民○党類ですがそんな昔の事は忘れました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/30(木) 21:13:49.15ID:I70QZMdpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
明日?そんな月末の事はわからない(σ゚∀゚)σエークセレント!!

やりくりが大変な前スレ
民○党類ですが激辛ヤキソバはいかがですか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535551122/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/30(木) 23:03:13.71ID:byqoMRcP0
>>240
正社員になれば、いくらでも皆瀬に精を出せまっせ
2018/08/30(木) 23:03:39.19ID:6i4OXKkV0
>>243
>衝突はセーヌ川河口に近いノルマンディーの沖合い22キロの地点で発生。
ノルマンディーから22キロとなると、フランスの領海ギリギリのところなんだろうか。
排他的経済水域がどうなってるのかはしらんが。
2018/08/30(木) 23:03:53.60ID:kV/08+Iya
>>246
間違えた
http://iup.2ch-library.com/i/i1931461-1535637624.png
2018/08/30(木) 23:04:02.44ID:0jc9ulmn0
>>228
計画するだけで、アホのような国会論議とチンドン屋のようなデモ、関係各所へ市民サマの押し掛けや三菱や日立の社員・家族への差別が起こるのが目に見えていて、全然濡れない
2018/08/30(木) 23:04:51.88ID:b4SHrAFk0
>>237
そこまで想定していなかったという告白ですか。
2018/08/30(木) 23:05:09.79ID:6i4OXKkV0
>ロゴフ氏は「英国人にとってここは無料のドリンクバーだ。いつでもどこでも、好きなだけホタテを取ることができる」と批判した。

なんという例え方!殺伐!
2018/08/30(木) 23:05:17.33ID:OSJsBMex0
>>248
記事を読んだ範囲だと領海に入っても良いことになっている?
2018/08/30(木) 23:05:54.54ID:wUPmTuSE0
>>240
ってか公式に国がそういうの設けてる

一例

○埼玉わかものハローワーク(大宮駅前)
○東京わかものハローワーク(新宿・日暮里)

どちらかというと新宿のがマッチしやすかった・・・
埼玉のは検索機が有能だけど担当者が・・・
(埼玉のハローワークも検索機が有能だけど担当者が・・・)
2018/08/30(木) 23:06:02.13ID:EPxO1HLr0
>>220
なんの資料が見たいんだか分からんがとりあえずここらへんでも見れ
http://www.xn--u9j370humdba539qcybpym.jp/part1/archives/372
http://www.water.sannet.ne.jp/kazuya-ai/27/rifle-gun.html
2018/08/30(木) 23:06:30.67ID:6i4OXKkV0
>「この衝突の背景となった深刻な問題は、けが人が出る恐れのある大海原ではなく、
>テーブルを囲んで解決されるべきだ」

うむ。そうだな。
英仏がテーブルを囲んでホタテでも食べながらワインを飲んで・・・血を見ることになるな。
2018/08/30(木) 23:07:07.18ID:ylox/lAQ0
ワインかビールかウイスキーか…
2018/08/30(木) 23:07:14.28ID:xlamuOtN0
>>212
追加
文系ニダ
ウリのゼミの教官は多分ツテはあるけど純度高めのパヨ系教授(いい人なんですよ基本的には)なのでそっちでは頼りたくないニダ
大学就活課も・・・

>>231
23区外の大学って大変なんですね。
ウリは山手線の主要駅が定期券の範囲外だったら交通費がとんでもない金額になっていたので。金銭的にも大変そう。
2018/08/30(木) 23:07:16.53ID:IH8Iisud0
>>240
ええのう
ワシは公務員1本だからまだ内定でてねーわ
2018/08/30(木) 23:07:41.01ID:oBKDGyA10
>>251
そりゃまあ、空母機動部隊1個維持するお値段ってだけやからな
2018/08/30(木) 23:07:43.98ID:OSJsBMex0
日本「なぜホタテを養殖しないのだろうか」
2018/08/30(木) 23:08:19.42ID:2WpsBUKn0
>>244
端的に言えば、中学校の一学年が約百人として通常なら
上位5人が大手企業、次の15人が中堅企業、次の30人が中小企業、
次の30人が家業を継いだり主婦をしたり、
最後の20人がフリーターや日雇いといった塩梅だろうが、
民主党時代は上位2人が中小企業、次の18人がブラック企業、
更に次の30人が派遣かアルバイト、
その次20人がニートとなり、残りは死んだか消息不明
といった塩梅であったのだなあ。
2018/08/30(木) 23:08:33.69ID:wUPmTuSE0
>>224
猫「遊ぼ・・遊ぼ・・構ってよ・・・ゲップ・・・にゃーにゃー」
2018/08/30(木) 23:08:59.34ID:6i4OXKkV0
同じBBCの記事でこんなものが・・・

