民○党等ですが公正にお願いします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/29(水) 00:46:34.84ID:rAR/ZCE40
!extend:on:vvvvv:1000:512
見方なんてみんな偏っててみんないい (σ゚∀゚)σエークセレント!!

あれこれ詰め込みたくなる前スレ
民○党類ですが戦術的豪雨です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535400928/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/29(水) 13:12:10.85ID:lO9GIF0IM
>>253
今はその下がな
2018/08/29(水) 13:12:24.22ID:Jnf6DJEAd
>>188
なんだトランプ流のエールか
2018/08/29(水) 13:12:40.73ID:lORtYZby0
>>236
対価を払うのは彼らだ
そしてそれを防ぐための日米同盟だろう?
彼らと同じような装備体系なら文句も言えまい
2018/08/29(水) 13:13:03.35ID:P/kGbYbx0
前回は丁提督に甘んじて親潮掘りに全振りしたなぁ
なんとかアディショナルタイムが終わる間際に出たけど
親潮ってなんで毎回あんな極悪設定なんだ?
2018/08/29(水) 13:13:45.33ID:rbcsnGZX0
>>195
まずはニミッツフリートを徹底的に買い叩き、エスキモーに冷蔵庫を売りつけ、かつて世界一の自動車生産大国だったどっかの国をネギトロにした血も涙もない商売人の顔をたっぷりアメリカちゃんに拝ませてからなら、青島だろうが大連だろうがやってやらん事もないw
2018/08/29(水) 13:14:20.27ID:GGMqnyqK0
標準的ニホンジンは、船から落ちても自力で島に泳ぎつき救助を待つ

渡船から転落、自力で無人島に泳ぎ着き2夜…会社員救助、海保に転落の連絡なし 福岡(産経 2018.8.29 11:40)
http://www.sankei.com/west/news/180829/wst1808290051-n1.html
 29日午前6時半ごろ、福岡市東区の志賀島に近い無人島「端島」で男性が手を振っているのを
漁船が発見、連絡を受けた福岡海上保安部が約1時間後、会社員副島久昭さん(53)を救助した。
27日夜に博多港と志賀島を結ぶ市営渡船から誤って転落、自力で泳ぎ着いて救助を待ち、
2夜を過ごしていた。けがはない。
 市などから海保へ転落の通報はなかった。
 福岡海保によると、副島さんは東区在住で、27日午後8時に博多港から1人で乗船。約20分後、
夜景を撮影しようとしていて船尾近くから転落した。福岡市によると、乗客数は券売機の記録と
下船時の乗船券点検で確認することになっている。今回の転落には気付いておらず「原因を調べる」
としている。
 志賀島は博多湾の北部に位置し、博多港から直線距離で約10キロ。渡船では約30分で到着する。
端島は近くの海岸から約800メートルの海上に位置する小島で灯台が設置されている。
 海保は管理体制に問題がなかったか調べる。
2018/08/29(水) 13:14:24.40ID:pu0ibcaPM
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/418/418518/
これダメなやつだよ「ペヤング 激辛やきそばEND ... - 週刊アスキー - ASCII.jp

やっべ食べてみたい
2018/08/29(水) 13:15:26.55ID:ol8jyZq00
トランプは中小企業の社長らしく朝令暮改を厭わないのが強みだな
公文書に署名するまでは何でもありだ
264名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:59.24ID:g7jupjfN0
関西生コンのトップを逮捕 滋賀の生コン業者の恐喝未遂事件 契約断った商社に「大変なことになりますよ」
https://www.sankei.com/west/news/180828/wst1808280041-n1.html

