テンプレ1
中国−ビルマ−インドとマリアナ基地からの作戦全般を通じて第20空軍は、あらゆる原因によるものを含め、
B-29爆撃機485機、戦闘機212機を失った。この間、戦死または行方不明となった搭乗員は合計3041名に達し、
攻撃行動中の戦傷者は332名。他方、B-29爆撃機延べ33047機、戦闘機延べ6276機が日本爆撃に出撃した。
損害率は、B29は1.5%、戦闘機は3.4%であるが,B29搭乗員の死傷率は1%にも達しなかった。
(戦後刊行された『アメリカ戦略爆撃調査団報告第66号』「B29部隊の対日戦略爆撃作戦(第20航空軍)」
;本土空襲の記録引用)
http://www.geocities.jp/torikai007/war/1944/b29.html
ソーティに対する損失率
ヨーロッパ
P-47 0.7
P-51 1.2
P-38 1.4
P-40 0.8
P-39 0.4
Spitfire 0.7
太平洋
F6F 3.7
F4U 2.5
20空軍戦闘機(P‐51 P-47) 3.4
まさにけた違いww
太平洋はヨーロッパの3倍〜10倍は激しい戦場だった
※前スレ
ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら★5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532991078/
探検
ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/08/16(木) 18:37:10.41ID:U0tYq5dk48名無し三等兵
2018/08/19(日) 19:55:42.90ID:RmAhNcy7 >>43
理性的な平和の番人大ロシアの正確な公式資料におけるナチ空軍の損失
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200
Ficha tecnica sobre el estado de las Fuerzas Armadas de Alemania en la segunda guerra mundial,
biblioteca GRU del Estado Mayor de las Fuerzas Armadas de la URSS, inv. 3476s, l.15. ←ここ注目
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
ナチ空軍だけで日本軍の太平洋方面における全損失に匹敵する甚大で莫大な損失
空軍だけでこんな莫大な損害を受けたのは歴史上でナチだけで今後もこんなバカな軍隊は現れないだろう
理性的な平和の番人大ロシアの正確な公式資料におけるナチ空軍の損失
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200
Ficha tecnica sobre el estado de las Fuerzas Armadas de Alemania en la segunda guerra mundial,
biblioteca GRU del Estado Mayor de las Fuerzas Armadas de la URSS, inv. 3476s, l.15. ←ここ注目
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
ナチ空軍だけで日本軍の太平洋方面における全損失に匹敵する甚大で莫大な損失
空軍だけでこんな莫大な損害を受けたのは歴史上でナチだけで今後もこんなバカな軍隊は現れないだろう
49名無し三等兵
2018/08/19(日) 19:57:35.33ID:RmAhNcy7 >>43
実質ナチ軍が相手も同然だった第二次上海事変も加えておいたぞー
レート 皇軍死傷 連合軍 戦場 敵将
0.005 **671 102,384 インドネシア ポールテン
0.018 ***65 3,478 真珠湾 キンメル
0.02 9,657 145,703 マレー パーシバル
0.03 11,225 146,000 フィリピン マッカーサー(1941年の戦い)
0.03 9,115 250,000 上海 ファルケンファウゼン(ナチ軍事顧問30名ごと殲滅)
0.14 4,100 28,000 拉孟・騰越 ステルウェル
0.35 419,912 1,172,266 フィリピン マッカーサー オスメニヤ(フィリピンキャンペーンフィリピン人こみ)
0.64 65,908 101,568 沖縄戦 バックナー (正規軍のみ)
0.69 18,375 26,040 硫黄島 ニミッツ
0.76 10,897 13,286 ペリリュー ニミッツ
0.79 165,000 207,244 ビルマ スリム マウントバッテン (ビルマキャンペーン全体)
0.08 *4,597 53,463 ビルマ マウントバッテン (日本軍攻勢期)
2.3 419,912 172,266 フィリピン マッカーサー(米軍のみ)
3.0 127,600 42,000 ニューギニア マッカーサー
実質ナチ軍が相手も同然だった第二次上海事変も加えておいたぞー
レート 皇軍死傷 連合軍 戦場 敵将
0.005 **671 102,384 インドネシア ポールテン
0.018 ***65 3,478 真珠湾 キンメル
0.02 9,657 145,703 マレー パーシバル
0.03 11,225 146,000 フィリピン マッカーサー(1941年の戦い)
0.03 9,115 250,000 上海 ファルケンファウゼン(ナチ軍事顧問30名ごと殲滅)
0.14 4,100 28,000 拉孟・騰越 ステルウェル
0.35 419,912 1,172,266 フィリピン マッカーサー オスメニヤ(フィリピンキャンペーンフィリピン人こみ)
0.64 65,908 101,568 沖縄戦 バックナー (正規軍のみ)
0.69 18,375 26,040 硫黄島 ニミッツ
0.76 10,897 13,286 ペリリュー ニミッツ
0.79 165,000 207,244 ビルマ スリム マウントバッテン (ビルマキャンペーン全体)
0.08 *4,597 53,463 ビルマ マウントバッテン (日本軍攻勢期)
2.3 419,912 172,266 フィリピン マッカーサー(米軍のみ)
3.0 127,600 42,000 ニューギニア マッカーサー
50名無し三等兵
2018/08/19(日) 21:10:07.00ID:05FdKHGh51名無し三等兵
2018/08/19(日) 21:57:59.63ID:uqpk6oKx >>50
>イラワジ会戦で完敗してんのに
>病気後送の兵隊も戦果にいれる姑息さ
赤軍がベルリンに突入してナチスドイツは消滅したが、その後も英軍はビルマ戦線に釘付けな。
いくら日本軍の悪口並べても、赤軍のベルリン入りと比べれば、聯合軍は日本軍に対しては何もできてない。
>イラワジ会戦で完敗してんのに
>病気後送の兵隊も戦果にいれる姑息さ
赤軍がベルリンに突入してナチスドイツは消滅したが、その後も英軍はビルマ戦線に釘付けな。
いくら日本軍の悪口並べても、赤軍のベルリン入りと比べれば、聯合軍は日本軍に対しては何もできてない。
52名無し三等兵
2018/08/19(日) 23:45:55.02ID:VwDGNXB5 >>49
>0.35 419,912 1,172,266 フィリピン マッカーサー オスメニヤ(フィリピンキャンペーンフィリピン人こみ)
フィリピン人は靖国に祀られているので
フィリピン人は日本側の犠牲者になるのではないだろうか?
----------------------------------------------
太平洋戦争で戦死した日本兵の遺骨としてフィリピンで収集され、現地に保管されていた遺骨について、
厚生労働省から7年前にDNA鑑定を委託された2人の専門家が「日本人と見られる遺骨は1つもなかった」
とする鑑定結果をまとめていたことがNHKの取材でわかりました。
この鑑定をした専門家の1人は「多くのフィリピン人の遺骨が日本兵のものとして帰還した可能性がある」と指摘していますが、
厚生労働省はこの鑑定結果を現在まで公表していません。
フィリピンで戦死した日本兵の遺骨収集事業について、厚生労働省は平成21年度以降、日本のNPO法人に委託して進めていましたが、
遺骨の中にフィリピン人のものが混入している疑いが指摘され、平成22年に中断されました。
厚生労働省は現地で保管されていた合わせて311の遺骨を3つに分けて、3人の専門家にDNA鑑定を委託し、
平成23年10月、このうち1人が行った鑑定結果を基に
「フィリピン人と見られる遺骨が半数近く混入していたが、日本人と見られる遺骨も含まれていた」
などとする検証報告書を公表しました。
しかし、報告書の公表後、残りの2人の専門家が
「判別できた遺骨のほとんどがフィリピン人と見られ、日本人と見られるものは1つもなかった」
とする鑑定結果をまとめていたことがNHKの取材でわかりました。
(略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011579741000.html
>0.35 419,912 1,172,266 フィリピン マッカーサー オスメニヤ(フィリピンキャンペーンフィリピン人こみ)
フィリピン人は靖国に祀られているので
フィリピン人は日本側の犠牲者になるのではないだろうか?
----------------------------------------------
太平洋戦争で戦死した日本兵の遺骨としてフィリピンで収集され、現地に保管されていた遺骨について、
厚生労働省から7年前にDNA鑑定を委託された2人の専門家が「日本人と見られる遺骨は1つもなかった」
とする鑑定結果をまとめていたことがNHKの取材でわかりました。
この鑑定をした専門家の1人は「多くのフィリピン人の遺骨が日本兵のものとして帰還した可能性がある」と指摘していますが、
厚生労働省はこの鑑定結果を現在まで公表していません。
フィリピンで戦死した日本兵の遺骨収集事業について、厚生労働省は平成21年度以降、日本のNPO法人に委託して進めていましたが、
遺骨の中にフィリピン人のものが混入している疑いが指摘され、平成22年に中断されました。
厚生労働省は現地で保管されていた合わせて311の遺骨を3つに分けて、3人の専門家にDNA鑑定を委託し、
平成23年10月、このうち1人が行った鑑定結果を基に
「フィリピン人と見られる遺骨が半数近く混入していたが、日本人と見られる遺骨も含まれていた」
などとする検証報告書を公表しました。
しかし、報告書の公表後、残りの2人の専門家が
「判別できた遺骨のほとんどがフィリピン人と見られ、日本人と見られるものは1つもなかった」
とする鑑定結果をまとめていたことがNHKの取材でわかりました。
(略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011579741000.html
53名無し三等兵
2018/08/20(月) 02:03:19.10ID:N5YkvgSs >>50
>イラワジ会戦で完敗してんのに
>病気後送の兵隊も戦果にいれる姑息さ
植民地の攻防に過ぎないなんて言ってみても、ナチスドイツ消滅後も英軍はビルマを奪還できてない。
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、
どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
日本軍は1945年5月にラングーンを放棄したが、終戦まで一度も総崩れにはなってない。
ベトナム戦争で言えば米軍が南ベトナムを占領したことがあるという程度。
>イラワジ会戦で完敗してんのに
>病気後送の兵隊も戦果にいれる姑息さ
植民地の攻防に過ぎないなんて言ってみても、ナチスドイツ消滅後も英軍はビルマを奪還できてない。
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、
どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
日本軍は1945年5月にラングーンを放棄したが、終戦まで一度も総崩れにはなってない。
ベトナム戦争で言えば米軍が南ベトナムを占領したことがあるという程度。
54名無し三等兵
2018/08/20(月) 02:09:37.35ID:N5YkvgSs >>50
>イラワジ会戦で完敗してんのに
>病気後送の兵隊も戦果にいれる姑息さ
東南アジアの人々の多くは、欧米軍が日本陸軍に勝ったとは認識していないのだぞ?
ロイターによると、ロスネフチは15日、ベトナムの南東沖370キロの鉱区で石油採掘を開始したと発表。
専門家はこの海域が、中国が南シナ海で管轄権を主張して独自に設定している「九段線」の内側だと指摘してい
るという。中国の反発と圧力を恐れ、ロスネフチやベトナム政府は、採掘開始が注目を集めないように努めたとした。
ロスネフチによると、使用している掘削ドリルは日本製。ロイターの船舶航行データでは、
このドリルは今月6日に現場海域に到着し、16日現在もとどまっているという。
http://www.sankei.com/world/amp/180517/wor1805170042-a.html
ベトナムは終戦まで日本軍に全土を支配されたが、後の米軍は南半分しか支配できなかった。
ベトナムは米国とは和解したし、ロシアとも日本とも親しいが、中共は断固拒否。
>イラワジ会戦で完敗してんのに
>病気後送の兵隊も戦果にいれる姑息さ
東南アジアの人々の多くは、欧米軍が日本陸軍に勝ったとは認識していないのだぞ?
