民○党類ですがずれてる?ずれてない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/25(土) 03:37:18.06ID:7K11sMmI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ずれているとご褒美なことも罰ゲームなこともあるよね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

美しいヴィクターやバルカンが飛び交い、格好良いKG5が海を行く前スレ
民○党類ですが再戦艦時代です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535105492/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/25(土) 09:55:35.94ID:2qwRPADc0
>>25
靖国からA級戦犯を追い出そうという紀香
2018/08/25(土) 09:58:03.20ID:ejRKXJmC0
>>1乙。

【コラム】青瓦台の誰が「バカ」で誰が「悪党」なのか=韓国[中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/385/244385.html

理屈から言えば、国民全てがバカな悪党から成り立つ韓国で、バカで悪党な国民がバカで悪党な酋長をエラび、そのバカで悪党な酋長がバカで悪党な国民の中からエラび任命したスタッフが青瓦台の連中なのだから、どう控えめに見ても全員がバカと悪党を兼務しているのでは?

いわば青瓦台のスタッフは、バカで悪党な連中の中からエラび抜かれたバカな悪党のスーパーエリート。
2018/08/25(土) 09:59:49.57ID:B0ZNp+B80
9:30現在気温32.8℃

最悪の週末だぜ
2018/08/25(土) 09:59:49.96ID:UcXdPmTt0
>>26
間違ってはいないけど、カツ率が低すぎて「カツ
2018/08/25(土) 10:00:10.24ID:ejRKXJmC0
>>9
翼面荷重の差がえらいことになってそうなのがひと目でわかるな。
38名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:00:15.21ID:h4Lzo2j00
http://pbs.twimg.com/media/DlWPTzrUwAA-_E9.jpg
2018/08/25(土) 10:00:49.02ID:ejRKXJmC0
>>13
喰らえ!メガサイズパフェ!
2018/08/25(土) 10:03:00.85ID:DjYW7PI4d
>>33
朝鮮人は「靖国神社にはA級戦犯の位牌があるニダ!」とか頓珍漢なことを抜かしてたな。
ちなみに、A級戦犯の遺灰は愛知県の殉国七士廟にある。
2018/08/25(土) 10:03:06.41ID:qpCy8avA0
リベラルさまは、南ア政府による財産権の不当侵害よりも、トランプ大統領の発言が
問題だと思っているかのようだの。


トランプ大統領 南アフリカの白人所有地収用を批判 波紋広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011591981000.html

南アフリカの白人農場主の土地収用にトランプ反発
これも「虐げられた」白人のため
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10846.php
>南アフリカ政府は補償金を巡って白人農家との交渉が行き詰ったケースで、すでに
>土地収用を始めている。現地紙シティー・プレスの8月19日の報道によれば、同国
>北東部リンポポ州にある2つの農場が、政府が提示した補償金額を拒否した結果、
>強制収用された。補償金は、農場側が求めた額のわずか10分の1だったという。
>南アフリカの白人のロビー団体「アフリフォーラム」は、政府が土地収用を計画して
>いると見られる190の農場のリストを公開した。だが南アフリカの農村開発・土地
>改革省は、リストの内容を否定した。
2018/08/25(土) 10:05:06.86ID:b+tYCC880
A級戦犯ってなんかめっちゃ強そうだよね
サイボーグ化してそう
2018/08/25(土) 10:05:34.36ID:XsbsMYlS0
スペイン頭おかしい…
44名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:06:50.21ID:h4Lzo2j00
5mm @pycl 2018/08/24 4:20:11
アメリカでは、不必要な恐怖や苦痛にさらされずに育った牛から絞った牛乳、なんてものが売られてるのか。
収入の多い家庭は、牛のメンタルに配慮して生産された牛乳を飲み、貧しい家庭は、牛が痛みと恐怖の中で作り出した牛乳を飲むのか。シュールだ。
https://twitter.com/pycl/status/1033140298958815234

