X-31って推力偏向そのものよりそれを使った高迎角飛行の実証がメインだし
F-18HARVもそうだけど
推力偏向なら他にF-15ACTIVEとかF-16VISTAとかあるけどそっちは高迎角じゃないし
逆に推力偏向無しでもX-29は高迎角実証してる

高運動性能についてはF-35つかF-22以降は研究成果を取り入れて推力偏向関係無く機体設計そのものを高迎角飛行可能なものにしてる
高迎角ってストールしないインテーク設計や失速しない翼形状設計、翼舵面制御が重要で推力偏向はおまけみたいなもんだし