軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ FEG PA-63ナバ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527120305/
64式微声手鎗 (微声拳銃)
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?PRC%2064%BC%B0%C8%F9%C0%BC%BC%EA%C1%F9
Type 64 silenced
http://modernfirearms.net/en/handguns/handguns-en/china-semi-automatic-pistols/tip-64-besshumnyj-eng/
>>980くらいから次スレタイトルを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
探検
軍用拳銃を語るスレ 64式微声手鎗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ベレッタ
2018/08/06(月) 23:14:23.82ID:PKUq3O39528名無し三等兵
2018/09/17(月) 22:37:30.06ID:j1d6Vn86 鋼材の材質による差とか興味深いな
グロックバレルとか結構な種類あるし
アレはそれぞれどのような特徴があるんだろうか…
チタンなら軽いのが特徴とか色々あるだろ
グロックバレルとか結構な種類あるし
アレはそれぞれどのような特徴があるんだろうか…
チタンなら軽いのが特徴とか色々あるだろ
529名無し三等兵
2018/09/17(月) 22:40:59.83ID:ld4lfd0M530名無し三等兵
2018/09/18(火) 07:10:46.76ID:1GLt+tEO >526
ソルバイトって俺の感覚だと半生で不良なんだけど銃にはそれくらいの柔らかさがいいんかな
硬すぎると後加工大変そうだし
ソルバイトって俺の感覚だと半生で不良なんだけど銃にはそれくらいの柔らかさがいいんかな
硬すぎると後加工大変そうだし
531名無し三等兵
2018/09/18(火) 12:26:34.65ID:3bom9NcT 撃つたびに叩き合わされるから衝撃に強い素材じゃないと困るだろうな
あとは滑りのよさとか耐摩耗性とか
すれる部品同士で磨耗性が違うと一方だけ削れるし
(それを利用して安く交換できるパーツを削らせてデカい方を守るとかもあるが)
あとは滑りのよさとか耐摩耗性とか
すれる部品同士で磨耗性が違うと一方だけ削れるし
(それを利用して安く交換できるパーツを削らせてデカい方を守るとかもあるが)
532名無し三等兵
2018/09/18(火) 15:00:29.17ID:F/5mlY/6 リボルバーなら銃身以外ほぼ亜鉛製とかあるけど、そういう激安系のオートってあるのかねぇ
533名無し三等兵
2018/09/18(火) 15:25:21.51ID:rgKzKDF2 >>532
上でも例としてハイポイントが出てるけど知らんの?
youtubeなんかでグロックと並びネタ銃としてむちゃくちゃ虐待されてて有名でしょ
ハイポイント以前から亜鉛合金格安オートは存在してるけどね
上でも例としてハイポイントが出てるけど知らんの?
youtubeなんかでグロックと並びネタ銃としてむちゃくちゃ虐待されてて有名でしょ
ハイポイント以前から亜鉛合金格安オートは存在してるけどね
534名無し三等兵
2018/09/18(火) 16:30:29.92ID:km8Z6lAL USFA.22zipというのがあってじゃな
格安で軽くてライフルのアンダーバレルに取り付けられる優れものなのじゃ(大嘘)
格安で軽くてライフルのアンダーバレルに取り付けられる優れものなのじゃ(大嘘)
535名無し三等兵
2018/09/18(火) 16:46:50.60ID:DAbOrjHW537名無し三等兵
2018/09/18(火) 19:14:11.91ID:4faOfu2G 64式微声手鎗とは。
東郷隆氏の『密林の戦車狩り』では、アフリカ某国に到来した、
日本人ジャーナリストとカメラマン(←こいつが外務省の刺客)に対して、
元外交官にしてゲリラ隊長の日本人が、
カメラマンが三脚に隠していた45口径の減装弾を見せて、
「我々の部隊で使っている中国製の無音式より発射音が小さい」
と言っていた事から、ゲリラ隊長の日本人が外交官の手腕を発揮して、
64式微声手鎗を輸入した、と考えるのが自然だ。
東郷隆氏の『密林の戦車狩り』では、アフリカ某国に到来した、
日本人ジャーナリストとカメラマン(←こいつが外務省の刺客)に対して、
元外交官にしてゲリラ隊長の日本人が、
カメラマンが三脚に隠していた45口径の減装弾を見せて、
「我々の部隊で使っている中国製の無音式より発射音が小さい」
と言っていた事から、ゲリラ隊長の日本人が外交官の手腕を発揮して、
64式微声手鎗を輸入した、と考えるのが自然だ。
538名無し三等兵
2018/09/18(火) 20:13:07.11ID:3bom9NcT ただでさえ各国入り乱れてる設定なんだから中国からこっそり援助物資来てるとかもあるでそ
外交官は途中で死んでるし
外交官は途中で死んでるし
539名無し三等兵
2018/09/18(火) 21:46:08.40ID:D3SH8rFu540名無し三等兵
2018/09/18(火) 23:44:02.08ID:rGNhCCSF 和歌山で警官がおとした拳銃の銘柄は何だったんたのかな?
