【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 46

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 13:48:39.18ID:m60lEHbu
※前スレ 45
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1470436485/
2018/09/26(水) 20:35:51.91ID:xw7cnpNS
自衛隊員とのお見合いパーティーを慰安婦呼ばわりって絶対共産党の仕業だろ
2018/09/26(水) 21:20:32.43ID:ItauT6Ph
立川自衛隊で毎年でる喜び組か
2018/09/26(水) 22:38:59.73ID:PYJSdV9g
今度の立川にゃ横田のオスプレイ来るかな。横田友好祭の押し出しぶりだと積極参加でPR図りそうな気もするんだが。
2018/09/26(水) 22:46:50.19ID:vgHFbQ47
>>824
オスプレーどころか横田のUH-1も来ない。
2018/09/26(水) 22:55:26.66ID:JP2MAYxW
今津駐屯地祭中止かな?
台風直撃の可能性が出てきたが
2018/09/26(水) 23:13:30.65ID:qfoDqhvH
去年も大雨でもやったしやるだろう
2018/09/26(水) 23:44:25.05ID:PYJSdV9g
>>825 ありゃそうなのか。失礼。
2018/09/27(木) 02:59:13.70ID:O9uj0oMM
>>827
3年ぐらい前に台風直撃で中止したよ
2018/09/27(木) 08:01:30.83ID:3UH40+Q6
>>824
横田フライングクラブのセスナは2回見た。毎回来るかどうかは知らないが。
2018/09/27(木) 09:36:04.76ID:MKtM+0y9
>>813
ベトナム海軍フリゲート艦チャン・フン・ダオ
AIS出さずに忍者のごとく横須賀入港
2018/09/27(木) 09:36:23.07ID:taAheTYA
>>821
俺も当たった。
10時半開始なのに開場7時って早くない?
早めに行った方が良いのかな?
2018/09/27(木) 09:43:13.82ID:7r5L0woj
観閲式一般公募当ったけど、未就学児も一人扱いなのね。
かみさんと子供連れて行こうと思ったけど残念。
2018/09/27(木) 10:00:10.08ID:0XEBr91E
観閲式葉書が届くの?
2018/09/27(木) 12:13:27.70ID:mmMq+Ibp
入間、まだ先だけどF22やF35とかは来る予定ないの?
もっと近くにならなきゃわからないのかな?
2018/09/27(木) 12:29:56.94ID:T19kXfiO
>>833
あれ総火演と同じでハガキ一枚で四人ぐらいオッケーじゃなかった?
2018/09/27(木) 12:38:00.55ID:TFWj13cM
>>834
葉書で届くよ
2018/09/27(木) 12:39:58.51ID:TFWj13cM
>>836
観閲式は2名までだったよ。
ホームページには未就学児もカウントされると書かれて無かったのでわからなかった。
839名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 14:27:35.36ID:K2W5XUhN
かみさんと子供で行けばいいじゃん、やさしいとうちゃん♪(^^)
2018/09/27(木) 16:29:06.27ID:bYw6e1ZU
プリンは4連にすべきだ
2018/09/27(木) 17:49:07.81ID:5owMG1h8
ttps://twitter.com/CNFJ/status/1045210510092849152
藤沢のパレードは台風で中止だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/27(木) 18:40:15.49ID:CJBibt69
>>841
さすが平成 とことん祟られてるな
2018/09/27(木) 19:33:48.06ID:H3HIFodc
次の年号が安泰な気がしない…
2018/09/27(木) 20:10:45.69ID:LuN7rtp1
被災地を見捨てる安倍政権を許さない。反知性・法治主義の安倍政権反対。
https://ex-server.muc.meiji.ac.jp/Mediasite/Play/ea4d0d9c0ea1483186a3d33e30d301a01d?playFrom=1273000
2018/09/27(木) 20:33:33.23ID:3MJio9S3
>>832
観閲式は2回ほど行ったけど緑券でスタンドの最上段とか上の方を狙うなら6時〜6時半頃から並ばないと厳しい
846名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 23:25:39.34ID:z48WoCr/
>>825 横田のUH-1、友好祭で子どもと一緒に米空軍所属機の操縦席を見学した。
オスプレイと違い、長時間並ばなくて済んだので。計器パネルが昔ながらの、CRTが全くない、アナログのメーターばかりなのには驚いた。
連絡輸送ないし要人輸送用で、それほど高度かつ複雑な運用を求められていないからか?
あるいは、もうそんなに長く使う予定がないからか?
2018/09/28(金) 03:29:00.98ID:ghWm1vO3
お金がないからだよ、ちくしょう
2018/09/28(金) 06:53:36.35ID:Xxm7jyAe
ティッシュを切らしたので、横田でもらったポケットティッシュを使ってみた。
迷彩ガラのやつ。
すげえゴワゴワで、鼻の穴がヒリヒリする。
こういう所にも、防衛費の不足が影響してるね。
世 界 基 準 のGDP2%早よ。
849名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 07:37:58.13ID:TomjtZYx
>>848 横田は米軍基地だぞ。自衛隊の部隊が間借りしているが。
ゴワゴワのティッシュに耐えられる鼻の穴に、大味のステーキでも旨いと感じる味覚持ってないと米兵やっていけない。
2018/09/28(金) 08:07:38.56ID:s7G5GGZo
トイレットペーパーも紙やすりみたいなもんだぞ。
851名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 08:15:09.07ID:eKfJ7p1r
おかしいなぁ
観閲式予行の葉書がまだ来ない
郵便事故にでも有ったのかな
2018/09/28(金) 08:41:40.09ID:hpti1/I8
俺の所もまだ届いてないけどもうすぐ空挺部隊が訓練の一貫で空から降りてきて当選ハガキを手渡しでくれるんじゃなかろうかとドキドキしながら待ってるよ
853名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 09:46:11.42ID:gtVWlgTz
>>852
FHの砲弾に貼りつけて届けてやる
2018/09/28(金) 09:56:34.05ID:1uPyeQ7p
>>849
一言抜けてたorz
「自衛隊の勧誘ブースでもらったポケットティッシュ」だ。

