>>234
マジレスすると3Dプリンタは中が異様に曲がりくねったタービンエンジン用配管部品といった鋳造や工作機械では加工が困難で
高価な部品だとか歯のクラウンといった型を毎回起こす必要があって一度使った型は即捨てるような代物だと優位性が高い。

あと意外な弱点として金属系3Dプリンタは他の工作機械に比べてエネルギー効率が悪くそのくせエネルギーは電力しか使えないので
3Dプリンタ並べてラインの代わりにしようとすると電力確保で死ねるというのがある。

なんだかんだで今の3Dプリンタは版ごと起こすか活字印刷しかない時代にあらわれたインクジェットプリンターなので
強力だけどそれを使って新聞とか雑誌を印刷しようとは考えない方がいい代物と見なした方がいいかも。