民○党等ですが公正にお願いします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/29(水) 00:46:34.84ID:rAR/ZCE40
!extend:on:vvvvv:1000:512
見方なんてみんな偏っててみんないい (σ゚∀゚)σエークセレント!!

あれこれ詰め込みたくなる前スレ
民○党類ですが戦術的豪雨です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535400928/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/29(水) 15:32:02.89ID:Kbol3F1OM
アメリカ「昔を思い出せよ、今でも重慶とか成都までいけるって」
     「ロシアと南シナ海は押さえておいてやるから、後偵察情報も渡してやるから独力でな」
2018/08/29(水) 15:33:08.77ID:0+414OYbd
花札の原文記事ないの?
2018/08/29(水) 15:35:15.26ID:lHp6AJUx0
>>315
デジタルだと、電気の周波数で雑音が入るとかなんとか。
ウリにはよくわからない世界の話ですが。
2018/08/29(水) 15:38:37.60ID:Q79hmDVed
>>315
ブラインドテストすれば良い。
ただ銀で出来たコードとか買う人にはやらせてはいけない。何故かは察して欲しい。可哀相だし。
2018/08/29(水) 15:39:15.74ID:O646nVbJ0
>>357
朝日・NHKの元ネタになってるWPの記事はこれだろうな。

National Security
‘I remember Pearl Harbor’: Inside Trump’s hot and cold relationship with Japan’s prime minister
https://www.washingtonpost.com/world/national-security/i-remember-pearl-harbor-inside-trumps-hot-and-cold-relationship-with-japans-prime-minister/2018/08/28/d6117021-e310-40a4-b688-68fdf5ed2f38_story.html?noredirect=on&;utm_term=.b4fe5451faee

FNNの記事は独自取材となってる。
2018/08/29(水) 15:40:07.46ID:H4BGd5780
>>357
とりあえずワシントンポストの当記事
ttps://www.washingtonpost.com/world/national-security/i-remember-pearl-harbor-inside-trumps-hot-and-cold-relationship-with-japans-prime-minister/2018/08/28/d6117021-e310-40a4-b688-68fdf5ed2f38_story.html?utm_term=.ed853315b401
2018/08/29(水) 15:40:47.13ID:9a4XwJA/M
>>358
むしろアナログの良さは雑音が入る事だと思ってたんだが……なんだそれ
2018/08/29(水) 15:41:56.12ID:H4BGd5780
FNN側は情報源が日本政府関係者だからんー
2018/08/29(水) 15:41:58.72ID:GGMqnyqK0
推薦人としてアテにしてた人々が逃げ出してるっぽいけど・・・・

野田氏 “2人だけ しこり残す” 総裁選立候補へ努力継続(NHK 2018年8月29日 14時57分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598651000.html
野田総務大臣は東京都内で講演し、自民党総裁選挙が安倍総理大臣と石破元幹事長の
2人だけの争いでは党内にしこりを残すと指摘したうえで、自身の立候補に向けて努力を続ける
考えを改めて示しました。
この中で野田総務大臣は「郵政民営化を問う総選挙は事実上、自民党が二分し、しこりは
ずっと続いている。候補者が大勢いるほど、トップの人が意見を取り込むことにつながる」と述べ、
自民党総裁選挙が安倍総理大臣と石破元幹事長の2人だけの争いでは、党内にしこりを
残すと指摘しました。
そのうえで、自身の立候補に必要な推薦人について「集まっていればニコニコしているが、
持ちうる力の限り頑張る」と述べ、立候補に向けて努力を続ける考えを改めて示しました。
2018/08/29(水) 15:42:33.50ID:lORtYZby0
>>356
シルクロードを日米の手中に収められれば…
2018/08/29(水) 15:43:57.63ID:WXbvYJXr0
アナログレコードはCAVだから外周部ほど解像度が高い(うんちく)
2018/08/29(水) 15:45:54.61ID:zcQMrA6v0
DVDの方がCDよりも音がいいはずなんだが普及しないな
2018/08/29(水) 15:46:32.08ID:XYJOSeh40
ユーラシアからヨーロッパまで打通したいなりぃ…(Hoi感)
2018/08/29(水) 15:46:39.41ID:O646nVbJ0
>>363
でもWPの方にも、
>“Abe was completely ignored,” said a person close to the Japanese prime minister.
とあるので、”総理に近い人”からコメント取ってる(と書かれてる)。