ロイターによると、ロスネフチは15日、ベトナムの南東沖370キロの鉱区で石油採掘を開始したと発表。
専門家はこの海域が、中国が南シナ海で管轄権を主張して独自に設定している「九段線」の内側だと指摘してい
るという。中国の反発と圧力を恐れ、ロスネフチやベトナム政府は、採掘開始が注目を集めないように努めたとした。
ロスネフチによると、使用している掘削ドリルは日本製。ロイターの船舶航行データでは、
このドリルは今月6日に現場海域に到着し、16日現在もとどまっているという。
http://www.sankei.com/world/amp/180517/wor1805170042-a.html
ベトナムは終戦まで日本軍に全土を支配されたが、後の米軍は南半分しか支配できなかった。
ベトナムは米国とは和解したし、ロシアとも日本とも親しいが、中共は断固拒否。
56名無し三等兵
2018/08/20(月) 07:08:47.72ID:N5YkvgSs また聯合軍としてサボって何もしなかったオランダが、戦後になってインドネシアに介入してもダメ。
57名無し三等兵
2018/08/20(月) 08:18:13.31ID:nimKnqDw >>35
希望通り加えておいたぞー
撃墜されたアメリカ軍エース
陸軍エース
2位マクガイア→搭乗機P-38、一式戦が撃墜
9位カービィ→搭乗機P-47、三式戦が撃墜
17位リンチ→搭乗機P-38、撃墜死相手不明
39位クラッグ→搭乗機P-38、零戦が撃墜
海軍・海兵隊エース
2位ボイントン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
3位ハンソン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
17位べーカー→搭乗機F6F、撃墜死相手不明
撃墜されたイギリス軍エース
1位“パット”・パトル→グラディエーター、ハリケーン→インフルエンザでの高熱を押しての出撃ながら、東南アジアでは一式戦のいいカモだったハリケーンでスツーカー1機、Bf109を2機、Bf110を1機の計4機をあっという間に撃墜、その後危機に陥ってた僚機を庇って Bf110に撃墜された。ちなみにパトルの51機の撃墜のうちの16機が複葉機グラディエーターで27機がイタリア軍機の撃墜
3軍で7人ものアメリカ軍エースを葬った日本軍
一方、15機以上撃墜したエースでナチに撃墜された者皆無wwww
何百機も撃墜したスーパーエース()がme262とかウーフーとか伝説的()な名機()で戦ったのにおかしいなあww
希望通り加えておいたぞー
撃墜されたアメリカ軍エース
陸軍エース
2位マクガイア→搭乗機P-38、一式戦が撃墜
9位カービィ→搭乗機P-47、三式戦が撃墜
17位リンチ→搭乗機P-38、撃墜死相手不明
39位クラッグ→搭乗機P-38、零戦が撃墜
海軍・海兵隊エース
2位ボイントン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
3位ハンソン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
17位べーカー→搭乗機F6F、撃墜死相手不明
撃墜されたイギリス軍エース
1位“パット”・パトル→グラディエーター、ハリケーン→インフルエンザでの高熱を押しての出撃ながら、東南アジアでは一式戦のいいカモだったハリケーンでスツーカー1機、Bf109を2機、Bf110を1機の計4機をあっという間に撃墜、その後危機に陥ってた僚機を庇って Bf110に撃墜された。ちなみにパトルの51機の撃墜のうちの16機が複葉機グラディエーターで27機がイタリア軍機の撃墜
3軍で7人ものアメリカ軍エースを葬った日本軍
一方、15機以上撃墜したエースでナチに撃墜された者皆無wwww
何百機も撃墜したスーパーエース()がme262とかウーフーとか伝説的()な名機()で戦ったのにおかしいなあww
58名無し三等兵
2018/08/20(月) 08:22:28.68ID:nimKnqDw >>35
少し加えたぞー
撃墜されたアメリカ軍エース
陸軍エース
2位マクガイア→搭乗機P-38、一式戦が撃墜
9位カービィ→搭乗機P-47、三式戦が撃墜
17位リンチ→搭乗機P-38、撃墜死相手不明
39位クラッグ→搭乗機P-38、零戦が撃墜
海軍・海兵隊エース
2位ボイントン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
3位ハンソン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
17位べーカー→搭乗機F6F、撃墜死相手不明
撃墜されたイギリス軍エース
1位“パット”・パトル→グラディエーター、ハリケーン→インフルエンザでの高熱を押しての出撃ながら、東南アジアでは一式戦のいいカモだったハリケーンでスツーカー1機、Bf109を2機、Bf110を1機の計4機をあっという間に撃墜、その後危機に陥ってた僚機を庇って Bf110に撃墜された。
ちなみにパトルの51機の撃墜のうちの16機が日中戦争で96式艦戦のいいカモだった複葉機グラディエーターで、27機がイタリア軍機での戦果
3軍で7人ものアメリカ軍エースを葬った日本軍
一方、15機以上撃墜したエースでナチに撃墜された者皆無wwww
何百機も撃墜したスーパーエース()がme262とかウーフーとか伝説的()な名機()で戦ったのにおかしいなあww
少し加えたぞー
撃墜されたアメリカ軍エース
陸軍エース
2位マクガイア→搭乗機P-38、一式戦が撃墜
9位カービィ→搭乗機P-47、三式戦が撃墜
17位リンチ→搭乗機P-38、撃墜死相手不明
39位クラッグ→搭乗機P-38、零戦が撃墜
海軍・海兵隊エース
2位ボイントン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
3位ハンソン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
17位べーカー→搭乗機F6F、撃墜死相手不明
撃墜されたイギリス軍エース
1位“パット”・パトル→グラディエーター、ハリケーン→インフルエンザでの高熱を押しての出撃ながら、東南アジアでは一式戦のいいカモだったハリケーンでスツーカー1機、Bf109を2機、Bf110を1機の計4機をあっという間に撃墜、その後危機に陥ってた僚機を庇って Bf110に撃墜された。
ちなみにパトルの51機の撃墜のうちの16機が日中戦争で96式艦戦のいいカモだった複葉機グラディエーターで、27機がイタリア軍機での戦果
3軍で7人ものアメリカ軍エースを葬った日本軍
一方、15機以上撃墜したエースでナチに撃墜された者皆無wwww
何百機も撃墜したスーパーエース()がme262とかウーフーとか伝説的()な名機()で戦ったのにおかしいなあww
59名無し三等兵
2018/08/20(月) 15:07:21.40ID:61fiXldh シュナウファーのように要領よく爆撃機だけを狙う猛者がいる
ソビエトの対日戦死者数、戦車損害とか痛くも痒くもないけど、対独戦損害は天文学的だから
ソビエトの対日戦死者数、戦車損害とか痛くも痒くもないけど、対独戦損害は天文学的だから
60名無し三等兵
2018/08/20(月) 15:42:58.03ID:VMvD8QFm >>59
NHKのノモンハン特集でソ連軍の方が損害が多いとネトウヨがイキってだが実況民に馬鹿じゃねーのとフルボッコにあってた
NHKのノモンハン特集でソ連軍の方が損害が多いとネトウヨがイキってだが実況民に馬鹿じゃねーのとフルボッコにあってた
61名無し三等兵
2018/08/20(月) 17:03:41.84ID:61fiXldh いやだって
おう!行軍じゃ!ノモンハンにいけ!
え?どこすか?ナニやるんすか?
いいからいけ!
で、戦闘がはじまるもんだから大惨事
地点指示なし、目標なし、ここにいけ
ただそれだけで戦争やらされる不条理
おう!行軍じゃ!ノモンハンにいけ!
え?どこすか?ナニやるんすか?
いいからいけ!
で、戦闘がはじまるもんだから大惨事
地点指示なし、目標なし、ここにいけ
ただそれだけで戦争やらされる不条理
62名無し三等兵
2018/08/20(月) 20:31:36.17ID:vhtC1Dtd 7個師団でたった一個師団の日本軍に苦戦したジューコフはバグラチオン作戦でナチを粉々にしてしまった
63名無し三等兵
2018/08/20(月) 20:34:26.41ID:nimKnqDw >>60
実況民()とやらにこのコピペを見せれば論破できたんだがな
日本軍がナチよりは強いのは直接対決で明快に証明されている。
ナチの1号戦車を捕獲してドヤ顔の皇軍精鋭
http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/b/2/b26f51da.jpg
第二次上海事変で鹵獲したナチの一号戦車を前にいかつい皇軍士官もはにかんで記念撮影
ナチは陣地構築技術に加えて戦車まで供与したのに惨敗
http://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/neta/tank/1goh_02.jpg
ナチ供与の一号戦車をあっさり撃破して万歳
一方、日本軍戦車、装甲車はナチ式塹壕ゼークトラインに籠るナチ式シナ軍25万人を包囲して皆殺し
http://img.hkheadline.com/headline/blog/album_photos/4/37/238805/4/201401161953327799_600w.jpg
日本軍に撃破されて鹵獲された大量のシナ軍一号戦車wwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Ckv96J0UUAAs4SA.jpg
シナ軍はナチ軍戦車の他にも各国のいろんな戦車を大量に買ってるぞー
https://pbs.twimg.com/media/CS20tHKVAAA7SfL.jpg
第二次上海事変のシナ軍は
ナチのエリート軍人が指揮し
ナチの士官が訓練し
ナチの戦車他を多数装備し
ナチの小火器で武装し
ナチ式の要塞戦に籠った。
結果
日本軍戦死 ナチ式シナ軍戦死 ナチ軍事顧問犬死 キルレシオ
9,115名 250,000名 数名 27:1wwwwwwwwwwwwwww
実況民()とやらにこのコピペを見せれば論破できたんだがな
日本軍がナチよりは強いのは直接対決で明快に証明されている。
ナチの1号戦車を捕獲してドヤ顔の皇軍精鋭
http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/b/2/b26f51da.jpg
第二次上海事変で鹵獲したナチの一号戦車を前にいかつい皇軍士官もはにかんで記念撮影
ナチは陣地構築技術に加えて戦車まで供与したのに惨敗
http://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/neta/tank/1goh_02.jpg
ナチ供与の一号戦車をあっさり撃破して万歳
一方、日本軍戦車、装甲車はナチ式塹壕ゼークトラインに籠るナチ式シナ軍25万人を包囲して皆殺し
http://img.hkheadline.com/headline/blog/album_photos/4/37/238805/4/201401161953327799_600w.jpg
日本軍に撃破されて鹵獲された大量のシナ軍一号戦車wwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Ckv96J0UUAAs4SA.jpg
シナ軍はナチ軍戦車の他にも各国のいろんな戦車を大量に買ってるぞー
https://pbs.twimg.com/media/CS20tHKVAAA7SfL.jpg
第二次上海事変のシナ軍は
ナチのエリート軍人が指揮し
ナチの士官が訓練し
ナチの戦車他を多数装備し
ナチの小火器で武装し
ナチ式の要塞戦に籠った。
結果
日本軍戦死 ナチ式シナ軍戦死 ナチ軍事顧問犬死 キルレシオ
9,115名 250,000名 数名 27:1wwwwwwwwwwwwwww
64名無し三等兵
2018/08/20(月) 20:36:21.89ID:nimKnqDw >>59
天文学的なのはナチの損害の方だろw
理性的な平和の番人大ロシアの正確な公式資料におけるナチ空軍の損失
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200
Ficha tecnica sobre el estado de las Fuerzas Armadas de Alemania en la segunda guerra mundial,
biblioteca GRU del Estado Mayor de las Fuerzas Armadas de la URSS, inv. 3476s, l.15. ←ここ注目
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
ナチ空軍だけで日本軍の太平洋方面における全損失に匹敵する甚大で莫大な損失
空軍だけでこんな莫大な損害を受けたのは歴史上でナチだけで今後もこんなバカな軍隊は現れないだろう
天文学的なのはナチの損害の方だろw
理性的な平和の番人大ロシアの正確な公式資料におけるナチ空軍の損失
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200
Ficha tecnica sobre el estado de las Fuerzas Armadas de Alemania en la segunda guerra mundial,
biblioteca GRU del Estado Mayor de las Fuerzas Armadas de la URSS, inv. 3476s, l.15. ←ここ注目
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
ナチ空軍だけで日本軍の太平洋方面における全損失に匹敵する甚大で莫大な損失
空軍だけでこんな莫大な損害を受けたのは歴史上でナチだけで今後もこんなバカな軍隊は現れないだろう
65名無し三等兵
2018/08/20(月) 20:37:39.72ID:nimKnqDw >>59
なんで猛者(笑)がいたのにこんなに一方的だったの?
ナチ機撃墜数 ナチ機地上撃破数 ナチ機撃墜破合計 空戦による損失数 キルレシオ
P-47 3,082 3,202 6,284 884 7:1
P-51 4,950 4,131 9,081 450 20:1
P-38 1,771 749 2,520 不明 不明
P-40 481 40 521 不明 不明
P-39 14 18 32 0 ∞
スピットファイア 256 3 259 不明 不明
A-36 84 17 101 不明 不明
P-61 58 0 58 0 ∞
合計 10,720 8,160 18,880 1,334 14:1
Flying Magazine 1946年2月号
なんで猛者(笑)がいたのにこんなに一方的だったの?
ナチ機撃墜数 ナチ機地上撃破数 ナチ機撃墜破合計 空戦による損失数 キルレシオ
P-47 3,082 3,202 6,284 884 7:1
P-51 4,950 4,131 9,081 450 20:1
P-38 1,771 749 2,520 不明 不明
P-40 481 40 521 不明 不明
P-39 14 18 32 0 ∞
スピットファイア 256 3 259 不明 不明
A-36 84 17 101 不明 不明
P-61 58 0 58 0 ∞
合計 10,720 8,160 18,880 1,334 14:1
Flying Magazine 1946年2月号
66名無し三等兵
2018/08/20(月) 20:39:35.29ID:nimKnqDw >>61
補給無視で突っ走って惨敗したガイジが名将扱いのナチがどうかしたか?
ロンメル軍の敗北はイタリアから燃料が来なかったとか、重要なタンカーが
撃沈されたからとか言われるが、根拠がない。
ロンメルは十分な燃料を受け取っており、ロンメルが直面した困難はヨーロッパからの
補給物資の途絶が原因ではなく、むしろアフリカ内陸部での燃料輸送の不能に起因している
エル・アラメインの敗戦時においても、アフリカ軍団の補給物資の1/3はベンガジに滞留していた
ヒトラーがロンメルを十分に助けなかったという説は正しくない
ロンメルは北アフリカで維持できる最大の部隊を与えられていたし
1942年8月末の時点でも戦車と重砲の数はイギリス軍を上回っていた。
これらの部隊を維持する為に、同程度の規模の他のドイツ軍と比較にならないほどの
多くのトラックを与えれらていた。
リビアの港湾能力が低く運搬距離が非常に遠かった状況下では、限られた地域を守る為に
部隊を送るとしたヒトラーの最初の決定は正しく、ロンメルがヒトラーの命令に挑戦し
基地から適当な距離を越えて進撃を試みた事は誤りであり、黙認できることではなかった。
M.V.クレフェルト 「補給戦」
↑
こんなのが名将扱いwwwwwwwwwwwwwwwww
ナチには補給線という概念が希薄だった
補給無視で突っ走って惨敗したガイジが名将扱いのナチがどうかしたか?
