民○党類ですが最低以下です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/25(土) 21:51:03.99ID:0/UElsdoa
!extend:on:vvvvv:1000:512
しぬまではたらけってタマキンが言ってた(σ゚∀゚)σエークセレント!!

くずれてる前スレ
民○党類ですがずれてる?ずれてない?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535135838/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/26(日) 11:25:07.09ID:m0+lr7+W0
>>737
・・・はい?
10式ですと?16式ではなく?
2018/08/26(日) 11:25:10.71ID:xOpn/wzBM
>>739
ロシアが樺太にT-14を師団単位で持ってくるとか無いと変わらないんでね?
2018/08/26(日) 11:25:48.07ID:md37W8BuM
          ⊂⊃
    //    震
     | |   (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
     | |    (    つ
>>738 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_<  >    ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
 ゙i         ミ)__)
2018/08/26(日) 11:25:56.15ID:bqj/DmTWa
>>737
砲塔形状で10と16を見間違えたんじゃ?
2018/08/26(日) 11:25:58.90ID:mcK16Dfy0
>737
補助装甲全外しだと積めるんだっけか。


A400Mにプーマ積めなくなりましたん、とか言ってる連中がカワイソス。
2018/08/26(日) 11:26:17.84ID:F+3DwAtq0
ポンチ絵だよね?>>C2からひとまる
2018/08/26(日) 11:26:18.63ID:g2ndltN40
まぁイラストだけどね
2018/08/26(日) 11:26:22.53ID:mie55tyN0
>>741
公表して相手に負担強いる方が美味しくね?

(゜ω。)
2018/08/26(日) 11:26:36.17ID:Lx275QXD0
>>737
運べるのか、マジか・・・・・・
2018/08/26(日) 11:26:54.04ID:cdp6/2Ev0
>>744>>745
16式ですねぇ
>>746
まあそうなりますわね

しっかしいつものことながら棒読みの台詞が良い味出してますなぁ
2018/08/26(日) 11:27:07.10ID:dCm4ntLpd
>>734
そこまで余裕を持てるほど大人じゃないのよ

つか、サイタマを関東北部言うなや!

>>733
40過ぎたら中年のじじいでしょ
2018/08/26(日) 11:27:13.46ID:md37W8BuM
現在、名鉄電車の中で涼んでいます。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/08/26(日) 11:27:24.90ID:xOpn/wzBM
>>752
方針転換ですかね?今度から弾薬や燃料抜いてからスペック計測しなきゃ……
2018/08/26(日) 11:27:32.39ID:pGXIqcfw0
おお、今年の総火演の後段演習では島嶼対応初期段階での電子戦の展示をやっているの。
これは今年が初めてか?
2018/08/26(日) 11:28:08.89ID:6IUza+ra0
>>712
正直に履歴に書いたら、間違いなく「お祈り」される履歴になるな。
「自分にはこの業界に居た割には判断力が欠けています」と言う証明になっているから。
2018/08/26(日) 11:28:34.10ID:JG8fchZK0
>>745>>748
横レスだが、ガチで10式だった。

ポンチ絵に言ってもアレだが、飛行機が安全率1.25位で作ってるから無理するならあるいは。
2018/08/26(日) 11:28:44.31ID:cdp6/2Ev0
>>755
えっ?(天気予報を眺めつつ)
2018/08/26(日) 11:29:19.99ID:EAh62bO+0
>浜松
松菱が残ってれば某キネティックノベルの聖地巡礼ができたというのに
2018/08/26(日) 11:29:43.39ID:mie55tyN0
>>757
>>758
電子戦用試作車展示したり、なんか方針変わってますね

