民○党類ですがそんな昔の事は忘れました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/30(木) 21:13:49.15ID:I70QZMdpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
明日?そんな月末の事はわからない(σ゚∀゚)σエークセレント!!

やりくりが大変な前スレ
民○党類ですが激辛ヤキソバはいかがですか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535551122/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/31(金) 02:10:53.96ID:lcdiItYr0
>>473
場所云々以前に、結局の所太平洋戦争をどんだけ語り継いても「負け戦は悲惨」以上の意見にはならないし、「なら次は勝てばええやん。シンプルな話や」って結論を押し止めるだけの力はその意見にはないのよね。
2018/08/31(金) 02:13:17.72ID:DrEtFqyn0
>>465
カトリックは異教徒では?
2018/08/31(金) 02:13:54.23ID:lcdiItYr0
>>481
【提言追加その2】
「大丈夫だ。こっちが押してさえいれば、ロスケは勝手に押し込み強盗を働いて支那の息の根を止めてくれる。奴らもハサミと同じく使いよう。」
2018/08/31(金) 02:18:30.11ID:n/XNfbxd0
>>483
昨年、ローマ方法が訪米した時には大歓迎された模様。
ヒスパニック系の住民にはカトリック多いしね。
2018/08/31(金) 02:26:14.56ID:gLPvlGum0
今でこそそんな感じはないが当時はカトリック教徒(アイルランド系・イタリア系)は二等市民扱いだからなぁ
2018/08/31(金) 02:36:31.12ID:UWmGJpr50
>>478
精神逝っちゃった人って気象兵器やらうんたら騒ぎ立てる事が多いわな・・・

んなもんあったら苦労しないわ・・・
2018/08/31(金) 02:54:49.58ID:O4KNCYyA0
>>487
頭に銀紙と白い布巻くと電波を遮断できるらしいぞ?
2018/08/31(金) 02:56:34.80ID:HfskqNJd0
22:40に力尽きた記憶があるんだけど起きちゃった
眠剤を飲み忘れるとダメねぇ
2018/08/31(金) 03:02:33.18ID:5APd9SSFM
韓経:【社説】文大統領、米仏を変えたトランプ氏とマクロン氏のリーダーシップに注目すべき
https://japanese.joins.com/article/578/244578.html

>国同士でも二極化がさらに明確になっている。好況を謳歌する経済強国とともに進まなければならない。経済難、
>雇用大乱を体験する「二流国」の隊列に転落しないか恐ろしい。

(今は一流国のつもりなんだ…)
2018/08/31(金) 03:05:38.58ID:HfskqNJd0
>>490
みんなチキン屋だからケンチャナヨ
2018/08/31(金) 03:07:12.66ID:vPiwVbGK0
97 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) 投稿日:2018/08/23(木) 20:28:35.83 ID:pRIT7dLA0
総裁選で石破支持表明の皆さん
・小林よしのり
・青木理
・玉川徹
・古賀茂明
・室井佑月
・香山リカ
・蓮舫
・玉木雄一郎

これは当選決定だな
ネオジミン総統に
2018/08/31(金) 03:10:49.56ID:O4KNCYyA0
>>491
鶏ささみカツに梅を叩いたソースって合うよね…
2018/08/31(金) 03:12:00.28ID:VjE7XJaV0
プロシミンって脳内物質は知ってるがネオジミンも似たもんか
2018/08/31(金) 03:13:31.02ID:O4KNCYyA0
発表されたXperiaXZ3がなんかクソでかい…
ttps://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/48c7abfc4108b3c279036ccc661b08f6/206629504/IMG_2197+2.jpg
ttps://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/7faef9fc9139f39fce4e2043131e49d9/206629618/IMG_5462+2.jpg
ttps://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/e56c845880b20d2f5e6af1f938415b8f/206629528/IMG_9306+2.jpg
2018/08/31(金) 03:14:14.95ID:HfskqNJd0
>>493
ささみで紫蘇と梅を巻いて揚げてもさっぱりして美味
お好みで少し塩をかけてよい
2018/08/31(金) 03:19:18.24ID:UWmGJpr50
>>496
そういえばまだ去年漬けた梅まで食べるに至ってないのか・・・
梅肉ソテーとか結構消化出来そうだがなぁ・・・
2018/08/31(金) 03:22:19.65ID:HfskqNJd0
>>497
どうせなら3年寝かせましょう
風味が変わって青臭さが抜けてまろやかな味になります
2018/08/31(金) 03:32:01.48ID:EwiEWdXp0
>>492
しかし君ら本当にゲルがいいとはまっったく思ってないやろ…w
2018/08/31(金) 03:33:42.19ID:HfskqNJd0
よし、薬が効いてきたからもう一度寝る!
2018/08/31(金) 03:36:17.27ID:EwiEWdXp0
>>500
しっかりおやすみー
2018/08/31(金) 03:40:29.36ID:ncU48dZB0
>>441
その言い方だとまるで本邦の蛮族スイッチが米帝様のそれより軽いみたいに聞こえるじゃないですか____
2018/08/31(金) 03:42:42.51ID:5APd9SSFM
>>492
※民主党の党首の方がお似合いなのでは?>支持者的に
2018/08/31(金) 03:50:13.36ID:wovZ4m/+a
10年以上こじらせてきたうつ病がまたひどくなってきた。。
今度こそ会社やまちゃうかも。。
2018/08/31(金) 04:26:12.25ID:+cKjAVH5d
おれは昨日やめた

