基本的にはF-3開発はLMの戦闘機市場独占に
挑戦するとこが協力する構図になる
これは市場経済の原理みたいなもんだ
これがネトウヨ軍ヲタは理解できない
自分の好き嫌いや都合のよい話しだけをして
利害関係や立場の違いを理解できない

はっきり言って戦闘機本体の重要構成要素で
共同開発や海外企業の技術指導は期待できないし必要ではない
ようは重要じゃない分野での構成要素の共用が必要
これがネトウヨ軍ヲタには理解できないらしい

ようはこれから開発するかもしれないテンペストや
まだまだ現役に残るF-15やF-18の近代化改修で使う機材で
お互いに共用したり共同開発できたらコスト削減に寄与するというだけの話だ
何故かネトウヨ軍ヲタは共同開発なら重要な技術をよこすべきだみたいな都合のよい話をやりだす

共同開発的な色彩が強いのは無人機連係分野
この分野はまだまだ開発途上だしお互いに単独では資金的につらい
だからお互いに金を出しあってということになる