(゜ω。)
2018/08/26(日) 11:29:55.27ID:Gz6GsmGU0
できればイラストうp
2018/08/26(日) 11:29:55.34ID:xOpn/wzBM
>>760
燃料減らして短距離なら問題ないんでね?10式も装甲外せば40トン以下になるだろし
2018/08/26(日) 11:30:06.85ID:cdp6/2Ev0
見間違えたか…
マジか…
2018/08/26(日) 11:30:59.33ID:dCm4ntLpd
>>761
にゃごやの人がサイタマを関東北部って言うんや(;´Д⊂)・∵.
2018/08/26(日) 11:31:09.08ID:m0+lr7+W0
>>760
>横レスだが、ガチで10式だった。
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
もう一度
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
2018/08/26(日) 11:31:12.22ID:mcK16Dfy0
>750
>751

総火演の会場にC-2が二機、編隊組んだまま着陸
->そのまま逆噴射で会場中央に停止
->一機から10式が、もう一機からクレーンと補助装甲積んだトレーラーが出てきて、観客の目の前で20分でフル装備化

みたいなデモをやってくれる日は来るかのう(無理)。
2018/08/26(日) 11:31:16.98ID:fTSBobFy0
タイヤかキャタか
それが問題だ
2018/08/26(日) 11:31:29.69ID:cdp6/2Ev0
空自の人の爆弾誘導とかいままでやってたっけ
2018/08/26(日) 11:32:13.33ID:dCm4ntLpd
>>743
マカロニ作戦ですか?
2018/08/26(日) 11:32:35.38ID:cdp6/2Ev0
>>767
(いままで北関東だと思ってた)
2018/08/26(日) 11:32:44.24ID:xOpn/wzBM
>>769
どうせなら飛んできて10式空中投下で着陸と同時にスラローム射撃とかして欲しいかも
2018/08/26(日) 11:33:32.67ID:mie55tyN0
>>771
F-2一航過させて、タイミング合わせた地上模擬爆破はあったと思うけど

(゜ω。)
2018/08/26(日) 11:34:15.25ID:JG8fchZK0
所詮イラストのポンチ絵だし多少はね。
中の人も手間かけて全部作画できるわけじゃないだろうし。
2018/08/26(日) 11:34:15.37ID:m0+lr7+W0
>>774
いっそのことパラシュートして10式を空中から投下して、着地直後に射撃を。
(いつから空挺戦車になった・・・)
2018/08/26(日) 11:34:43.25ID:cb7CF1j90
>>733
あー、その…ごめんなさい
2018/08/26(日) 11:34:47.99ID:F+3DwAtq0
>>769
見たいけど無理や!
2018/08/26(日) 11:35:12.52ID:xOpn/wzBM
>>763
10式増勢もあるかもねぇ……輸送船以外の輸送手段があるのは大きいな

それなのにC-2が高いからC-130にしろとか言った財務省はランプから爆弾ごと落としてやらんといかんな
2018/08/26(日) 11:35:17.06ID:7sBu6zIn0
>>646
昔の藤岡弘はイケメンだった…
2018/08/26(日) 11:35:20.28ID:xBvMFvvo0
そろそろお昼ご飯を作らねばならんが、先週作った煮豚の残りでチャーハンを作ろうと思う

問題は、煮豚のダシ汁の処理

この1週間、トロ玉子の漬け込み等で食卓を豊かにしてくれていたのだが
さすがに300ml以上の出汁は、煮豚本体なしでは処分せざるを得ないか

冷凍しとく手もあるんかもしれんが、どうしたもんだろ
2018/08/26(日) 11:35:22.38ID:BPB06O0W0
>>733
駅から相当離れてないとバイクはあんまり使わねーですね
バイク免許ほしいが教習代金と教習時間がねーぞ

>>734
関東北部はヴィルデたんとねんむなイメージ

>>736
上尾なら近所に教習所あるような・・・ものでしょ・・・
(北本から桶川通って伊奈ぐらいな距離みたいなとこ上尾市内にあるけど)
アリオ周辺とかだけならオートバイでタンデムのが捗るはず