サインバルタのんでエビリファイぶちこんでリフレクスでトップギアに入る毎日にウンザリした

26年勤めたけど十分だ
晴墾雨読の人生を楽しむよ
2018/08/31(金) 04:28:48.53ID:UtGNxYmm0
いつもの自民党やな
内部で負けた奴が新党結成!!って野党になるw
2018/08/31(金) 05:40:35.72ID:vPiwVbGK0
ドキュメント72時間
31日金曜日22:45

関門海峡トンネル

徒歩でトンネルを渡るトンチキを観察

正気じゃないな
2018/08/31(金) 05:44:05.15ID:fQl89DyO0
>>507
歩行者・自転車・原付通行用の関門トンネル人道の方でないの?
2018/08/31(金) 05:47:32.81ID:vPiwVbGK0
>>508
そう。水曜どうでしょうにも出てきた
2018/08/31(金) 05:57:00.93ID:fQl89DyO0
>>509
驚いた

正気でないトンチキって書いてたので、
つい車道の方を渡ろうとするアホ72時間も張るのかと思ったでw
2018/08/31(金) 06:04:30.20ID:lcdiItYr0
>>492
前スレだかて貼られてた偏差値28集団も含めて、ゲルはなんちゅうたちの悪い背後霊の団体に取り憑かれとるんだw祟り神ホイホイかよ。
2018/08/31(金) 06:10:17.12ID:vPiwVbGK0
F-2後継とは言ってるが
F-15J PreMSIP 100機の後継も必要

PreMSIP後継 100機
F-2後継 100機
MSIP後継 100機

これをどうするか
現状ではPreMSIP後継は全機 F-35
2018/08/31(金) 06:13:34.55ID:gUHX9Fl8M
そういえば少なからず平和教育他で白人(英米出身)の留学生だの転校生がいじめられたりしてる時案とかありそうなんですが
なかったことにしてるんでしょうかね…
2018/08/31(金) 06:15:39.56ID:+cKjAVH5d
>>512
枠ちゅうもんがあるでな

FIの古いのがいなくなったらつぎに古いFIを更新するんじゃが人がこない組織に機材更新はないぞな

財務に人員充足状況つきつけられて少数更新でチョンじゃろうな
2018/08/31(金) 06:18:01.20ID:lcdiItYr0
>>490
コメント欄が総ツッコミ状態でワロタw
まあ韓国が二流になるって、それ一体何階級特進してんだ出世魚どころじゃねーぞって話で、回らない寿司屋から特上の出前取って、魚屋にデカい活造り作らせて、酒屋にはビール10ケース配達頼んで、ご近所の人呼んで盛大に大宴会レベルのお祝いもんだよな。

普通に考えりゃ
・一流→列強、G7メンバー国
・二流→以前からの先進国
・三流→まともにやれてる新興国
・四流→新興国ズッコケ組 ←韓国はココ
これ↑でもまだ甘めの評価だと思うがな。
2018/08/31(金) 06:20:06.96ID:+cKjAVH5d
>>513
留学生に喧嘩うるアホはおらん
ハーフがターゲットになる

いまは収まりつつあるけど80年代のハーフは宮沢りえに見られるように髪の色や容姿でイジメにあってた

茶髪がふつうになったいまは彫りの深い留学生なんかは憧れの的よ? フィリピン系はまた別枠だけど
2018/08/31(金) 06:20:20.63ID:gUHX9Fl8M
臨時台風情報をお知らせします

Super Typhoon 25W (Jebi) Warning #15  Issued at 30/2100Z
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2518.gif