この商社は準大手ゼネコンの関連会社。捜査関係者によると、武容疑者らは逮捕容疑の他にも、工事現場を訪れて
「カラーコーンが道路使用許可なしで置かれている」「仮囲いが1センチほど境界を超えている」などと因縁をつけ、
圧力を加えるなどしていたという。
2018/08/29(水) 13:16:30.45ID:Kbol3F1OM
>>259
なお今回の2期移行でブルネイ海域(7-1Cマス)に通常泥する模様
2018/08/29(水) 13:17:36.40ID:rbcsnGZX0
>>187
最初にQE級2番艦がPoWになると聞いた時、「そのフネ絶対に極東方面に回航させんなブリカス。そんな美味しそうな名前を前にしたら、自制できる自信がねぇw」とつい考えてしまった事を思い出すw
2018/08/29(水) 13:17:46.68ID:O646nVbJ0
>>1


今朝のおはよう日本で「北海道の大地を走る高齢ライダー」というレポートをやってたが、
見事にじーさんばーさんばっかりだった。

・・・若者はおらんのか!若者は!
2018/08/29(水) 13:19:03.70ID:rbcsnGZX0
>>12
「バトリングは娯楽。それもリアルバウト以外は興味ねえ(ウド市民は語る
2018/08/29(水) 13:19:10.18ID:O646nVbJ0
>>187
>>266
PoWを沈める役目は、中国になるんだな。
で、今度は中国がボコられると。
2018/08/29(水) 13:20:28.15ID:P/kGbYbx0
>>262
この別添え激辛ソース、唐辛子スプレーよりお手軽な凶器にならんか
https://ascii.jp/elem/000/001/731/1731985/P1131466_480x.png
https://ascii.jp/elem/000/001/731/1731986/P1131467_480x.png
2018/08/29(水) 13:21:06.78ID:lORtYZby0
>>266
翔鶴とビッグEとPoWが揃う日も来ると思うよ
インド洋あたりで
2018/08/29(水) 13:21:52.07ID:O646nVbJ0
>>12
「ダインスレイヴは禁忌の兵器。絶対に使ってはならない。」
273ななしさん (ワッチョイ 45c3-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:25:25.08ID:MTTqa/re0
>>272
(使わないとは言っていない)
2018/08/29(水) 13:25:47.38ID:rbcsnGZX0
>>225
要するに両国とも対北朝鮮強硬姿勢をこのまま維持する事では完全一致して足並みに乱れもなく、その上で「真珠湾を忘れてない」と言ったと言う事は「ほら、お前朝駆けが得意だろ。遠慮しないでやっちまえよ。オレは覚えてるから誤魔化さんでもいいぞ」なのでは?
2018/08/29(水) 13:26:13.32ID:GGMqnyqK0
標準的ニホンジンのこだわり イタリアに逆上陸する日も近い

イタリアから日本に初上陸、ピザ自販機が大人気(読売 2018年08月29日 07時59分)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180828-OYT1T50142.html
(記事抜粋)
 お金を入れて3分。熱々のピザが自動販売機から――。広島市西区の「TSUTAYA楠木店」に
ピザの自販機「Pizza SELF」が登場した。「いつも熱々のピザを食べたい」という元トラック運転手の
男性が、8年かけて日本に上陸させた珍しいイタリア製の自販機で、連日行列ができている。
8年前、トラック運転手として深夜まで働いていた谷口さんは、イタリアの企業がピザの自販機を
海外で展開していることを知った。
だが念願のピザは、「おいしくなかった」。そして企業は倒産、途方に暮れた。
新たな企業の自販機ピザも「すごくまずかった」。谷口さんは改良できると信じ、単身でイタリアの
ピザメーカーを回って共同開発に取り組んだ。
 生地、チーズ、ソース、全てにこだわった。「こんな味にしてほしい」と言ってもなかなか感覚が
伝わらないので、谷口さん自身がイタリアンの料理教室に半年ほど通った。メーカーに「塩を
10グラム追加して」などと指示し、ついに満足できるピザが完成。今年2月、満を持してピザ
自販機を日本に持ってきた。
 だがエラーの連続で、設置後3週間は常に自販機に張り付いて調整、調整……。設置後
1か月弱で、ようやく安定して作動するようになったという。
 実は、谷口さんはイタリアからもう1台を日本に持ち帰った。研究して、日本製の自販機を
誕生させるつもりだ。既に日本の複数のメーカーと開発を進めて、今冬にも国産1号機が
デビューする予定だ。「あちこちに自販機を出し、3年後には全国で熱々のおいしいピザが
食べられるようにしたい」と目を輝かせる。(蛭川真貴)
2018/08/29(水) 13:27:52.43ID:lO9GIF0IM
>>275
デブでも食ってろピザ!
2018/08/29(水) 13:28:51.52ID:Jnf6DJEAd
>>269
日本国憲法第9条を輸出するチャンスだな
2018/08/29(水) 13:30:11.07ID:pRKxdXYu0
>>256
ええ、前回からは丁督です。
2018/08/29(水) 13:30:40.19ID:Wbm7Syora
>>276
ピッツァだボケェ!!
2018/08/29(水) 13:31:09.52ID:8GVnTcum0
>>250
「デニー」って書かれるたびに脳裏に浮かぶ