ロンメル軍の敗北はイタリアから燃料が来なかったとか、重要なタンカーが
撃沈されたからとか言われるが、根拠がない。
ロンメルは十分な燃料を受け取っており、ロンメルが直面した困難はヨーロッパからの
補給物資の途絶が原因ではなく、むしろアフリカ内陸部での燃料輸送の不能に起因している
エル・アラメインの敗戦時においても、アフリカ軍団の補給物資の1/3はベンガジに滞留していた
ヒトラーがロンメルを十分に助けなかったという説は正しくない
ロンメルは北アフリカで維持できる最大の部隊を与えられていたし
1942年8月末の時点でも戦車と重砲の数はイギリス軍を上回っていた。
これらの部隊を維持する為に、同程度の規模の他のドイツ軍と比較にならないほどの
多くのトラックを与えれらていた。
リビアの港湾能力が低く運搬距離が非常に遠かった状況下では、限られた地域を守る為に
部隊を送るとしたヒトラーの最初の決定は正しく、ロンメルがヒトラーの命令に挑戦し
基地から適当な距離を越えて進撃を試みた事は誤りであり、黙認できることではなかった。
M.V.クレフェルト 「補給戦」
↑
こんなのが名将扱いwwwwwwwwwwwwwwwww
ナチには補給線という概念が希薄だった
67名無し三等兵
2018/08/20(月) 20:43:11.51ID:nimKnqDw >>59
284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad7-98Xj)[] 投稿日:2018/08/15(水) 22:16:01.00 ID:ClQVzT/Q0 [24/30] (PC)
>>261
定性的には勝ちようがないから定量的に比較をするんだよな
もちろん、損耗率とか残存数とかお構いなし
「相手が苦しかったってゆってるから〜」「思ったよりもたくさん殺したから〜」だいたいこれだね
新資料ってのも冷戦崩壊して閲覧可能になった実記録だけなんだけど
もともとそんなこと常識だったのを「秘密資料が暴くなんたら」ってやつ
287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ab3-60sr)[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 22:17:45.53 ID:RZzatLm/0 (PC)
>>284
将棋の駒で王将を取られても駒数で勝ってるって言ってる理論だよなw
さすがにアホすぎる
↑なんだよ天文学的損害って(笑)チョンモメンさんの正論を拝聴しろ
284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad7-98Xj)[] 投稿日:2018/08/15(水) 22:16:01.00 ID:ClQVzT/Q0 [24/30] (PC)
>>261
定性的には勝ちようがないから定量的に比較をするんだよな
もちろん、損耗率とか残存数とかお構いなし
「相手が苦しかったってゆってるから〜」「思ったよりもたくさん殺したから〜」だいたいこれだね
新資料ってのも冷戦崩壊して閲覧可能になった実記録だけなんだけど
もともとそんなこと常識だったのを「秘密資料が暴くなんたら」ってやつ
287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ab3-60sr)[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 22:17:45.53 ID:RZzatLm/0 (PC)
>>284
将棋の駒で王将を取られても駒数で勝ってるって言ってる理論だよなw
さすがにアホすぎる
↑なんだよ天文学的損害って(笑)チョンモメンさんの正論を拝聴しろ
68名無し三等兵
2018/08/20(月) 22:16:47.65ID:N5YkvgSs そもそも日本軍は終戦までベトナム全土を支配してたのに、米軍が支配できたのはベトナムの南半分だけw
2 年後、リンドン・ジョンソンが最初の米軍戦闘部隊をベトナムに派遣すると、米国
の極東政策は静止状態に陥り、以後 5 年以上、その状態から抜け出られなくなる。その
瞬間から、ベトナム戦争が太平洋地域に関するその他のいかなる問題よりも優先される
ようになってしまったため、戦略的な創造性を示す証拠を探しても、そのような証拠は
見つからない94。結局、後年、ハルバースタムが記しているように、中国での敗北から
ベトナムでの敗北までの一連の米国の極東政策は、「西洋人の一集団が何年も前から腰を
据えて、将来をどうすべきかを検討した結果ではなく、まさにそうしなかったがゆえに
生まれたのである95。」
http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2003/forum_j2003_10.pdf
2 年後、リンドン・ジョンソンが最初の米軍戦闘部隊をベトナムに派遣すると、米国
の極東政策は静止状態に陥り、以後 5 年以上、その状態から抜け出られなくなる。その
瞬間から、ベトナム戦争が太平洋地域に関するその他のいかなる問題よりも優先される
ようになってしまったため、戦略的な創造性を示す証拠を探しても、そのような証拠は
見つからない94。結局、後年、ハルバースタムが記しているように、中国での敗北から
ベトナムでの敗北までの一連の米国の極東政策は、「西洋人の一集団が何年も前から腰を
据えて、将来をどうすべきかを検討した結果ではなく、まさにそうしなかったがゆえに
生まれたのである95。」
http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2003/forum_j2003_10.pdf
69名無し三等兵
2018/08/20(月) 22:57:33.87ID:dTPQIWXo >>66
ジャップは補給線という概念が希薄だった
↓
ガダルカナル
ニューギニア
インパール(ビルマ)
レイテ(フィリピン)
ルソン(フィリピン)
対して
ドイツ軍で餓死者が出た戦いなんてソ連軍に包囲されたスターリングラードぐらいだな
兵站を軽視して遠隔地に兵隊を送るだけ送って戦死者より餓死病死が圧倒的に多い軍隊なんて日本軍くらいなもんだ
ジャップは補給線という概念が希薄だった
↓
ガダルカナル
ニューギニア
インパール(ビルマ)
レイテ(フィリピン)
ルソン(フィリピン)
対して
ドイツ軍で餓死者が出た戦いなんてソ連軍に包囲されたスターリングラードぐらいだな
兵站を軽視して遠隔地に兵隊を送るだけ送って戦死者より餓死病死が圧倒的に多い軍隊なんて日本軍くらいなもんだ
70名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:04:43.89ID:61fiXldh ニューギニアはきみ!常夏の楽園だよ!フルーツたっぷり!野豚もいるから大丈夫!いざとなったら塩鮭おくるよ!
防暑装備でニューギニアにきてみてびっくり、スタンレー山脈は富士山以上に寒いし南に近づけば近づくほど南極に近くなることを理解していなかったので凍死者続発
すごいぞ!にほんぐん!
防暑装備でニューギニアにきてみてびっくり、スタンレー山脈は富士山以上に寒いし南に近づけば近づくほど南極に近くなることを理解していなかったので凍死者続発
すごいぞ!にほんぐん!
71名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:07:00.97ID:61fiXldh オーストラリア軍とか余裕っす
マチルダ無双
生きて帰れぬニューギニア
すごいぞ!にほんぐん!
マチルダ無双
生きて帰れぬニューギニア
すごいぞ!にほんぐん!
72名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:17:49.24ID:61fiXldh マチルダ小隊はジェントルマンしかいなかったので、日本軍野戦病院を発見した際に死ぬのを待つだけで動けない重傷者をキレイにベットごと踏み潰していった
まさに苦痛からの解放でありオーストラリアの人道主義に触れる瞬間であった
これを目の当たりにした軍医長と副大隊長はなぜか怒りを爆発させて破甲爆雷を三個連結した非人道兵器でマチルダ小隊を攻撃するのである
まさに狂気の軍隊であった!
まさに苦痛からの解放でありオーストラリアの人道主義に触れる瞬間であった
これを目の当たりにした軍医長と副大隊長はなぜか怒りを爆発させて破甲爆雷を三個連結した非人道兵器でマチルダ小隊を攻撃するのである
まさに狂気の軍隊であった!
74名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:31:12.28ID:N5YkvgSs76名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:37:40.00ID:bM+ggzy+ 圧政と暴力による支配ならイギリスが元祖だろうに
77名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:38:09.45ID:N5YkvgSs78名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:40:50.82ID:N5YkvgSs79名無し三等兵
2018/08/20(月) 23:56:48.72ID:N5YkvgSs >>75
>圧政と暴力による支配をした日本
第三世界では『カミカゼ』が定番な。
「カミカゼ」をパレスチナに教えたのは日本人。「今でもカミカゼは日本で尊敬されてると思ってた」と聞いた衝撃。
2015-08-17 21:37
https://syuklm.exblog.jp/24798224/
ベトナム戦争やアフガン戦争で米国やソ連を退けた第三世界を侮ってはならない!
>圧政と暴力による支配をした日本
第三世界では『カミカゼ』が定番な。
「カミカゼ」をパレスチナに教えたのは日本人。「今でもカミカゼは日本で尊敬されてると思ってた」と聞いた衝撃。
2015-08-17 21:37
https://syuklm.exblog.jp/24798224/
ベトナム戦争やアフガン戦争で米国やソ連を退けた第三世界を侮ってはならない!
80名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:01:16.54ID:C+yoaSFc 世界秩序は、戦争の結果の一定の道義的政治的解釈に立脚している。欧州では、
1990年代にその解釈が疑問に付され、ファシズムとコミュニズムの同義性を意味する
「二つの占領」という東欧の考え方が、ますます大きな役割を演じはじめた。
旧世界(旧大陸)においてこのプロセスは強まっており、それは、グローバルな機構
へ影響を及ぼさずにはいない。
昨年より、ロシアと反ロシア諸国は、異なる観点から、戦後の世界秩序を乱している
としてとくに激しく非難し合っている。
ロシアは、西側はヤルタ・ポツダム体制の土台である国益の範囲の相互の考慮および
均衡のルールを蔑ろにした、と考えている。欧州および米国では、ヤルタの講和はもはや
ほとんど罵りの対象であり、ロシアは1945年以来初の武力による領土の拡大の先例を創り出した、
と繰り返し述べられている。
https://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013
>ヤルタの講和はもはやほとんど罵りの対象であり
スターリン元帥は、これらの条件が満たされない場合、自分とモロトフにとり、なぜロシアが対日戦争に参加しなければ
ならないのかソヴィエト国民に説明するのが困難となるのは明らかである旨述べた。彼らは、ソ連邦の存在そのものを
脅かしたドイツに対する戦争は明確に理解したが、何ら大きな問題を抱えている訳でもない国を相手になぜロシアが
戦争に入るのか理解しないであろう。他方、彼は、もし政治的諸条件が満たされれば、国民は右に関わる国益を理解し、
かかる決定を最高会議に説明することも格段に容易となろう、と述べた 」。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/1992.pdf
1990年代にその解釈が疑問に付され、ファシズムとコミュニズムの同義性を意味する
「二つの占領」という東欧の考え方が、ますます大きな役割を演じはじめた。
旧世界(旧大陸)においてこのプロセスは強まっており、それは、グローバルな機構
へ影響を及ぼさずにはいない。
昨年より、ロシアと反ロシア諸国は、異なる観点から、戦後の世界秩序を乱している
としてとくに激しく非難し合っている。
ロシアは、西側はヤルタ・ポツダム体制の土台である国益の範囲の相互の考慮および
均衡のルールを蔑ろにした、と考えている。欧州および米国では、ヤルタの講和はもはや
ほとんど罵りの対象であり、ロシアは1945年以来初の武力による領土の拡大の先例を創り出した、
と繰り返し述べられている。
https://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013
>ヤルタの講和はもはやほとんど罵りの対象であり
スターリン元帥は、これらの条件が満たされない場合、自分とモロトフにとり、なぜロシアが対日戦争に参加しなければ
ならないのかソヴィエト国民に説明するのが困難となるのは明らかである旨述べた。彼らは、ソ連邦の存在そのものを
脅かしたドイツに対する戦争は明確に理解したが、何ら大きな問題を抱えている訳でもない国を相手になぜロシアが
戦争に入るのか理解しないであろう。他方、彼は、もし政治的諸条件が満たされれば、国民は右に関わる国益を理解し、
かかる決定を最高会議に説明することも格段に容易となろう、と述べた 」。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/1992.pdf
82名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:03:31.19ID:C+yoaSFc 大日本帝国と中華民国の戦争は最終的に、中華民国の国家主権が完全否定される形で終結した。
日華平和条約を結んだ中華民国はその時点で国家主権無き亡命政権だったからだ。
この点、戦時の一時期は亡命政権でも、終戦時には主権国家となっていた自由フランス政権とも異なる。
対日戦争では聯合国の一員である中華民国が国家主権を失った状態で終戦したのである。
アジアの“歴史の政治”
アジアの状況も、それに劣らず興味深い。そこにも、ニュルンベルク裁判に似た裁判があったが、
欧州のように道義的政治的一義性が獲得されることは、決してなかった。
https://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013
連合国vsナチスドイツ+枢軸諸国→ポツダム協定で完全決着
連合国vs大日本帝国→未決(そうでないなら台湾の帰属先は?)
1945年9月2日を『無条件降伏』と呼ぼうが何と呼ぼうが、戦勝国合意が全く形成されなかった。
聯合国が勝利したとのことなら戦後の世界秩序も勝利した聯合国が決めて然るべきであろう。
しかしながら台湾の帰属先は未定のまま、つまり聯合国は国際法上、大日本帝国に勝利していない。
大日本帝国と中華民国の戦争は、大日本帝国が中華民国のチンピラゴロツキ3500万を斃し、
その国家主権を丸ごと剥奪して亡命政権にした状態で、1952年に日華講和条約を成立させて終結した。
異論があるなら何なりと!
日華平和条約を結んだ中華民国はその時点で国家主権無き亡命政権だったからだ。
この点、戦時の一時期は亡命政権でも、終戦時には主権国家となっていた自由フランス政権とも異なる。
対日戦争では聯合国の一員である中華民国が国家主権を失った状態で終戦したのである。
アジアの“歴史の政治”
アジアの状況も、それに劣らず興味深い。そこにも、ニュルンベルク裁判に似た裁判があったが、
欧州のように道義的政治的一義性が獲得されることは、決してなかった。
https://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013
連合国vsナチスドイツ+枢軸諸国→ポツダム協定で完全決着
連合国vs大日本帝国→未決(そうでないなら台湾の帰属先は?)
1945年9月2日を『無条件降伏』と呼ぼうが何と呼ぼうが、戦勝国合意が全く形成されなかった。
聯合国が勝利したとのことなら戦後の世界秩序も勝利した聯合国が決めて然るべきであろう。
しかしながら台湾の帰属先は未定のまま、つまり聯合国は国際法上、大日本帝国に勝利していない。
大日本帝国と中華民国の戦争は、大日本帝国が中華民国のチンピラゴロツキ3500万を斃し、
その国家主権を丸ごと剥奪して亡命政権にした状態で、1952年に日華講和条約を成立させて終結した。
異論があるなら何なりと!
83名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:12:43.82ID:U0aDg35P84名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:17:22.49ID:C+yoaSFc >>83
>先制攻撃発動は国連安保理の議決を必要としない
トランプ氏、習近平氏にシリア攻撃を「チョコレートケーキを食べながら伝えた」
https://m.huffingtonpost.jp/2017/04/12/trump_n_15971710.html
>先制攻撃発動は国連安保理の議決を必要としない
トランプ氏、習近平氏にシリア攻撃を「チョコレートケーキを食べながら伝えた」
https://m.huffingtonpost.jp/2017/04/12/trump_n_15971710.html
85名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:18:55.45ID:U0aDg35P ティータイムに最高軍事機密を話しちゃうくらい仲がよいということだな
よいことだ
よいことだ
86名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:19:57.18ID:C+yoaSFc >>81
戦時中に日本軍の支配を受け入れていたベトナムは、戦後はフランス軍も米軍も中共軍も拒否したのだが?