541名無し三等兵
2018/09/19(水) 08:19:12.27ID:03Go7UMb P230じゃないんかな
542名無し三等兵
2018/09/19(水) 10:09:48.14ID:56HlK2Ou P2000かもしれない。てかランヤード標準装備だったらしいけど外してたのかな
543名無し三等兵
2018/09/20(木) 21:20:39.88ID:F5ZaHpXk トイレに拳銃置き忘れる警官もいるな.
544名無し三等兵
2018/09/21(金) 00:11:52.14ID:xPKWI48Z だからファニーバッグ型のホルスターは使用禁止になったらしい
545名無し三等兵
2018/09/21(金) 00:44:11.76ID:1edVlAFL 子供が拾って遊んでたらヤバかった
546名無し三等兵
2018/09/21(金) 00:51:44.65ID:9mrq1RFl GLOCKだったらヤバかったでしょうね。マニュアルセーフティ付けてもらえるほど発注してないでしょうし
日本人は玩具の拳銃になれてるから持つと無造作にトリガー引く人が多い気がする。私も意識してないとトリガー触ってることがあったりw
日本人は玩具の拳銃になれてるから持つと無造作にトリガー引く人が多い気がする。私も意識してないとトリガー触ってることがあったりw
547名無し三等兵
2018/09/21(金) 02:10:26.94ID:wOKZjDbr しかもとりあえず人に向けてトリガー引いてみる人が多そうなイメージ
548名無し三等兵
2018/09/21(金) 09:52:03.07ID:2eqwKHp7 数年前のヤクザの落し物の時は、拾ったサラリーマンがとりあえず道路に撃ってみたら本物だったので大慌て!とかだったな
549名無し三等兵
2018/09/21(金) 10:30:55.25ID:0ugz9GKN 吉田戦車の漫画で「捨て銃、誰か拾ってください」みたいなのがあったのを思い出した
551名無し三等兵
2018/09/22(土) 02:30:08.42ID:mX6KFsYY552名無し三等兵
2018/09/22(土) 09:03:59.85ID:IocuiKzf >>466
このサイトの記事だと
グロック17が実売539〜582ドル
シグP-226が実売998〜1,020ドル
タイプBが849ドルで実売700ドルくらいなら性能で勝負できそうな気が…
https://hb-plaza.com/pistol/gun-price/
オートマグは巧くいってるのだろうか
俺の警察拳銃と言えばオートマグなのだ
このサイトの記事だと
グロック17が実売539〜582ドル
シグP-226が実売998〜1,020ドル
タイプBが849ドルで実売700ドルくらいなら性能で勝負できそうな気が…
https://hb-plaza.com/pistol/gun-price/
オートマグは巧くいってるのだろうか
俺の警察拳銃と言えばオートマグなのだ
553名無し三等兵
2018/09/22(土) 10:06:42.63ID:GkFqZLdu SWは今後厳しいだろうな
公用オートではP320が広まるだろう
過去の例から個人用オートもP320が広まる
コンパクトオートもP365大人気
オートよりも小さい市場のリボルバーでもトーラス、ルガーに勝ってるとは言えない状況
潰れる可能性がかなり高まってきた
公用オートの比重が大きいだけにやばいと思う
公用オートではP320が広まるだろう
過去の例から個人用オートもP320が広まる
コンパクトオートもP365大人気
オートよりも小さい市場のリボルバーでもトーラス、ルガーに勝ってるとは言えない状況
潰れる可能性がかなり高まってきた
公用オートの比重が大きいだけにやばいと思う
554名無し三等兵
2018/09/22(土) 12:07:01.39ID:ECJDQ+zc 日本のお巡りさんに必要なのは射撃の腕
殺す必要があるならヘッドショット
それ以外なら足とかを撃つ訓練をすべきだ
殺す必要があるならヘッドショット
それ以外なら足とかを撃つ訓練をすべきだ
557名無し三等兵
2018/09/22(土) 12:53:09.41ID:r5dEDrEo 安全に行動不能にするには足を撃て!とかよく言うけど、足にはデカイ動脈があるから高確率で失血死(救急処置なしなら一、二分で死ぬ)するんだけど
即死しなければセーフという事なんだろうか
即死しなければセーフという事なんだろうか
558名無し三等兵
2018/09/22(土) 13:06:53.43ID:SVeLac7h アメリカ軍がP320に決定
これによりオート市場は激動すえうだろう
ロシア軍もPL-15に決定
ロシア軍絡みのタイプBもアメリカ市場に参入
軍警察ではないがオートマグ新生にP365がコンパクトオートで大人気
対抗馬が出てくるのは来年あたりか?