                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
2018/08/29(水) 13:33:35.97ID:rbcsnGZX0
>>244
生き残るか消し飛ぶかの競争やってる最中に自爆芸を披露して自滅するほうが悪い。争いなんてのは「どっちがより少ないミスで凌いだか」ってのも重要な勝敗のファクターであって、言い訳はきかない。

そんな言い訳が認められるのなら、情報管理のミスや索敵線に偵察機を出せなかった利根4号機、雷撃/降爆の金床攻撃への対処をミスったチョンボてんこ盛りのミッドウェイだって余裕のノーカン。
2018/08/29(水) 13:34:38.11ID:rbcsnGZX0
>>280
くそ、意表を突かれたwwww
2018/08/29(水) 13:34:55.32ID:D5bapXf80
>>69
うへぁ…こうはなりたくないものだ…

というわけで難民は原則受け入れ禁止。
284名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:35:03.66ID:g7jupjfN0
NHK国際部 @nhk_kokusai 2018/08/29 12:52:58
人はSNSで自分と異なる立場の意見を継続的に目にすると、それを受け入れるのではなく、
かえって自分の立場に凝り固まるという研究結果がアメリカで発表されました。
研究グループは、「SNSで異なる立場の意見を伝えようという試みは、逆効果だ」と結論づけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598371000.html
https://twitter.com/nhk_kokusai/status/1034650088004440064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/29(水) 13:35:52.47ID:pRKxdXYu0
>>261
そのための水泳授業だからね、仕方ないね。
286名無し三等兵 (スッップ Sd0a-wSpM)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:36:44.42ID:pSzIaMmMd
ピッツァ(米国風)とピザ(イタリア風)は別の物という説も
2018/08/29(水) 13:37:24.57ID:O646nVbJ0
>>284
ああ、パヨクの人たちがツイッターでブロックやりまくるのはそういうことか・・・
288名無し三等兵 (スッップ Sd0a-wSpM)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:37:31.04ID:pSzIaMmMd
>>284
わかる気がする
2018/08/29(水) 13:38:29.93ID:i1HaOenGK
>>254
△ ヒャッハー!諭吉で無料でガチャが回せるぞ
○ ヒャッハー!5000円払えば無料で虹が貰えるぞ

お花とはこういうゲームである
2018/08/29(水) 13:38:33.05ID:pRKxdXYu0
>>286
逆では…
2018/08/29(水) 13:41:10.97ID:9a4XwJA/M
>>289
つまり500円で売ってるということなのか?
2018/08/29(水) 13:43:26.94ID:O646nVbJ0
トランプ大統領がグーグルを批判「検索結果を不正操作」
2018年8月29日 5時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598011000.html