オンラインゲーム内で「集団レイプ」 被害者の母親が告発
2018年07月4日
https://www.bbc.com/japanese/44708557

ある米国の母親が6月29日、娘のアバター(ゲーム内でプレイヤーの代わりとなるキャラクター)が
オンラインゲーム「ロブロックス」上で他のプレイヤーから「集団レイプ」を受けたとし、
それを見た時の衝撃をフェイスブックに投稿した。
(以下略)
-----

びっくりした。ゲーム内に「レイプ」機能があるのかと思った。焦ったわ〜〜〜
2018/08/30(木) 23:08:59.54ID:CXcjdg6w0
>>261
力也YASUOKAがいないから
2018/08/30(木) 23:09:44.39ID:6i4OXKkV0
>>261
英仏:「え?ホタテって養殖できるの?」(違
2018/08/30(木) 23:09:54.71ID:IH8Iisud0
いうても民間は総合職の枠は年々厳しくなっていってるって大学のセミナーで聞きましたね
2018/08/30(木) 23:11:57.00ID:OSJsBMex0
>>263
あなたは眠くなる眠くなる・・・

(寝たら吊るすかどうするか)
2018/08/30(木) 23:12:11.32ID:CXcjdg6w0
>>264
よくわかんないけど昔のFPSみたいにリスポーン地点に陣取って復活した瞬間に蜂の巣にされ続けるとかそういうことなんだろうか?
2018/08/30(木) 23:12:52.22ID:IAI+jnFad
今日もエロ画像貼っていいのか
https://i.imgur.com/78ojc1Q.jpg
2018/08/30(木) 23:12:55.60ID:ayBUhEwO0
tps://this.kiji.is/407803504238953569?c=0
2018/8/30 - 共同通信
【ワシントン共同】航空自衛隊F2戦闘機の後継機開発を巡り、米防衛大手ロッキ
ード・マーチンが防衛省に対し、最新鋭
ステルス戦闘機のF22とF35の電子機器や
ステルス技術を組み合わせたハイブリッ
ド(混合)型を提案し、1機当たり2億ド
ル(約220億円)前後の価格を示している
ことが30日、分かった。複数の日米防衛
産業関係者が明らかにした。

 F2後継には複数の企業が名乗りを上げ
た。日本側はロッキード案を最有力視し
ているが、調達コストが想定より高額な
上、核心技術の開示などを含め日本企業
主導の国際共同開発が可能か不透明なた
め、正式決定を先送りすることも検討し
ている。

流石に一機220億は提示プランに対して高くなーい?
2018/08/30(木) 23:13:14.13ID:JiDogYw60
>>261
ホタテじゃなくてイタヤガイでね?って説がある
2018/08/30(木) 23:14:14.22ID:2WpsBUKn0
>>270
それは日常風景なのでご安心です。
2018/08/30(木) 23:14:39.30ID:9o2pcCBW0
>>268
猫「にゃー かぷり(じゃれ噛み)かけっこしよー」
2018/08/30(木) 23:14:44.20ID:TQ9np+lM0
川沿いリバーサイド
2018/08/30(木) 23:14:54.90ID:xLOzTf/Ka
https://twitter.com/mate_tsu/status/1034988303328505857
「奴は四天王最弱…」
「先月なったばかりだから…」
「ずっと努力してたのを俺たちは見てた…」
「四天王入りが決まったときの嬉しそうな顔、忘れてねえ」
「俺たちも嬉しかったぜ」
「あいつの仇も取らずにこのまま引き下がったとあっては」
「「「四天王の面汚しよ」」」