ステーキは数年前の物より味は良いと思うぞ
シャンプーみたいなボトル容器に入ったBBQソースを、ぺしぺしかけてた頃よりは数倍旨かった。
口に入れると無言で2分位モグモグするのは変わらんがw。
2018/09/28(金) 12:43:34.38ID:r9onSNEs
>>852
マッチョな体格なら、毎日習志野駐屯地の回りをランニングしてれば声がかかるだろ。
2018/09/28(金) 12:56:23.31ID:YgLofooU
>>854
ああいう「口の中で2分間もぐもぐする」のが真にアメリカ的な肉なんだろうなとw
スーパーで売ってるような高価高級アメリカ肉は平民が食うものではないんだろうなぁ

そりゃアメリカ人アゴ発達しますわw個人的には結構固い肉好き
2018/09/28(金) 13:19:30.90ID:t3y6AS8/
昔テレ東でやってた『日高義樹のワシントンレポート』で
当時佐世保にいた強襲揚陸艦エセックスの同乗取材をしてたんだが
艦内食堂でステーキ食ってた兵隊さん達になうあ〜氏が
『君ら神戸ビーフみたいな柔らかい肉とこういう固い肉のどっちが好き?』
って聞いたら
その場の全員口を揃えて『神戸ビーフ!!』って即答してたから
アメリカ人も本当は柔らかい肉の方が好きらしい
2018/09/28(金) 13:24:20.53ID:YgLofooU
>その場の全員口を揃えて『神戸ビーフ!』

なんかそのシーンが浮かんできてワロタw
2018/09/28(金) 13:40:19.80ID:L5RsG79t
短角牛とかの柔らかい赤身>>霜降り和牛>>>>サンダルの底