実際にどうなのかは、今後の日米関係というかトランプ政権の行動を見てみないとわからんけどね。
2018/08/29(水) 15:49:30.02ID:CIReIR/80
結局は軍事演習の中止を中止したからなあ。

WPの記事は周回遅れじゃないかって気がする。
そりゃ安倍首相の意見は完全無視のうえで、独自にそうすることにしたのかもしれんけどさ。
2018/08/29(水) 15:49:55.11ID:TRaHVzGhd
>>369
ワシントンポストも結構いい加減なんで…
2018/08/29(水) 15:50:02.24ID:9a4XwJA/M
>>367
メディアが円盤から配信サービスに移ったからなあ
今だとレコードやCDはファングッズみたいなもんだし、投票券のオマケとか
レコードが最近はファングッズとして流行ってるようだからソノシートが復活とかせんかな
2018/08/29(水) 15:56:00.03ID:9a4XwJA/M
>>370
周回遅れの記事を朝日や共同がフェイクニュースにして流したってのが真相みたいですよね
2018/08/29(水) 16:00:03.25ID:AaA3l2Df0
>ワシントンポストも結構いい加減なんで…

掲載紙の主張が左派にしろ右派にしろ、リークという発信元からすべからく観測気球(バーター)としかかれた記事をイイカゲン扱いってものどうかと思う
2018/08/29(水) 16:01:09.33ID:e4wmxryjM
>>331
隔壁下ろさせずに襟立蜥蜴まで繋げないとね。
2018/08/29(水) 16:01:21.47ID:P/kGbYbx0
>>357
日米首脳会談のやりとりだから議事録みたいなものは表に出ないと思う
2018/08/29(水) 16:04:10.01ID:H4BGd5780
>>370
まー米韓軍事演習の中止は非難の大合唱だったからなぁ
2018/08/29(水) 16:05:14.69ID:eWdwxOp4M
最近の外電はトランプ嫌いのあまりアベガー並みに頭がおかしくなってるから信用できないぞ
2018/08/29(水) 16:10:51.79ID:H4BGd5780
どっちが正しい偽物云々ってより
どっちも相応に怪文書ってのが分かるだけじゃねーのかな



発情イルカ大暴れ、海水浴場が遊泳禁止に フランス

問題のイルカはかつては温厚な性格で、地元では「ザファー」の愛称で親しまれていた。ところが繁殖期を迎えるとメスを求めて攻撃的になり、海水浴客が危険にさらされる恐れが生じた。
市長は地元紙に対し、「複数の海水浴客が非常に怖がっていた」と話している。
ただ、27日にはザファーがこの地域の海岸から離れたと伝えられ、ランデベネックでも安全に遊泳できるようになった。
ザファーがメスを見つけられるのか、それともまた戻ってくるのかは現時点では分からない。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35124760.html

とりあえず息抜きでもどうぞ
2018/08/29(水) 16:11:29.98ID:pu0ibcaPM
血液型をO型に変換、腸内細菌の酵素で カナダ研究(BBC News) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-45339140-bbc-int

面白そうな研究をしておる
2018/08/29(水) 16:11:51.49ID:e4wmxryjM
近くに居て足を引っ張るネタを流す奴は裏切り者って言うんじゃないの?

そいつを送り込む何者かにとっては違うわけだが、そういうバックも無いなら信用に値するかどうかは(笑)
2018/08/29(水) 16:11:55.93ID:xLYW11fWd
>>374
どうせ港区のWPアジア総局が出所でしょ
2018/08/29(水) 16:12:52.99ID:FDl8ayCxd
>>372
こそこそ復活してたり

プレスも出来るし

ソノシート
ソノシートプレスは8種類のカラーPVCシート又はポストカード型から選べる商品です。

@最低250枚からの小ロットプレスに対応!
AソノシートはISO9001工場にて製造!
Bレコードと同工程のハイクオリティ音質!
C正方形カットされたPVCシートは8種類!
Dポストカード型は両面をデザイン可能!
E最短30日程の短納期!
F海外工場で製作、本州1ヶ所まで送料無料!
※価格には上記サービスが含まれております。
https://records-express.com/category/sonoseat/
2018/08/29(水) 16:18:25.06ID:9a4XwJA/M
>>383
これでコミケとかで商品化できんかな
薄い本に付録として付けるとか
2018/08/29(水) 16:21:46.33ID:O646nVbJ0
LPレコードはジャケットが結構重要だったり。
一種のアート作品なんで。
2018/08/29(水) 16:22:29.51ID:XYJOSeh40
CDプレーヤーで聞けるソノシートください
2018/08/29(水) 16:23:13.47ID:Da3c7VZqa
>>347
もっと軍事費出して中朝と戦えというトランプからの熱いメッセージで草
2018/08/29(水) 16:24:47.54ID:LD5ZG9e60
一時期レコード針の新品がもう作られなくなる!というふうな話があったが
レコード自体がそういう形で復活してるならもうしばらくは心配ないな