オート市場は活況づいてるね
これによりオート市場は激動すえうだろう
ロシア軍もPL-15に決定
ロシア軍絡みのタイプBもアメリカ市場に参入
軍警察ではないがオートマグ新生にP365がコンパクトオートで大人気
対抗馬が出てくるのは来年あたりか?
オート市場は活況づいてるね
559名無し三等兵
2018/09/22(土) 13:08:40.56ID:SVeLac7h P365みたいに10発入るコンパクトオートが出てくると
バックアップに小型リボルバー使う警官はいなくなるんじゃないかな
バックアップに小型リボルバー使う警官はいなくなるんじゃないかな
561名無し三等兵
2018/09/22(土) 13:17:02.97ID:SVeLac7h すまん。意味が違ってたかもしれない
メイン拳銃は公用採用オートで
足首などにサブとして小型リボルバー持ってる人のことです
メイン拳銃は公用採用オートで
足首などにサブとして小型リボルバー持ってる人のことです
562名無し三等兵
2018/09/22(土) 13:36:02.27ID:l/FJH4Rw >>561 その手の用途でまず考えるのは信頼性とかさばり具合のトレードオフだと思うんだが。
最低限必要な弾数以上を入れられるくらいなら、その分を小さく軽くしてもらった方がありがたい訳で。
リボルバーのややかさばるが絶対的に信頼性出来るってとこに、小型な分複雑で壊れやすいオートがどれだけ追いついてると評価してもらえるかどうかだね。
最低限必要な弾数以上を入れられるくらいなら、その分を小さく軽くしてもらった方がありがたい訳で。
リボルバーのややかさばるが絶対的に信頼性出来るってとこに、小型な分複雑で壊れやすいオートがどれだけ追いついてると評価してもらえるかどうかだね。
563名無し三等兵
2018/09/22(土) 13:53:27.31ID:l3+Ow7iq564名無し三等兵
2018/09/22(土) 13:56:51.00ID:SVeLac7h 小型リボルバーの倍の弾数は流石に評価せざるを得ないかと
まあ、それでもリボルバーの確実性を重視する人はいるのだろうけど
P365が人気なのを見るに5発以内に銃の事件は終わるにしても、弾は多い方が良いと使用者も考えてます
まあ、それでもリボルバーの確実性を重視する人はいるのだろうけど
P365が人気なのを見るに5発以内に銃の事件は終わるにしても、弾は多い方が良いと使用者も考えてます
566名無し三等兵
2018/09/22(土) 14:22:53.68ID:MOzIP+Rj567名無し三等兵
2018/09/22(土) 14:25:34.77ID:b+VWD4Ge 下げるまでもなく消費者の答えトーラス>S&Wじゃないか
>>1テンプレ
アメリカの大手ガンオークションサイト「ガンブローカー」が2017年の年間売買ランキングを発表したのでご紹介します。
2017年の一年間に売買が成立した、最も売れた銃のランキングです。
https://hb-plaza.com/gun-news/revolver-top10/
1位トーラス85
2位ルガーLCR
3位キンバーK6s ステンレス
4位S&W 629
5位ルガー・ブラックホーク
6位ルガーGP100
7位S&W 642
8位トーラス 605
9位ルガー・ヴァケロ
10位ルガー SP101
410ショットシェル各種
大粒を喰らったら致命傷になるね
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/410shotshells.jpg
>>1テンプレ
アメリカの大手ガンオークションサイト「ガンブローカー」が2017年の年間売買ランキングを発表したのでご紹介します。
2017年の一年間に売買が成立した、最も売れた銃のランキングです。
https://hb-plaza.com/gun-news/revolver-top10/
1位トーラス85
2位ルガーLCR
3位キンバーK6s ステンレス
4位S&W 629
5位ルガー・ブラックホーク
6位ルガーGP100
7位S&W 642
8位トーラス 605
9位ルガー・ヴァケロ
10位ルガー SP101
410ショットシェル各種
大粒を喰らったら致命傷になるね
https://hb-plaza.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/410shotshells.jpg
569名無し三等兵
2018/09/22(土) 14:33:58.48ID:XBTBovG6 トーラス厨はケツの穴から410くらってのたうちまわってろって何回言われたらわかるの?