https://twitter.com/Me_and_Kubo/status/1035123669704499205
「〇〇がやられたか」
「奴は四天王の中でも最弱」
「しかし妻もいて子供もいる」
「つまり奥さんは寡婦控除…」
「その子が合計所得38万円以下なら特別寡婦」
「つまり年の給与収入2044千円以下なら住民税非課税(所得税は課税されることもあり)」
「そして遺族年金は非課税所得」
「知らせなれば」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/30(木) 23:15:10.98ID:b4SHrAFk0
>>269
リスポーン・キルは、運営が対処するだろうから、集団でPKされて持ち物を全部持ち去られたんじゃないの?
このゲームのことはよく知らないからあてずっぽなんだけど。
2018/08/30(木) 23:17:43.76ID:wl/5PWsN0
>>98
朝鮮戦争だったらまだ一方的核攻撃が可能だったのではなかろうか…?
2018/08/30(木) 23:17:55.93ID:6ttLxjr60
ではまあいくつか夢のあるというかないというか無情な数字を
https://www.globalsecurity.org/military/library/report/gao/nsiad98001/c3.htm

Life-Cycle Costs for Conventional and Nuclear Aircraft Carriers (based on a 50-year service life)
(Fiscal year 1997 dollars in millions)

Ship acquisition cost $2,050 $4,059
Midlife modernization cost $866 $2,382
Total investment cost $2,916 $6,441
Average annual investment cost $58 $129
Operating and support cost
 Direct operating and support cost $10,436 $11,677
 Indirect operating and support cost $688 $3,205
Total operating and support cost $11,125 $14,882
Average annual operating and support cost $222 $298
Inactivation/disposal cost
 Inactivation/disposal cost $53 $887
 Spent nuclear fuel storage cost n/a $13
Total inactivation/disposal cost $53 $899
Average annual inactivation/disposal cost $1 $18
Total life-cycle cost $14,094 $22,222
Average annual life-cycle cost $282 $444
2018/08/30(木) 23:18:03.33ID:wUPmTuSE0
>>258
んまぁ基本車狂いの人がデフォで居たしなぁ・・・
駐車場が広いんよ・・・学生用・来校者用・教員用マジェマジェしても余るぐらい広い・・・

んで田舎なので基本臭い・・・
雨降ると地獄状態に臭い・・・

もうあんなとこ行かねーよヽ(`Д´#)ノ

>>259
結構あちこち公務員試験の合格者率絞ってねーか
公務員試験受けるより市町村議会の議員先生のがなりやすいはず・・・
一回議員として入り込んで滅多滅多にすりゃ良いんじゃね・・・
一回なれれば嫌でも定年まで議員さんでいられるはず・・・
2018/08/30(木) 23:18:10.98ID:0jc9ulmn0
>>258
なら若年者向けハロワがベターかなあ
2018/08/30(木) 23:18:15.53ID:OSJsBMex0
>>272
ぐぐってみましたが、ホタテっていろいろな種類があるんですね
イタヤガイだと小さいのですかね
2018/08/30(木) 23:19:25.77ID:xlamuOtN0
>>259
いまだに求人をだしているところは危ないところの比率が高いそうなのでお気をつけて。
9月に入ると求人企業もがっつり減るとかなんとからしいので遅くても明日中にエントリーしたほうがいいという話は聞いたニダ。

>>267
そうなんですか。
言われてみれば営業とか事務とかでの職種別採用の会社も多かった印象。
2018/08/30(木) 23:21:32.22ID:b4SHrAFk0
>>279
具体的な数字の資料をありがとうございます。これから情報を修正し精進します。
2018/08/30(木) 23:21:33.31ID:ylox/lAQ0
>>280
市町村議員の被選挙権は満25歳じゃけぇ
多浪してないと学生からのランクアップは無理なのじゃ…
2018/08/30(木) 23:21:58.20ID:wl/5PWsN0
>>279
97年の数字か…結構変動ありそうだの…
2018/08/30(木) 23:21:58.78ID:6ttLxjr60
https://www.cbo.gov/system/files/115th-congress-2017-2018/reports/52632-355shipnavy.pdf