レコードでもこれなんだから完全に死んだ記録メディア
(オープンリールあたり?)って案外少ないのかも?
2018/08/29(水) 16:26:25.18ID:8QIzsObn0
>>345
加齢で気を付けるべきは内蔵だけじゃ有りませんぞ!!!1!
昨年のクリスマスに腰痛で動けなくなって年末から
藪入りまで寝たっきりとかもうホンマ腰怖い

2年前 結石で松の内に救急外来へ 全治1ヶ月半
1年前 11月に風邪 症状事態は半月で治まったものの年明け2月過ぎまで咳が止まらず
今年 腰

年末年始がマジで鬼門になりつつありますオイラ
2018/08/29(水) 16:27:37.47ID:FDl8ayCxd
>>384
その辺はサークル次第じゃないかな
2018/08/29(水) 16:28:36.06ID:8iD4pCENM
タモリ倶楽部で出ていた
レーザーターンテーブルが安くなればいいのに
2018/08/29(水) 16:29:18.69ID:pu0ibcaPM
男逃走 署の勤務シフトをメモ 2018年8月29日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6295093

捜査関係者によると、メモは樋田容疑者がいた居室の隙間(すきま)に折りたたまれた状態で見つかった。

 留置場では3交代制で署員2人が看守を務め、メモにはカレンダー形式で勤務する署員の名前などが書かれていたという。
一部の署員の名前や日付には印が付けられていたといい、府警は樋田容疑者が事前に勤務態勢を調べ、逃走を計画していたとみている。

ガチすぎてパネェ
2018/08/29(水) 16:30:01.99ID:FDl8ayCxd
<富田林逃走>監視緩い署員狙い計画か メモに勤務シフト

>捜査関係者によると、メモは樋田容疑者がいた居室の隙間(すきま)に折りたたまれた状態で見つかった。

>留置場では3交代制で署員2人が看守を務め、メモにはカレンダー形式で勤務する署員の名前などが書かれていたという。
>一部の署員の名前や日付には印が付けられていたといい、府警は樋田容疑者が事前に勤務態勢を調べ、逃走を計画していたとみている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000042-mai-soci


映画みたいな話
2018/08/29(水) 16:30:23.18ID:V8F3pqsyd
>>299
パヨクどもは「ヘイトスピーチ禁止法」の美名の下に、特亜三国人への批判的言動の一切を法的に禁止し、
それをテコに特亜に批判的な右派を弾圧せんと奔走してましたなぁ。

でもそれが通れば、在日韓国/朝鮮人は批判の許されぬ特権階級として日本人の上位に君臨するも
同然なのだから、前世紀と違って特亜への好感など抱かなくなった今時の日本の世論が、GHQによる
占領時代でも無いのに、自らを被差別階級に貶める究極の悪法に諸手を挙げて賛同する訳もありません。

そもそも「言論の自由」「思想の自由」は左翼が究極の聖典にして不磨の大典と崇める日本国憲法で
保証されているのだから、在日への批判を一方的に封殺するヘイトスピーチ禁止法はその精神への
全否定に他なりませんしな。

それになまじ左翼どもがヘイトスピーチ禁止を錦の御旗として掲げ過ぎたせいで、左翼の大好きな
アメリカ人や米軍軍人とその家族への罵詈雑言やヘイトも封じられるブーメランにもなりました。

一昔前なら米兵とその家族をレイプ魔や犯罪予備軍扱いしても何のリスクもありませんでしたが、
今パヨクがその手の暴言を吐けば、たちどころにレイシストのレッテルを貼り返されるのだから、
連中にとってはやり難い事この上ないでしょう。
2018/08/29(水) 16:30:42.21ID:H4BGd5780
>>388
パンチカードは流石に死んでるはず・・・
2018/08/29(水) 16:30:51.07ID:FDl8ayCxd
被った・・・