570名無し三等兵
2018/09/22(土) 14:42:25.46ID:l3+Ow7iq571名無し三等兵
2018/09/22(土) 14:52:46.21ID:RMtKZ+B8 >>567
トーラス大人気だな
現実に銃の事件のあるアメリカだと、幻想入ってる日本と違い、性能で選ぶからトーラスやルガーが上位なのは解る
リボルバーを持ってる人で一番多いメーカーがトーラスなのかもしれない
トーラス大人気だな
現実に銃の事件のあるアメリカだと、幻想入ってる日本と違い、性能で選ぶからトーラスやルガーが上位なのは解る
リボルバーを持ってる人で一番多いメーカーがトーラスなのかもしれない
572名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:03:24.02ID:urBrvmVt573名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:07:19.64ID:goHiuZa0 トーラスって性能で選ぶメーカーか?
574名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:11:24.97ID:km+88TEd >>571
トーラス85は警察トライアルでS&Wを破ってるので、この手のリボルバーの中では最高性能ですよ
トーラス85は警察トライアルでS&Wを破ってるので、この手のリボルバーの中では最高性能ですよ
575名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:12:37.59ID:km+88TEd 日本のサクラよりも性能は上
というかサクラはアメリカで評判悪かったはず
というかサクラはアメリカで評判悪かったはず
577名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:31:28.21ID:aHcdvkeg まーたここでもタウルス君が暴れてんのかw
578名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:34:42.61ID:jpT6uQkL そもそもリボルバーに幻想抱きすぎ
今でもオートよりリボルバーの優れてる点は、撃てる弾装の幅が広いこと、オートよりも射撃精度、連射速度を上げれること
ただし射撃精度、連射速度は射手の腕に大きく依存するけどな
今でもオートよりリボルバーの優れてる点は、撃てる弾装の幅が広いこと、オートよりも射撃精度、連射速度を上げれること
ただし射撃精度、連射速度は射手の腕に大きく依存するけどな
579名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:38:40.49ID:aHcdvkeg タウルスくんはタウルスがいかにスゴイかを語りたいらしいんだが、どこがスゴイかを語るほどの知識はない
アジアとか欧州の小国で採用された!とかどっかのランキングで上位だったとかを繰り返すだけ
タウルスの品質の悪さとかリコールとか暴発騒ぎは
全 無 視
アジアとか欧州の小国で採用された!とかどっかのランキングで上位だったとかを繰り返すだけ
タウルスの品質の悪さとかリコールとか暴発騒ぎは
全 無 視
580名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:39:34.43ID:Sh1+HVJs >>567
お前が小遣い溜めて買ったレイジングブルのエアガンを「や〜〜〜い、S&Wのパチモンもってるぞ〜〜〜。バーカバーカwwwww」と笑われたからといって、
S&Wを貶めるんじゃねーよ、キモオタがwwwwwww
お前が小遣い溜めて買ったレイジングブルのエアガンを「や〜〜〜い、S&Wのパチモンもってるぞ〜〜〜。バーカバーカwwwww」と笑われたからといって、
S&Wを貶めるんじゃねーよ、キモオタがwwwwwww
581名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:42:02.09ID:Sh1+HVJs582名無し三等兵
2018/09/22(土) 15:59:59.53ID:RMtKZ+B8583名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:02:15.34ID:l3+Ow7iq >>578
> 今でもオートよりリボルバーの優れてる点は、撃てる弾装の幅が広いこと、オートよりも射撃精度、連射速度を上げれること
まぁこれな
どこぞの人みたいに趣味で射撃してる人や、大型危険動物に遭遇する可能が高い人、なんでもいいからとりあえず強力な弾薬で撃ちたい人
そんな人たち向けよ
> 今でもオートよりリボルバーの優れてる点は、撃てる弾装の幅が広いこと、オートよりも射撃精度、連射速度を上げれること
まぁこれな
どこぞの人みたいに趣味で射撃してる人や、大型危険動物に遭遇する可能が高い人、なんでもいいからとりあえず強力な弾薬で撃ちたい人
そんな人たち向けよ
584名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:04:37.66ID:RMtKZ+B8 リボルバースレで話題になってますが、
アメリカでは熊対策でマグナムリボルバーをーと言われてますが、
本気で熊対策考えてる人は、マグナムリボルバーではなく、
ライフルか大口径ショットガン持ってきませんか?