アメリカのトランプ大統領はツイッターで、大手IT企業グーグルが大統領に否定的なニュースばかりが
表示されるよう検索結果を不正に操作していると批判しました。

トランプ大統領は28日、ツイッターに「『トランプニュース』とグーグルで検索するとフェイクニュースのメディアの
報道しか表示されない。つまり、グーグルは、ほとんどすべての私に関するニュースが悪いものだと不正に
操作している。共和党や保守派、公平なメディアのものは排除されている。違法では?」と書き込みました。

そして、「検索結果の96%が左翼のメディアのもので、よいニュースは隠されている」と主張したうえで、
「これは非常に危険で、深刻な状況だ。対処する!」と書き込みました。

トランプ大統領は、この主張の具体的な根拠を示していませんが、最近、保守系のニュースサイトが
同様の内容を伝えており、これを目にして引用したのではという見方が出ています。

これについて、トランプ政権で経済政策を担当する国家経済会議のクドロー委員長は、記者団に対し
調査したうえで、グーグルに対する規制措置をとるかなど、対応を検討する考えを示しました。

秋の中間選挙を控え、トランプ大統領は、いわゆるロシア疑惑の捜査などをめぐるメディアの批判的な
報道に神経をとがらせていて、不満の矛先をグーグルに向けたという受け止めが広がっています。

グーグルは真っ向から反論
これに対してグーグルは声明を出して、「政治アジェンダを設定するために検索が使われることはなく、
検索結果に政治的な思想の偏りはない」とトランプ大統領の批判に真っ向から反論しています。

そのうえで、「検索の機能をよりよくするよう引き続き努める。政治情勢を操作するために検索結果に
順位をつけることは決してない」としています。
-----

今度はGoogle先生が標的になりそうです。
2018/08/29(水) 13:44:06.80ID:pZhjCP730
>>287

電波浴ってのはあまりメジャーな趣味ではないからな。
でも趣味者の中には電波浴が高じて電波集会にもぐりこんで
中継したりする人も。
2018/08/29(水) 13:44:19.99ID:8GVnTcum0
スウェーデンのは旨そうだけど順調に文化乗っ取られてる感があって素敵ですね
http://uproda.2ch-library.com/997089wZr/lib997089.jpg
http://uproda.2ch-library.com/997090lOp/lib997090.jpg
2018/08/29(水) 13:44:24.96ID:O646nVbJ0
>>289
>5000円払えば無料で

おかしい・・・こんな短いフレーズなのに矛盾しているように見える・・・おかしい。
2018/08/29(水) 13:44:52.40ID:D5bapXf80
>>186
さすがに溶けるの早くね?w

タオルとか巻いてないとそんなもんか。
2018/08/29(水) 13:48:02.78ID:rbcsnGZX0
>>267
本郷さんちの猛お兄さんですら立派にご高齢なんだから無問題。改造人間ですら老いるのが世の習いだというのに、常人に一体何を望もうぞ。

つーかオレももう乗れん。足が悪くてコーナーで踏ん張りはきかんわ、腰は痛むわ、その上さらに目も霞めば、集中力の維持にも欠けるようなザマになってしもた。

反射神経だけならそんなにくたびれた気はしないんだがなー。積み上げた経験値と、経験を元にした瞬間的な判断力ならむしろ若い頃より上ってつもりもあるんだが、それが長く続かん。
2018/08/29(水) 13:49:06.51ID:pRKxdXYu0
>>294
本家のイタリアがないじゃん…ピッツァだからノーカンなの?
2018/08/29(水) 13:49:40.24ID:zcQMrA6v0
>>284
パヨクはなぜ気に入らない他人の発言を消しにかかろうとするのだろう