鬱だ
2018/08/29(水) 16:33:08.45ID:D5bapXf80
>>384
印刷所が対応してくれるんやろうか?
2018/08/29(水) 16:34:06.47ID:D5bapXf80
>>392>>393
はよ捕まえろや!!!11
2018/08/29(水) 16:35:12.78ID:H4BGd5780
警察署内に内通者がいないことがこれでハッキリしたな(ェ
2018/08/29(水) 16:35:52.25ID:xsXQ3/dGa
△・・・監視が緩い

○・・・協力者

◎・・・同胞
2018/08/29(水) 16:39:11.26ID:hPYrGDyM0
>>389
はがねのよろいよりチタン合金鎧に変えよう・・・
軽量化するぞ・・・
2018/08/29(水) 16:39:22.34ID:4H7fINOe0
>>284
というかね、異なる立場の間で意見を伝え合うことは必須である、ってのは単なる思い込みよ。
そんなのなくたって、ぶっちゃけ大抵の人間は生きていける。
2018/08/29(水) 16:39:50.06ID:rbcsnGZX0
>>347
なんだ。やっぱ「お前らも昔はもっとヤンチャしてただろ。そんないい子ヅラすんなよ、朝駆け食らった俺らは覚えてんだぞ。もっとやる気出せ」だったんじゃないかw

ご要望に応えてもいいけど、頼むからドン引きすんなよアメ公?自分でもまだよく分からないけど、俺らどうも最近カマクラ=モード、別名BANZOKUスイッチが入っちゃってるみたいなんだ。お前らとやり合った時みたいなお上品な戦い方なんかできそうな気がしねえ。
2018/08/29(水) 16:42:34.19ID:4H7fINOe0
>>347
え、本当にヘッズ=サン表現だったの?
2018/08/29(水) 16:43:05.79ID:ucyKJeT3M
せめて原文と見比べたいな
スラスラ読めるわけはないが、学生時代を思い出しなから翻訳して確認できるだろう
2018/08/29(水) 16:44:02.55ID:nOdoIE/VM
逃げてる奴何者なんだ?
ただのひったくり強姦魔じゃないだろ
2018/08/29(水) 16:45:47.52ID:8QIzsObn0
>>401
腰痛の原因は「脱水」(による痙攣)でした

DQXやってて
トイレ行くのめんどい→小便我慢しよう→水分を摂らなければいいじゃない!
というコペルニクス的転換を行った結果なのだろうなあ、と

医者には「あーそういえば摂ってなかった気がしますね・・・」としか言いませんでしたが
2018/08/29(水) 16:45:48.70ID:LD5ZG9e60
>>402
ネットや個人向けPCが無い時代は知らなくても済んだ
ネガティブな情報や思想や事件が微々たる通信料で世界中にばら撒かれているからねえ
ろくでなしの声ばかりデカくなってサツバツが進むのもやむなしでしょうよ
2018/08/29(水) 16:48:58.26ID:FDl8ayCxd
「動画ひどい」「税金の無駄遣い」と話題 環境省発の萌キャラ
「君野イマ&ミライ」は本当に“無駄”なのか話を聞く

>というわけで、再生数が少ないとやり玉に挙がったYouTubeの動画は、
>数多く実施されているPR活動のうちの1つにすぎませんでした。
>動画のクオリティーについては渋い顔になってしまう部分もあるのは事実ですが、
>再生数が少ないからといって「税金の無駄遣い」と決めつけるのは早計かもしれません。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000087-it_nlab-sci&;p=2
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/character/release/
https://youtu.be/5mfCjiej5cs
https://youtu.be/ZNK3pFX-Zu8

なにこれ?
2018/08/29(水) 16:50:44.64ID:FDl8ayCxd
>>398
警察じゃないし
2018/08/29(水) 16:53:02.54ID:xsXQ3/dGa
冷酷な選択、cool choice とな(違う
2018/08/29(水) 16:59:03.84ID:rcQaQExLd
お兄ちゃん。
カワサキが和製アブロ バルカンを、何十機も生産するところ、それが一斉に飛び立つ姿が見たいよう。
2018/08/29(水) 17:01:03.49ID:Y/bX0Ufka
ネットの議論
意見の伝え合いじゃなくて意見の言い合いだからなぁ
凄く非生産的
2018/08/29(水) 17:02:36.86ID:TLRkJ8jTp
カワサキならバルカンをガンガン生産してるぞ。
飛ばないがな。
415名無し三等兵 (スップ Sdea-wSpM)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:02:37.33ID:/A3xILqad
>>384
普通にCD焼いた方が安くてプレーヤーの問題も少ないのでは
2018/08/29(水) 17:05:43.95ID:hPYrGDyM0
>>347
んじゃ本邦からとーほく太平洋側の日蓮宗被れ輸出しますんで頑張ってね・・・としか・・・