5mm @pycl 2018/08/24 4:22:55
アメリカ先住民がとった天然のサケ、なんてのも傑作だと思う。
食い物には情報や物語が付与されてるものだけど、オーガニックの類はそのデータベースにうまく食い込んだということか。
https://twitter.com/pycl/status/1033140335277309952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/25(土) 10:07:32.50ID:CYprfo6AM
ピレネーの向こうはアフリカだから
2018/08/25(土) 10:08:45.05ID:XsbsMYlS0
ママのおっぱいでも飲んでろよ。
仔牛の飲み物奪っておいてオーガニック面してんなよ。

ここまで行ってくれたら面白いんだが。>>飴石北会
2018/08/25(土) 10:09:06.59ID:ejhFL9A7a
>>31
将来の軽空母がマケイン級ってのはありそうだな
もっとも原潜の動力炉転用な小型原子力空母になるんでないかなあ、バーク後継というかタイコンデロガ後継のミサイル巡洋艦と船体や動力炉兼用みたいな
ボルチモア級とサイパン級みたいな関係だな
2018/08/25(土) 10:10:11.81ID:W714MR4V0
朝日新聞の「慰安婦連行、吉田証言虚偽訂正記事の英語版」がGoogleの検索で引っ掛からないように
細工していた件⇒こっそりメタタグを外すも、「この記事はオススメしないでください」という設定があると話題に
http://anonymous-post.net/post-764.html

(;-@∀@)
2018/08/25(土) 10:10:40.16ID:UcXdPmTt0
>>42
格付け感があるしね(まあ、123でも甲乙丙でも同じだが)。
だいぶ前に、「罪の重さで格付けしてる」派と「やらかしたことの単なる分類で、特に罪の重さとかない」派の議論があったけど、結局どうなんだろう?
2018/08/25(土) 10:10:42.36ID:XsbsMYlS0
クッツェーとかいう小説家の作品に
「黒人どもに虐げられ・奪われる南アの白人たち」
みたいな内容のがあったな。

やはり土人。
2018/08/25(土) 10:10:59.26ID:2ICoZ8SVK
>>34
MtGの色で言うと赤
ゴフリンデッキ
2018/08/25(土) 10:14:24.57ID:9+Oqty3y0
南アは人種差別政策の反動なんじゃないかと思うんだが
残当事案というか
2018/08/25(土) 10:14:59.14ID:9+Oqty3y0
>>42
サイボーグ戦犯Gという単語が思い浮かんだ
2018/08/25(土) 10:15:01.25ID:2ICoZ8SVK
靖国から戦犯排除しようとすると憲法に抵触するので改憲が必要なのだ
2018/08/25(土) 10:15:27.81ID:ejhFL9A7a
>>44
アメリカよりは欧州で先に始まった話だな
元々は密集飼育によるストレスから解放して抗生物質の使用を減らしたり食肉の質の向上とかの話だったんだが……いつの間にか宗教染みた話になってしまったな
2018/08/25(土) 10:16:36.38ID:P/fexo3m0
>1乙ですよー
>>20
緑色のマークのついた車両なら頻繁に来るのに__
2018/08/25(土) 10:16:50.08ID:9+Oqty3y0
>>55
宗教だろうが2次元だろうが金になるならストーリーをくっつけ売るのがマーケティング
2018/08/25(土) 10:16:51.25ID:b+tYCC880
>>49
戦闘じゃ殺せなくて人質を取ってようやく殺せた感がある
2018/08/25(土) 10:16:53.13ID:/tSW9w7r0
>>31
すごい嫌がらせw
2018/08/25(土) 10:17:55.53ID:ejRKXJmC0
>>25
ヒトラーとムソリーニを利用してコミンテルンに浸透された人民戦線を叩きのめして共産主義から国を守り、その後も度重なる枢軸側の参戦要求を躱し中立を守ってスペインを大戦の惨禍からも守り抜いたフランシスコ・フランコは世界で最も優れたファシスト政治家。

