「動画ひどい」「税金の無駄遣い」と話題 環境省発の萌キャラ
「君野イマ&ミライ」は本当に“無駄”なのか話を聞く

>というわけで、再生数が少ないとやり玉に挙がったYouTubeの動画は、
>数多く実施されているPR活動のうちの1つにすぎませんでした。
>動画のクオリティーについては渋い顔になってしまう部分もあるのは事実ですが、
>再生数が少ないからといって「税金の無駄遣い」と決めつけるのは早計かもしれません。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000087-it_nlab-sci&;p=2
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/character/release/
https://youtu.be/5mfCjiej5cs
https://youtu.be/ZNK3pFX-Zu8

なにこれ?