ほんとは赤身が食べたいんだ…
2018/09/28(金) 13:54:51.68ID:xv1egC02
大昔だが高校の修学旅行がオーストラリアで、昼食にやたらでかくて硬いステーキが出た
まわりみんな食えねーって騒いで残しまくってたが
これで一体何頭の牛さんが無駄にされたのかと申し訳ない気持ちになったよ
(俺のほかに完食したやつはほとんどいなかったように思う)

最近だとオーストラリア産WAGYUなんてのがあるからまた事情変わってきてるんだろうな
2018/09/28(金) 14:50:26.46ID:/Hqz8NM1
予行のヘリ編隊通過中@北区
862名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 15:21:24.30ID:8qZeU6My
>>855
やらないか
アーッ

こうですか
2018/09/28(金) 20:30:06.99ID:r9onSNEs
>>862
違うよ。
やるぞ、ウホッ
だろ。
2018/09/28(金) 22:20:03.17ID:RKQn/0Sa
>>862
アーッじゃなくてアッーだし、やらないかはヤマジュンでアッーはTDNだし。
間違う上に混ぜるとかニワカは無理すんなよ。
865名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 22:54:57.64ID:kuNcI792
>>860
うどんの小麦も大半が豪州産ねw
コメといいWAGYUといい
頭ええわあ豪州はんw
866名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 23:01:35.93ID:TomjtZYx
吉野家はあくまでも豪州産拒否したな。米軍の基地祭でもビーフステーキ以外にあれこれと。ハンバーガーとセットになってたオニオンリングは結構イケた。
2018/09/28(金) 23:36:57.44ID:cEkB3rFJ
米国産とは結構違うオージービーフ
飼料が違うらしい
てか吉野家以外無理っすw

関税関係か豪州の方が安かったかな牛肉
2018/09/29(土) 01:57:47.24ID:jaZyqXo3
>>856

>>854の言いたいことは>>848
そこではないと思うよ
869名無し三等兵
垢版 |
2018/09/29(土) 07:41:13.82ID:DJiM6RQu
>>867
エサが牧草か穀物の違い。
2018/09/29(土) 07:51:02.95ID:8+MzP7L7
今日はダメだな。
2018/09/29(土) 10:19:22.56ID:x8idfwgU
立川小雨 展示機はUH-60Jのみ
2018/09/29(土) 11:57:31.76ID:Hd7USbBC
雨天のため立川チヌーク地上滑走中止
整理券のために朝早くから並んだ方々は残念でした
流石にクレーマーはみかけない
873名無し三等兵
垢版 |
2018/09/29(土) 16:06:40.23ID:atebpcNz
>>871

飛行展示等終わったら、ゾクゾク並べてたけど、帰路についたから全貌見てません
それより陸自ブラックホークが飛行展示しないわ、海自空自米陸軍米海軍のSH-60系が1機も来てない
何故か米海軍厚木基地の消防車が来ていた
2018/09/29(土) 16:30:11.73ID:ejVbnupn
チヌークなんかより豚汁が無かった


雨の中美味いだろうけど震災有ったから演習する必要が無いから消えたんだろうな
875名無し三等兵
垢版 |
2018/09/29(土) 16:35:55.41ID:atebpcNz
>>874

