>>687
最初、XF5の1500度のコアで作ってみたら圧縮機の段数増えてコアが長くなったわりに
性能的には不十分で、コアを作り直してTITを1800度にまで上げたという話で

アメリカではPWもGEも1500度で出せた推力を、IHIではなぜダメだったかを
どっかで総括すべきで1800度だからすごいって話にはなかなかならない
温度上げたぶんだけ燃費が悪くなってるだろうし、製造コストの上昇や
寿命の低下につながるから

どうにか改良して1500度で同じ推力が出るようにした上で
可変サイクルとかもっと先進的なエンジンに移行してもらいたい