>>735
車の板金屋はスズキかダイハツのサブディーラー兼ねてますね
2018/08/26(日) 11:35:29.75ID:bqj/DmTWa
>>760
わーお、マジかあ
2018/08/26(日) 11:35:37.83ID:cdp6/2Ev0
>>775
どもども
あとで昔の見返してみるべ
2018/08/26(日) 11:36:09.42ID:cb7CF1j90
>>760
…ゑ?
2018/08/26(日) 11:36:11.93ID:pGXIqcfw0
>>763
展示演習そのものが、機動打撃とネットワーク中心の戦い、というテーマを重視した内容に変わっているような印象があるな。
2018/08/26(日) 11:36:20.95ID:F+3DwAtq0
今、尾崎亜美のハート&ハードという歌を聞いてて
いすずのジェミニのCM思い出したんだけど
あのデザインて当時のボルボの真…リスペクトなんかいのぅ?
2018/08/26(日) 11:36:43.83ID:g2ndltN40
面白い事やってんな今年
2018/08/26(日) 11:37:09.47ID:dCm4ntLpd
>>775
築城のF-2をペアで飛ばして対地攻撃はなんどもやってるし

ぼく自身も現地で生で見てる・・・
2018/08/26(日) 11:37:13.59ID:DAEeT/7H0
>>782
生中華麺と創味シャンタンでも買ってきて、ラーメンでもすれば?
2018/08/26(日) 11:37:15.52ID:m0+lr7+W0
>>733
オブラートに包んだ、大変良い表現
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/7/c/7c1b6dde-s.jpg

【奥ゆかしい】【意味はしっかりと伝わる】【誰も傷つかない】
2018/08/26(日) 11:37:24.13ID:xOpn/wzBM
>>782
ペットボトルに入れて冷凍すれば保存できるのでは?
2018/08/26(日) 11:37:36.25ID:+kXFdmHod
>>780
だから潰そうとしたのかもよ?
どこかに忖度してさ
2018/08/26(日) 11:37:46.32ID:xBvMFvvo0
あと、ちなみに、ですがスレ食材探しで(豚)って出てきたけど
あれ、多分ウリのことだね

このコテ、本名をもじった綽名のドイツ語訳なんよ
夜間戦闘するのが本職ではないんよ
2018/08/26(日) 11:38:31.10ID:nIl1kcr0a
>>709
北朝鮮を絡めての対中圧力も
北部戦区と北京が一枚岩でないからこそだろうしな
2018/08/26(日) 11:38:57.62ID:xOpn/wzBM
>>795
\夜戦だー!/じゃなかったんだ……
2018/08/26(日) 11:39:01.91ID:7sBu6zIn0
>>674
錆びたホーロー看板が出てくるあたりがもう取り返しがつかない感満載でお送りします。
2018/08/26(日) 11:39:32.91ID:m0+lr7+W0
>>795
豚・・・ドイツ語・・・
「シュヴァインさん」でよろしいので?
2018/08/26(日) 11:40:12.29ID:dCm4ntLpd
>>785
F-2の支援は演目の初めにやってたかな
2018/08/26(日) 11:40:12.65ID:cdp6/2Ev0
>>798
どこのご家庭の物置にも一枚は貼ってあるのでごあんしんです
2018/08/26(日) 11:40:22.64ID:ncXMUz4rd
>>795
豚の塩漬け肉じゃないのか
2018/08/26(日) 11:40:48.62ID:F+3DwAtq0
>>792
エヴァで通った道だな(白目)。
>>793
ホルス(ry
2018/08/26(日) 11:41:07.50ID:7sBu6zIn0
>>742
ルーミーってカーセックス専用車だべ?
スペックで買うやつが対象じゃないと思うぞ
2018/08/26(日) 11:41:53.88ID:BPB06O0W0
>>747
餡餡餡
とっても大好き
甘ゾナー・・・・

>>755
>つか、サイタマを関東北部言うなや!

