[JAS39]グリペンを語るスレ9機目[SAAB]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/01(水) 12:46:12.71ID:MAJtY2oM
スウェーデン軍主力戦闘機であり、輸出も好調なJAS39グリペンを語るスレ。

過去スレ
01■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1083660264/
02■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1137079013/
03■http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1166068737/
04■http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1178628344/
05■http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1197617925/
06■http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225612470/
07■http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1279189222/
08■http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1344685685/

サイト
GRIPEN - The Wings of Your Nation:http://www.gripen.com/
Saab JAS 39 Gripen:http://www.aeroflight.co.uk/types/sweden/saab/jas_39/gripen.htm

【テンプレより抹消処分のサイトについて】
著作権侵害・荒らし疑惑・Wikipedia荒し(確定証拠あり)があるので抹消処分となりました。
MASDFの紹介・リンクは荒れる原因になり、無関係な住人の迷惑になるのでおやめください。
2020/08/19(水) 10:14:25.95ID:HYWJaFLp
台湾ミラージュの後継はグリペンになるんじゃない?
2020/08/19(水) 12:05:35.39ID:kzOIGNcS
>>966
そもそもヨーロッパは中国を脅威と言うよりもお金儲けの相手としか感じてないからね

よく考えるとヨーロッパは地理的に遠いから中国がやってる領土拡大とか対岸の火事で気にしないんだろうな

日本だってアフリカ大陸で中国みたいな国があって近隣諸国を侵略してても気にせず商売相手として考えるだろう
2020/08/19(水) 13:48:51.55ID:w93E69oB
>>967
90年代に台湾が輸出を打診したがスウェーデンが断った経緯があるからその可能性は万が一にも無い

>>968
フランスや英国は以前から中国の海洋進出を警戒して艦艇を派遣しているが
2020/08/19(水) 15:00:11.03ID:ux+rpFOt
ミラージュ自体がアメリカが中国との国交正常化以降、台湾への武器輸出を渋る様になったのに対しての牽制なんで
台湾への武器輸出のハードルが低い米中関係が悪化している現状では米国機以外の選択は考え難い
それと現与党の民進党はミラージュ導入が国民党の決定だった事から、金の掛かる非米国機の導入は間違いとの立場なので
政権が国民党に移らない限りやはり米国機以外の選択は可能性が低い
2020/08/19(水) 16:14:06.69ID:uRwbFzDl
サーブ「台湾省は中国の一部で紛争の実態がないからグリペン輸出してもおK」
2020/08/19(水) 17:02:03.30ID:kzOIGNcS
>>969
艦艇派遣はお付き合いだろうな。日本だってアフリカで人権問題があれば遺憾の意を表明するけど本音では関係ない

パキスタンが核ミサイル作っても日本では本気で問題にしてなかっただろ?
パキスタンと儲かるビジネスがあれば気にせずやるようなもの
2020/08/19(水) 19:22:22.26ID:WhCQ7NfF
>>972
イギリス「お付き合いで全力の空母打撃群派遣するわけないだろアホか」
2020/08/19(水) 20:13:33.49ID:HPtz/yH3
>>967
追加購入したF-16Vだろう。>ミラージュ
2020/08/19(水) 20:27:46.06ID:RGdVU6Em
>>974
F-16Vの導入は遅延に遅延を重ねてるんでこれ以上は嫌なんだって
2020/08/19(水) 20:30:45.15ID:4InWR68v
公式にはF-5Eの後継が新造F-16V
2020/08/19(水) 21:55:35.12ID:HPtz/yH3
>>975
ほかに買える機体がないし、穴持ちしてくれる国もないじゃん>台湾
2020/08/19(水) 22:21:33.66ID:NqcxxQwv
>>971
大陸中国にはなお売らんだろ
現在方々と絶賛紛争中だし
2020/08/19(水) 22:42:40.43ID:4gFJp9tv
>>978
同感
俺もアチコチと揉めてるインドになんてサーブはグリペンを売る気は最初から無いと思うわ
2020/08/19(水) 23:08:17.67ID:i2vvaftI
いうてスウェーデン自体がグリペンを使ってロシアとバルト海でガチンコ係争中だから、実はあんま関係無いのよ
2020/08/19(水) 23:11:33.01ID:i2vvaftI
あと勘違いされがちなのが"紛争国に売らない"じゃなくて"非民主化諸国に売らない"ということ