熊対策に大口径リボルバーを持つ…自殺志願者ではないでしょうか
プラスして軍用警察用に多い9mm多弾倉オートは熊対策に効果ありますか?
アメリカでは熊対策でマグナムリボルバーをーと言われてますが、
本気で熊対策考えてる人は、マグナムリボルバーではなく、
ライフルか大口径ショットガン持ってきませんか?
熊対策に大口径リボルバーを持つ…自殺志願者ではないでしょうか
プラスして軍用警察用に多い9mm多弾倉オートは熊対策に効果ありますか?
585名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:05:04.46ID:lKoLmNrs 安価されても都合の悪いのには反応せず都合の良いこと(自演)には反応示すとはさすがっす
586名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:09:27.13ID:RMtKZ+B8 調べたらトーラス85は通常このサイズなら5発なのに、6発も撃てるタイプもある優れものですね
587名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:16:19.87ID:l3+Ow7iq588名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:17:25.30ID:no1P0/XB ツイッターで流れてきたのを転載。自衛隊 拳銃第1次試験を10月頃実施?はてさて?
https://pbs.twimg.com/media/DnqMD7qV4AUT7sU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnqMD7qV4AUT7sU.jpg
589名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:18:13.98ID:wIk3I4zo >>584
個人的には持てるならライフルやショットガンの方が良いと思う。
ライフルやショットガンが持てない又は使えない状況や環境ならマグナムリボルバーの出番かな。
9mmや38splの拳銃でも2人居れば可能。
まず相棒の足を射って逃げる
多分相棒を食い終わるまでは追ってこないw
個人的には持てるならライフルやショットガンの方が良いと思う。
ライフルやショットガンが持てない又は使えない状況や環境ならマグナムリボルバーの出番かな。
9mmや38splの拳銃でも2人居れば可能。
まず相棒の足を射って逃げる
多分相棒を食い終わるまでは追ってこないw
590名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:22:49.45ID:1S3X+e9T そういや、ミネベアの9mm拳銃は5000発でスライドがガタガタになって当たらなくなるとかいう自称自衛官の話があったけど本当なのかね?
スライドとフレームの両方がゴリゴリ削れるそうだけど、本当だったら焼入れミスなのかね
スライドとフレームの両方がゴリゴリ削れるそうだけど、本当だったら焼入れミスなのかね
591名無し三等兵
2018/09/22(土) 16:36:57.30ID:GPaeCbah592名無し三等兵
2018/09/22(土) 17:02:09.36ID:no1P0/XB >>590
想像だけれど自衛隊は予算が少ないから9mm拳銃なんて何年も使い回してるんでしょう?アーマラー以外がその銃で何発発射されたかなんて分かるのかなとか単純に思う
想像だけれど自衛隊は予算が少ないから9mm拳銃なんて何年も使い回してるんでしょう?アーマラー以外がその銃で何発発射されたかなんて分かるのかなとか単純に思う
594名無し三等兵
2018/09/22(土) 17:25:29.95ID:MYYDwsy0 でもさ
仮に日本の警察でオートを制服警官に持たせてたら先の仙台の事件で対応出来てたか?
勤務中でもオートじゃチャンバーに装填なんてさせないから下手すりゃ警官2名刺殺
犯人が銃を奪って逃走って事になってたんじゃ?
仮に日本の警察でオートを制服警官に持たせてたら先の仙台の事件で対応出来てたか?