もともとどうしようもなく弱体だったスペインが今でも一端の国であり続けていられるのは、あいつがスペインを大戦で焼け野原になる運命から救った結果。立場の違いで毀誉褒貶はあろうが、その立場にとらわれない外部の目で見たら、あれは間違いなくスペインの救国政治家。

あの煮ても焼いても食えないカウディーリョに比べたら、フューラーもドゥーチェも無能もいいとこだな。他の二人と違ってあいつが戦後も長いこと政権の座に座り続けたのは決して伊達ではない。
2018/08/25(土) 10:18:07.63ID:CYprfo6AM
>>46
石北界隈ではもともと牛乳の地位は低いはず
・ヒトの母乳を子牛に注射すると死ぬ。牛乳を人間の赤ん坊に与えると同じことが起きるだろう
・小麦粉、砂糖、牛乳などの「白い食品」は万病のもと
2018/08/25(土) 10:18:13.23ID:P/fexo3m0
今週よく話題に出る航空ファンの今月号、J-15の生産停止の記事が出てますね
最近電子戦型が出たばっかりな気がしたけど不思議よのぅ
2018/08/25(土) 10:19:23.95ID:XsbsMYlS0
「あいつがやったから俺がやってもいいんだ」は
残当にしてはいかんのよ。
2018/08/25(土) 10:21:08.70ID:4TnIFLehd
明日の御殿場市の最高気温は33度、紫外線は非常に強い、熱中症レベルは厳重警戒……。

ケ、ケンチャナヨ……
2018/08/25(土) 10:21:09.12ID:XsbsMYlS0
>>61
米「抗議する」>>白い食品

なお、森鴎外(ry
(前半は意味が分からない…)
2018/08/25(土) 10:21:46.17ID:P/fexo3m0
>>60
同感ですなぁ
吊されなかっただけでもすごいよ
2018/08/25(土) 10:22:42.88ID:JhdaS0Sg0
戦争犯罪類型B項「通例の戦争犯罪」またはC項「人道に対する罪」に該当する戦争犯罪
A項の平和に対する罪で訴追された者は「A級戦犯」と呼ぶ[2]。

っという訳ですね。

従ってA「級」戦犯って誰の発言?となる訳です。
A「項」じゃないの?

そして、人道に反する罪と、いわゆる普通の戦争犯罪のどっちが重い?
ってノーヒントで聞かれたら「手前ら人間じゃねぇ」っと人道に反する方だと皆答えると思うのよ。
そうすると、BのほうがC より微罪って事になるよね?w
重さ順に並べるというなら、その上のAがもっと軽くなるんじゃね?
2018/08/25(土) 10:22:54.15ID:9+Oqty3y0
>>65
牛乳を人間の赤ん坊に注射すると死ぬ。という意味では
2018/08/25(土) 10:23:16.93ID:nu/JtooPa
>>42,49
甲型戦犯って、サイボーグ感すごい。
2018/08/25(土) 10:23:42.34ID:4TnIFLehd
>>63
白人種と黒人種で白黒はっきり着くまで殺し合えば良いニダ。
そのあとでシナーさんたち特亜の面々には人の減ったユーラシアの西側にでも
行ってもらって日本は広々と太平洋を使わせてもらおう。
2018/08/25(土) 10:23:47.85ID:XsbsMYlS0
>>68
牛の赤ん坊に注射しても死ぬんじゃないかな…>>牛乳
2018/08/25(土) 10:26:49.07ID:9+Oqty3y0
報復の実行か公正の実現かは見る人の立場の違いがあるからなあ
2018/08/25(土) 10:28:35.60ID:ejRKXJmC0
>>62
ここの皆は全国ご承知だろうが、空母の戦闘能力なんてのは艦載機あってのものだしなぁ。艦載機を持たない空母の惨めさは囮に身を落とすしかなくなったマリアナの瑞鶴でさんざん味わったんだから、当事者の日本人ならむしろみんな知っていなきゃならない。