逆の立場でパヨクの発言を消そうとする話は聞いたことがない
逆に晒して「こいつ馬鹿だー」ってやる方が多い

パヨクは天然で中共みたいな思考形態なのか?気に入らない発言は消せ!という
2018/08/29(水) 13:50:10.24ID:csSvi6TB0
>>293
時たま「家族が危険にさらされようと非武装無抵抗を貫く!」という本物の9条教徒にも出会えたりするんだよな…
2018/08/29(水) 13:50:39.68ID:zcQMrA6v0
サンマが大豊漁で価格が1/3になったとか
サンマの缶詰も値下がりするだろうか
2018/08/29(水) 13:51:03.37ID:pRKxdXYu0
>>295
ガチャは悪い文明、はっきりわかんだね
2018/08/29(水) 13:51:19.39ID:zcQMrA6v0
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き

サムソンも輸入規制しよう
2018/08/29(水) 13:53:24.53ID:zcQMrA6v0
セブソイレブソでガンダムの1番くじみたいなのやってたな
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/gunpla-03
2018/08/29(水) 13:53:26.42ID:TRaHVzGhd
>>231
ニーアオートマター思い出した('A`)
2018/08/29(水) 13:55:14.82ID:D5bapXf80
>>235
アニメも完結までやるんだろうか、一期で終りだろうか、分割だろうか。
2018/08/29(水) 13:56:22.21ID:rbcsnGZX0
>>285
どうやら紫雲丸事故の教訓は無駄にならずに済んだな。善哉善哉。

しかしなー、日本ではそこらの小学校にも当たり前にプールがあると聞くと外人さんが目を丸くするって話だが、あいつら自分の国で子供が巻き込まれた水難事故とかあっても対応取ろうとか思わんのか?外国で水難事故がないとも思えんのだが。

まあ海外で学校にプールを設置しても楽しい娯楽タイムになるだけで、本邦のような「水練の時間」みたいなノリには到底なりゃせんのだろうけどな。

……とここまで書いたらなんか日本の学校って実は本質的に男塾体質なんじゃないかって気がしてきたww
2018/08/29(水) 13:57:10.32ID:RbfIjd/30
アメリカ人が日本人とイタリア人をブチ切れさせる料理を開発!?「美味いか不味いか、話はそれからだ」「発想が天才のそれ」
https://togetter.com/li/1258158

https://pbs.twimg.com/media/Dk8LARqU8AArzGm.jpg
2018/08/29(水) 13:57:26.05ID:D5bapXf80
>>264
暴力団やんけw
2018/08/29(水) 14:00:10.44ID:rbcsnGZX0
>>294
ケバブとかそこまで中東勢に乗っ取られてしまったのなら、もはやバイキング式の海賊スタイルというよりもバルバリア式の海賊スタイルに似ているのではなかろうか?
2018/08/29(水) 14:01:15.11ID:D5bapXf80
>>294
四種盛りは邪道だったのか…
2018/08/29(水) 14:01:26.88ID:61Lqer0AM
>>58
改修費用はお前持ちな!
2018/08/29(水) 14:03:43.96ID:D5bapXf80
【後払いガチャって何だ?】結果を見てから課金するか決められる『ぼくころ3』をやってみた
ttps://app.famitsu.com/20180828_1343425/

ガチャは良い文明。


…に、後払いならなるのかな?w
2018/08/29(水) 14:04:24.07ID:hPYrGDyM0
>>309
極左暴力集団ですし・・・
最近マンションで自転車転落事案多いけど
猫放り投げたりする人が猫の代わりに自転車放り投げたりしてるんかね・・・
2018/08/29(水) 14:04:40.79ID:O646nVbJ0
「アナログ・レコードには、デジタルにないぬくもりが感じられる」
という人をよく見かけるのだが、本当なのだろうか?