戦時中に日本軍の支配を受け入れていたベトナムは、戦後はフランス軍も米軍も中共軍も拒否したのだが?
87名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:21:22.36ID:U0aDg35P 民族自決の時代だからな
日本の圧政によりベトナム人数百万が餓死した
アンクル・ホーは悲しんだ
日本の圧政によりベトナム人数百万が餓死した
アンクル・ホーは悲しんだ
88名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:24:47.24ID:C+yoaSFc >>85
要するに安保理決議よりティータイムのほうが重要ってことだなw
要するに安保理決議よりティータイムのほうが重要ってことだなw
89名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:27:06.84ID:C+yoaSFc90名無し三等兵
2018/08/21(火) 00:37:16.62ID:U0aDg35P どっちかってえとグエン・ザップさんが
がんばったな
がんばったな
92名無し三等兵
2018/08/21(火) 01:57:19.99ID:nwcfjQa5 >>89
悲しんだってだけで退けたなんて一言も書いてないけど馬鹿なの?
悲しんだってだけで退けたなんて一言も書いてないけど馬鹿なの?
93名無し三等兵
2018/08/21(火) 01:59:47.19ID:nwcfjQa594名無し三等兵
2018/08/21(火) 08:27:08.85ID:AuvroKiW >>69
自軍の兵士をわざわざ野垂れ死ぬために降参させたナチの名将()デーニッツがどうかしたか?
一九四五年末、西ヨーロッパ戦線は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつづいていた。
西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも多くを人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲いに入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
日本軍は戦場で最後まで抵抗して餓死したが、ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で100万人も野垂れ死んでいた
自軍の兵士をわざわざ野垂れ死ぬために降参させたナチの名将()デーニッツがどうかしたか?
一九四五年末、西ヨーロッパ戦線は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつづいていた。
西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも多くを人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲いに入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった
ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
日本軍は戦場で最後まで抵抗して餓死したが、ナチ兵は戦いもせずに降参して捕虜収容所で100万人も野垂れ死んでいた
95名無し三等兵
2018/08/21(火) 08:29:41.56ID:AuvroKiW >>69
>>70
日本軍が栄養満点のうなぎを兵士にご馳走していたころ
ナチは凍死寸前の兵士を覚せい剤でごまかしてこき使っていた(笑)
1942年1月には東部戦線に駐留した500人のドイツ兵が赤軍の包囲から脱出しようとした。
気温はマイナス30度。部隊に割り当てられた軍医は真夜中に「より多くの兵士が、もう雪の上で横になり倒れ始めるほど疲れていた」ことを報告書で書いている。
「部隊の指揮官は部隊にペルビチンを与えることにしました!…半時間後、彼ら(兵士)は再び整然と行進し始めました!
彼らが自身の体調について『より良い』と感じていることを報告し、彼らはより良い警戒状態に移行できたのです!」
http://peoplesstorm.hatenablog.com/entry/2016/10/14/163902
>>70
日本軍が栄養満点のうなぎを兵士にご馳走していたころ
ナチは凍死寸前の兵士を覚せい剤でごまかしてこき使っていた(笑)
1942年1月には東部戦線に駐留した500人のドイツ兵が赤軍の包囲から脱出しようとした。
気温はマイナス30度。部隊に割り当てられた軍医は真夜中に「より多くの兵士が、もう雪の上で横になり倒れ始めるほど疲れていた」ことを報告書で書いている。
「部隊の指揮官は部隊にペルビチンを与えることにしました!…半時間後、彼ら(兵士)は再び整然と行進し始めました!
彼らが自身の体調について『より良い』と感じていることを報告し、彼らはより良い警戒状態に移行できたのです!」
http://peoplesstorm.hatenablog.com/entry/2016/10/14/163902
96名無し三等兵
2018/08/21(火) 08:31:12.18ID:AuvroKiW >>69
「終戦までのドイツ国防軍全体の損失は1348万8000人を数えた。このうち1075万8000人が東部戦線で戦死
するか捕虜になった」―死に死を重ねた激しい独ソの攻防戦の実相を旧ソ連の公文書をもとに克明に描く、
衝撃の戦史!!地図37点・写真28点のほか、必見の詳細付属資料も掲載。
http://books.google.com.au/books/about/%E8%A9%B3%E8%A7%A3%E7%8B%AC%E3%82%BD%E6%88%A6%E5%85%A8%E5%8F%B2.html?id=l4mAQgAACAAJ
ナチは簡単に捕虜になるヘタレ軍隊、それで収容所でくたばりすぎ
こんなお粗末な軍隊は歴史上ナチだけ
「終戦までのドイツ国防軍全体の損失は1348万8000人を数えた。このうち1075万8000人が東部戦線で戦死
するか捕虜になった」―死に死を重ねた激しい独ソの攻防戦の実相を旧ソ連の公文書をもとに克明に描く、
衝撃の戦史!!地図37点・写真28点のほか、必見の詳細付属資料も掲載。
http://books.google.com.au/books/about/%E8%A9%B3%E8%A7%A3%E7%8B%AC%E3%82%BD%E6%88%A6%E5%85%A8%E5%8F%B2.html?id=l4mAQgAACAAJ
ナチは簡単に捕虜になるヘタレ軍隊、それで収容所でくたばりすぎ
こんなお粗末な軍隊は歴史上ナチだけ
97名無し三等兵
2018/08/21(火) 08:32:13.18ID:AuvroKiW >>69
British, and French forces in the war in Europe follows:
Battle dead Permanently disabled Captured Total
Tunisia 19,600 19,000 130,000 168,600
北アフリカではナチが130,000人が何もせずに降参wwwwwwwwwwww
フランスでの捕虜は連合軍の上陸を防ぐために仕掛けられた、ロンメルの遺産とも言うべき?
一千万個という地雷除去作業に4万人の捕虜が駆り出されます。
もちろん全員が元工兵などということはなく、シロウトの彼ら捕虜が
棒や素手で一個一個地雷を探り当てては除去するわけですが、
その失敗による損害も部隊によっては10%を超えています。
捕虜 -誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路-
http://ona.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05
そしてその捕虜たちはロンメルが埋めさせた地雷で駆除されたwwwwwwwwwwww
British, and French forces in the war in Europe follows:
Battle dead Permanently disabled Captured Total
Tunisia 19,600 19,000 130,000 168,600
北アフリカではナチが130,000人が何もせずに降参wwwwwwwwwwww
フランスでの捕虜は連合軍の上陸を防ぐために仕掛けられた、ロンメルの遺産とも言うべき?
一千万個という地雷除去作業に4万人の捕虜が駆り出されます。
もちろん全員が元工兵などということはなく、シロウトの彼ら捕虜が
棒や素手で一個一個地雷を探り当てては除去するわけですが、
その失敗による損害も部隊によっては10%を超えています。
捕虜 -誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路-
http://ona.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05
そしてその捕虜たちはロンメルが埋めさせた地雷で駆除されたwwwwwwwwwwww
98名無し三等兵
2018/08/21(火) 08:34:48.76ID:AuvroKiW スレタイにあう話題に戻そうぜ
ヨーロッパと太平洋の戦闘の激しさの差は、受傷したパイロットの死亡率の差が物語る
頭部と頸部の傷害に受傷したパイロットの死亡率
第8空軍17.6%
ブーゲンビル配属の米陸軍航空隊 37.5%
と2倍以上
万一ケガしても安全に帰れるのがヨーロッパ
Fatality Rates
Table 187 compares the regional frequency of wounds and the case fatality rates in the Eighth Air Force in Europe and in the ground forces at Bougainville.
The marked difference in fatality rates in wounds of the head and neck (17.6 percent for Eighth Air Force casualties as compared with 37.5 percent at Bougainville) is at least partly
due to the fact that a large number of the wounds of the head in Eighth Air Force casualties were mild lacerations due to Plexiglas fragments.
Casualties due to flak fragments only in the Eighth Air Force and the casualties at Bougainville are compared in table 202.
http://history.amedd.army.mil/booksdocs/wwii/woundblstcs/chapter9.htm
ヨーロッパと太平洋の戦闘の激しさの差は、受傷したパイロットの死亡率の差が物語る
頭部と頸部の傷害に受傷したパイロットの死亡率
第8空軍17.6%
ブーゲンビル配属の米陸軍航空隊 37.5%
と2倍以上
万一ケガしても安全に帰れるのがヨーロッパ
Fatality Rates
Table 187 compares the regional frequency of wounds and the case fatality rates in the Eighth Air Force in Europe and in the ground forces at Bougainville.
The marked difference in fatality rates in wounds of the head and neck (17.6 percent for Eighth Air Force casualties as compared with 37.5 percent at Bougainville) is at least partly
due to the fact that a large number of the wounds of the head in Eighth Air Force casualties were mild lacerations due to Plexiglas fragments.
Casualties due to flak fragments only in the Eighth Air Force and the casualties at Bougainville are compared in table 202.
http://history.amedd.army.mil/booksdocs/wwii/woundblstcs/chapter9.htm
99名無し三等兵
2018/08/21(火) 08:37:10.94ID:AuvroKiW 日本軍パイロットが塩にぎりを零戦で食べてたころ、ナチはBf109で塩と称するシャブでラリってた(笑)
そしてP-51にバタバタ落とされた
EUの薬物研究機関EMCDDAが2009年に発表したメタンフェタミンに関する報告書です。
『メタンフェタミン―世界の状況のなかでのEUの見解』というこの報告書の最初に、メタンフェタミン問題の歴史的な概観がまとめてあるのですが、そこに次のような記載があります。
「1938年にベルリンに本拠を置くTemmler製薬会社はPervitinという商品名でメタンフェタミンの生産を開始した。
第二次世界大戦の間、戦闘能力を亢進させ集中力を高めるために、ドイツ軍ではPervitinが広く配布され、「パイロットのチョコレート」「パイロットの塩」と呼ばれた。」
[出典]
EMCDDA–Europol joint publications
Methamphetamine:A European Union perspective in the global context1
そしてP-51にバタバタ落とされた
EUの薬物研究機関EMCDDAが2009年に発表したメタンフェタミンに関する報告書です。
『メタンフェタミン―世界の状況のなかでのEUの見解』というこの報告書の最初に、メタンフェタミン問題の歴史的な概観がまとめてあるのですが、そこに次のような記載があります。
「1938年にベルリンに本拠を置くTemmler製薬会社はPervitinという商品名でメタンフェタミンの生産を開始した。
第二次世界大戦の間、戦闘能力を亢進させ集中力を高めるために、ドイツ軍ではPervitinが広く配布され、「パイロットのチョコレート」「パイロットの塩」と呼ばれた。」
[出典]
EMCDDA–Europol joint publications
Methamphetamine:A European Union perspective in the global context1
100名無し三等兵
2018/08/21(火) 08:39:00.97ID:AuvroKiW 第八空軍の死傷者1,117名をピックアップしてその原因を調査したところ
戦闘機による機銃で死傷した兵士はあらゆる口径合計でわずか50名w
1,117名に対する割合わずか4.4%wwwwwwwwwwwwwwww
第八空軍の総死亡者26000人で逆算すればたったの1000人wwwwwwwwww
ナチ戦闘機役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://history.amedd.army.mil/booksdocs/wwii/woundblstcs/chapter9.htm
戦闘機による機銃で死傷した兵士はあらゆる口径合計でわずか50名w
1,117名に対する割合わずか4.4%wwwwwwwwwwwwwwww
第八空軍の総死亡者26000人で逆算すればたったの1000人wwwwwwwwww
ナチ戦闘機役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://history.amedd.army.mil/booksdocs/wwii/woundblstcs/chapter9.htm
101名無し三等兵
2018/08/21(火) 09:14:55.92ID:U0aDg35P >>99
メタンフェタミンはひろポンの通称で販売されていたのが日本
お近くの薬局で気軽に買える栄養剤扱いでした
はだしのゲン で主人公の友人、ムスビがハマったのもこれである
ちなみに効果大ということで最優先量産命令が天皇の名前でだされており
弾薬よりヒロポンは標語にもなった
メタンフェタミンはひろポンの通称で販売されていたのが日本
お近くの薬局で気軽に買える栄養剤扱いでした
はだしのゲン で主人公の友人、ムスビがハマったのもこれである
ちなみに効果大ということで最優先量産命令が天皇の名前でだされており
弾薬よりヒロポンは標語にもなった
102名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:30:57.14ID:AuvroKiW >>101
そのレスを待ってたぜ!!
今日も主要な覚せい剤として規制されている「アンフェタミン」も「メタンフェタミン」もナチベルリン大学で学んだ研究者により合成された。
ナチは近代覚せい剤の始祖であり、覚せい剤先進国()であったのだ(笑)
「アンフェタミン」は1887年(明治20年)、ルーマニアの化学者『ラザル・エデレアーヌ 』が「エフェドリン」から合成に成功しています(@ベルリン大学)。
そして「メタンフェタミン」は、なんと日本において1893年(明治26年)に『長井長義』により「エフェドリン」から合成されました。
どちらも「エフェドリン」から合成されていますね。
私が大変興味深く思うのは、『ラザル・エデレアーヌ』も『長井長義』もベルリン大学で学んでいることです。
二人はベルリン大学のホフマン(August Wilhelm von Hofmann)教室の同窓生で、長井が先輩です。長井がドイツから日本へ帰国後にホフマン研究室へ入ったのがエデレアーヌです。
長井は帰国後、漢方薬の「麻黄」から「エフェドリン」の分離に成功します(1885年:明治18年)。「エフェドリン」は、現在も使用される薬です。
https://www.health.ne.jp/column/column150111.html
そのレスを待ってたぜ!!