Implications of Building a 355-Ship Fleet Under CBO’s Four Alternatives Compared With the Navy’s 2017 Shipbuilding Plan

Combat Ships
 Aircraft carriers 10
 Ballistic missile submarines 12
 Attack submarines 60 to 63
 Large surface combatants 90 to 91
 Small surface combatantsc 68
 Amphibious warfare ships 30
Combat Logistics and Support Ships 57
Total 328 to 330

Total Shipbuilding Cost Over 30 Years 794 to 801 Billions of 2017 dollars
Average Annual Cost 26.5 to 26.7
New-Ship Construction 766 to 773
Average Cost per Ship 2.3

Increase in Sailors Assigned to Ships Compared With Today's Fleet About 19,000
Increase in Total Military and Civilian Personnel Compared With Today’s Fleet About 48,000
2018/08/30(木) 23:22:21.39ID:OSJsBMex0
>>274
仕方ないですね

本体で縛って尻尾で回転つけてブンッ!と放り投げるデス
遠い遠い遠いー
2018/08/30(木) 23:23:50.57ID:wUPmTuSE0
>>264
ハートフルボッコかな・・・

>>268
えーとここはサウナですよ・・・
いい油出てますねぇ・・・

>>267
んだからオススメが市町村議員・・・
農家のおっちゃん(7x歳とかふつー)の副業でもある・・・
町とか村だと供託金がいらなくて済むぞ
2018/08/30(木) 23:24:07.75ID:6ttLxjr60
NIMITZ-CLASS AIRCRAFT CARRIER OPERATING AND SUPPORT COSTS
https://www.rand.org/content/dam/rand/pubs/monograph_reports/MR948/MR948.appj.pdf
2018/08/30(木) 23:24:16.67ID:0WQbvILJM
>>277
記事を見る限りでは、♀キャラに複数の♂キャラがちんこ装備つけてまとわりついてたのかな?
♀キャラの中身がリアル女児で、かーちゃんに「こいつら何やってんだろ?」って画面見せて母が激怒した
2018/08/30(木) 23:24:51.84ID:6i4OXKkV0
中国、政策転換でも止まらぬ少子化@WBS

面白そうな特集はじまた
2018/08/30(木) 23:25:46.32ID:OSJsBMex0
>>289
(うちのほうが体温高いのお忘れです?)
(油は筑波のがま蛙でない?)
2018/08/30(木) 23:27:47.06ID:UoCj1gth0
市町村レベルだと子育て支援(医療・給食費無料とか)押しで共産党がけっこう強い地域あるよね
全体から見たら赤旗くばりより何段かマシ程度だろうから立候補しちゃったら苦労しそうだけども
2018/08/30(木) 23:27:54.37ID:EPxO1HLr0
>>270
しょうがないにゃあ
http://uproda.2ch-library.com/997177NWg/lib997177.jpg
2018/08/30(木) 23:28:16.81ID:CXcjdg6w0
>>293
油ならごっぐさんに鏡を渡すとタラリタラリと流れ落ちてくるよ
2018/08/30(木) 23:29:08.63ID:xlamuOtN0
少しリクナビをあさったらまだ日立製作所や三菱重工の子会社が募集出してる。
なぜだ。なぜ残ってる。
2018/08/30(木) 23:29:35.44ID:OSJsBMex0
>>296
(やはりイケメンすぎてでしょうか)
2018/08/30(木) 23:30:10.68ID:IH8Iisud0
>>283
内定出てないとはいっても最終合格はひとつもらってて、今はその先の面接の結果待ち
動こうにも動きにくいのが現状でもどかしい
2018/08/30(木) 23:30:31.56ID:ylox/lAQ0
>>294
国会議員は歳費全部党が召し上げで、
党から給与が出る形だとか>共産党
筆坂さんが年1000万くらいしかもらってなかったとか暴露してたな
2018/08/30(木) 23:30:37.91ID:CXcjdg6w0
                _,_,_,,,__,__,_
             , -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
         , ',    ,  ゙        ゙ `、
      __,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
      _,≧州' "            ゙ ' ル州ソ!、
    _,,,ィ州リ",r'"j            i^'!、 !リi斗州、
   _,,イ|リリ' </´            `ヾ>  ヘミル州i、
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l, 
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|       イケメンだからです
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::
2018/08/30(木) 23:31:01.25ID:6i4OXKkV0
なんかもう、都市部の中国の中間層以上の子供は、
勉強・習い事・スポーツなどで、気が休まる時がないんだな。@WBS
2018/08/30(木) 23:32:47.72ID:wUPmTuSE0
>>285
引退しそうな爺さん議員捕まえて下働きしますので25歳になるまで年金の肩代わりとか税金等面倒見てくださいとか・・・
んで25歳まで爺さんの下で修行して先導渡してその爺さんを引退に追い込んで後援会もゲット・・・