同じ曲を聴き比べたことがないので検証しようがないが。
2018/08/29(水) 14:05:09.89ID:i1HaOenGK
>>291
虹一枚確定11連とか、虹交換チケット付き11連なんてのが5000円でたまに出る
お花は特定キャラを狙うとPUがあっても普通に沼るので、特に後者は有り難い存在
2018/08/29(水) 14:05:18.48ID:O646nVbJ0
>>58
それで1機250億円とか300億円とか言われた日には、防衛省ブチギレですよ。
2018/08/29(水) 14:06:46.92ID:rbcsnGZX0
>>294
それと2枚目の写真。いつ見ても素晴らしい笑顔やなぁw
2018/08/29(水) 14:07:13.09ID:D5bapXf80
>>315
耳では聴こえない周波数の音も入ってると聞く。
なので、耳で聴こえなくても響いたりするのかもしれない。
ただし、それがぬくもりかどうかは知らないw
2018/08/29(水) 14:07:24.62ID:xLYW11fWd
>>302
https://i.imgur.com/57eorC4.jpg
2018/08/29(水) 14:08:48.27ID:DjdhInwYa
× ヒャッハー!10000円払えば無料でマリーンが貰えるぞ
2018/08/29(水) 14:09:06.64ID:D5bapXf80
>>316
虹色メダルがあと7個で300個…誰と交換しよう。
2018/08/29(水) 14:13:22.41ID:H4BGd5780
>>308
不味そう・・・
2018/08/29(水) 14:13:33.45ID:D5bapXf80
とか書いてたら6と5確定チケットが来てた。
誰と交換しよう…
2018/08/29(水) 14:15:47.33ID:H4BGd5780
>>284
ここら辺に関しては
対立意見のいい所探しをする(つまり建設的議論)をするよう気をつける事で改善するって論文が日系サイエンス辺りにあったな
2018/08/29(水) 14:16:57.28ID:D5bapXf80
>>325
左翼連中を見る限り無理じゃないかなぁ。
2018/08/29(水) 14:18:56.18ID:D5bapXf80
昭和あるある「テレビの音声を録音してたら親の声が入って失敗」を6歳の娘が再現してた
ttps://togech.jp/2018/08/28/57158

一周回ってきたw
しかし録音が録画になったか。
2018/08/29(水) 14:20:40.19ID:8GVnTcum0
携帯代引き落としで処理すると際限なくなるからファミチキを買うというひと手間だけでもガチャ課金はそれなりに抑制できるのだ
2018/08/29(水) 14:21:48.66ID:H4BGd5780
>>326
まーやれるかやれないかはともかく
ネットって環境自体が満足する結論を出すって場としては不適格でただの殴り合いにしかならないって点では間違いないとは思う
2018/08/29(水) 14:30:46.27ID:AaA3l2Df0
>>267
バイク雑誌で寄稿する比較的著名な二輪ライター顔が平忠彦(61歳)や原田哲也(48歳)なんで推して知るべし
ノリックや大ちゃんが存命ならなぁ、青木兄弟や色々な女性ライダーも広報活動にも力を入れているがオーラというか花がないというか(証明しようもないが)点で今ひとつなんだよな
2018/08/29(水) 14:33:40.69ID:AaA3l2Df0
>>325
昨日だか今日だか、関西生コンのドンタイフォをNHKが報じたが
こういう報道をしたときはちゃんと褒めなきゃアカンだろなどとは思う、
犬HKとか半ギョレとか書く人は、
人を馬鹿にすることだけは大好きでなんだよな
2018/08/29(水) 14:34:18.01ID:i1HaOenGK
って、スマホ版リリースされとる<お花
事前登録のプレゼントが凄いことににに
2018/08/29(水) 14:34:55.83ID:TatmU5raM
>>292
実際、グーグル検索結果ってライトに調べるんだったら良いんだが、踏み込んで調べようとすると塵ばっかりだからなぁ
2018/08/29(水) 14:36:04.47ID:i1HaOenGK
>>331
戸締まり氏がちゃんと誉めていて流石だと思った
2018/08/29(水) 14:36:35.21ID:zuyYDOP6a
>>330
梨本圭も42とかだっけ
2018/08/29(水) 14:37:48.54ID:O646nVbJ0
>>331
ニュース7あたりで報道したの?
NHKは視聴率の低い時間帯のニュースでさらりと事実だけ報道する
「アリバイ報道」ってやつが得意なもんで・・・
2018/08/29(水) 14:40:02.00ID:AaA3l2Df0
>……とここまで書いたらなんか日本の学校って実は本質的に男塾体質なんじゃないかって気がしてきたww