豚汁だけでなく、隊員さんの焼きそば屋、隊員さんによるグッズ販売が全滅
売店等にねじ込まれたとかいう風聞
立川の豚汁、下総のカレーは楽しみだったのだが
2018/09/29(土) 18:12:11.39ID:SdEFLKfV
>>875
立川の隊員屋台はここ二年位ない気がする
2018/09/29(土) 19:21:33.32ID:HjKSShnq
明日の今津はあるのかどうか
戦車祭見たいんよ
2018/09/29(土) 19:31:39.45ID:n+kP8uKj
あ、やっぱり雨でも自衛隊はイベントやるのね。
明日の大和駐屯地記念行事に行こか迷ったけど、やるなら見に行ってみようかな。
74式最後の勇姿って言ってるし。
2018/09/29(土) 20:10:34.03ID:EMcGLyV8
高松の「しらせ」は中止になったが、日本原は雨天決行か。。。
2018/09/29(土) 20:19:24.00ID:SEqtcoJD
>>878
屋外展示が中止で関係者のみ、屋内で式典やるだけかもよ。
2018/09/29(土) 20:23:42.38ID:2SqJa2lh
>>876
去年もなかったね
一昨年も食べた記憶ない
私はここ数年毎年震災災害起こりまくりだから出せないのだろうと思ってました
2018/09/29(土) 23:24:26.21ID:MSHuvEnr
立川で、、マラソン大会最中に爆発事案が起こりましてった「災害」想定、普通にテロと言わんかそれ。
(実際ボストンマラソンテロとかあるから妥当ではあるだろうが)
あと、トリアージを入れてたのも攻めてるなと。重傷者はヘリ搬送、軽傷は救急車ってオチではあるが。
2018/09/29(土) 23:35:42.83ID:ahTugnj4
>>882
>「災害」想定

いろいろ大人の事情があるんだろうな
テロ対策訓練って言うと難癖付けて来る団体とかあるのかも知れん
2018/09/30(日) 00:07:36.64ID:wxvkh3xI
消防団のトリアージ訓練で死人の役をやった事があるw
2018/09/30(日) 00:34:18.91ID:36q9tf+n
成仏しておくんなさいまし…(フランス人になれと言っているのではない)
2018/09/30(日) 01:06:46.20ID:xvegvRsB
黒札乙 ちょとわろた
不謹慎だが

医師も看護師も被災するしなあ
人手不足で選民は仕方ない
2週間は助けに来られません
南海トラフ地震

インドネシアの地震津波後に
大きのが日本で発生する様な
2018/09/30(日) 04:09:29.55ID:QB6M4C/M
>>877
JR西が台風で湖西線の運転を減らす(=午後運休の可能性大)で駐屯地祭をやると思う神経が解らんわ
2018/09/30(日) 05:35:22.95ID:F2NTQjtA
>>882
五輪を意識してんのかな。
イベント中に爆発という想定の下での訓練展示って、はじめてきいた。

松本駐屯地は震災の年は中止、翌年は地震災害を想定した災害訓練展示をやっていた覚えがある。
(その翌年からは、例年通り、戦闘訓練展示)
2018/09/30(日) 08:04:23.09ID:RBnpFcVd
今津普通に挙行やな
子供広場は中止
2018/09/30(日) 10:15:16.88ID:B6/ibCKh
中心が50kmも離れるともう雨風だけであんまん関係ないお
2018/09/30(日) 13:13:48.32ID:Tk7movw/
大和駐屯地は小雨だけど普通に開催
戦車にカゴ付けた体験搭乗もやってる
2018/09/30(日) 14:39:03.35ID:2Lk1a18/
本当の客は招待客のみ
2018/09/30(日) 16:46:51.81ID:6ZbEBhJD
東京マガジン オスプレイ都心飛来反対だったね
894名無し三等兵
垢版 |
2018/09/30(日) 16:49:54.86ID:lP/lFxUA
何を言っても、日米地位協定の前には、無駄な抵抗。
2018/09/30(日) 17:45:40.12ID:xH30G3dw
あいつらの計測したオスプレイの飛行回数役にたちそうだな