勤務中でもオートじゃチャンバーに装填なんてさせないから下手すりゃ警官2名刺殺
犯人が銃を奪って逃走って事になってたんじゃ?
595名無し三等兵
2018/09/22(土) 17:28:37.63ID:5Jk+pTid 日本の制服警察官がオートを装備するとしたらP230JPになるんじゃない?
装填済みでデコック、セフティオンで持ち歩くだろうから間に合うと思う
.32ACPだから犯人を死なせずに済むかもしれない
装填済みでデコック、セフティオンで持ち歩くだろうから間に合うと思う
.32ACPだから犯人を死なせずに済むかもしれない
596名無し三等兵
2018/09/22(土) 17:30:49.79ID:lKoLmNrs597名無し三等兵
2018/09/23(日) 06:37:38.67ID:ZaWJMtkC >>593
201602のGUNの記事の元警官のハゲた人ですかね
ガバメントと足首にコルトデイテクテイブ
その記事で現役ポリスの人も銃は何が起きるかわからないでオフの日はガバメントとポケットにJフレームエアウエイトを入れてるそうです
201602のGUNの記事の元警官のハゲた人ですかね
ガバメントと足首にコルトデイテクテイブ
その記事で現役ポリスの人も銃は何が起きるかわからないでオフの日はガバメントとポケットにJフレームエアウエイトを入れてるそうです
598名無し三等兵
2018/09/23(日) 06:41:38.87ID:ZaWJMtkC599名無し三等兵
2018/09/23(日) 06:45:22.77ID:ZaWJMtkC >>579
リコールなんてどのメーカーもw
名門S&Wのサクラ
全リコールーなんてのもありましたね
トーラス85に関しては
ランキング1位
公用トライアルでS&Wに勝利
消費者と警察に高く評価されている事実があります
確かユーゴ内戦でもトーラスリボルバーが採用されているとか
客観的な事実として高評価のようです
あなたも事実を示して欲しいものです
リコールなんてどのメーカーもw
名門S&Wのサクラ
全リコールーなんてのもありましたね
トーラス85に関しては
ランキング1位
公用トライアルでS&Wに勝利
消費者と警察に高く評価されている事実があります
確かユーゴ内戦でもトーラスリボルバーが採用されているとか
客観的な事実として高評価のようです
あなたも事実を示して欲しいものです
600名無し三等兵
2018/09/23(日) 08:28:49.51ID:p6eC2W9j 昔に比べたら中身はよくなってるだろうが
安いのが上位に来やすい民間販売ランキングを必要以上に推すのはちょっとイマイチ
警察や軍の採用といっても、「どの国」が「何を優先して」採用したのかによって変わる
それらの点を避けてる時点でわかってんじゃん
安いのが上位に来やすい民間販売ランキングを必要以上に推すのはちょっとイマイチ
警察や軍の採用といっても、「どの国」が「何を優先して」採用したのかによって変わる
それらの点を避けてる時点でわかってんじゃん
601名無し三等兵
2018/09/23(日) 08:35:00.24ID:iQ+sxL21 流石にトーラスとルガーならルガーを選ぶわ
602名無し三等兵
2018/09/23(日) 08:57:08.07ID:FNZ/50iz 安いのが上位に来るのではない
良い物が上位に来るのだ
だが銃社会のアメリカで選ばれたのは
トーラス>ルガー
グロックも安いから売れてるーとか言われてたね
良い物が上位に来るのだ
だが銃社会のアメリカで選ばれたのは
トーラス>ルガー
グロックも安いから売れてるーとか言われてたね
603名無し三等兵
2018/09/23(日) 08:57:34.76ID:FNZ/50iz >>600
素人さんが何言っても価値はない
素人さんが何言っても価値はない
604名無し三等兵
2018/09/23(日) 09:09:05.70ID:p6eC2W9j605名無し三等兵
2018/09/23(日) 09:11:05.15ID:mRq7djvs 拳銃なんて極端な話、前に鉛弾が飛べば南部でもトカレフでも何でも構わないんだよ
戦争中なら特にそうだ
戦争中なら特にそうだ
606名無し三等兵
2018/09/23(日) 09:12:23.07ID:iQ+sxL21 トーラスはどの銃サイトでも評価は平凡
トーラスはハイポイントよりもマシなレベルに過ぎない
何でトーラスを一押しにするのか訳わからん
トーラスはハイポイントよりもマシなレベルに過ぎない
何でトーラスを一押しにするのか訳わからん
607名無し三等兵
2018/09/23(日) 09:16:50.91ID:0CLvnrgx トーラス厨がどうやって素人じゃないって証拠だよ
プロ級の実写動画くらい見せてくれるんだろうなあ!
