護衛艦総合スレ Part.103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/19(日) 17:26:55.57ID:alb8OiR0
前スレ
護衛艦総合スレ Part.102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532949258/
2018/08/19(日) 17:42:57.39ID:oWt73fDT
いちおつ
2018/08/19(日) 17:52:09.07ID:WMHPDcwZ
いちおつ
こっちにも貼っとく
海自は隊員の確保は喫緊の課題だ

自民党国防族の一人は、採用に関する防衛省の内部資料をみて、こう絶句したという。
平成29年度の海上自衛隊の自衛官候補生の採用数(男子)が、募集計画の59・9%にとどまっていたからだ。
(略)
海自の護衛艦任務では、定員に満たない人数で出航することが常態化している。

本来は3班制でのローテーションを2班制で回すなど、隊員にかかる負荷は重い。
海自では業務の効率化の推進などで現状をしのいでいるが、抜本的な解決には結びつかないのが実情だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000000-san-pol
2018/08/19(日) 18:10:04.92ID:XCQt4GLC
いちおつ
>>3
故に新造艦の建造によって省力化や少人数化を進めねばならぬ
あとMDの為のDDG日本海配置を辞めるためにもアショアは必要不可欠よな
2018/08/19(日) 19:15:55.98ID:ZPZJ0r1j
30FFMがきり型全部を置き換えれば結構人員が浮くはずなんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況