空母の難しさってのは、簡単な順に
・空母のハコそのものを作る。
・その上で運用する艦載機を手当てする。
・その艦載機を使いこなせる人員を育てる。
・どう使えば最大の効果を生み出せるか、有効な運用法を編み出す。
な訳で、早くも二番目でコケてるようじゃ話にもならない。
74名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:29:14.00ID:h4Lzo2j00
dragoner@日曜東U-17b @dragoner_JP 2018/08/24 22:00:37
北陸の内灘ビーチで在日米軍の実弾射撃場整備に伴う砂丘の強制収容が行われたけど、その抵抗運動にあたって政治家に転身した辻政信が
「座り込みをすれば工事を止められる」と住民に実力行使を教えてたことを知る。左翼運動の系譜だけでない反対運動の側面か
https://twitter.com/dragoner_JP/status/1032975968988618752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/25(土) 10:31:00.86ID:P/fexo3m0
>>67
ロンドン憲章の表記だと項なんですよね
翻訳の齟齬ですかね

A級だけでなくC級の定義も後付けなんでこっちはこっちでもっと厄介な問題だったり
ほとんど一般の将校・下士官兵への報復のために作られたようなもん
2018/08/25(土) 10:31:24.22ID:JhdaS0Sg0
大抵の類型化された戦争犯罪ってのは人道に反する訳ですから、
A項の平和に対する罪同様、C項も後付けの法律で裁く感が強いですよね。
(条約で禁止してればB枠で裁けたけど、該当する約束事がその時点で無い訳で)
2018/08/25(土) 10:31:41.33ID:BvpP8JWd0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2018/08/25(土) 10:32:27.84ID:XsbsMYlS0
>>70
前から思ってたんだが
「日本は人口が減って衰退して〜」という人たちって
何故、一旦下降(というか減少)カーブを描いた後、再上昇に転ずるというのを
想像しないんだろうか。
2018/08/25(土) 10:34:28.27ID:INmYdvhn0
>>61
実際「白い生成物」はヤバいから手を出すなってのはある
例えばうどんとか
http://uproda.2ch-library.com/996856Mh4/lib996856.jpg
2018/08/25(土) 10:34:38.12ID:ejhFL9A7a
>>73
Mig29M輸入しないといかんかな?
まさか本気でJ-31艦載化とか言わないだろうし
2018/08/25(土) 10:37:02.05ID:CYprfo6AM
>>78
頭の中の定量モデルが一次関数だけだから
2018/08/25(土) 10:37:32.48ID:JhdaS0Sg0
>>78
成績が落ちてる奴が反転上昇して名門校に入るなんて方より、
そのまま落ちっぱなしの方が周りに多いからだろ。28号みたいな生きた見本が。
2018/08/25(土) 10:38:12.02ID:ejRKXJmC0
>>66
政治家にとっていちばん大事なのは国と国民を守ることなのよね。その点あいつはスペインを守るという観点で見ればあの時代としてはほぼパーフェクトな結果を出した。