何度か書いているが、平成末の現代は知りませんが昭和の時代において左派系の強い地区の公立学校は団体行動にも力を入れていましたね
右派系の強い地域はキョー逝く委員会も強いので必ずしも男塾体質にはならなかった(当時の右派=管理教育だっだしね)
まぁ、団体行動→友情団結勝利→ジャンプのテーマまさに男塾
2018/08/29(水) 14:40:38.35ID:zcQMrA6v0
最近ガンで亡くなる人が多い
2018/08/29(水) 14:42:28.66ID:H4BGd5780
>>338
自分が年取り知ってる人がガンで亡くなる年齢になってきてるだけだゾ
2018/08/29(水) 14:43:13.51ID:AaA3l2Df0
>>336
ふつうに当該のニュースを詳しく知りたいとだけ、鬼謀・・・希望のメールや電話を入れればいいと思うよ
お客様の声なのだから
2018/08/29(水) 14:45:24.87ID:in1tWLO90
>>315
アンプ+スピーカー+レコードプレイヤーその他計500万超のオーディオシステムで
レコードとCDで同じ曲の聴き比べしたけど

少なくとも同じレベルの音はするし、
個人的にはレコードのほうが音質はよかったと思う。

レコードはすぐ傷がつくとかカビがはえるとか扱いにくいけど
録音媒体としての音質はいい。
2018/08/29(水) 14:45:57.31ID:zcQMrA6v0
AT-XはまだHDしてなかったのか

8月28日からHD化するチャンネル
223 映画・チャンネルNECO
227 ザ・シネマ
265 MONDO TV
300 日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
305 チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
339 ディズニージュニア お子さま向けディズニー番組
342 ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメ
343 ナショナル ジオグラフィック 未知の自然・宇宙・歴史

9月26日からHD化するチャンネル
161 QVC(キューヴィーシー)
218 東映チャンネル
219 衛星劇場
290 TAKARAZUKA SKYSTAGE
297 TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
312 FOX
322 音楽・ライブ!スペースシャワーTV
333 アニメシアターX(AT-X)
349 日テレNEWS24
351 TBSニュースバード

このHD化は既存のHDチャンネルのビットレートを16Mbpsから12Mbpsに下げて空いたスロットを用いて行われた
2018/08/29(水) 14:46:16.89ID:8GVnTcum0
>>338
その内ですがでもこんな話題が頻出するように
http://uproda.2ch-library.com/997093v55/lib997093.png
2018/08/29(水) 14:53:26.43ID:O646nVbJ0
>>341
>計500万超のオーディオシステム
・・・Σ(゚Д゚)スゲェ!!
2018/08/29(水) 14:54:09.74ID:lORtYZby0
>>343
こまめに検査受けないと駄目だな
胃とか大腸とか…
2018/08/29(水) 14:56:40.18ID:P/kGbYbx0
>>332
>事前登録のプレゼントが凄いことににに

「ドラッグの売人」の手口ですか?

>>342
ずっと申請しては蹴られてきたのよ
契約者ですらもう無理だろとおもっていたのでびっくりですよw
2018/08/29(水) 15:02:13.01ID:O646nVbJ0
>>166
>>188
同じ内容でも、FNN系列によるとこういう意味らしい。

トランプ氏「真珠湾攻撃忘れていない」 対日貿易赤字への不満示す
2018年8月29日 水曜 午前11:52
https://www.fnn.jp/posts/00399709CX