どこの田舎も地方自治体議員のなり手はいないから下手すると棺桶に片足突っ込んでるのがゴロゴロ居るし・・・
どうせ棺桶に片足突っ込んでるのが逃げ場の無い農家の爺さんだったりするし
2018/08/30(木) 23:36:32.73ID:EPxO1HLr0
>>302
まあ我が国だって大概人の事は言えんがな

教育も大事だがしつけも大事
http://uproda.2ch-library.com/997179tx9/lib997179.jpg
2018/08/30(木) 23:36:52.68ID:0WQbvILJM
>>303
まあなんというか、その能力があるなら社会におぜん立てされたふつーのシューカツで既に行先決まってるよねって感じ
2018/08/30(木) 23:37:13.29ID:NyNGyz3ja
>>233
やるじゃない。狽пi ゚∀゚  )
2018/08/30(木) 23:37:25.87ID:nEpQxfg90
>>302
高度成長期で一度は通る道なんかねえ

習い事は中学生ぐらいで大成するか分かりそうだから、その時点で
見込み無さそうなのはばっさり辞めちゃえばいいのかな
2018/08/30(木) 23:37:32.43ID:oBKDGyA10
そういえば、空母に対する陸上からの支援で思ったが、本邦って基本的に攻められるの前提やから、そもそも空自の艦隊への支援なんてないよな?(期待できない)
2018/08/30(木) 23:38:25.81ID:ylox/lAQ0
イケメンかは知らぬが
大学生の時に嫁を手篭めにしたリア獣だからな>ごっぐさん
2018/08/30(木) 23:38:39.29ID:xlamuOtN0
>>299
とりあえず適当にエントリーして説明会の予約してみてはいかがです?
予定を埋めまくって、決まったらバックレや当日キャンセルで。

>>300
所得税他の税金は2000万円?の枠で課せられていたそうなのできついよね。
それでも代々木の中ではかなり好待遇だろうけど。
2018/08/30(木) 23:39:06.68ID:NyNGyz3ja
>>309
嫁から虎口に飛び込んできたのだから仕方がない。
2018/08/30(木) 23:40:33.44ID:wUPmTuSE0
>>295
ほう・・・埼玉に多いとは・・・
んな人にあったこたない

>>294
レッズと煎餅はどこの議会でもいるわな・・・
上尾が凄かった・・・レッズも煎餅も強いの強いの・・・
鴻巣は煎餅強し・・・
桶川は煎餅・レッズ以外が無派閥(ラ党系)
北本が両方共勢力は小さいが意外と仲良くやってる・・・