好き嫌いやイデオロギーといった卑近な感情・評価軸を抜きにして評価すりゃ、あいつに対しては褒める以外の事はできない。

まあ地球の裏っ側にある国の過去の政治家なんてこっちにゃ全く関係ないんだから、そもそも好きも嫌いもないんだけどさ。
2018/08/25(土) 10:38:33.59ID:sJxCmOAX0
>>48
わざわざ細工するんだから、どう言い訳するんでしょうね。
2018/08/25(土) 10:39:17.63ID:P/fexo3m0
>>73
そういや中国のコンバットレスキューの存在もあまり聞かんよな
裏方だから単に目立たないのかもしれんけど
>>79
ヘヘヘ、夏場はやめられねえぜ(じゅるり)
2018/08/25(土) 10:40:52.05ID:jhPv0kBX0
いちおつ。
フランコはダメ、という基準がわからん。
チトーは持て囃されるが、あれも大概やろて。
2018/08/25(土) 10:41:04.05ID:2nuseNvG0
防空対艦対地攻撃 すべてDDGのバリエーションでカバーできるからな
どうしても空母でなければいけないのは、威力偵察と早期警戒機の運用と継続的攻撃能力
2018/08/25(土) 10:42:08.03ID:sJxCmOAX0
>>48
で、言い訳
746 日出づる処の名無し sage 2018/08/24(金) 23:15:38.76 ID:zJXCkO4u
【話題】朝日新聞が慰安婦報道取り下げ英文記事の検索回避の設定について言い訳
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535119689/
2018.8.24 22:42
朝日新聞、慰安婦報道取り下げ英文記事で検索回避の設定 指摘受け解除、「作業漏れ」と説明
http://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240031-n1.html
2018/08/25(土) 10:45:02.57ID:INmYdvhn0
そもそもうどんの何がヤバいって米やパンだと食べるのに10分はかかるであろう量がうどんだと3分もかからず飲み込める事だと思う
2018/08/25(土) 10:45:20.24ID:zZNaOJPqa
ジャンプルーキーのこれ
ttps://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfEZBCc

80年代パンク、ヘヴィメタルっぽい主人公
なんかワロタ
2018/08/25(土) 10:47:02.39ID:xlLdySxBM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>39
2018/08/25(土) 10:49:12.30ID:XsbsMYlS0
>>81
なるほど。
>>82
ソ連「人口は減ったら増えないからな」
ドイツ「しょうがないな」
中国「まあな」
2018/08/25(土) 10:51:50.15ID:i64xB+daK
このスレは画像ちゃんと読めるな
昨日から今日にかけてまた弄ったのか

>>32
http://pbs.twimg.com/media/DlW3wp4VsAAHVLn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DlW3wp4UwAAqu6t.jpg

もはやホラーじゃねぇか
2018/08/25(土) 10:51:55.88ID:9+Oqty3y0
>>78
どういう理由でトレンドの変化が起こるか想定がなければ意味が無いのでは
2018/08/25(土) 10:52:44.09ID:lelLxq63d
>>92
例えばXX年後に日本の出生率が大回復とか言われたからって
それが今現在独身童貞アラサーですが民に何の関係があるのか?
2018/08/25(土) 10:52:53.65ID:2nuseNvG0
ウドン県人は小学4年生の時点で
HbA1c5.6以上(糖尿病の疑いあり)が 男)9.6% 女)7.9%もいるからな
デブ率 男)11.3% 女)7.9%も問題だが

仔細を知りたければ「香川県小児生活習慣病予防健診結果」を参照
2018/08/25(土) 10:52:54.85ID:XsbsMYlS0
>>94
それはそうか。
2018/08/25(土) 10:58:13.59ID:9+Oqty3y0
>>81
日本の人口推移が増加に転じるような計量推定モデルって何があるんだろう
2018/08/25(土) 10:59:43.30ID:sJxCmOAX0
>>93
むしろ、ネタ画像として一級品だと思う。どんどん晒して逝くべきかと
2018/08/25(土) 11:00:13.04ID:aRGDVily0
まともな統計で偏差値100近くというのはなかなかない
うどん・そば消費量ランキング
https://todo-ran.com/ts/kiji/11819
2018/08/25(土) 11:00:20.86ID:lelLxq63d
>>98
移民をカウントするだけでいい
2018/08/25(土) 11:01:35.27ID:uriBaT1hd
クローンだ、クローン人間を作るのだ
2018/08/25(土) 11:05:16.95ID:xlLdySxBM
>>98
そんなものは分からないと思いますよ。
人が未来を予測する場合、よくやるのが、
現状の延長線上ですからね。

