マツタケ窃盗疑われ…ヤマト運輸の男性社員自殺 「長時間の詰問が原因」と妻が提訴
>山形県米沢市にあるヤマト運輸の営業所に勤務していた男性社員が、荷物の窃盗を疑われた末に自殺したとして、
>男性の妻が会社を相手取り約6700万円の損害賠償を求める裁判を起こした。
>訴えを起こしたのは、ヤマト運輸米沢北センターに所属していた男性ドライバー(当時50)の妻。
>訴えによると、男性は去年10月、センターで配送するマツタケが2度にわたり紛失した際、上司に窃盗を疑われた。
>その上で11月21日と22日、米沢市内の貸会議室で東北支店の幹部から長時間厳しく問いただされ、
>22日の昼休みに隣接する体育館の屋根から飛び降りて死亡した。
>原告側は、詰問が2日間にわたって行われたことや、昼休みのわずかな自由時間に飛び降りたことなどから、
>自殺との因果関係を認めるべきと主張し、慰謝料などとして約6700万円の支払いを求めている。
>訴えに対し、ヤマト運輸は社員が自殺したことを認めた上で「係争中のためコメントを差し控える」としている。
>第1回口頭弁論は9月28日に開かれる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00010003-sakuranbo-l06
なんだかなぁ・・・
民○党類ですがそんな昔の事は忘れました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
154名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/08/30(木) 22:23:27.40ID:9i2TGpqyd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 反AIの人、何だか本当にヤバい。「AIは共産主義!」「AIのbotが高市早苗擁護工作するのなんて問題ない。盗作だけが問題なんだ」 [517791167]
- 日本の旅客機、定時に飛べず…国内線、羽田空港発着の半数が15分超遅延、増便、過密が原因、かつては世界屈指の正確さを誇っていたが [943688309]
- 【高市マクド朗報】マクド、紙ストロー廃止で全部が蓋に。マクドシェイクまで蓋になってしまうwmwmwmwmwmwmw [517459952]
- ゴルフ場、過去最多の倒産数 ありがとう自民党 [667744927]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