今日も主要な覚せい剤として規制されている「アンフェタミン」も「メタンフェタミン」もナチベルリン大学で学んだ研究者により合成された。
ナチは近代覚せい剤の始祖であり、覚せい剤先進国()であったのだ(笑)
「アンフェタミン」は1887年(明治20年)、ルーマニアの化学者『ラザル・エデレアーヌ 』が「エフェドリン」から合成に成功しています(@ベルリン大学)。
そして「メタンフェタミン」は、なんと日本において1893年(明治26年)に『長井長義』により「エフェドリン」から合成されました。
どちらも「エフェドリン」から合成されていますね。
私が大変興味深く思うのは、『ラザル・エデレアーヌ』も『長井長義』もベルリン大学で学んでいることです。
二人はベルリン大学のホフマン(August Wilhelm von Hofmann)教室の同窓生で、長井が先輩です。長井がドイツから日本へ帰国後にホフマン研究室へ入ったのがエデレアーヌです。
長井は帰国後、漢方薬の「麻黄」から「エフェドリン」の分離に成功します(1885年:明治18年)。「エフェドリン」は、現在も使用される薬です。
https://www.health.ne.jp/column/column150111.html
103名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:32:13.86ID:yxs8LFC3 >>101
最先進国()ナチは
ナチは日本の長井が研究用にエフェドリンから分離したメタンフェタミンを悪用して、市販化して大量に世界にばらまいた
3 メタンフェタミン製剤ぺルビチンの発売
ドイツでは、1938年にテムラー製薬会社がメタンフェタミン製剤のペルビチン(Pervitin)を発売し、ドイツ、英国、フランスで特許を取得して国際市場での供給を開始しました。
これは、1錠中に3ミリグラムの塩酸メタンフェタミンを含有する錠剤で、パッケージには「興奮剤」と表示され、「眠気防止にために、必要なときに限り、1から2錠を服用する」と使用指示があります。
ペルビチンは、眠気をはらって集中力を高め、痛みを鎮める薬として歓迎され、たちまちベストセラー商品になりました。
民生用のペルビチン消費量は、1941年には750万錠、1942年900万錠、1943年900万錠、1944年800万錠という高水準を維持していました。
https://s.webry.info/sp/33765910.at.webry.info/201104/article_8.html
最先進国()ナチは
ナチは日本の長井が研究用にエフェドリンから分離したメタンフェタミンを悪用して、市販化して大量に世界にばらまいた
3 メタンフェタミン製剤ぺルビチンの発売
ドイツでは、1938年にテムラー製薬会社がメタンフェタミン製剤のペルビチン(Pervitin)を発売し、ドイツ、英国、フランスで特許を取得して国際市場での供給を開始しました。
これは、1錠中に3ミリグラムの塩酸メタンフェタミンを含有する錠剤で、パッケージには「興奮剤」と表示され、「眠気防止にために、必要なときに限り、1から2錠を服用する」と使用指示があります。
ペルビチンは、眠気をはらって集中力を高め、痛みを鎮める薬として歓迎され、たちまちベストセラー商品になりました。
民生用のペルビチン消費量は、1941年には750万錠、1942年900万錠、1943年900万錠、1944年800万錠という高水準を維持していました。
https://s.webry.info/sp/33765910.at.webry.info/201104/article_8.html
104名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:33:17.16ID:yxs8LFC3 >>101
日本の長井はメタンフェタミンを抽出したが、その中枢神経興奮作用を悪用し
市販化し大量生産して、国家の頭目から一般国民に至るまで常用したのがナチ第三帝国だった
覚醒剤の成分は、メタンフェタミンもしくはアンフェタミンである。
このうち、メタンフェタミンは、日本の薬学者・長井長義によって19世紀末にエフェドリンより抽出された。
ただし、その中枢神経興奮作用は1930年代に入ってドイツで発見され、
「ペルビチン」の名前で商品化された。ちょうどナチス・ドイツの時代だ。
なお、アンフェタミンも同じころに製品化され、英米では「ベンゼドリン」、ドイツでは「エラストン」などの名前で商品化された。
これらの商品は、眠気を覚まし、疲れを吹き飛ばす特効薬として、大いにもてはやされた。その危険性はいまだ認識されていなかったのである。
日本の長井はメタンフェタミンを抽出したが、その中枢神経興奮作用を悪用し
市販化し大量生産して、国家の頭目から一般国民に至るまで常用したのがナチ第三帝国だった
覚醒剤の成分は、メタンフェタミンもしくはアンフェタミンである。
このうち、メタンフェタミンは、日本の薬学者・長井長義によって19世紀末にエフェドリンより抽出された。
ただし、その中枢神経興奮作用は1930年代に入ってドイツで発見され、
「ペルビチン」の名前で商品化された。ちょうどナチス・ドイツの時代だ。
なお、アンフェタミンも同じころに製品化され、英米では「ベンゼドリン」、ドイツでは「エラストン」などの名前で商品化された。
これらの商品は、眠気を覚まし、疲れを吹き飛ばす特効薬として、大いにもてはやされた。その危険性はいまだ認識されていなかったのである。
105名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:34:21.19ID:yxs8LFC3 >>101
ナチは軍だけではなく市民も覚醒剤を愛用していた。
つまりナチ第三帝国は全員がシャブ中ないしその予備軍であったと言っても過言ではない。
アドルフ・ヒトラーは何種類もの麻薬を使用していた。中でもお気に入りはメタンフェタミンだった。
麻薬を投与していたのは主治医テオ・モレル氏だ。La Stampa のドイツ特派員、トニ・マストロブオニ氏が発表した。InoPressaが伝えた。
第三帝国ではスポーツ選手、芸術家、軍人、さらには主婦も麻薬を使用していたという。
「メタンフェタミンは特に第二次世界大戦時のナチスドイツで流行していた」とマストロブオニ氏。
麻薬は元気を出し、長時間にわたり多幸感を持続させるための薬として使われていた。
調合を行なったのはフリッツ・ハウシルト医師。この医師は1936年のベルリン五輪で活躍した米国人スポーツマンに対する「ベンゼドリン」の効力に注目した。
しかし薬物には依存性があり、悲惨な結果がもたらされた。メタンフェタミンはすぐに第三帝国で人気となった。
スポーツ選手、歌手、試験期間中の学生らが服用した。メタンフェタミン工場は主婦用に有効成分入りのお菓子まで開発した。
ナチは軍だけではなく市民も覚醒剤を愛用していた。
つまりナチ第三帝国は全員がシャブ中ないしその予備軍であったと言っても過言ではない。
アドルフ・ヒトラーは何種類もの麻薬を使用していた。中でもお気に入りはメタンフェタミンだった。
麻薬を投与していたのは主治医テオ・モレル氏だ。La Stampa のドイツ特派員、トニ・マストロブオニ氏が発表した。InoPressaが伝えた。
第三帝国ではスポーツ選手、芸術家、軍人、さらには主婦も麻薬を使用していたという。
「メタンフェタミンは特に第二次世界大戦時のナチスドイツで流行していた」とマストロブオニ氏。
麻薬は元気を出し、長時間にわたり多幸感を持続させるための薬として使われていた。
調合を行なったのはフリッツ・ハウシルト医師。この医師は1936年のベルリン五輪で活躍した米国人スポーツマンに対する「ベンゼドリン」の効力に注目した。
しかし薬物には依存性があり、悲惨な結果がもたらされた。メタンフェタミンはすぐに第三帝国で人気となった。
スポーツ選手、歌手、試験期間中の学生らが服用した。メタンフェタミン工場は主婦用に有効成分入りのお菓子まで開発した。
106名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:34:58.76ID:yxs8LFC3 >>101
いくらバカなナチでもシャブ中があまりにも激増したので、民生用では形式的に規制するふりをしたが
ナチ軍では引き続き乱用され、ヒトラーユーゲントのガキたちはシャブ漬けにされて本土で大量に無駄死にした
「第三帝国の薬物政策」という論文は、ドイツがメタンフェタミンの販売規制を強化していった経緯を次のようにまとめています。
1939年11月、内務大臣はアンフェタミン製剤のベンゼドリン、及びメタンフェタミン製剤のペルビチンを販売する際に、医師の処方箋を提示するよう義務付ける警察令を出し、
翌1941年6月にはあへん法の改正が行われ、ペルビチン、ベンゼドリンなどが規制薬物に追加されます。
こうしておそらく世界で最初のATS製剤に対する販売規制が導入されたのですが、
しかし、販売が禁止されたわけではありません。患者は、ペルビチンやベンゼドリンを購入する際には医師の処方箋を提示するよう求められ、
長期にわたって処方が行われる場合には、その記録が当局へ送付されます。
軍でも、同様の管理強化が行われ、1941年、空軍はペルビチンをかぎのかかる場所に保管するよう指示を出します。
しかし、民生用の場合と同様、その使用を中止することはありませんでした。戦局が終盤に向かうとともに、
ドイツ帝国軍には年少の兵士が増え、彼らは、ますます薬物の作用に頼るようになっていったのです。
https://s.webry.info/sp/33765910.at.webry.info/201104/article_8.html
いくらバカなナチでもシャブ中があまりにも激増したので、民生用では形式的に規制するふりをしたが
ナチ軍では引き続き乱用され、ヒトラーユーゲントのガキたちはシャブ漬けにされて本土で大量に無駄死にした
「第三帝国の薬物政策」という論文は、ドイツがメタンフェタミンの販売規制を強化していった経緯を次のようにまとめています。
1939年11月、内務大臣はアンフェタミン製剤のベンゼドリン、及びメタンフェタミン製剤のペルビチンを販売する際に、医師の処方箋を提示するよう義務付ける警察令を出し、
翌1941年6月にはあへん法の改正が行われ、ペルビチン、ベンゼドリンなどが規制薬物に追加されます。
こうしておそらく世界で最初のATS製剤に対する販売規制が導入されたのですが、
しかし、販売が禁止されたわけではありません。患者は、ペルビチンやベンゼドリンを購入する際には医師の処方箋を提示するよう求められ、
長期にわたって処方が行われる場合には、その記録が当局へ送付されます。
軍でも、同様の管理強化が行われ、1941年、空軍はペルビチンをかぎのかかる場所に保管するよう指示を出します。
しかし、民生用の場合と同様、その使用を中止することはありませんでした。戦局が終盤に向かうとともに、
ドイツ帝国軍には年少の兵士が増え、彼らは、ますます薬物の作用に頼るようになっていったのです。
https://s.webry.info/sp/33765910.at.webry.info/201104/article_8.html
107名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:35:43.87ID:yxs8LFC3 >>101
ナチ国でメタンフェタミンは処方箋なしで購入できたのであらゆる職業で重宝され
「チョコに入れると子供も大喜び」という触れこみで乱売
ナチ主婦は家事の能率をあげるため1日メタンフェタミン入りチョコを2〜3個食うことが奨励されていたwwwwwww
Pervitin, as it was known, quickly became a sensation, used as a confidence booster and performance enhancer
by everyone from secretaries to actors to train drivers (initially, it could be bought without prescription).
It even made its way into confectionery. “Hildebrand chocolates are always a delight,” went the slogan.
Women were recommended to eat two or three, after which they would be able to get through their housework in no time at all ?
with the added bonus that they would also lose weight, given the deleterious effect Pervitin had on the appetite. Ohler describes it as National Socialism in pill form.
https://www.theguardian.com/books/2016/sep/25/blitzed-norman-ohler-adolf-hitler-nazi-drug-abuse-interview
ナチ国でメタンフェタミンは処方箋なしで購入できたのであらゆる職業で重宝され
「チョコに入れると子供も大喜び」という触れこみで乱売
ナチ主婦は家事の能率をあげるため1日メタンフェタミン入りチョコを2〜3個食うことが奨励されていたwwwwwww
Pervitin, as it was known, quickly became a sensation, used as a confidence booster and performance enhancer
by everyone from secretaries to actors to train drivers (initially, it could be bought without prescription).
It even made its way into confectionery. “Hildebrand chocolates are always a delight,” went the slogan.
Women were recommended to eat two or three, after which they would be able to get through their housework in no time at all ?
with the added bonus that they would also lose weight, given the deleterious effect Pervitin had on the appetite. Ohler describes it as National Socialism in pill form.
https://www.theguardian.com/books/2016/sep/25/blitzed-norman-ohler-adolf-hitler-nazi-drug-abuse-interview
108名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:36:32.42ID:yxs8LFC3 >>101
ナチは頭目のヒトラーが重度のシャブ中だったので国をあげて覚醒剤を推奨していた。
オーラー氏によれば、1941年以降、ヒトラーは奇行が目立つようになった。
演説にも麻薬の影響が明らかに出始めた。
ヒトラーは1349日の間に800回以上メタンフェタミン、ステロイドその他薬物の注射をうち、1100錠以上の錠剤を飲んだ。
ヒトラーがメタンフェタミンを常用していたことは昨年英国の学者らによって発見されている。
第二次世界大戦中に米国軍事諜報班によって集められた書類によれば、兵士もメタンフェタミンを使用していたし、ヒトラー自身も愛用していたという。
https://jp-sputniknews-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.sputniknews.com/amp/life/20150911884675/?usqp=mq331AQCCAE%3D&amp_js_v=0.1#referrer
ナチは頭目のヒトラーが重度のシャブ中だったので国をあげて覚醒剤を推奨していた。
オーラー氏によれば、1941年以降、ヒトラーは奇行が目立つようになった。
演説にも麻薬の影響が明らかに出始めた。
ヒトラーは1349日の間に800回以上メタンフェタミン、ステロイドその他薬物の注射をうち、1100錠以上の錠剤を飲んだ。
ヒトラーがメタンフェタミンを常用していたことは昨年英国の学者らによって発見されている。
第二次世界大戦中に米国軍事諜報班によって集められた書類によれば、兵士もメタンフェタミンを使用していたし、ヒトラー自身も愛用していたという。
https://jp-sputniknews-com.cdn.ampproject.org/v/s/jp.sputniknews.com/amp/life/20150911884675/?usqp=mq331AQCCAE%3D&amp_js_v=0.1#referrer
109名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:37:33.91ID:yxs8LFC3 >>101
頭目ヒトラーから下っぱ兵士まで全部シャブ中だったナチがどうしたって?