しかし、歴史には破断点がしばしば起こりましてね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/08/25(土) 11:06:11.39ID:2nuseNvG0
ゲルの選対本部長は野田会津小鉄聖子から剥がしてくるのか

石破氏の選対本部長、尾辻氏の見通し 野田氏の支援期待
https://www.asahi.com/articles/ASL8S52WCL8SUTFK00C.html
石破氏は21日、東京都内の尾辻氏の事務所を訪ね、選対本部長への就任を
直接打診。尾辻氏はその後、参院竹下派を率いる吉田博美・参院幹事長と協議し、
受け入れる方針を決めた。


推薦人の顔触れはどうなんかねぇ
2012年の総裁選時の推薦人は以下の通り
鴨下一郎、梶山弘志、石田真敏、後藤田正純、斎藤健、田村憲久、平将明、
竹本直一、橘慶一郎、谷公一、中谷元、永岡桂子、山口俊一、山本拓、
石井浩郎、片山さつき、小坂憲次、佐藤正久、中西祐介、三原じゅん子
2018/08/25(土) 11:06:57.14ID:xlLdySxBM
>>102
遺伝子的多様性を、どう維持するかが課題ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/08/25(土) 11:07:45.90ID:OGSxpGfV0
>>100
金額で見るってのも危ないんだよなぁ。

同じ金額でも、
東京と香川じゃ量が違うもんな (;・∀・)
2018/08/25(土) 11:08:03.53ID:P/fexo3m0
>>100
身の程知らずで恐れ多いことです
生産量2位埼玉県が「うどん県」に名乗り 香川県は「そんな甘くねえよ」とツッコミ
https://www.j-cast.com/2016/02/01257270.html?p=all
2018/08/25(土) 11:09:10.83ID:sJxCmOAX0
>>106
ってことは、香川県はもっと量が多いと
2018/08/25(土) 11:09:53.71ID:XtJwqLoMp
つーか、あんまり減るのも困るけど、もう20世紀の時点で人口増加を基軸にした経済モデルは限界が見えちゃってるしなあ。
バブル後含め日本は上手くやった方で、
あとから真似る方が顛末は悲惨なことになると思う。
中国は酷いことになるだろけど、あとから追いかけてるヤツはその先でさらに酷いことになりそう。
2018/08/25(土) 11:11:09.08ID:XQU1Zpe20
>>76
「A級戦犯は事後法じゃなくてれっきとした不戦条約違反ですからwwww」
みたいなヤツはC項についても無視するんだろうね
2018/08/25(土) 11:12:24.94ID:kZhM8bw70
>>108
2000円で家族4人が満足できるお値段だからなー
2018/08/25(土) 11:13:45.83ID:lelLxq63d
これぐらいやらないとうどん県とは名乗れないらしい
https://i.imgur.com/QUVnuFP.jpg
2018/08/25(土) 11:14:12.31ID:BedzHij20
人口増加は、大きな戦争が引き金かと
2018/08/25(土) 11:14:36.62ID:P/fexo3m0
香川は単価が安いからのー
もりかけで600円が最低ラインなのに300円とかで食えるんじゃ相手にならん
2018/08/25(土) 11:14:44.79ID:9+Oqty3y0
>>109
人口の増加自体は経済の成長に有益なのは21世紀でも変わらないので、経済モデルの限界じゃなさそう
2018/08/25(土) 11:15:31.19ID:jhJEBXhXa
>>59
Potus一人だったらやるだろうけど、海軍はやらなさそう
カーターも意向を汲んだし
>>73
だからこそF-3を艦上機として最初から作れるなら文句ないんだよな
空から人を連れてこれる
2018/08/25(土) 11:17:15.65ID:+Cyd3lSy0
まぁ、単純に考えても「無限に人口が増え続ける」というのはありえないですもんね
地球上の人口はどこかで限界が来る、1兆人とか不可能
人口増加を前提にしない経済モデルは必要
2018/08/25(土) 11:18:11.33ID:UcXdPmTt0
>>93
いろいろ素直に観ても、何かよからぬこと企んでるか、頭のおかしい、危険な人にしか見えませんよね。害意しか感じない。
2018/08/25(土) 11:19:03.61ID:8vsuybB60
>>117
そこでスカイフック建造の後宇宙移民ですよ
棄民ではない
2018/08/25(土) 11:20:03.93ID:qx8XmviO0
>>50
そらあせっかく作った核兵器も政権交代前に廃棄するわ。
2018/08/25(土) 11:20:07.80ID:Nt68277Ed
>>117
そこでメイドロボットだよ
2018/08/25(土) 11:20:18.38ID:trGY3UmV0
F-3を最初から艦載機として設計する、という話はどっから出てきたんだっけ
2018/08/25(土) 11:20:35.65ID:55kgdCt40
>>93
しばらく見ない内にブッサイクになったなぁ