>>409
えーと埼玉県庁にその手の人材沢山いると思うから連れてきて仕事させると良いぞ・・・
多分曲芸あたりの埼玉の企業に丸投げ発注すると思うけど・・・
2018/08/29(水) 17:07:11.74ID:V8F3pqsyd
立憲民主・枝野代表 辺野古移設は反対 「米国と再交渉を」 沖縄県連設立会見で
(琉球新報 8/29)

立憲民主党の枝野幸男代表は29日午後、那覇市内で記者会見し、同党県連の設立を発表した。
会見で枝野代表は米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設について
「米国政府との間で辺野古基地を建設しない解決策に向けた再交渉を行うとともに、結論を得るまで工事を止めるべきだ」
と辺野古移設反対の方針を表明した。

普天間飛行場の県外・国外移設の検証方針を撤回し、辺野古移設に転じた旧民主党政権時代との整合性については

「この5年余りの間の状況の変化から、このまま基地の建設を続行する状況ではないという判断に至った。
 鳩山政権の閣僚の一員だった責任から逃げるつもりはないが、新しい政党として一から議論を進めた結果、辺野古に
基地を造らない、普天間飛行場を返還する、日米安保の堅持の三つは併存可能と判断した」と強調した。

9月30日投開票の県知事選の対応について「オール沖縄で翁長雄志知事の遺志を継がれる候補者の支援へ全力を挙げる」
と述べ、自由党幹事長で衆院議員の玉城デニー氏(58)を支持する立場を改めて示した。

県連会長には有田芳生参院議員が就いた。事務所は那覇市泉崎2丁目に構える。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-793036.html

案の定政権与党最高幹部として辺野古移設を進めた前科を突っ込まれているなぁフルアーマーさんよ。

それに「この5年余りの状況の変化」というのなら、中国の超軍拡で日中の海空軍力の格差は一層広がり、北朝鮮の核と
弾道ミサイルは大増強されたのだから、在沖縄米軍基地の必要性は増加の一途を辿っていますがね。

北朝鮮が一時的に核実験を停止して融和姿勢に応じても、肝心の核とミサイルをただの一発も廃棄していないのでは
日米が一方的軍縮に応じるのは早漏の極みですが。
2018/08/29(水) 17:08:39.08ID:Lk1ZfIP30
>>412
山奥に行けばまだ大型の蛾がいるだろうから、それ捕まえて我慢しなさい。
はい、これ虫取り網とカゴと探照灯と白いシーツ。
2018/08/29(水) 17:08:49.15ID:zcQMrA6v0
>>415
もう10年ぐらいCDは焼いてない
DVDかBDだな
2018/08/29(水) 17:09:08.07ID:TatmU5raM
>>388
MD
2018/08/29(水) 17:09:19.05ID:9a4XwJA/M
>>401
ドラクエ的にはドラゴンメイルなりまほうのよろいでは?
軍板的には弁当箱を貼り付けて対応かもしれんけど
>>415
CDだとグッズとしてのありがたみがないというか……まあソノシートの活用法無いか?から始まってるんで
2018/08/29(水) 17:11:00.28ID:rcQaQExLd
>>414
空を飛ぶバルカンも地を走るバルカンも日本ではなかなかお目にかかれませんねえ。空を飛ぶ方はまず無理ですねえ。
2018/08/29(水) 17:11:53.84ID:rbcsnGZX0
>>355
やめろ、だつお一族が湧いて出て来たらどうすんだw
まあ同じ事ばかり書き込むんでウザいけど、あの芸風はなんか嫌いじゃないけどな。やっぱウザいけど。
2018/08/29(水) 17:12:00.39ID:8iD4pCENM
>>388
LDとかVHDとか色々
2018/08/29(水) 17:13:28.32ID:xsXQ3/dGa
CDVとな
2018/08/29(水) 17:13:37.84ID:hPYrGDyM0
>>403
かごんま除くほとんどは飯の事以外は平穏そのものだからなぁ
飯でやらかすとカマクラ=モード=メソッド発動で止められなくなるから・・・

日蓮が暴れてた時に日蓮をハワイ辺りに島流し=メソッドすりゃ良かったのに・・・下手に佐渡に流すからなぁ・・・
2018/08/29(水) 17:14:22.24ID:kZ//z8g4d
>>417
支那滅裂
2018/08/29(水) 17:16:50.43ID:KFbirXoQ0
アナログにはぬくもりが云々ってのは、主にDACのフィルタがまだ未熟かつ
ノウハウがない割と初期の時期の話で、今は殆ど変わらないかな?