ラリって戦ってたからあんな弱かったんだよな
覚せい剤中毒
ヘストンはこの謎の注射の中身を調べることにしました。国立公文書記録管理庁に、マイクロフィルムがありました。モレル医師の書いた医療記録です。彼は熟読しました。
しかし真相はわかりませんでした。そのうちに、戦争中にモレルの調合薬を密かに分析していた医師がいることがわかりました。
しかしその報告書は、不利な内容だったことから、ヒトラーの腹心、ハインリヒ・ヒムラーによって破棄されていました。
注射の中身は、メタンフェタミンだったのです。ヒトラーは覚せい剤中毒でした。
第二次世界大戦中、ドイツ軍はアンフェタミンを使用していました。
アンフェタミンとは、ナチスの薬とも呼ばれた覚せい剤です。
これは脳内のドーパミンと、ノルエピネフリンを増やす薬です。
意識は覚醒しますが、同時に攻撃性が高まります。精神障害を引き起こす恐れもあります。
ナチス突撃隊員は先へ進むため、空軍パイロットは眠気を覚ますため、そしてヒトラーは支配力のために、覚せい剤を用いました。
医療記録から、1930年代末に、ヒトラーが錠剤で覚せい剤を摂取し始めたことがわかりました。
http://www10.plala.or.jp/elf_/hakenkreuz/hitler2.html
頭目ヒトラーから下っぱ兵士まで全部シャブ中だったナチがどうしたって?
ラリって戦ってたからあんな弱かったんだよな
覚せい剤中毒
ヘストンはこの謎の注射の中身を調べることにしました。国立公文書記録管理庁に、マイクロフィルムがありました。モレル医師の書いた医療記録です。彼は熟読しました。
しかし真相はわかりませんでした。そのうちに、戦争中にモレルの調合薬を密かに分析していた医師がいることがわかりました。
しかしその報告書は、不利な内容だったことから、ヒトラーの腹心、ハインリヒ・ヒムラーによって破棄されていました。
注射の中身は、メタンフェタミンだったのです。ヒトラーは覚せい剤中毒でした。
第二次世界大戦中、ドイツ軍はアンフェタミンを使用していました。
アンフェタミンとは、ナチスの薬とも呼ばれた覚せい剤です。
これは脳内のドーパミンと、ノルエピネフリンを増やす薬です。
意識は覚醒しますが、同時に攻撃性が高まります。精神障害を引き起こす恐れもあります。
ナチス突撃隊員は先へ進むため、空軍パイロットは眠気を覚ますため、そしてヒトラーは支配力のために、覚せい剤を用いました。
医療記録から、1930年代末に、ヒトラーが錠剤で覚せい剤を摂取し始めたことがわかりました。
http://www10.plala.or.jp/elf_/hakenkreuz/hitler2.html
110名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:38:27.59ID:yxs8LFC3 >>101
ナチのシャブ浸けはEU公式見解だった、ということは現在のドイツも認めてるということ
EUの薬物研究機関EMCDDAが2009年に発表したメタンフェタミンに関する報告書です。
『メタンフェタミン―世界の状況のなかでのEUの見解』というこの報告書の最初に、メタンフェタミン問題の歴史的な概観がまとめてあるのですが、そこに次のような記載があります。
「1938年にベルリンに本拠を置くTemmler製薬会社はPervitinという商品名でメタンフェタミンの生産を開始した。
第二次世界大戦の間、戦闘能力を亢進させ集中力を高めるために、ドイツ軍ではPervitinが広く配布され、「パイロットのチョコレート」「パイロットの塩」と呼ばれた。」
[出典]
EMCDDA–Europol joint publications
Methamphetamine:A European Union perspective in the global context1
ナチのシャブ浸けはEU公式見解だった、ということは現在のドイツも認めてるということ
EUの薬物研究機関EMCDDAが2009年に発表したメタンフェタミンに関する報告書です。
『メタンフェタミン―世界の状況のなかでのEUの見解』というこの報告書の最初に、メタンフェタミン問題の歴史的な概観がまとめてあるのですが、そこに次のような記載があります。
「1938年にベルリンに本拠を置くTemmler製薬会社はPervitinという商品名でメタンフェタミンの生産を開始した。
第二次世界大戦の間、戦闘能力を亢進させ集中力を高めるために、ドイツ軍ではPervitinが広く配布され、「パイロットのチョコレート」「パイロットの塩」と呼ばれた。」
[出典]
EMCDDA–Europol joint publications
Methamphetamine:A European Union perspective in the global context1
111名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:39:27.10ID:yxs8LFC3 >>101
ナチはバトルオブブリテンで英本土に赴くパイロットにメタンフェタミンの錠剤Pervitinを支給した
支給されたナチパイロットの証言
「出撃は非常にしばしば夜間で、10時、11時、に出撃し、ロンドンや他のいくつかの英国都市に午前2時まで
飛行し大変披露したが、そういうときにPervitin錠剤を1〜2個服用し疲労を回復した。」
ナチパイロットにとってシャブは今の日本でいう栄養ドリンク並みの気軽さで服用して、みんなシャブ中に
なって英本土上空で無駄死にした。
http://worldwarwings.com/the-hidden-risk-faced-by-german-pilots-during-wwii/
ナチはバトルオブブリテンで英本土に赴くパイロットにメタンフェタミンの錠剤Pervitinを支給した
支給されたナチパイロットの証言
「出撃は非常にしばしば夜間で、10時、11時、に出撃し、ロンドンや他のいくつかの英国都市に午前2時まで
飛行し大変披露したが、そういうときにPervitin錠剤を1〜2個服用し疲労を回復した。」
ナチパイロットにとってシャブは今の日本でいう栄養ドリンク並みの気軽さで服用して、みんなシャブ中に
なって英本土上空で無駄死にした。
http://worldwarwings.com/the-hidden-risk-faced-by-german-pilots-during-wwii/
112名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:52:58.18ID:U0aDg35P ヒロポン、塩酸メタンフェタミンについてはwikiにくわしく記載があります
ちなみに、市民の努力により
ヒロポンと旧日本軍夜間戦闘機隊パイロットへのリンクを作成し、改竄不能処置をしたのは市民の勝利と言えるでしょう
ちなみに、市民の努力により
ヒロポンと旧日本軍夜間戦闘機隊パイロットへのリンクを作成し、改竄不能処置をしたのは市民の勝利と言えるでしょう
114名無し三等兵
2018/08/21(火) 11:58:29.60ID:U0aDg35P 日本軍はうなぎを南方に水槽ごと送ればよかったのに塩鮭をおくる作戦をたてた。
もちろん腐った
もちろん腐った
116名無し三等兵
2018/08/21(火) 15:50:17.43ID:AuvroKiW >>112
人がいい日本軍はナチから覚醒剤が夜間視力向上に役立つと嘘を信じ混まされて、シャブを売り付けられてしまった
もうひとつ『重い飛行機雲』という作品には、夜間戦闘機の搭乗員が、ヒロポンを用いた夜間視力改善効果の試験として、軍医から「暗視ホルモン」としてヒロポン注射を受けたというエピソードがあります。
大戦末期の1945(昭和20)年春ころ、横須賀海軍航空隊に所属していた黒鳥少尉は、ある日軍医長に呼ばれ、「夜よく目がみえるようになる、ドイツから輸入の暗視ホルモンをうってあげるから」と最初の注射を受けました。
【重い飛行機雲】著者:渡辺洋二
人がいい日本軍はナチから覚醒剤が夜間視力向上に役立つと嘘を信じ混まされて、シャブを売り付けられてしまった
もうひとつ『重い飛行機雲』という作品には、夜間戦闘機の搭乗員が、ヒロポンを用いた夜間視力改善効果の試験として、軍医から「暗視ホルモン」としてヒロポン注射を受けたというエピソードがあります。
大戦末期の1945(昭和20)年春ころ、横須賀海軍航空隊に所属していた黒鳥少尉は、ある日軍医長に呼ばれ、「夜よく目がみえるようになる、ドイツから輸入の暗視ホルモンをうってあげるから」と最初の注射を受けました。
【重い飛行機雲】著者:渡辺洋二
117名無し三等兵
2018/08/21(火) 15:52:08.25ID:AuvroKiW >>112
日本軍がうなぎで夜間視力を上げていたころ、ナチは覚せい剤で視力をあげようとしていた
でもシャブ中を量産しただけだった(笑)
「昭和18年頃だったと思う。ドイツ空軍がヒロポン入りのチョコレートを航空勤務者用として製造して飛行士に食べさせ、
効果がおおいにあがっているという報告が飛び込んで来た。
川島大佐は、鬼の首でもとったような顔をして私のところへこの情報をもってきて、
『おい、岩垂、直ぐにつくって、航空糧食として補給したい』と命令していったのを覚えている。
このころ、ドイツではペルビチンを様々な形で軍需用に使用しており、航空兵士用にチョコレートに混ぜて支給した
https://33765910.at.webry.info/201104/article_11.html
日本軍がうなぎで夜間視力を上げていたころ、ナチは覚せい剤で視力をあげようとしていた
でもシャブ中を量産しただけだった(笑)
「昭和18年頃だったと思う。ドイツ空軍がヒロポン入りのチョコレートを航空勤務者用として製造して飛行士に食べさせ、
効果がおおいにあがっているという報告が飛び込んで来た。
川島大佐は、鬼の首でもとったような顔をして私のところへこの情報をもってきて、
『おい、岩垂、直ぐにつくって、航空糧食として補給したい』と命令していったのを覚えている。
このころ、ドイツではペルビチンを様々な形で軍需用に使用しており、航空兵士用にチョコレートに混ぜて支給した
https://33765910.at.webry.info/201104/article_11.html
118名無し三等兵
2018/08/21(火) 15:53:48.17ID:AuvroKiW >>112
シャブでラリって楽しそうなナチ兵士ら
ナチパイロットはシャブでラリったままランカスターに撃墜されるか、弾を撃ってもないのにインチキの撃墜報告をするかのどっちかだった
https://stat.ameba.jp/user_images/20120610/20/mirojoan/85/32/j/t02200094_0568024212020987056.jpg
シャブでラリって楽しそうなナチ兵士ら
ナチパイロットはシャブでラリったままランカスターに撃墜されるか、弾を撃ってもないのにインチキの撃墜報告をするかのどっちかだった
https://stat.ameba.jp/user_images/20120610/20/mirojoan/85/32/j/t02200094_0568024212020987056.jpg
119名無し三等兵
2018/08/21(火) 15:55:12.58ID:AuvroKiW >>112
偉大なマインフューラーもシャブをお召し上がりなって気分爽快(笑)
https://cdn.images.dailystar.co.uk/dynamic/1/photos/374000/620x/Adolf-Hitler-and-Nazi-drug-addiction-568032.jpg
偉大なマインフューラーもシャブをお召し上がりなって気分爽快(笑)
https://cdn.images.dailystar.co.uk/dynamic/1/photos/374000/620x/Adolf-Hitler-and-Nazi-drug-addiction-568032.jpg
120名無し三等兵
2018/08/21(火) 20:07:44.43ID:MFrhulMg121名無し三等兵
2018/08/21(火) 20:52:13.51ID:C+yoaSFc >>120
大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった。
大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった。
122名無し三等兵
2018/08/21(火) 21:04:07.70ID:AZMfpIlJ ジャップは補給線という概念が希薄だった
↓
ガダルカナル
ニューギニア
インパール(ビルマ)
レイテ(フィリピン)
ルソン(フィリピン)
対して
ドイツ軍で餓死者が出た戦いなんてソ連軍に包囲されたスターリングラードぐらいだな
兵站を軽視して遠隔地に兵隊を送るだけ送って戦死者より餓死病死が圧倒的に多い軍隊なんて日本軍くらいなもんだ
↓
ガダルカナル
ニューギニア
インパール(ビルマ)
レイテ(フィリピン)
ルソン(フィリピン)
対して
ドイツ軍で餓死者が出た戦いなんてソ連軍に包囲されたスターリングラードぐらいだな
兵站を軽視して遠隔地に兵隊を送るだけ送って戦死者より餓死病死が圧倒的に多い軍隊なんて日本軍くらいなもんだ
123名無し三等兵
2018/08/21(火) 21:07:39.03ID:AZMfpIlJ124名無し三等兵
2018/08/21(火) 21:36:11.07ID:AZMfpIlJ >>1
B29搭乗員の死傷率は1%にも達しなかった。
B29搭乗員の死傷率は1%にも達しなかった。
125名無し三等兵
2018/08/21(火) 21:45:05.11ID:uD2dQWZz 1,117名に対する割合わずか4.4%wwwwwwwwwwwwwwww
ナチ戦闘機役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
一方太平洋戦線では
B29搭乗員の死傷率は1%にも達しなかったw
ジャップ戦闘機は存在自体が無意味だったw
ナチ戦闘機役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
一方太平洋戦線では
B29搭乗員の死傷率は1%にも達しなかったw
ジャップ戦闘機は存在自体が無意味だったw
126名無し三等兵
2018/08/21(火) 22:13:33.15ID:ZxsKdq+4 バトルオブブリテンでドイツ空軍戦闘機は航続距離の不足から苦戦を強いてられたけど
ゼロ戦には航続距離に余裕があるぶん装甲や自動消火器をつけたりしたら優位には立てたかもね
ゼロ戦には航続距離に余裕があるぶん装甲や自動消火器をつけたりしたら優位には立てたかもね
127名無し三等兵
2018/08/22(水) 02:58:39.23ID:kXm/ER81128名無し三等兵
2018/08/22(水) 06:02:05.20ID:hiCeiq2f129名無し三等兵
2018/08/22(水) 06:48:59.15ID:PSyXlGwU >大陸打通作戦
中国奥地に日本軍を進出させたが
米軍が北上しているので
中国奥地に侵攻させた日本軍を海岸防御のため引き戻す事態になった
昼間は連合軍の猛爆撃で行軍できず
夜間はゲリラ戦で行軍できず
退却が遅れると中国軍の数に囲まれて玉砕することになる
中国奥地に日本軍を進出させたが
米軍が北上しているので
中国奥地に侵攻させた日本軍を海岸防御のため引き戻す事態になった
昼間は連合軍の猛爆撃で行軍できず
夜間はゲリラ戦で行軍できず
退却が遅れると中国軍の数に囲まれて玉砕することになる
130名無し三等兵
2018/08/22(水) 07:05:11.28ID:kXm/ER81 >>129
>昼間は連合軍の猛爆撃で行軍できず
>夜間はゲリラ戦で行軍できず
大陸打通作戦の第一次作戦(河南作戦)/昭和一九年(一九四四)四〜五月・・・・・・戦車第三師団、
戦車総数二五五両が参加。師団全体の踏破距離一四〇〇キロ、日数は三〇日(一日あたり四六・六キロ)。
師団捜索隊は約二〇〇〇キロ、三〇日(一日あたり約六七キロ)。
<中略>
ここに示した日本戦車隊の長駆進撃も、連合軍側を大いに混乱させ急速な勝利をもたらした
典型例なのである。ちなみに、「電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
四日(ドヴィンスク急襲時、一日あたり八〇キロ)で、日本戦車隊の"快速ぶり"はこれらに劣る
どころか優れた成果を上げているといえる。
<「陸軍機甲部隊」(学研)158頁 文・古是三春>
>昼間は連合軍の猛爆撃で行軍できず
>夜間はゲリラ戦で行軍できず
大陸打通作戦の第一次作戦(河南作戦)/昭和一九年(一九四四)四〜五月・・・・・・戦車第三師団、
戦車総数二五五両が参加。師団全体の踏破距離一四〇〇キロ、日数は三〇日(一日あたり四六・六キロ)。
師団捜索隊は約二〇〇〇キロ、三〇日(一日あたり約六七キロ)。
<中略>
ここに示した日本戦車隊の長駆進撃も、連合軍側を大いに混乱させ急速な勝利をもたらした
典型例なのである。ちなみに、「電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
四日(ドヴィンスク急襲時、一日あたり八〇キロ)で、日本戦車隊の"快速ぶり"はこれらに劣る
どころか優れた成果を上げているといえる。
<「陸軍機甲部隊」(学研)158頁 文・古是三春>
131名無し三等兵
2018/08/22(水) 09:31:48.14ID:XXxGUCkN >>130
何で同じロシア軍を相手にした場合で比較しないのかねぇ?