んだぬ

>>756
名鉄電車のクーラーで冷えてても糖分補給は必須ですよ
2018/08/26(日) 11:41:59.24ID:xBvMFvvo0
>>791


そうか、その手があったか!
つけ麺にしてもいいね
2018/08/26(日) 11:42:07.28ID:dCm4ntLpd
>>782
ジップロックに入れて冷凍
2018/08/26(日) 11:42:15.29ID:pGXIqcfw0
水陸機動団による上陸作戦の艦砲支援射撃の模擬までやるのか。
今年は趣がかなり変わっているのう。
2018/08/26(日) 11:42:21.92ID:xOpn/wzBM
>>804
BBといいルーミーといいその手の車出すのが好きよね……マーケティング戦略の一環なんだろか
2018/08/26(日) 11:42:23.31ID:faVxN5740
>>737
えー、想定してると?
2018/08/26(日) 11:42:30.82ID:m0+lr7+W0
>>804
「カーセンサー しませんか〜♪」のCMが、
「カーセックス〜 しませんか〜♪」に聞こえるときもある。
2018/08/26(日) 11:42:50.10ID:ncXMUz4rd
日本は物持ちが良すぎるのでその辺飾ってた置物記憶からの年齢推定は難しいのよね
2018/08/26(日) 11:43:59.34ID:7sBu6zIn0
>>801
角井綿とかボンカレーとかもうないから。
2018/08/26(日) 11:44:10.20ID:mie55tyN0
>>798
今でもわりとちょっと古めの佇まい見せている街(忖度した表現)だと見かけないっけ

(゜ω。) こないだ鈴鹿近くでもみたけど
2018/08/26(日) 11:46:09.77ID:K0xXoCwY0
埼玉といえば浜模型の裏に「神の日が来た」とか黒い張り紙が張ってあってあれが謎だったな。
神奈川に住んでた時には見た事がなかった。神奈川も海老名に物見の塔だかなんかのでかい
施設があるけど
2018/08/26(日) 11:46:16.09ID:/klp+7qa0
>>737
え!?
10式ちゃんデリバリーできるんか、やっぱり?
2018/08/26(日) 11:46:18.14ID:7sBu6zIn0
>>809
まにあ社の意向として「子作りから葬儀まで」全てを「車内」で完結させる野望は捨ててないやろ
2018/08/26(日) 11:47:15.43ID:xBvMFvvo0
>>799
綽名の方が「野ブタ」だったんだな、これが
本名から1字抜くとこうなる
で、綽名が定着した理由が、豚の割に痩せてて栄養状態が悪そうだから、「野」というね

ところがこのスレで、ドイツ語圏では豚は多産なところから、富の象徴で
好ましいイメージがあるんだよ、と教えられて、それでこの名前を使うことにしたんよ
2018/08/26(日) 11:47:34.89ID:dCm4ntLpd
>日本は物持ちが良すぎるので

空自で見た実包が20年越しのものでグロス単位でトーイングカーが運んでたな
しかも見たのは松島AB・・・・・


>>814
宇都宮線の某小山駅はホーローのが残ってた
2018/08/26(日) 11:47:59.00ID:cdp6/2Ev0
>>813
◆三菱エンジンオイル◆
2018/08/26(日) 11:48:03.42ID:7sBu6zIn0
>>814
限界集落(多分これでもまだオブラートに包んだ表現)にしかないでそ

鈴鹿なんてサーキット以外なんもないし(暴言)
2018/08/26(日) 11:49:46.59ID:DAEeT/7H0
>>818
中華圏でも「豚」は富を意味するんだわなぁ。
十二支もイノシシじゃなくて豚だしな。
2018/08/26(日) 11:50:07.30ID:cdp6/2Ev0
おお、オスプレイの訓練映像出てきた
2018/08/26(日) 11:50:29.99ID:7sBu6zIn0
>>820
フコク生命のたばこ
2018/08/26(日) 11:50:32.74ID:veWkSZu9M
メロンからのメールで「雪風抱き枕カバー予約開始」というのがあったのだが、
艦これなのかアズレンなのか戦闘妖精なのかがわからないのだなあ。
2018/08/26(日) 11:50:39.04ID:dCm4ntLpd
ボンカレーとオロCのホーローは74県で健在・・・
2018/08/26(日) 11:50:51.16ID:rO4KzWe8a
>>794
今後は財務官僚が情報漏えいでしょっ引かれる事件とか頻発するかも?
交友関係や家族構成も絡んで
2018/08/26(日) 11:50:56.64ID:t0mHh9Xt0
>>729
それを言ったらトランプもロードマップを出せとはいったけど期限は
定めていないのでは?
まあロードマップを2月に出したら今度は4%負担にしろと要求しているがw