何曜日の何時頃に行くと見れるかも解りそう

俺たちよりオスプレイ愛に溢れている
2018/09/30(日) 17:55:03.99ID:2raoCc07
愛の反対は無関心ですから
897名無し三等兵
垢版 |
2018/09/30(日) 19:24:59.84ID:AAcnGCsE
嫌い嫌いも好きのうち
2018/09/30(日) 20:29:59.53ID:NzjNUwV7
沖縄はデニー勝っちゃったか
2018/09/30(日) 22:33:25.12ID:36q9tf+n
勝つだろうな、あんま中央からも応援いってなかったし
2018/10/01(月) 06:56:55.33ID:x6eiDFN5
>>895
飛行回数はあくまでも反基地団体が計測したものだと説明したり歯切れ悪かったな
もっと偏った内容で良いのに
2018/10/01(月) 07:55:09.01ID:Z/YvP7Kg
安室のおかげ
2018/10/01(月) 11:51:07.14ID:nHT8uEe2
広報室のContrailシングルださなかったんだよなあアルバム買わざるをえなかった
2018/10/01(月) 18:35:33.33ID:cu5XHvfN
>>902
そーゆー売り方(戦略)ですから
2018/10/01(月) 18:36:24.28ID:SGRfmQB0
ヨコハマ・ワールドフェスタ2018 山下公園
メインステージプログラム
10/6 在日アメリカ陸軍軍楽隊 14:30〜
10/7 陸上自衛隊高等工科学校 桜花太鼓 13:00〜
905名無し三等兵
垢版 |
2018/10/02(火) 05:16:14.37ID:Tge43m13
川崎みなと祭りはみんな行かないの?軍事イベントじゃないけど東京モーターフェスも同時期なんだよな
川崎どうするか

海上自衛隊艦艇一般公開日程等(予定)
■ 場 所
  川崎港東扇島埠頭第5号岸壁

■ 日 時
  10月6日(土) 13:00〜15:00(受付終了)
  10月7日(日) 10:00〜15:00(受付終了)
 
※予約不要です。
2018/10/02(火) 05:48:59.72ID:TV/ikfz6
たかなみ単艦なんだね
しらせはどこにいるんだろ

https://pbs.twimg.com/media/DoIuaf0UYAAAKh8.jpg
2018/10/02(火) 07:44:52.95ID:z3rA6FWm
次は10/07(日)相模原補給廠だな。
あと10/06(土) 10/07(日)川崎みなと祭りか。
2018/10/02(火) 12:38:06.41ID:6ESutR+h
ヘリが編隊で飛んでる〜観閲式の練習や吉⃢川
2018/10/02(火) 20:55:26.79ID:MGecHba3
10/06(土) 相模原 防衛装備庁陸上装備研究所一般公開 10:00~15:00
2018/10/03(水) 19:13:09.25ID:9fQHWt+J
函館にワリヤーグ
2018/10/03(水) 20:52:54.70ID:Kr4lT0gV
こういう一般解放のときにテロリストが紛れているから注意してな
2018/10/03(水) 21:15:30.48ID:EFSFsq9z
>>906
marinetraffic見る限りでは9/24に博多を出て10/2には横須賀に戻ってるね
自衛隊や極地研から次の一般公開の予定は出てない…というか多分11月の南極航海に向けての準備があるだろうからもう一般公開はないのかも
2018/10/04(木) 18:34:52.69ID:Kvs67RYT
観閲式にMV-22オスプレイ参加
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/10/04b.html
2018/10/05(金) 10:35:37.36ID:5kjZ29RK
>>913
10/8の予行には来ますか?
2018/10/05(金) 15:45:58.12ID:qib9ZuWz
>>914
前回は総合予行でのオスプレイの飛行はなかった
2018/10/05(金) 15:50:31.72ID:e8+LEpdp
来年の観艦式は韓国艦こないな
べつにいいけどこなくて
2018/10/05(金) 17:17:09.48ID:auviTLk/
海自も来年、国際観艦式やるの?
2018/10/05(金) 17:21:41.82ID:3O3WGO4t
10月8日って観客席とかあるんでしょうか?
様子がわかるかたいらしたら教えてください。
2018/10/05(金) 17:23:36.80ID:oLJxURtP
>>918
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/info/shisetsu.html
2018/10/05(金) 19:39:00.36ID:BL+WNtNl
前回の国際観艦式良かったなー、ワリヤーグの来日
今は見栄えのしないステルス艦だらけでウダロイ級やスラヴァ級が海軍の残された良識だよ
2018/10/05(金) 20:28:16.72ID:3O3WGO4t
>>919
ありがとうございました。

券の色でエリアが違うんですね。
青券なのでちょっとテンション下がりぎみです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況