6月にアメリカで行われた日米首脳会談で、トランプ大統領が、「真珠湾攻撃を忘れていない」と述べ、
対日貿易赤字への不満を示していたことが、FNNの取材でわかった。

日本政府関係者によると、会談で、トランプ氏は安倍首相に対し、「アメリカが日本の防衛費も負担して、
対日貿易赤字も解消されなければ、ダブルパンチになる」と不満を示した。

そのうえで、「真珠湾攻撃を忘れていない。日本も、昔はもっと戦っていただろう。日本もアメリカと同じように、
周辺国ともっと戦うべきだ」と述べたという。

これに対し、安倍首相は、「日米貿易は、アメリカにとってもプラスになっている」などと説明し、理解を求めた。
-----

うーむ・・・
朝日・NHKと、まるで正反対の意味ではないのか?>真珠湾
2018/08/29(水) 15:08:15.88ID:TLRkJ8jTp
前にも書いたかもだが、タイのクジ引き兵役のレポートで、「大日本帝国海軍仕込みの地獄の特訓」で知られる海軍を引き当てた男が泣き崩れるつーのがあったが、
訓練のレポートを見ても軍艦どころか海も出てこないし、くだんの男が水兵になったようにも見えない。
どうも「大日本帝国海軍仕込みの地獄の特訓」とは水泳部夏合宿までもいかない、小学校の「夏休み全員泳げるようになろう特別授業」レベルなニオイがプンプンしてた。
2018/08/29(水) 15:08:51.29ID:0lEfX8h/0
>>347
こっちが正しい内容なら報道しない自由が働くわな
2018/08/29(水) 15:09:50.61ID:xLYW11fWd
>>328
止まるんじゃねぇぞ…
https://i.imgur.com/5hjvMpR.jpg
2018/08/29(水) 15:12:14.71ID:zcQMrA6v0
SRB-3燃焼試験
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_53/view/id/2700260

SRB-3における、SRB-2からの改良点
・推力偏向をLE-9エンジンに任せてSRB-3ではノズルの可動機構をなくす。
・H-IIA/BではCFRP製のSRB-Aの強度の問題から、SRB-Aは第1段機体とヨー・ブレスと
 スラスト・ストラットと呼ばれる横と斜め向きの棒状の接続部品を介して接続されていたが、
 H3のSRB-3では直接接続方式に変える。
・SRB-Aではモーターケースの成形にオービタルATK社のライセンスを使用していたが、SRB-3では国産技術に切り替える。
・推力パターンを変更して振動を低減させる。
・これら変更により、ブースタの低コスト化と軽量化が図られる。
・SRB-3には強化型イプシロンロケットの第2段モータのM-35に適用された新規技術のモーターケース内面断熱材の
 積層構造の簡素化技術やノズルスロート材料の製造方法の効率化技術を適用させる。
・さらにM-35の技術を適用されたSRB-3の仕様をイプシロンロケットの第1段モータにフィードバックすることで、
 SRB-3と将来のイプシロンロケットの第1段モータの大部分を共有化させる


そんなことより再使用ロケットが今のトレンド
SRBをどうやって再使用するか
2018/08/29(水) 15:13:06.73ID:9a4XwJA/M
>>348
顔を水に付けられない人にとっては十分ジゴクなのだ
2018/08/29(水) 15:19:58.04ID:D5bapXf80
>>347
あの頃のガッツを思い出せよ!一緒に中国・朝鮮を攻撃しようず!!111

という意味だなw
2018/08/29(水) 15:25:45.04ID:lORtYZby0
>>347
やはり瑞鶴、翔鶴を建造する必要があるか
ただCVW-5は据え置いてくれよ
2018/08/29(水) 15:29:30.05ID:xsXQ3/dGa
亜米利加からの大陸打通、海洋打通のお誘いとな
2018/08/29(水) 15:32:02.89ID:Kbol3F1OM
アメリカ「昔を思い出せよ、今でも重慶とか成都までいけるって」
     「ロシアと南シナ海は押さえておいてやるから、後偵察情報も渡してやるから独力でな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況