軍事に興味なけりゃ、軍人さんが持ってそうなナイフ=アーミー(ナイフ)ってのもよくあるあだ名じゃないかな
俺も勘違いしてたし
アーミーにも陸軍って意味だけでなく軍人の意味もある
>>362
転向文学って言うんだっけ?
要するに今でいうコテコテのネトウヨみたいなやつだったから何らかの原因で反転したら今度は逆方向に極端になる奴
ツイッターで暴れてる同類の過去もそうだったのが結構いる
>>363
そも論理じゃなくて印象操作に逃げて
自分で「なぜワクチンが危険なのか」という論理が説明できてない時点で致命的
何々に似ているメソッドなんててネットじゃ「なんでもナチ(ファシズム)を持ち出せば論破した気になれる」
ってやつでしかない
単に「俺(達)が嫌いな奴の根っこは同じ」論、
そりゃ「自分が嫌いな理由が(自分の中で)似ているから」に過ぎない

そも医学論として、仮に「安全じゃない」としても、子宮頸がん(ウイルス)
を放置するよりも危険かそうでないかという話は重要だ
年間3000人しかいないらしいが、ワクチンの副反応とやらはいったいいくつあったのか
(あるいはあったとされてるものは思い込みの類か別の原因ではないか)
理系云々というより、論理の基本ができてない
副作用がある危険な殺虫剤でもマラリアが蔓延する地域ではマラリアを媒介する蚊を放置するよりはマシであるという理由でアフリカの一部では容認されている

それどころか、経済的メリットでも
民間機だって騒音も事故のリスクもあるけど「メリットを実感している」から反対がない
といったのは誰だったか