んでもどこの市町村議会に農家のおっちゃんが議員先生としているわ・・・棺桶に両足入れかかってるけど元気っぽい
2018/08/30(木) 23:41:04.51ID:0WQbvILJM
>>308
陸上機を運用できる規模にして緊急避難先として
2018/08/30(木) 23:44:07.21ID:eWno50T60
>>136
長さ3kmの空母でいいじゃん(狂気
2018/08/30(木) 23:44:32.60ID:2WpsBUKn0
>>307
何にしてもそうだが、人前に出せるレベルのスキルにするには
最低でも数千時間単位の修練が欠かせぬのだ。
その時間を積めぬものであれば体験学習で済ませるか
そもそも初めから触れぬ方がマシということだ。
2018/08/30(木) 23:44:54.64ID:IH8Iisud0
>>310
ふむ...民間はあまり気乗りしないけど予備校の担当教師とも話し合って決めますわ
アドバイスありがとう
2018/08/30(木) 23:44:54.86ID:EPxO1HLr0
>>312
人数を見よ
五県合わせても三桁行かない人数だぞ
2018/08/30(木) 23:45:19.21ID:cs27JYvz0
そんなドックはありません(フラグ
2018/08/30(木) 23:47:24.02ID:oBKDGyA10
とにもかくにも潜水艦を狩らねばならない
たとえ本土に上陸されても潜水艦を狩らねばならない
だって同盟国との航路維持出来てれば、本州に攻め込まれても戦えるんだから
つまり空自の支援無しでも潜水艦を狩らねばならない

要するに空母がほしい
2018/08/30(木) 23:47:41.97ID:wUPmTuSE0
>>305
んまぁそうだがねぇ・・・
教育困難系学校卒だと企業さん嫌な顔するし・・・
無論・・・公務員は・・・だな・・・

昔は議員や自治体長にコネあれば前上尾市長のように役所に入り込めたけどなぁ
今は議員で下働きしたいです
なので勉強の為と・・・
2018/08/30(木) 23:50:29.77ID:EPxO1HLr0
>>320
随分昔にハロワ冷やかしに行った時に議員の下働きというか運転手ってのがあったけどそういうのハロワで募集していいのかなぁって思った
物凄い身元しっかりしてないと駄目だろう議員の身の回り担当の仕事って
2018/08/30(木) 23:50:44.83ID:NyNGyz3ja
町内会役員を3回勤め上げた。

うち2回は新人役員のサポートとして町内会長にお願いされてついたら、若手役員がブッチしたり引っ越したりで
結局74さんが役員として頑張ることになった。

青年団幹部と町内会役員の座を譲り渡せる新人を求めております。
2018/08/30(木) 23:52:58.05ID:CXcjdg6w0
>>321
収賄事件とかあった時に謎の自殺遂げるための人員ですよね?それ…
2018/08/30(木) 23:53:10.82ID:l5yBZkgN0
>>322
独裁政権だな
2018/08/30(木) 23:54:00.44ID:krnrR+lW0
>>321
ワイは学生ん時に実家の隣の市議会委員のお宅に秘書と運転手やらんかって打診された事があるぞ
普通そういうルートじゃないんかなぁ
2018/08/30(木) 23:54:49.12ID:wUPmTuSE0
>>318
瀬戸内に造船所あるんはあるけど・・・それ以上か・・・

多摩川中流や荒川中流に造船所造って完成品を東京湾へ・・・
艤装は川崎中流部や浦和でやれば良いとは思う・・・
2018/08/30(木) 23:54:54.48ID:Gp3dvtyl0
>>270
夏コミの時に新宿で飲みに行ったら3600円ぐらい取られたので、
最初からサイゼへ行けばよかったと後で後悔。
2018/08/30(木) 23:55:24.39ID:oBKDGyA10
>>321
つーても、たかが一議員に人様の身辺調査なんでできない気がする
2018/08/30(木) 23:55:33.20ID:byqoMRcP0
>>304
似たようなものに、こどもちゃれんじ、がある。
2018/08/30(木) 23:56:21.89ID:OSJsBMex0
>>314
幅3km、長さ300mの空母なら誰も何も言わないのでは?
2018/08/30(木) 23:56:40.24ID:NyNGyz3ja
>>324
1回目の時は町内会長さんからの推薦と、青年団として中核派に入っていたために役員としてなったが
大変でしたよ。(・д・`;|||)