同盟国への2%要求はブッシュJr政権も出していて(具体的策定はクリントン政権の
時代から)米軍再編と地域負担の増額要求はトランスフォーメーション以降の
アメリカの安保の基本方針だけどなあ
2018/08/26(日) 11:51:28.24ID:ncXMUz4rd
まぁドイツでもデブに対してシュヴァインとか罵っちゃうわけだが
2018/08/26(日) 11:51:29.04ID:K0xXoCwY0
>>804バンはデカすぎて嫌。だけど広い車が欲しい人用の車よね。ハイブリッドあればいいのにと思う。
2018/08/26(日) 11:51:31.86ID:xBvMFvvo0
>>821
失礼な!
鈴鹿って、戦前からの工業都市だったんだよ
確か海軍の工場もあったと聞いたことが
で、鈴鹿から更に山奥に入った関町のあたりには、その工場を疎開しようと
岩山をくりぬきかけた跡があるよ
2018/08/26(日) 11:51:33.71ID:BPB06O0W0
>>821
つンダ鈴鹿工場製作所(事業所)
2018/08/26(日) 11:51:34.01ID:mie55tyN0
>>821
なにぉぅ!
古い町並み(配慮)の中にやたらに新しい焼肉屋が腐るほどあったぞ!!(ぉ

_(゚¬。 _ ついでになんか物凄いマニアックそうなバイク屋も
2018/08/26(日) 11:52:58.85ID:dCm4ntLpd
>>832
そこは嫌いですと告げます
2018/08/26(日) 11:53:20.93ID:K0xXoCwY0
レッドサンだと鈴鹿で富嶽のテストやってたな。初期の平均稼働率が2割台とかだった。
2018/08/26(日) 11:53:39.66ID:rO4KzWe8a
今日はよく配慮された奥ゆかしい表現が多くて感涙だなあ_____
2018/08/26(日) 11:53:59.56ID:5GW3qAXbp
埼玉は関東北部ではなく、関東南部ではある。
ただし、「地方」を付けず単に「関東」と言う場合、それはすなわち東京都、横浜県、町田県を含まない北関東を指すのも事実である。
2018/08/26(日) 11:54:08.33ID:sAkvYdX7a
マルフクとか新堀ギターなんて知りませんよ
自分ヤングなんで
2018/08/26(日) 11:54:10.28ID:g2ndltN40
そっかOH-1飛べないからOH-6かw
2018/08/26(日) 11:55:01.59ID:gXZ46QPda
>>639
逆にスペックこだわって・・・あ、一つだけこだわりあったか。

っSSR(だったかな?)
京セラしかない
搭載機が偏っているのちと困るですが

まーあとはミドルスペックで十分なニワトリ
2018/08/26(日) 11:55:17.51ID:Gz6GsmGU0
>>737
https://m.youtube.com/watch?v=ch7qwgaqz4M(2:07あたりから)
ホントだ... わざわざC-2から10式てことはそーゆうことかな?
2018/08/26(日) 11:55:18.13ID:xOpn/wzBM
>>817
ホームも車輪付けて移動できる家とかしたら良いんでないだろうか
2018/08/26(日) 11:55:51.06ID:TLCCRPed0
>>710
もうなってる

ジョン・S・マケイン (ミサイル駆逐艦)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BBS%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
> 2018年7月11日には、ジョン・マケイン三世上院議員が艦名の由来に付け加えられた。
2018/08/26(日) 11:56:09.12ID:V9JBr/S0a
C-2「10式生まれちゃうのおおおおお」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況