米軍の最盛期は155kts/190kts(日80m・100m)
上陸前で100kts/125kts(日50m・65m)

伊勢湾台風級の可能性と紀伊半島から東海で台風特別警報が出るかも案件
2018/08/31(金) 06:22:02.55ID:oVN+Tyw+0
今日は東京出張だ。直行直帰できるから結構楽しみ。というかプレフレデは?
2018/08/31(金) 06:27:57.11ID:zuYqmtFk0
>>512
FACOの現状だと100機ぐらいまでで打ち切りぽいけど?
最大で96機導入でその60機までがF-4の更新って考えるとF-15は本命が別にあるのでは?
アメリカからFMSするにしても整備は基本日本のFACOでやることを考えると必要以上に増やせないのは確定だしね。
2018/08/31(金) 06:32:37.26ID:oVN+Tyw+0
>>513白人留学生なら日本人女子学生を食いまくってるでしょ。いじめなんか思いもよらない。
情けないことに白人がモテるというので日本人男子学生が一緒にナンパしてたりする。
2018/08/31(金) 06:34:48.03ID:9GdgpFyma
高校の時の留学生は、ぼっちでかわいそうだったな。
2018/08/31(金) 06:35:45.32ID:GUDjHjVGM
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6295268

バイク3台が転倒し6人が死亡、2人重症

……うん?
2018/08/31(金) 06:36:05.53ID:jjsDGNx7d
魚人類のいる高校生活

ラノベに出来そう
2018/08/31(金) 06:42:11.75ID:ARaKxKcb0
「姫騎士のいる高校生活」
2018/08/31(金) 06:42:25.35ID:xkpwRRKM0
おはようございます
>>522
NHKのアプリ通知でもきてたな、このニュース。
バイク転倒でもここまでの重大事故になるのだなあ。
2018/08/31(金) 06:42:53.80ID:oVN+Tyw+0
そういえばごちになりますで橋本環奈が出てたけどあれハーフかなんかじゃないのかな。
2018/08/31(金) 06:44:44.71ID:5APd9SSFM
>>522
まあ真夜中にその台数その人数だから推して知るべしと。
2018/08/31(金) 06:53:13.33ID:Hf1XGv1ca
>>527
ワイルド7が任務を遂行したのですね
2018/08/31(金) 07:00:19.97ID:oVN+Tyw+0
なんか避難所で戦前の中国製小火器と日本帝国軍の小火器の比較やってるけど
ZB26って今でいうなら80年代末期のミニミみたいなもので11年式は62式みたいな
ものだよなあ。小銃はどっちも似たようなものだけど
2018/08/31(金) 07:01:45.83ID:lcdiItYr0
>>523
タイトルは「私立ルルイエ学園」辺りで。いあ!いあ!
2018/08/31(金) 07:05:23.56ID:GUDjHjVGM
バイク1台と原付2台、原付に3人乗りですかねぇ

こういう事故は、下手に生き残った方が辛いと思いますわ。
本人も家族も遺族になんて言うんやろか?
2018/08/31(金) 07:07:25.31ID:xWDERhf20
もはよう。今日朝っぱらから恐ろしい話が飛び込んできて眠気飛んだわ。
アルチンが政策金利を45%から150bp上げて60%に引き上げ。

いよいよもってアルチン終わるかもしれん。
2018/08/31(金) 07:11:15.60ID:oVN+Tyw+0
>>532アルゼンチンという小国がどうなろうとほかに影響はないのにそれに引きずられて
よそに影響与えるのがなあ。アドビを270で売ろうとしてるのにさあ。エヌビディアはめでた
く今日最高値で売れた。
2018/08/31(金) 07:12:30.90ID:nAjzwDvVM
>>532
またデフォルトするのかね、何回目だっけアルゼンチン
IMFに支援要請前倒しでしてるようだし
2018/08/31(金) 07:14:24.49ID:xWDERhf20
アルチンの命運より夜中進んだ円高のほうが俺には影響でかいな。かなり利回りが増加した。
レバレッジ倍率も今年最高値を更新だ。
2018/08/31(金) 07:16:43.64ID:rhCaMor+0
>>368
おそらく失敗に終わった都知事の小池に続く仕込みだな。
安倍政権終了後に、マスコミ総動員で2009年アゲインをやらかすつもりだろう。
2018/08/31(金) 07:17:15.25ID:l9QgwWXid
投資家「アルゼンチンが危ないから円を買わないと」
2018/08/31(金) 07:20:35.97ID:oVN+Tyw+0
日本国債とかクソ利回りでなあ。株ももう天井っぽいし。日本市場は今投資環境ではないな
2018/08/31(金) 07:23:09.22ID:8aY8Yyood
うーむ……
明日こそ腰痛の医者に行くニダ。
2018/08/31(金) 07:25:03.57ID:oVN+Tyw+0
御飯ができたらしい。しかし平日に嫁と食事がとれるとか久しぶりだ。
2018/08/31(金) 07:31:52.46ID:xWDERhf20
ダウ下げてるみたいだから日経どうなるやら。
2018/08/31(金) 07:32:08.93ID:lcdiItYr0
>>532
あるへんてぃーなの財政破綻耐性はポーランドの分割耐性並みだからだいじょーぶだいじょーぶ(無責任