今だとデジタルの方がS/Nが高くて粗も見えやすいってのもあるね。
429名無し三等兵 (エムゾネ FF0a-wSpM)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:16:56.81ID:Sr7J0ovTF
>>419
いい加減CDプレーヤーもレガシーだからいっそDVDで良いかもね

>>421
プレーヤー持ってない人が多すぎると思うのソノシート
2018/08/29(水) 17:18:54.48ID:hPYrGDyM0
>>420
そういえばMD+CD対応の交換不能純正オーディオとかありますね・・・
カセット対応は省かれてる・・・
MDカセットをゴニョゴニョで外部入力出来りゃ良いけどそういうコンバータ機械ってあるんだろうか・・・

まにあ社はオーディオ部のリプレース品を出しなさい・・・金はいくらでも出す・・・
2018/08/29(水) 17:20:31.23ID:rcQaQExLd
>>418
蛾じゃないもん。蛾じゃないもん。
B-52みたいなオーソドックスなのもいいですが、やっぱりデルタ翼ですね。(*´・ω・`)bね
2018/08/29(水) 17:21:38.14ID:CIReIR/80
>この5年余りの間の状況の変化から、このまま基地の建設を続行する状況ではないという判断に至った

どういう変化に対してどう判断したのか、言えるもんなら言ってみろw。

エダノんが人としての真面目さや勤勉さを『管直人の元で震災対応に努めた』という難行苦行の果てに使い果たしたことは判っている。
だからあとは要らん事を言わずに黙って丸まってろと。
433名無し三等兵 (ワッチョイ 669c-7kIV)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:23:52.50ID:AaA3l2Df0
>カマクラ=モード=メソッド

モードとメソッドはかぶってるような気がするが、気のせいだろう
2018/08/29(水) 17:25:28.46ID:rbcsnGZX0
>>356
日本「行ってやるから隠居させる予定のB-1とB-2貸せや。J型作ってまで延命させようとしてるB-52貸せって言ってるんじゃねえからいいだろ。借り賃なら払うぞ、ケチケチすんな」


何やらアメちゃん、B-52JなるB-52爺さんの改良型を目論んでいる模様。
H型から何年ぶりだよ。しかもウィキペ見たらB-21が出来たら引退させるのはB-1とB-2で、B-52は使い続けるみたいな事が書いてあるし。
タフなじじいとはいえ、一体どんだけあの爺さんを気に入ってんだw

U.S. Air Force Mulls B-52 Upgrade Effort (AviationWeek)
http://m.aviationweek.com/air-dominance/us-air-force-mulls-b-52-upgrade-effort

これまで何度も浮かんでは消え浮かんでは消えを繰り返して来たB-52爺さんの若返りプラン。今度こそモノになるか?
2018/08/29(水) 17:25:50.43ID:xNaEDCh50
>>347
流石にこの解釈は無理があると思うが…
まあトランプは前から"Remember Pearl Harbor"ってつぶやいてんだよね
今になってみると真珠湾発言でジャブを喰らわしたはずのトランプも、この時の安倍ちゃんがした助言はかなり当を得ていたと思ってるんじゃないか

それだけにベトナムで北朝鮮と接触する必要があったのか疑問だ
2018/08/29(水) 17:26:35.52ID:AaA3l2Df0
>>417
そのころ、前(ryさんはゴリラと戯れていた