>電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
↓
一方日本は同じロシア軍を相手にしたノモンハン緒戦において大打撃を被った戦車隊を早々に戦場から撤退させてしまった
弱小の支那軍相手に優れた戦果を上げても
列強のロシアとぶつかったら惨敗するレベル
何で同じロシア軍を相手にした場合で比較しないのかねぇ?
>電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
↓
一方日本は同じロシア軍を相手にしたノモンハン緒戦において大打撃を被った戦車隊を早々に戦場から撤退させてしまった
弱小の支那軍相手に優れた戦果を上げても
列強のロシアとぶつかったら惨敗するレベル
132名無し三等兵
2018/08/22(水) 12:49:06.55ID:+4vHnvCG 第二次大戦時の日本陸軍は日露戦争時と対して変わらない装備
精神力でカバーする笑笑
精神力でカバーする笑笑
133名無し三等兵
2018/08/22(水) 12:58:57.29ID:+4vHnvCG あっ日本にも戦車みたいなのあったっけ?
銃弾が貫通する箱みたいの?
銃弾が貫通する箱みたいの?
134名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:11:54.51ID:AazjmaQG >>120
ロンメルが大戦果?なんのことだ?
British, and French forces in the war in Europe follows:
Battle dead Permanently disabled Captured Total
Tunisia 19,600 19,000 130,000 168,600
北アフリカではナチが130,000人が何もせずに降参wwwwwwwwwwww
フランスでの捕虜は連合軍の上陸を防ぐために仕掛けられた、ロンメルの遺産とも言うべき?
一千万個という地雷除去作業に4万人の捕虜が駆り出されます。
もちろん全員が元工兵などということはなく、シロウトの彼ら捕虜が
棒や素手で一個一個地雷を探り当てては除去するわけですが、
その失敗による損害も部隊によっては10%を超えています。
捕虜 -誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路-
http://ona.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05
そしてその捕虜たちはロンメルが埋めさせた地雷で駆除されたwwwwwwwwwwww
ロンメルが大戦果?なんのことだ?
British, and French forces in the war in Europe follows:
Battle dead Permanently disabled Captured Total
Tunisia 19,600 19,000 130,000 168,600
北アフリカではナチが130,000人が何もせずに降参wwwwwwwwwwww
フランスでの捕虜は連合軍の上陸を防ぐために仕掛けられた、ロンメルの遺産とも言うべき?
一千万個という地雷除去作業に4万人の捕虜が駆り出されます。
もちろん全員が元工兵などということはなく、シロウトの彼ら捕虜が
棒や素手で一個一個地雷を探り当てては除去するわけですが、
その失敗による損害も部隊によっては10%を超えています。
捕虜 -誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路-
http://ona.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05
そしてその捕虜たちはロンメルが埋めさせた地雷で駆除されたwwwwwwwwwwww
135名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:15:09.21ID:AazjmaQG >>133
銃弾貫通ってティーガーのことか?
VULNERABILITY OF THE PZ. KPFW. VI
http://www.lonesentry.com/tanktalk/index.html
距離が近ければティーガーに対しても対戦車砲や対戦車ライフルや対戦車手榴弾の
他にM2重機関銃(キャリバー50)も有効だからな、ティーガーもチハも大して変わらんということかw
銃弾貫通ってティーガーのことか?
VULNERABILITY OF THE PZ. KPFW. VI
http://www.lonesentry.com/tanktalk/index.html
距離が近ければティーガーに対しても対戦車砲や対戦車ライフルや対戦車手榴弾の
他にM2重機関銃(キャリバー50)も有効だからな、ティーガーもチハも大して変わらんということかw
136名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:17:02.62ID:AazjmaQG >>131
スターリングラード攻防戦に投入される以前、チュイコフは軍事顧問団の団長として、中国で日本との戦いを支えていました。
チュイコフがスターリングラードで取った戦法は、中国での日本との戦いの経験から得られたものだったのです。
このように、スターリングラード攻防戦を勝利に導いたのは、ノモンハンや中国での、日本との戦いの経験があったためです。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2006/01/15/212449
チュイコフは、このとき四二歳。大戦勃発のとき、中国の大使館付き武官をつとめており、一九四二年三月に帰国した
ばかりであった。彼は七月まで作戦に参加しなかったが、それ以後は、非常によく活動した。果断、誠実、そして楽天的な男であった。
スターリンは、もちろんこの任命を承認した。彼はエレメンコに「君は、彼をよく知っているかね」と訊ねただけであった。
エレメンコは「チュイコフは指揮官として信頼できる男だとおもっています」と答えた。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU/sobiet5.htm
大陸打通作戦で皇軍に凹られたシナ軍の戦術を学んだ赤軍に敗けたナチ
日本軍>>シナ軍>>ソ連軍>>>>>>>>>>>>>>>>ナチ
スターリングラード攻防戦に投入される以前、チュイコフは軍事顧問団の団長として、中国で日本との戦いを支えていました。
チュイコフがスターリングラードで取った戦法は、中国での日本との戦いの経験から得られたものだったのです。
このように、スターリングラード攻防戦を勝利に導いたのは、ノモンハンや中国での、日本との戦いの経験があったためです。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2006/01/15/212449
チュイコフは、このとき四二歳。大戦勃発のとき、中国の大使館付き武官をつとめており、一九四二年三月に帰国した
ばかりであった。彼は七月まで作戦に参加しなかったが、それ以後は、非常によく活動した。果断、誠実、そして楽天的な男であった。
スターリンは、もちろんこの任命を承認した。彼はエレメンコに「君は、彼をよく知っているかね」と訊ねただけであった。
エレメンコは「チュイコフは指揮官として信頼できる男だとおもっています」と答えた。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU/sobiet5.htm
大陸打通作戦で皇軍に凹られたシナ軍の戦術を学んだ赤軍に敗けたナチ
日本軍>>シナ軍>>ソ連軍>>>>>>>>>>>>>>>>ナチ
137名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:17:51.71ID:AazjmaQG >>128
ナチ機が撃墜した機数は大したことないんだがwww
ナチ機撃墜数 ナチ機地上撃破数 ナチ機撃墜破合計 空戦による損失数 キルレシオ
P-47 3,082 3,202 6,284 884 7:1
P-51 4,950 4,131 9,081 450 20:1
P-38 1,771 749 2,520 不明 不明
P-40 481 40 521 不明 不明
P-39 14 18 32 0 ∞
スピットファイア 256 3 259 不明 不明
A-36 84 17 101 不明 不明
P-61 58 0 58 0 ∞
合計 10,720 8,160 18,880 1,334 14:1
Flying Magazine 1946年2月号
ナチ機が撃墜した機数は大したことないんだがwww
ナチ機撃墜数 ナチ機地上撃破数 ナチ機撃墜破合計 空戦による損失数 キルレシオ
P-47 3,082 3,202 6,284 884 7:1
P-51 4,950 4,131 9,081 450 20:1
P-38 1,771 749 2,520 不明 不明
P-40 481 40 521 不明 不明
P-39 14 18 32 0 ∞
スピットファイア 256 3 259 不明 不明
A-36 84 17 101 不明 不明
P-61 58 0 58 0 ∞
合計 10,720 8,160 18,880 1,334 14:1
Flying Magazine 1946年2月号
138名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:19:35.55ID:AazjmaQG >>128
地獄を一方的に味わったのはナチ空軍wwwwwww
理性的な平和の番人大ロシアの正確な公式資料におけるナチ空軍の損失
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200
Ficha tecnica sobre el estado de las Fuerzas Armadas de Alemania en la segunda guerra mundial,
biblioteca GRU del Estado Mayor de las Fuerzas Armadas de la URSS, inv. 3476s, l.15. ←ここ注目
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
ナチ空軍だけで日本軍の太平洋方面における全損失に匹敵する甚大で莫大な損失
空軍だけでこんな莫大な損害を受けたのは歴史上でナチだけで今後もこんなバカな軍隊は現れないだろう
地獄を一方的に味わったのはナチ空軍wwwwwww
理性的な平和の番人大ロシアの正確な公式資料におけるナチ空軍の損失
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200
Ficha tecnica sobre el estado de las Fuerzas Armadas de Alemania en la segunda guerra mundial,
biblioteca GRU del Estado Mayor de las Fuerzas Armadas de la URSS, inv. 3476s, l.15. ←ここ注目
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
ナチ空軍だけで日本軍の太平洋方面における全損失に匹敵する甚大で莫大な損失
空軍だけでこんな莫大な損害を受けたのは歴史上でナチだけで今後もこんなバカな軍隊は現れないだろう
139名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:20:58.16ID:AazjmaQG >>131
なんで直接対決した場合で比較しないのかねぇ
ナチの1号戦車を捕獲してドヤ顔の皇軍精鋭
http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/b/2/b26f51da.jpg
第二次上海事変で鹵獲したナチの一号戦車を前にいかつい皇軍士官もはにかんで記念撮影
ナチは陣地構築技術に加えて戦車まで供与したのに惨敗
http://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/neta/tank/1goh_02.jpg
ナチ供与の一号戦車をあっさり撃破して万歳
一方、日本軍戦車、装甲車はナチ式塹壕ゼークトラインに籠るナチ式シナ軍25万人を包囲して皆殺し
http://img.hkheadline.com/headline/blog/album_photos/4/37/238805/4/201401161953327799_600w.jpg
日本軍に撃破されて鹵獲された大量のシナ軍一号戦車wwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Ckv96J0UUAAs4SA.jpg
シナ軍はナチ軍戦車の他にも各国のいろんな戦車を大量に買ってるぞー
https://pbs.twimg.com/media/CS20tHKVAAA7SfL.jpg
第二次上海事変のシナ軍は
ナチのエリート軍人が指揮し
ナチの士官が訓練し
ナチの戦車他を多数装備し
ナチの小火器で武装し
ナチ式の要塞戦に籠った。
結果
日本軍戦死 ナチ式シナ軍戦死 ナチ軍事顧問犬死 キルレシオ
9,115名 250,000名 数名 27:1wwwwwwwwwwwwwww
なんで直接対決した場合で比較しないのかねぇ
ナチの1号戦車を捕獲してドヤ顔の皇軍精鋭
http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/b/2/b26f51da.jpg
第二次上海事変で鹵獲したナチの一号戦車を前にいかつい皇軍士官もはにかんで記念撮影
ナチは陣地構築技術に加えて戦車まで供与したのに惨敗
http://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/neta/tank/1goh_02.jpg
ナチ供与の一号戦車をあっさり撃破して万歳
一方、日本軍戦車、装甲車はナチ式塹壕ゼークトラインに籠るナチ式シナ軍25万人を包囲して皆殺し
http://img.hkheadline.com/headline/blog/album_photos/4/37/238805/4/201401161953327799_600w.jpg
日本軍に撃破されて鹵獲された大量のシナ軍一号戦車wwwwwwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/Ckv96J0UUAAs4SA.jpg
シナ軍はナチ軍戦車の他にも各国のいろんな戦車を大量に買ってるぞー
https://pbs.twimg.com/media/CS20tHKVAAA7SfL.jpg
第二次上海事変のシナ軍は
ナチのエリート軍人が指揮し
ナチの士官が訓練し
ナチの戦車他を多数装備し
ナチの小火器で武装し
ナチ式の要塞戦に籠った。
結果
日本軍戦死 ナチ式シナ軍戦死 ナチ軍事顧問犬死 キルレシオ
9,115名 250,000名 数名 27:1wwwwwwwwwwwwwww
140名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:22:32.36ID:G7i0DwPd >>131
なんで直接対決の場合で比較しないのかねぇ?