だだっ広い土地のせいで畜産と農業が強くて、破綻しても食う事だけは困らない国だからあいつら死にゃしねーしな。多分いつもみたく余裕でタンゴぐらい踊ってみせるだろ。

エサに困らなきゃ案外なんとかなるもんだし、それにむしろあいつら破綻慣れしててヘラヘラ笑って気にしなさそう(偏見
2018/08/31(金) 07:35:26.56ID:xWDERhf20
トルコ中銀の中の人の一人が辞任だそうだ。
ちなレートは16円半ば付近を推移。
2018/08/31(金) 07:38:30.30ID:lcdiItYr0
>>537
やめれはた迷惑なw
2018/08/31(金) 07:39:42.88ID:xkpwRRKM0
こういう話もあるみたいやけど、どうだったんやろなあ…

バイクなど3台絡む事故、6人死亡 奈良の国道
https://www.asahi.com/articles/ASL8022KWL80POMB001.html

8月31日午前2時20分ごろ、奈良市八条5丁目の国道24号の高架橋で、
オートバイ1台、バイク2台が絡む事故があり、6人が死亡したと奈良署が発表した。
署によると、国道24号交差点で信号待ちをしていた車の運転手から
「バイク数台が信号を無視して交差点を突っ切り、事故を起こした」との110番通報があったという。
2018/08/31(金) 07:41:53.37ID:xWDERhf20
さてお仕事行ってくる。月末の為替のほうは指値以外は触らんとこう。
2018/08/31(金) 07:42:48.16ID:O0AK4SWba
>>541
調整入るかな
2018/08/31(金) 07:46:01.53ID:nAjzwDvVM
>>543
トルコはまず娘婿の解任が必要なんでないかね
こんなニュースもあるわけだし

トルコの対外債務、約20兆円が1年以内に返済期限=米銀試算
https://jp.reuters.com/article/turkey-debt-repayment-idJPKCN1LF04B
2018/08/31(金) 07:51:13.87ID:8aY8Yyood
https://i.imgur.com/rRwjmLb.jpg
2018/08/31(金) 07:54:02.79ID:400su66F0
>>536
小池が不味かったのは自民の票吸い取る目算があったからで自民党員から嫌われまくって
いるゲルだとその目的も果たせないしむしろ立民との内ゲバが加速するだけの結果に終わるんじゃあないかと。

あと年末辺りに解散が飛んでくるかもしれないからそうなると新党設立早々に選挙の洗礼を浴びて政党設立要件満たせなくなる
危険性も出てくる。
2018/08/31(金) 07:55:02.76ID:gLPvlGum0
最上川が氾濫したってさ
2018/08/31(金) 07:57:04.71ID:we1Bav/20
>>549
懐かしのAAだ……
というかいまの20台以下でイグアンが解る人間がどれだけいるやら
2018/08/31(金) 07:58:21.64ID:DZ3um0jW0
明日の女房退院準備のため休みだー

>276

四天王の面汚しというフレーズがお題だから仕方ないが、この場合は

『四天王の名が廃るわ!』

だろうと空気を読まないツッコミ。


『○○の名が廃る』という言い方自体が死語と化している感があるが、まあカマクラ・メソッド復興の一環という事で。
2018/08/31(金) 07:58:54.20ID:gLPvlGum0
山形県 最上小国川で氾濫発生
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/08/31/1237.html