昨日、ルワンダのムサンゼからボルケーノ国立公園に入り、マウンテンゴリラのトレッキングツアーに参加しました。
この地域のゴリラは8つの群れがあり、ルワンダのみならず国境を接するコンゴやウガンダにも移動するそうです

https://twitter.com/Maehara2016/status/1034085452767285255

楽しそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/29(水) 17:26:37.34ID:TatmU5raM
>>430
MDに関してはポータブル系は色々投資したんだが
CD-Rがあんなに早く普及するとはいえ思わなかったなぁ
2018/08/29(水) 17:27:53.20ID:AnnkATUha
>>434
いい加減エンジン四発案は採用すべきでないのか……コスト削減にもなるんでないのかな?
2018/08/29(水) 17:28:41.52ID:te6n2VSS0
>>355
先の大戦の教訓は、ゲリラ無限湧きする大陸は得るものが少ない、だからなあ。
440名無し三等兵 (ワッチョイ 669c-7kIV)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:28:56.93ID:AaA3l2Df0
>>434
オマエの父親もその爺さんもそのまた爺さんもこいつで出撃したのさ、B-52で
2018/08/29(水) 17:29:09.31ID:rcQaQExLd
>>434
いい加減、見た目以外全部別物なんか止めればいいのに。絶対その方が安くすむよ。
2018/08/29(水) 17:34:08.60ID:H4BGd5780
B-52の初飛行から100年経っても飛んでるだろうなぁ・・・
2018/08/29(水) 17:34:28.53ID:rcQaQExLd
>>439
聖域潰さないと疲弊するだけですしね。
初手で相手の20倍の兵力を持ち込んで、聖域を作らせず、最後は野戦に引きずり込んでやっつけるのが一番効率がいいとか。まあ、無理難題ですね。
2018/08/29(水) 17:35:19.27ID:4H7fINOe0
何事もかくばくだんで解決するのが一番だ(発狂
2018/08/29(水) 17:35:43.90ID:TatmU5raM
>>438
エンジン4発にするとエンジンポッドが大きくなりすぎて駄目とか言う話を聞いた事が
2018/08/29(水) 17:35:44.60ID:rbcsnGZX0
>>379
発情イルカって、イルカまでいかにもフランスっぽい行動を取るのかw

「フランス人=男女を問わずエロ事師」ってエスニックジョークのテンプレはホントの事だったんだな。歴代大統領も隠し子に事実婚にババ専NTRとツワモノ揃いだし、さもありなん。
2018/08/29(水) 17:36:41.96ID:xsXQ3/dGa
>>439
本当に反省するべきは「独逸を信用するな」と言うこの一点に限らず
諜報活動からの情報を軽視せずに手を打つ事
援蒋ルートや反日ロビーなどの寝技を封じる事に注力すべきだった

と、言う事でわかっているわ
2018/08/29(水) 17:37:21.87ID:pu0ibcaPM
>>443
ニュークと枯葉剤etcで後方から全て根絶やしにする覚悟がないと大陸は怖い
2018/08/29(水) 17:37:51.78ID:8ir6ADak0
伊「次はドイツ抜きでやろうぜ」
2018/08/29(水) 17:40:54.27ID:pu0ibcaPM
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24540.html
ケンタッキーフライドチキン、底なしの連続大幅客減少で赤字転落…復活は困難か

8月8日に発表された日本KFCホールディングスの18年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比18.7%減の154億円、本業の儲けを示す営業損益は5.1億円の赤字(前年同期は1億円の赤字)だった。

最終的な儲けを示す純損益は、3.2億円の赤字(同6.3億円の黒字)となっている。
約370店を展開していたピザハット事業を昨年6月12日に売却したことが減収の大きな要因となったが、それに加えKFC事業の不振も影響した。

今こそニワトリさんの献身が求められます
2018/08/29(水) 17:42:40.01ID:rcQaQExLd
>>448
あそこは。昔から中央が無茶苦茶やって人口を激減させて、周りから人口を引っ張り込んで乗っ取られるを繰り返しているところですからねえ。日本列島のつもりで入ると大怪我しますね。
核兵器か何かで吹き飛ばすしかないですね。
2018/08/29(水) 17:42:50.94ID:H4BGd5780
>>450
ランチ500円とか結構良さげなキャンペーンしてるのにか
2018/08/29(水) 17:43:01.60ID:rbcsnGZX0
>>449
日「メシ炊きは任せた!お前らの腕前にはお世辞抜きで期待している。
あとは……ボール置いとくから駐屯地の裏でサッカーでも楽しんでてくれ」
2018/08/29(水) 17:45:33.15ID:H4BGd5780
>>453
そして水が枯渇するんだ・・・
2018/08/29(水) 17:47:10.80ID:TatmU5raM
>>452
あれ微妙に物足りないんですわ、そしてチキン足すと250円アップとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況