日本軍は機械化部隊を活用し、ナチの旧態依然の塹壕戦に拘りゼークトラインに籠るナチ式歩兵を包囲して殲滅した。
ナチ式の時代遅れの戦術を日本軍の近代的戦術が完膚なきまでに叩きつぶしたのだった
ナチの軍事顧問ごとナチ式シナ兵を殲滅した
ナチ軍事顧問はみじめに惨敗し無駄死にしていった
ここで日本陸軍が採用していた肉弾攻撃(浸透突破戦術)が、完全に中華民国軍の塹壕線を突破することに成功した。
その上で、「九七式中戦車」を中核に据えた戦車、装甲車、各種自動車を多数有する第10軍が、今まで苦戦していた戦線を易々と突破し、
側面と後方を突かれた上海付近の中華民国軍は一気に全面崩壊した。
しかも第10軍は、そのまま突破戦闘を継続して自らの機動力により敵軍の退路までも断ってしまい、
約20万人もの中華民国精鋭部隊を上海から追撃してきた上海派遣軍と共に包囲、そして降伏に追いやった。しかも追撃戦で中華民国軍は算を乱して逃げたため、
日本軍は戦車、装甲車、自動車両、軍馬、さらには徒歩で追いかけながら銃弾を浴びせるだけという、
一方的という以上の戦闘を展開した。包囲下に置かれ降伏を選択せざるを得なかった兵士達の方が、遙かに幸運だったと言えるだろう。
なお、この追撃戦での中華民国軍の戦死者数は、包囲された兵数に匹敵すると見られている。
そして機械化部隊による敵軍の包囲殲滅は、日本陸軍史上ばかりか世界的にも軍事的な快挙と見なされた。世界大戦型の塹壕戦では効果はなく、
ヨーロッパの一部軍人が提唱していた軍隊の機械化がもたらす効果がこれ以上ない形で証明された結果となった。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/hs1/un_ww2/un_ww2_03.html
なんで直接対決の場合で比較しないのかねぇ?
日本軍は機械化部隊を活用し、ナチの旧態依然の塹壕戦に拘りゼークトラインに籠るナチ式歩兵を包囲して殲滅した。
ナチ式の時代遅れの戦術を日本軍の近代的戦術が完膚なきまでに叩きつぶしたのだった
ナチの軍事顧問ごとナチ式シナ兵を殲滅した
ナチ軍事顧問はみじめに惨敗し無駄死にしていった
ここで日本陸軍が採用していた肉弾攻撃(浸透突破戦術)が、完全に中華民国軍の塹壕線を突破することに成功した。
その上で、「九七式中戦車」を中核に据えた戦車、装甲車、各種自動車を多数有する第10軍が、今まで苦戦していた戦線を易々と突破し、
側面と後方を突かれた上海付近の中華民国軍は一気に全面崩壊した。
しかも第10軍は、そのまま突破戦闘を継続して自らの機動力により敵軍の退路までも断ってしまい、
約20万人もの中華民国精鋭部隊を上海から追撃してきた上海派遣軍と共に包囲、そして降伏に追いやった。しかも追撃戦で中華民国軍は算を乱して逃げたため、
日本軍は戦車、装甲車、自動車両、軍馬、さらには徒歩で追いかけながら銃弾を浴びせるだけという、
一方的という以上の戦闘を展開した。包囲下に置かれ降伏を選択せざるを得なかった兵士達の方が、遙かに幸運だったと言えるだろう。
なお、この追撃戦での中華民国軍の戦死者数は、包囲された兵数に匹敵すると見られている。
そして機械化部隊による敵軍の包囲殲滅は、日本陸軍史上ばかりか世界的にも軍事的な快挙と見なされた。世界大戦型の塹壕戦では効果はなく、
ヨーロッパの一部軍人が提唱していた軍隊の機械化がもたらす効果がこれ以上ない形で証明された結果となった。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/hs1/un_ww2/un_ww2_03.html
141名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:23:53.38ID:AazjmaQG >>133
ナチのボロ戦車がどうかしたか?
1944-5年西部戦線の戦車戦に関し、アメリカ軍による研究がある。
Hardisonは、比較的戦車戦の多かった第3機甲師団と第4機甲師団の戦闘データから98戦例を抽出した。
これによれば、アメリカ軍が攻撃側でドイツ軍が防御側に立った場合の損害率は、米22.8%で独33.3%である。
これが反対に、ドイツが攻撃側に回った場合には、独60.1%で米6.8%と、ドイツ側の高い損害率を示している。
シャーマンとパンターの戦闘にかぎった場合でも、数字はほとんど変わらない。
両軍が会敵するとき、平均して、アメリカ軍は兵器9.1を有し、ドイツ軍は兵器3.7を有し、約2.5対1となっていた。
シャーマンとパンターの関与する29戦例で見れば、シャーマンは1.2対1の数的優勢をもっていた。
86戦例のうち、6ケースでアメリカ軍側は全滅している。
同じように、ドイツ軍では89例のうち41ケースで全滅した。
3以下の兵器を使用した側は、81例のうち37例で全滅させられている。
統計では、パンターが防御に回ったときの有用性はシャーマンの1.1倍となり、
逆の場合シャーマンの有用性は8.4倍にもなる。
すべての記録を合わせると、シャーマンはパンターの3.6倍の有用性を誇った。
ナチの主力戦車パンターですら、シャーマンに全く歯が立っていなかった事実
チハもパンターもシャーマンにかなわないという点で変わりはなかった
シャーマン>>>>>チハ=パンター
ナチのボロ戦車がどうかしたか?
1944-5年西部戦線の戦車戦に関し、アメリカ軍による研究がある。
Hardisonは、比較的戦車戦の多かった第3機甲師団と第4機甲師団の戦闘データから98戦例を抽出した。
これによれば、アメリカ軍が攻撃側でドイツ軍が防御側に立った場合の損害率は、米22.8%で独33.3%である。
これが反対に、ドイツが攻撃側に回った場合には、独60.1%で米6.8%と、ドイツ側の高い損害率を示している。
シャーマンとパンターの戦闘にかぎった場合でも、数字はほとんど変わらない。
両軍が会敵するとき、平均して、アメリカ軍は兵器9.1を有し、ドイツ軍は兵器3.7を有し、約2.5対1となっていた。
シャーマンとパンターの関与する29戦例で見れば、シャーマンは1.2対1の数的優勢をもっていた。
86戦例のうち、6ケースでアメリカ軍側は全滅している。
同じように、ドイツ軍では89例のうち41ケースで全滅した。
3以下の兵器を使用した側は、81例のうち37例で全滅させられている。
統計では、パンターが防御に回ったときの有用性はシャーマンの1.1倍となり、
逆の場合シャーマンの有用性は8.4倍にもなる。
すべての記録を合わせると、シャーマンはパンターの3.6倍の有用性を誇った。
ナチの主力戦車パンターですら、シャーマンに全く歯が立っていなかった事実
チハもパンターもシャーマンにかなわないという点で変わりはなかった
シャーマン>>>>>チハ=パンター
142名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:24:41.78ID:AazjmaQG >>133
ナチ礼賛のファシストは
すぐにバルクマンコーナー(笑)とかヴィレル・ボカージュの戦い((笑)(笑)
とかごく一部の得意例を持ち出してナチのボロ戦車を褒め称えるが
当のナチの第53軍団司令官フリッツ・バイエルラインが
パンターはノルマンディでの地形に適応しておらず、操縦性の良好なM4に対し苦戦した。
長砲身と横幅は村や森林での戦いでの機動力の低下要因となったし、フロントヘビーで
フロントファイナルドライブがすぐ摩耗したから全く役に立たなかったと認めているんだが
Armored Thunderbolt: The U.S. Army Sherman in World War II スティーヴン ザロガ著
ナチ礼賛のファシストは
すぐにバルクマンコーナー(笑)とかヴィレル・ボカージュの戦い((笑)(笑)
とかごく一部の得意例を持ち出してナチのボロ戦車を褒め称えるが
当のナチの第53軍団司令官フリッツ・バイエルラインが
パンターはノルマンディでの地形に適応しておらず、操縦性の良好なM4に対し苦戦した。
長砲身と横幅は村や森林での戦いでの機動力の低下要因となったし、フロントヘビーで
フロントファイナルドライブがすぐ摩耗したから全く役に立たなかったと認めているんだが
Armored Thunderbolt: The U.S. Army Sherman in World War II スティーヴン ザロガ著
143名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:25:33.67ID:AazjmaQG >>133
ナチがアルデンヌの戦い前に、西部戦線に配備していたパンターは471輌うち336輌が稼働(稼働率71%)
うち400輌が東部戦線や本土から移動したきた分
しかしアルデンヌの戦いでの戦いの消耗が激しすぎて1945年1月15日時点では稼働しているパンターは
たった97輌だったwwwwwwwwww
やられすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくらチハでもここまで一方的な大量の損失はなかった
Germanys Panther Tank: The Quest for Combat Supremacy トーマスジェンツ著
ナチがアルデンヌの戦い前に、西部戦線に配備していたパンターは471輌うち336輌が稼働(稼働率71%)
うち400輌が東部戦線や本土から移動したきた分
しかしアルデンヌの戦いでの戦いの消耗が激しすぎて1945年1月15日時点では稼働しているパンターは
たった97輌だったwwwwwwwwww
やられすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくらチハでもここまで一方的な大量の損失はなかった
Germanys Panther Tank: The Quest for Combat Supremacy トーマスジェンツ著
144名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:29:02.80ID:AazjmaQG >>128
撃墜されたアメリカ軍エース
陸軍エース
2位マクガイア→搭乗機P-38、一式戦が撃墜
9位カービィ→搭乗機P-47、三式戦が撃墜
17位リンチ→搭乗機P-38、撃墜死相手不明
39位クラッグ→搭乗機P-38、零戦が撃墜
海軍・海兵隊エース
2位ボイントン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
3位ハンソン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
17位べーカー→搭乗機F6F、撃墜死相手不明
撃墜されたイギリス軍エース
1位“パット”・パトル→グラディエーター、ハリケーン→インフルエンザでの高熱を押しての出撃ながら、東南アジアでは一式戦のいいカモだったハリケーンでスツーカー1機、Bf109を2機、Bf110を1機の計4機をあっという間に撃墜、その後危機に陥ってた僚機を庇って Bf110に撃墜された。→これだけハンデあればナチ相手でもさすがに撃墜されるだろ
ちなみにパトルの51機の撃墜のうちの16機が複葉機グラディエーターでのスコアで、27機がイタリア軍機の撃墜
3軍で7人ものアメリカ軍エースを葬った日本軍
一方、15機以上撃墜したエースでナチに撃墜された者皆無wwww
エースすら生き残れない太平洋の激戦
撃墜されたアメリカ軍エース
陸軍エース
2位マクガイア→搭乗機P-38、一式戦が撃墜
9位カービィ→搭乗機P-47、三式戦が撃墜
17位リンチ→搭乗機P-38、撃墜死相手不明
39位クラッグ→搭乗機P-38、零戦が撃墜
海軍・海兵隊エース
2位ボイントン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
3位ハンソン→搭乗機F4U、零戦が撃墜
17位べーカー→搭乗機F6F、撃墜死相手不明
撃墜されたイギリス軍エース
1位“パット”・パトル→グラディエーター、ハリケーン→インフルエンザでの高熱を押しての出撃ながら、東南アジアでは一式戦のいいカモだったハリケーンでスツーカー1機、Bf109を2機、Bf110を1機の計4機をあっという間に撃墜、その後危機に陥ってた僚機を庇って Bf110に撃墜された。→これだけハンデあればナチ相手でもさすがに撃墜されるだろ
ちなみにパトルの51機の撃墜のうちの16機が複葉機グラディエーターでのスコアで、27機がイタリア軍機の撃墜
3軍で7人ものアメリカ軍エースを葬った日本軍
一方、15機以上撃墜したエースでナチに撃墜された者皆無wwww
エースすら生き残れない太平洋の激戦
145名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:31:03.98ID:AazjmaQG >>128
ナチ本土爆撃の第8空軍の人的損失と、太平洋方面のアメリカ陸軍航空隊の人的損失はそう変わらんな
違うのは
ドイツ軍→ほぼ第8空軍との戦闘に終始、第8空軍の損失がほぼ米軍パイロットの対ナチ戦での損失、お返しでナチ空軍は173万人もやられた
日本軍→遥かに強くドイツ軍には全く歯が立たなかった米製艦上戦闘機と激戦
Western air and naval forces tended to suffer a much higher percentage of deaths among their combat casualties than did Western ground forces.
The U.S. Navy lost 31,157 killed in action out of a total of 62,858 combat casualties in the Pacific, a figure of nearly 50%.
The U.S. Army Air Forces lost 15,694 dead and missing out of a total of 24,230 casualties in the Pacific, a figure of 65%.
ナチ本土爆撃の第8空軍の人的損失と、太平洋方面のアメリカ陸軍航空隊の人的損失はそう変わらんな
違うのは
ドイツ軍→ほぼ第8空軍との戦闘に終始、第8空軍の損失がほぼ米軍パイロットの対ナチ戦での損失、お返しでナチ空軍は173万人もやられた
日本軍→遥かに強くドイツ軍には全く歯が立たなかった米製艦上戦闘機と激戦
Western air and naval forces tended to suffer a much higher percentage of deaths among their combat casualties than did Western ground forces.
The U.S. Navy lost 31,157 killed in action out of a total of 62,858 combat casualties in the Pacific, a figure of nearly 50%.
The U.S. Army Air Forces lost 15,694 dead and missing out of a total of 24,230 casualties in the Pacific, a figure of 65%.
146名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:32:31.79ID:ZmGjUob+ なんでナチはこうも戦争が苦手なんだよ
147名無し三等兵
2018/08/22(水) 16:41:19.79ID:YQc5ZgJw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★2 [蚤の市★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- Xで障害発生 ChatGPTなど各種サービスでも接続不良、Cloudflare障害が広範囲に影響か [冬月記者★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 嫌儲、復活 [377388547]
- 高市早苗(SANA)、ネトウヨ相手に第二次日中戦争を叫んでも詰み。株安円安債券安で経済界からの攻撃が始まる [517791167]
- CDNのCloudflare大規模障害でインターネット各所がダウン [633746646]
- ネトウヨ「中国以外からレアアースを買えばいい!」→そもそもレアアースの精製が中国しかできない模様 [931948549]
