>>19
LM案のパブ記事でどえりゃあ作戦行動半径が出とったけど、あれ見て現在、過去、あるいは将来ありそうな二点間の距離を、タブに入れてるアプリで興味半分に調べてみた。

なお築城だの新田原だの細かい地名を入れてもしゃあないんで、北九州とか宮崎とか近似値で代用(代用してる場合は()付き)

北九州(築城)←→北京 約1450km
宮崎(新田原)←→北京 約1620km
宮崎(新田原)←→上海 約950km
那覇←→上海 約820km

作戦半径2200kmってのを真に受けちゃいないけど、なるほどそれだけ飛べたら色々できるな。

こっから海外編(ネタ編とも言う)
ラバウル←→ガダルカナル 約1060km
ラエ←→ダーウィン 約1880km
台北←→成都 約1830km
ロンドン←→ベルリン 約940km
ロンドン←→プロイェシュティ 約2060km
ジブラルタル←→マルタ 約1780km
フォークランド←→ブエノスアイレス 約1910km

例えばもう一回ソロモンで頑張ったり、オージーがやらかしたらまたダーウィン焼いたり、台湾ちゃんにショバ代払って渡洋爆撃やったりw
あとバッタどもに嫉妬の目を向けられたり、油田焼いたり、地中海で防空戦とか。

で最後の奴だが、ほんとにそんだけの要求仕様が出て実現できたら、メシマズはテンペスト止めてこっちに相乗りしたほうがいいかもしれんw