ロシアは通貨が安いだけ
普通の国の為替は経済制裁などを受けていなければ概ね購買平価〜貿易財の平価に収まるが、
資源輸出国は資源を輸出して交換に輸入を行っているだけで、ある種の物々交換に近く
貿易財による平価という概念が効かず、理論上どのような為替レートでもあり得る(貿易が成立してしまう)
これによって外圧を受ける資源国の為替レートは物価を無視して無制限に下落し得る

例えば中東の親米国ですら為替レートは購買平価の1/2程度が多く、イランは1/20という天文学的安値
ロシアは1/3以下、とべらぼうに為替が安くなる