(゜ω。) 内面が出るというのはこういうことか?
2018/08/25(土) 11:20:39.25ID:9+Oqty3y0
>>117
有限の人口モデルの中で、日本人の占める割合ってどれぐらいが適正値になるんだろうなあ

宇宙時代をもたらす最大の要因が人口増加かもしれんが
2018/08/25(土) 11:22:00.45ID:Zu7gCfFtM
アラブの春は
人口増加が原因に思える
2018/08/25(土) 11:22:13.96ID:55kgdCt40
>>114
製麺所の横の掘っ立て小屋みたいなところだと、更に安いらしいですね

(゜ω。)
2018/08/25(土) 11:23:34.46ID:OGSxpGfV0
>>108

http://www.flour.co.jp/sanuki-udon/foundation.php

>これは、次のように計算できます。
>さぬきで1993年に製造された生うどんが、8,717t(小麦粉換算、以下同じ)、
>ゆでうどんが24,465t、両方あわせて33,182tとなり、県内消費分は46.4%なので約15,400tとなります。
>一人前は約80gなので、これから、消費されたうどん玉は1億9,250万食となります。
>一方、香川県の人口が102.5万人ですから、これで割ると、1人あたり188玉になります。
>同様の計算を、日本全体でしてみると、26玉となり、
>香川県民は全国平均の7倍以上のうどんを食べていることになります。

>ただ、これには乾麺の消費量が含まれていないこと、
>また、昨今のさぬきうどんブームで、消費が幾分のびていることを考慮すると、
>現在では1人あたり年200〜250玉は食べていると推定されます。
>つまり、子供からお年寄りまで含めて、3日に2玉は食べていることになります。

>直近では、かがわ農産物流通消費推進協議会が、
>2013年12月13〜15日に約1000人を対象に行ったアンケートがあります。
>これによると1年間に食べるうどん玉は156玉(男性202玉、女性130玉)とかなり少なくなってます。
>ただこの場合は、調査対象者の平均年齢が高かったこと、
>また女性の比率が多かったことを考慮すると、平均的な消費量はそれほど変化ないと考えられます。

って、ことらしいのでな (;・∀・)
2018/08/25(土) 11:24:08.25ID:X/WsdWYP0
香川県民の人生の価値は、一生で何トンのうどんを食ったかなので
糖尿で死ぬのは県民の本懐である
2018/08/25(土) 11:25:03.57ID:lelLxq63d
>>126
並が100円で食えた
2018/08/25(土) 11:25:11.58ID:UcXdPmTt0
>>121
それはいつか人類生存圏はメイドロボだけになるって意味ではないか?
2018/08/25(土) 11:26:13.06ID:9+Oqty3y0
人類は脳みそだけになってメイドロボにパイルダーオンすれば折衷案になるのでは?
2018/08/25(土) 11:28:13.03ID:P/fexo3m0
>>127
意外と全国平均が少ないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況