おら証拠出せ
プロ級の実写動画くらい見せてくれるんだろうなあ!
おら証拠出せ
608名無し三等兵
2018/09/23(日) 09:51:20.41ID:20LES3Is >>599
その採用数の絶対的な数で言ったら他のメーカーに圧倒的に負けるだろうに
内戦で使われたって、碌な武器がないから「仕方なく」使っていただけの話だぜw
ランキングも「自動車の販売ランキングで軽自動車がトップに立った」だけであって性能のランキングではない
お前の出した指標って客観的なものが一個もない
何一つない
だのに自分は客観的なものを出してると思ってるのがスゴイw
お前、「卒論」とか出したことないよね
学歴として論理的思考の訓練されたことがないのが丸わかりだわw
その採用数の絶対的な数で言ったら他のメーカーに圧倒的に負けるだろうに
内戦で使われたって、碌な武器がないから「仕方なく」使っていただけの話だぜw
ランキングも「自動車の販売ランキングで軽自動車がトップに立った」だけであって性能のランキングではない
お前の出した指標って客観的なものが一個もない
何一つない
だのに自分は客観的なものを出してると思ってるのがスゴイw
お前、「卒論」とか出したことないよね
学歴として論理的思考の訓練されたことがないのが丸わかりだわw
609名無し三等兵
2018/09/23(日) 09:54:32.34ID:8BxXjlF7 素人の私見はいらない
トーラス85に関しては
ランキング1位
公用トライアルでS&Wに勝利
消費者と警察に高く評価されている事実があります
確かユーゴ内戦でもトーラスリボルバーが採用されているとか
客観的な事実として高評価のようです
あなたも事実を示して欲しいものです
トーラス85に関しては
ランキング1位
公用トライアルでS&Wに勝利
消費者と警察に高く評価されている事実があります
確かユーゴ内戦でもトーラスリボルバーが採用されているとか
客観的な事実として高評価のようです
あなたも事実を示して欲しいものです
610名無し三等兵
2018/09/23(日) 09:55:48.50ID:8BxXjlF7611名無し三等兵
2018/09/23(日) 10:00:28.29ID:dDUXDD6Q IDコロコロの同じ事の垂れ流しが始まったか…
荒らしにしても一番低脳な部類やんけ
やっぱり精神疾患に触れちゃいけない(戒め)
荒らしにしても一番低脳な部類やんけ
やっぱり精神疾患に触れちゃいけない(戒め)
612名無し三等兵
2018/09/23(日) 10:14:32.29ID:FNZ/50iz S&W信者に聞きたい
S&Wのリボルバー使ってれば
クマ対策に万全なの?
S&Wのリボルバーならクマにも無敵なの?
S&Wのリボルバー使ってれば
クマ対策に万全なの?
S&Wのリボルバーならクマにも無敵なの?
