな
護衛艦「たかお」なら首都圏の高尾と間違えると言うのも納得
ちなみに金剛、葛城山、愛宕山は集団で登らされたから山として良く判る
麻耶は六甲牧場や麻耶ランプ(大阪湾)の方のイメージがあるな
ロープウェイの駅か
三笠山って若草山とどう違うの?
神護寺のイメージはあるんだけど高雄山そのものイメージが薄いな
護衛艦「たかお」なら首都圏の高尾と間違えると言うのも納得
ちなみに金剛、葛城山、愛宕山は集団で登らされたから山として良く判る
麻耶は六甲牧場や麻耶ランプ(大阪湾)の方のイメージがあるな
ロープウェイの駅か
三笠山って若草山とどう違うの?
837名無し三等兵
2018/08/15(水) 16:06:08.25ID:fAxCIzt9838名無し三等兵
2018/08/15(水) 16:11:41.28ID:tFlBuew4 >>834
windowsやCECのアンテナ使ってる米軍や、COTS&OA化された護衛艦のコンソールにも同じこと言うのか...
windowsやCECのアンテナ使ってる米軍や、COTS&OA化された護衛艦のコンソールにも同じこと言うのか...
839名無し三等兵
2018/08/15(水) 17:47:27.20ID:VPrxT/3l CEC用のアンテナって棒状じゃ無くない?
840名無し三等兵
2018/08/16(木) 07:20:28.90ID:wcPhxaU/ >>811
君は痴呆だね。
弾道弾は宇宙空間を飛んでいる時だけ弾道飛行するんだよ。
因みに宇宙とは地上100km以上の高度だから、弾頭は宇宙から地上まで十数秒で到達する。
この間に空母がどれだけ転進できると思って居るんだ?
既に米国政府が完成していると評価している物を・・・
君は痴呆だね。
弾道弾は宇宙空間を飛んでいる時だけ弾道飛行するんだよ。
因みに宇宙とは地上100km以上の高度だから、弾頭は宇宙から地上まで十数秒で到達する。
この間に空母がどれだけ転進できると思って居るんだ?
既に米国政府が完成していると評価している物を・・・
841名無し三等兵
2018/08/16(木) 07:43:25.85ID:XF+QI72x842名無し三等兵
2018/08/16(木) 07:46:20.49ID:PgJFS0ni すごく乱暴な計算だけどIRBMの終末速度は秒速2km程度なので高度100kmから海上に着弾するまでは約50秒
空母は仮に30ノットで航行しているとすると分速約926mなので50秒では772m
空母2隻分くらいの差は移動できるな
空母は仮に30ノットで航行しているとすると分速約926mなので50秒では772m
空母2隻分くらいの差は移動できるな
843名無し三等兵
2018/08/16(木) 07:47:33.88ID:c6N8zajV そもそもヘッドオンで向かってくる弾道弾なんざESSMでも撃ち落とせるだろうに
844名無し三等兵
2018/08/16(木) 07:57:34.40ID:7wbAUKew845名無し三等兵
2018/08/16(木) 08:12:05.90ID:XF+QI72x >>844
週末誘導の手段が無いのだよ、断熱圧縮される大気の高温プラズマから暖冬を遮蔽するので、カメラもレーダーもつけられない
どうやってそもそも弾道弾が誘導されているのかを知っていれば、何故無理か分かる
非現実的なのだ
週末誘導の手段が無いのだよ、断熱圧縮される大気の高温プラズマから暖冬を遮蔽するので、カメラもレーダーもつけられない
どうやってそもそも弾道弾が誘導されているのかを知っていれば、何故無理か分かる
非現実的なのだ
846名無し三等兵
2018/08/16(木) 08:37:49.07ID:pKtvaj5t847名無し三等兵
2018/08/16(木) 08:41:41.31ID:Wftco6Cn なんでASBMの話に戻すかねぇ...
ミサイルスレでも行ってやれば?
ミサイルスレでも行ってやれば?
848名無し三等兵
2018/08/16(木) 08:50:12.88ID:HnpI67bw 我は無敵である、彼は何もできない、これだけでフィルタリングされるようじゃまだまだだよなー、工作員(ですらないかw)さん♪
849名無し三等兵
2018/08/16(木) 08:55:35.57ID:QFnBLIZW >840
痴呆は君だよ。
弾道弾ははやぶさ再突入ほど速くない。
秒速2kmと覚えておけ。
ICBMはもう少し速い
痴呆は君だよ。
弾道弾ははやぶさ再突入ほど速くない。
秒速2kmと覚えておけ。
ICBMはもう少し速い
850名無し三等兵
2018/08/16(木) 08:58:51.84ID:wcPhxaU/851名無し三等兵
2018/08/16(木) 09:03:29.00ID:IHL1Za0N そもそも、弾道弾がいつロケット噴射してるのか彼は知らないだろうな。
852名無し三等兵
2018/08/16(木) 09:25:39.58ID:QFnBLIZW どんなに声闘しようと、物理学は第一宇宙速度以上の弾道弾を許さない。飛翔距離が短くなれば速度は遅くなる。
せめて中国の弾道弾は超光速だ、ぐらい書いておけば?
せめて中国の弾道弾は超光速だ、ぐらい書いておけば?
853名無し三等兵
2018/08/16(木) 09:35:50.30ID:1rOxpwyq854名無し三等兵
2018/08/16(木) 10:08:48.27ID:2uYHgMTl CEC用のアンテナは円筒と言うか円盤?
棒じゃないっぽいね
棒じゃないっぽいね
856名無し三等兵
2018/08/16(木) 11:35:01.52ID:9z8T0bPU857名無し三等兵
2018/08/16(木) 12:06:33.01ID:qc3KhdeK858名無し三等兵
2018/08/16(木) 13:44:11.87ID:b2k0zg6r 弾道弾は第一宇宙速度未満だがね
第一宇宙速度に達したら衛星になっちゃうからね
第一宇宙速度に達したら衛星になっちゃうからね
859名無し三等兵
2018/08/16(木) 14:31:14.65ID:5njjnxwr ここは弾道弾スレじゃないんで
860名無し三等兵
2018/08/16(木) 17:16:05.01ID:b2k0zg6r 理解不能だとすぐ切ろうとするな
862名無し三等兵
2018/08/16(木) 18:37:31.39ID:dXDq7vZB863名無し三等兵
2018/08/16(木) 18:43:36.21ID:tuG0KRiR Raytheon awarded $12.9 million Cooperative Engagement Capability contract
http://investor.raytheon.com/phoenix.zhtml?c=84193&p=irol-newsArticle&ID=1886907
この契約で請け負ったのが
下の板4枚アンテナってことでいいのかな?
A Low-Cost Cooperative Engagement Capability Array Antenna
http://www.jhuapl.edu/techdigest/TD/td2302/Moore.pdf
http://investor.raytheon.com/phoenix.zhtml?c=84193&p=irol-newsArticle&ID=1886907
この契約で請け負ったのが
下の板4枚アンテナってことでいいのかな?
A Low-Cost Cooperative Engagement Capability Array Antenna
http://www.jhuapl.edu/techdigest/TD/td2302/Moore.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【悲報】アラフォー以上が紅白歌合戦の歌手を知らない問題、深刻な日本国民の社会問題に… でも、40代が楽しめる歌番組なんかいるか? [452836546]
- フィフィ、工作員と疑う声を全否定し日本のために善意でやってると主張「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [377482965]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 蠢く〈うごめく〉 嬲る〈なぶる〉 毟る〈むしる〉 こういう天才的な造形の漢字をもっと教えろください [314039747]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