山形のですが民生きとるかー
2018/08/31(金) 08:02:09.34ID:LYje5OEY0
コケコッコー

>>553
ありゃ?既に退院されていたものとばかり思っていたのですが・・・
2018/08/31(金) 08:07:57.89ID:pC2Z8akn0
大戦中のバンブルビーという事らしいが、
ビークルのモチーフはなんだろう
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl0W_E8UUAAzpaG.jpg
557101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf1-iFDw)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:08:20.47ID:rqxyyIT3x
>>517
なかなか大型ですわね。
5日朝に関空に帰ってくるけど、それまでに過ぎ去ってくれることを祈るわ。
(明後日からインドネシア行き)
2018/08/31(金) 08:10:07.65ID:nAjzwDvVM
>>554
小国川か……ダム建設に反対運動が長く続いてたがようやく来年完成の予定だったんだがな
これは県知事のケジメ案件では?
559101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf1-iFDw)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:12:37.61ID:rqxyyIT3x
>>551
何かあったん?
と思ったら、山形大雨か。
秋雨前線が大ハッスルしてるみたいね。
2018/08/31(金) 08:13:04.53ID:vPiwVbGK0
https://twit  ter.com/hologon15/status/1035260392233086976
浅利与一義遠 @hologon15
白泉社の『楽園』WEB増刊で、『進め!なつのロケット団』第24話が公開開始された模様。 
https://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol27/
13:18 - 2018年8月30日

左下のウサギマークをクリック
2018/08/31(金) 08:13:12.94ID:lcdiItYr0
ハンギョレ日本語版より。

南北鉄道共同点検、国連軍司令部が承認拒否…「主権侵害」めぐる議論に
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/31496.html

……バカだ、ホントに救いようのないバカがおるww

半島に位置するとはいえ、一応は大陸国の端くれ。鉄道と戦争の関係ぐらい常識として知ってなきゃマズいだろ。陸続きの国境がない島国の俺らでもそれぐらい知ってるぞ。

一遍「軍靴のバルツァー」読んで勉強しろや。子供ならともかく、政治家が漫画で勉強ってのもヒドいけどww

そもそも、なんでこんな真似やらかして反対されないと思えるんだ。まったくどうしようもねーな。

しかもアメリカが合同演習の凍結解除、米韓同盟破棄までにおわせ、対韓制裁まで言及する、傍目にもアメちゃん激怒モードが丸わかりなタイミングで、なんでこんな自殺行為をするかねwやっぱバカのすることは理解不能だわ。

ともかく、また死亡フラグ積み上げちまったなw
2018/08/31(金) 08:13:50.80ID:vPiwVbGK0
>>559
前線が東北上空にある

同じ前線が、土日には関東上空に来る
2018/08/31(金) 08:18:42.75ID:vPiwVbGK0
黒井緑
軍艦無駄話
薩英戦争
https://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol27/trial/0725_kuroi/HTML5/pc.html#/page/1

これは不運
564101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf1-iFDw)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:19:29.09ID:rqxyyIT3x
>>562
見てきた。
ていうか、天気図がtoobad。
今日の夜から明日の朝にかけてすさまじい雨になりそう。
大陸の低気圧と高気圧の配置でシベリアの寒気が南下。
南からは台風の湿った暖かい空気。
荒れない要素がない。

ところで、2日に関空発ネシア行きですけど、上は荒れるかな?
2018/08/31(金) 08:20:03.01ID:ARaKxKcb0
>>561
マジで北朝鮮を呼び込もうとしてる
2018/08/31(金) 08:21:28.75ID:eJmirEV30
>>444
当時のアメリカならそのままソ連に勝てたと思うけど、肝心の米帝世論が長引く戦争に耐えられるか、飽きないかが問題だと思う。
あとは開戦理由

>>472
学会における「詳しい」というのは文字通り世界と人類の科学の最先端を行く人たちのことなのである意味正しい。

>>485
当時のカトリックは有色人種やユダヤ人と同じカテゴリー
567101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf1-iFDw)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:25:03.03ID:rqxyyIT3x
>>561
韓国は朝鮮戦争の再発を恐れてるんでしょ?
だからこそ敵の軍門に下って、戦争勃発を防ごうとしてる。
韓国が戦争主体と考えれば納得出来る考えかと。
もちろん、アメリカは韓国の味方ですよ?
2018/08/31(金) 08:27:05.00ID:/AeV7GDS0
>333
700は本当に酒癖が悪いなw
2018/08/31(金) 08:28:42.12ID:vPiwVbGK0
(唄:ピンクレディー)