613名無し三等兵
2018/09/23(日) 10:37:49.04ID:0CLvnrgx こいつ自分がどこのスレに居るかも分からなくなってるな
さすがIDコロコロ
さすがIDコロコロ
614名無し三等兵
2018/09/23(日) 10:38:01.64ID:vY66kbhn クマには唐辛子スプレー
615名無し三等兵
2018/09/23(日) 10:49:56.70ID:Cqx2YKVR617名無し三等兵
2018/09/23(日) 11:34:26.14ID:8pu34Pq4 >>613
こういう奴はわからなくなってるじゃない
指摘されて言い返せなかったら機嫌悪いのをあからさまに見せつけたり、怒鳴ったりキレたりするグズっているだろ
それと同じで喚いて有耶無耶にしたいだけ、つまり実質敗北宣言
こういう奴はわからなくなってるじゃない
指摘されて言い返せなかったら機嫌悪いのをあからさまに見せつけたり、怒鳴ったりキレたりするグズっているだろ
それと同じで喚いて有耶無耶にしたいだけ、つまり実質敗北宣言
618名無し三等兵
2018/09/23(日) 12:45:01.94ID:LLA8zI1H >>609
どこのトライアルか明示もせず
トライアル総数に対してトーラスの採用率も明示せず
どういうランキングかも明らかにしてないのに
「客観的」になってるつもりってのがまずおかしい
おかしいことに気付いてないのがそもそもおかしい
要するにお前の根拠ってなーんにも説得力を持ってない
針小棒大に語ってるだけじゃん
「客観的」の意味を理解してないだろw
どこのトライアルか明示もせず
トライアル総数に対してトーラスの採用率も明示せず
どういうランキングかも明らかにしてないのに
「客観的」になってるつもりってのがまずおかしい
おかしいことに気付いてないのがそもそもおかしい
要するにお前の根拠ってなーんにも説得力を持ってない
針小棒大に語ってるだけじゃん
「客観的」の意味を理解してないだろw
619名無し三等兵
2018/09/23(日) 13:23:50.20ID:Z/i8Dx5P 内戦で使われたっていうのは、まともな銃器メーカーが相手してくれず間に合わせで使われたってことで、メーカーにとっても全然名誉なことじゃないんだけどな
というか「まともなメーカーじゃない」ってことの証左であるんだがw
というか「まともなメーカーじゃない」ってことの証左であるんだがw
620名無し三等兵
2018/09/23(日) 16:46:32.84ID:5RsVOFru621名無し三等兵
2018/09/23(日) 16:49:05.03ID:5RsVOFru622名無し三等兵
2018/09/23(日) 17:24:25.07ID:L0k77HsB >>621
こっちのが>>567のリボルバーランキングより軍用拳銃板に少しはふさわしいでしょう
https://hb-plaza.com/gun-news/pistol-top10/
ガンブローカー2017年年間売買ピストルランキング トップ10
第1位:ルガーLCP
第2位:S&W M&P9シールド
第3位:SIG P938
第4位:グロック19
第5位:KEL-TEC PMR-30
第6位:SIG P238
第7位:SIG P320
第8位:スプリングフィールド XD-S
第9位:CZ-USA CZ75
第10位:S&W M&P ボディーガード380
こっちのが>>567のリボルバーランキングより軍用拳銃板に少しはふさわしいでしょう
https://hb-plaza.com/gun-news/pistol-top10/
ガンブローカー2017年年間売買ピストルランキング トップ10
第1位:ルガーLCP
第2位:S&W M&P9シールド
第3位:SIG P938
第4位:グロック19
第5位:KEL-TEC PMR-30
第6位:SIG P238
第7位:SIG P320
第8位:スプリングフィールド XD-S
第9位:CZ-USA CZ75
第10位:S&W M&P ボディーガード380
623名無し三等兵
2018/09/23(日) 19:38:18.33ID:CmAwxRLM 陸自のトライアルで海自や空自も同じ拳銃を採用することになるの?
624名無し三等兵
2018/09/23(日) 21:04:46.03ID:dfobPBhd >>622
トップ3が全部、9mmのサブコンパクトだもんな
3,6,9以外はポリマーだし
1911とかシグP226とか、オールメタルのごつい銃がこの先生きのこるには…
>トーラス厨
トーラス厨は黙るしかないよなぁ、トーラス厨が「客観的ソース」で挙げた同じ例なのにトーラス一個もねえwww
トップ3が全部、9mmのサブコンパクトだもんな
3,6,9以外はポリマーだし
1911とかシグP226とか、オールメタルのごつい銃がこの先生きのこるには…
>トーラス厨
トーラス厨は黙るしかないよなぁ、トーラス厨が「客観的ソース」で挙げた同じ例なのにトーラス一個もねえwww
625名無し三等兵
2018/09/23(日) 21:08:59.16ID:nUAcu7Aj626名無し三等兵
2018/09/23(日) 21:33:46.59ID:ifyRFYTE627名無し三等兵
2018/09/23(日) 22:28:20.81ID:bNzrzH9X >>617
その特徴、なんか朝鮮人見たいだね。
その特徴、なんか朝鮮人見たいだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【芸能】藤本美貴、人に触られたくない箇所「好きな人でもギリ」 子供たちにも「触っちゃダメだよって教えてる」 [冬月記者★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【画】片腕が女の子になる漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ラーメン屋でちょっと量多く食いたいなぁってなった時にさ、
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 🏡
- 教育ママゴン「うちの子はしんちゃんや特撮、リゼロは見せません。ジブリやディズニーとかしか見させません」こゆのって実際どうなん? [257926174]