つまり台湾はOK
ビゲンの時に基準を厳しくしすぎて失敗したから今はゆるゆる
2020/08/20(木) 00:12:47.18ID:/HarNyrv
>>981
なお90年代にすでにお断り済み
2020/08/20(木) 00:24:28.92ID:IfmJ57s+
>>982
今のSAABはUAE(イエメン内戦やソマリア、シリアに絶賛介入中)に早期警戒機をフツーに引き渡してるから
特に気にしないんじゃない?
2020/08/20(木) 16:19:27.57ID:+D2Vqzsv
>>980
自国の揉め事と他所の揉め事を同列に語るとか池沼すぎだろ…
2020/08/20(木) 19:36:11.44ID:/HarNyrv
>>983
普通にめちゃくちゃ気にしてるが
結局穴持ちをしてくれる米国製以外の選択肢が消えてるしな>台湾
2020/08/20(木) 21:43:22.29ID:jkhWS4vx
>>985
欲しいもの何一つ売ってくれないアメリカのことを、唯一の選択肢とは考えていないわけよ>>台湾
2020/08/20(木) 21:45:49.59ID:hshrMmFE
>>984
いうて現在のグリペンを平和路線で売り出そうなんてSAABの声明やソースなんて一つも無いでしょ?
スホーイ相手にバリバリ侵犯もしてるしね
2020/08/20(木) 21:47:26.41ID:hshrMmFE
まだ日本の専守防衛と武器禁輸の方が一貫性があるよ
台湾に潜水艦供与しようとしたり戦闘機払い下げようとしてるけどw
2020/08/20(木) 21:57:50.13ID:3YG9m4ig
[JAS39]グリペンを語るスレ10機目[SAAB]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597928250/
2020/08/20(木) 22:51:45.91ID:UL/SLLfh
>>985
いつでも売るよ!
20式小銃
10式戦車
C-2
F-3
中SAM
そうりゅう
2020/08/21(金) 00:27:15.55ID:uKELtLko
>>990
台湾的にすでに米国からのFMSで買ったもんばかりだな
2020/08/21(金) 01:58:51.83ID:Ks0e+UY+
アメリカと組んでT-7Aセールスしてる時点で紛争国云々はガセだと分かる
2020/08/21(金) 10:46:47.66ID:97ilnCdj
>>965
中国のミサイル攻撃に対抗できるように、山にトンネル掘った航空基地を作って、
F-35B導入する必要があるな

これは台湾だけじゃなく日本にもいえる
従来型の航空基地は中国のミサイル飽和攻撃で瞬殺され、航空機は飛び立つ前に地上で破壊される
2020/08/21(金) 15:19:45.51ID:3DO6vvcX
>>993
そのシナリオの後を教えてくれ
日本の航空基地壊滅させて中国が空爆?そして日本上陸?
2020/08/21(金) 15:44:09.60ID:ceTkcYTt
>>994
その後、人民解放軍が上陸して女性は全員レイプされる
2020/08/21(金) 18:33:38.70ID:ZeOg3aYV
最初は砲兵が重要拠点を攻撃するのは昔から変わらないからね 中華のミサイルから拠点が守りきれない可能性があるから米軍も沖縄じゃなくてオーストラリアに引くしかない 沖縄は防衛に向いてないのは米軍が1番よくわかってるだろうね
2020/08/21(金) 20:00:35.45ID:uKELtLko
>>993
それ金かかるから敵地攻撃しようぜJK(意訳)が最近の日本のトレンドな
2020/08/22(土) 00:43:55.93ID:GK+4OllJ
>>992
なんでT-7Aのセールスしたらガセになるんだよ
アホな飛躍して考えるあたり>>980と同一人物か
2020/08/22(土) 00:54:01.35ID:UCYrddOm
>>998
ヒント:グリペンとT-7Aは同じSAAB製
2020/08/22(土) 00:57:43.25ID:yjQUlghr
販売許可をつけるのは、米国議会だけどなー>T-7A
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 751日 12時間 11分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況