朝鮮戦争 始まる 始まる〜♪

朝鮮戦争 始まる 始まる〜♪

嘘を言っては困ります 始まらないのが 朝鮮戦争です〜♪

消えますよ

消えますよ

半島が 消えます 消えます!♪
2018/08/31(金) 08:30:13.20ID:1oSOX4cX0
生やし派って竹村雪秀みたいのが好きなん?
2018/08/31(金) 08:30:24.80ID:/AeV7GDS0
>342
>そしてそんな事を年に数回してると、アイツが200万のロレックスが買えて、ワイは買えないだなぁって理由が分かる 

年に数回もそんな飲みかたする奴が200万のロレックスを身につけてていいのかという疑問なしとしないw。
記憶無くしてる間にかっぱらわれるぞw。
2018/08/31(金) 08:33:12.99ID:Cp+mJh5N0
海自潜水艦に女性乗組員、性別による制限全廃へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180830-OYT1T50127.html
>防衛省は、男性に限ってきた海上自衛隊の潜水艦の乗組員について、
>女性自衛官を登用する方針を固めた。
>任務の増加や少子化に伴う人手不足を補うのが狙いで、2023年頃の登用を目指す。
>これにより、法的な制約から配置を制限している陸自の一部の職域を除き、
>女性自衛官の配置制限が全廃されることになる。

>自衛隊では1993年以降、段階的に女性の配置制限を撤廃してきた。
>昨年4月には、女性自衛官の比率を2016年末の約6%から倍増させる
>「女性自衛官活躍推進イニシアチブ」を策定。
>陸自の普通科中隊など、戦闘の最前線の部隊で制限を撤廃したが、潜水艦は制限が残っていた。

>隠密行動が鉄則の潜水艦は、乗組員約70人。
>1か月以上、海中で活動することも多く、密閉空間で長期の集団生活を送る。
>無駄を省いた艦内は、「脱衣所がなく、シャワーを浴びる際は通路で脱ぎ着するような構造」(海自幹部)で、
>女性用の部屋やトイレ、風呂はない。
>同省は「性別に配慮した職場環境が確保できない」としてきた。

>だが、中国が海洋進出を強める中、東シナ海での警戒任務が増加しているうえ、
>昨年末からは北朝鮮による洋上密輸の監視も加わり、海自の人手不足は深刻だ。

>各艦艇ではすでに定員割れが常態化しているが、政府は現在18隻の潜水艦を22隻に増やす方針で、
>ある防衛省幹部は「女性自衛官の比率が増える中、もはや男性だけで任務をこなせる時代ではない」と語る。

背に腹は代えられないって事か (´・ω・`)
2018/08/31(金) 08:33:56.23ID:/AeV7GDS0
>367
高校生がそんなに買えてそんなに公共の場で飲むのが変だ馬鹿者w。

そりゃ俺たちも高校卒業祝いに居酒屋に行ったが、九州は未成年の飲酒が黙認、場合によっては推奨されてる地域なので。
2018/08/31(金) 08:35:49.00ID:1oSOX4cX0
200万のロレックスって貧乏くさいよね、成金にしか見えない。
2018/08/31(金) 08:39:59.33ID:jbB1NDzWr
うつ病なら診断書とって会社に休職願いだせばいいのに
2018/08/31(金) 08:41:56.29ID:1oSOX4cX0
従業員を鬱にする会社ってただのブラックだよね、弊社にも休職者が2人いるけど。
2018/08/31(金) 08:42:20.36ID:vPiwVbGK0
テレビ付き賃貸、NHK受信料の支払い義務が発生する。最高裁判決


立花孝志のを見ると、単身で1カ月だけレオパレスの家具付き物件に住んでいて
その1か月分の受信料2200円をNHKに返還請求する裁判で
レオパレスの家具は契約者のものじゃなくてオーナー(所有者)のものだし
単身赴任する前の福岡にある実家では受信料払ってるので、必要ないという話
1審では原告の請求が通ったけど、2審で逆転した
2018/08/31(金) 08:42:56.16ID:lCh/h6IE0
にゃーん
2018/08/31(金) 08:43:58.95ID:2pumXVPLa
700の性根がイキリ成金だし…
580101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf1-iFDw)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:45:12.29ID:rqxyyIT3x
>>576
自分からブラックにしてしまう社員もいるよね。無理してしまうタイプというか。
それも含めれば、ブラックじゃない企業なんて存在しないと思うけど。
2018/08/31(金) 08:50:19.09ID:uShSnSaN0
本当に駄目と思ったら逃げてもいい
とはいえあまり逃げてると逃げ癖がついてちょっとした事でも逃げるようになってしまう
ここらへんの「どこまで踏みとどまれるか、どこで逃げるか」の線引きがとかく難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況