母者の家系のせいで、猟友会と婦人会のジ様バ様とは顔見知りで、ネイティブな茨城弁を標準語に通訳できるスキルを買われた。
2018/08/30(木) 23:57:57.92ID:NyNGyz3ja
ほぅ……。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl16WW-U8AAY5Kc.jpg
2018/08/30(木) 23:59:29.97ID:krnrR+lW0
>>327
月曜にマジでリアルにマネークリップに挟んでた現金で8万ぐらいと
プラスカードで10万飲んできてガチで後悔してるワイへの挑戦かよ? 
しかもコケたか壁によろめいたか50万の時計にガッツリ傷入れたからな
恐ろしいことに記憶がねーんだよ。。。。 
2018/08/31(金) 00:00:06.76ID:pPwZR5xt0
ツイッターで自民党の元女性秘書の人がゲルが離党する可能性に触れているなあ。小沢さんが何か仕掛けているらしい。
2018/08/31(金) 00:00:56.49ID:uShSnSaN0
https://twitter.com/itaparu99/status/1035130669544828928
>来週金曜に発売の週刊漫画ゴラクにて、私の初のヒト漫画『白ヒゲとボイン』が載ります! これは所謂さすらいの読み切りなので是非本誌を買って読んで頂きたい??
えっゴラクって大丈夫?あの雑誌の構成要素ってヤクザとヤクザとラズウェル鈴木とヤクザと後ミナミの帝王だよ?ヒゲとボインとか載せて読者ついてこれるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/31(金) 00:01:36.65ID:UWmGJpr50
>>321
良い人材が居ないからハロワに出すのです・・・

>>322
そろそろ議員さんとして祀られて
自治体議会に放り込まれる予感・・・
74先生ですな・・・

下手すると小学校とか中学校の行事にワッショイワッショイ強制連行されて式辞読まされたり・・・で土日が潰れる・・・
2018/08/31(金) 00:02:04.75ID:LYje5OEY0
そしてげるに背後から撃たれるおじゃーさんとな?
2018/08/31(金) 00:02:47.89ID:EwiEWdXp0
>>333
どこへ行ったらそんなことになるん東京怖いわ(´・ω・`)
2018/08/31(金) 00:03:48.74ID:EwiEWdXp0
2018秋アニメ一覧|来期(10月放送開始)新作アニメ情報
ttps://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

グリッメェーン!

秋は何が面白いんやろうか?
2018/08/31(金) 00:04:09.09ID:RikNXHle0
>>334
本当なら耄碌どころでないの
2018/08/31(金) 00:04:18.74ID:uShSnSaN0
>>328
だから本当に信用できる筋からの紹介とかじゃないと運転手なんて任せられんだろみたいな
場合によっては車内で聞いた話をブン屋に流すとかガチで起きかねないし
2018/08/31(金) 00:04:34.79ID:8eQGgvr60
17万と時計を研磨に出す3万で20万あったら何ができたんだろ? 
っても20万じゃ別に大したことはできないかもしれないが、それでも20万って地味に痛くね? 
そしてそんな事を年に数回してると、アイツが200万のロレックスが買えて、ワイは買えないだなぁって理由が分かる 
2018/08/31(金) 00:05:06.36ID:9dbRwwY2a
>>336
町内会長さんが市会議員に立候補したら後援会として頑張る予定です。

そう言えば夏祭りでラ党後援会は1諭吉募金してくれ、わが党の後援会は3諭吉、共産党は2漱石、
74さんは1諭吉ボッシュートされた。(・д・`;|||)
2018/08/31(金) 00:06:19.74ID:8eQGgvr60
>>338
にゃごやの錦だがぁ?  しかもワイがそれだけプラスでツレも14万ぐらい消えてるって言ってるからなぁ
恐ろしい話だよ。 ワイは朝までねーちゃんのおっぱいもみながら膝枕で寝てた記憶しかないんだが???
2018/08/31(金) 00:06:25.07ID:DrEtFqyn0
>>341
実際そういうことがあるから、議員さんに重要なことは話さない

なんてことを何処かで聞いたことがあるような?
2018/08/31(金) 00:07:08.27ID:UWmGJpr50
>>327
サイゼリアは場所によってクオリティが違うらしい・・・
っと中学校の女同級生共に教えられた・・・

>>329
大都会岡山と多摩にあるあれですな・・・
岡山で仕事は済むんじゃね・・・とは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況