日本と海外の治安系特殊部隊等を軍事的に考察にするスレです。
部隊同士の比較、または一部の部隊を賎める発言は荒れる原因なので禁止します。
コピペ連投、コテハン叩きも禁止です。
荒らし書き込み及び自作自演はID表示と共に華麗にスルーで。
*ここで主に扱われるべき部隊
国内
・警察庁の指定する8都道府県警察特殊部隊(SAT)※特殊急襲部隊
(警視庁、大阪府、北海道、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、沖縄県)
・各都道府県警察捜査第一課特殊犯捜査係(SIT・MAAT・ART等)
・警視庁ERT(緊急時初動対応部隊)・大阪府警察ART
・各都道府県警の銃器対策部隊(銃器対策レンジャー・ERT・RATS・SRP他)
・海上保安庁特殊警備隊(SST)
・海上保安庁特別警備隊(警察における機動隊)
海外
・米国警察特殊部隊(SWAT・ESU等)
・FBI人質救出部隊(HRT)
・ロシア内務省特殊部隊(OMON・SOBR)
・ロシア連邦保安庁特殊部隊(アルファ・ヴィンペル)
・ドイツ連邦警察特殊部隊(GSG-9・SEK)
・フランス国家憲兵(ジャンダルムリ)特殊部隊(GIGN)
・フランス国家警察特殊部隊(RAID・GIPN・BRI)
・イタリア国家憲兵(カラビニエリ)特殊部隊(GIS)
・イタリア警察特殊部隊(NOCS)
・オーストリア内務省特殊部隊(コブラ)
・ブラジル リオデジャネイロ州軍警察特殊警察作戦大隊(BOPE)
・香港警務処特別任務連(SDU)
特殊部隊等の出身者個人についてはこちらで語ってください。
軍事的に軍事組織・治安組織出身者等を語るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512973900/
前スレ
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515337339/
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/31(金) 10:57:52.02ID:0sW7iO5k
637名無し三等兵
2019/04/06(土) 15:53:59.90ID:aYQqghY4 >>636
連邦保安官は基本的には廷吏(法廷の警備員)の延長線上の業務を担当している。
法廷内の秩序維持、被告や証人の警護、令状の執行などを行っている。
治安維持みたいなこともやることもあったが、それはあくまでも余技。
連邦保安官は任命制で、実際の業務は保安官補(deputy、助手)が行っている。
FBIは文字通り連邦政府の捜査機関。連邦法に絡む犯罪や州を超えた広域犯罪を担当。
連邦保安官に比べて、こちらは捜査を主として整備された組織。
まあ、フーバー長官という困った人物が長きにわたって君臨していたという問題もあるが、近代的で大規模な捜査機関。
連邦保安官は基本的には廷吏(法廷の警備員)の延長線上の業務を担当している。
法廷内の秩序維持、被告や証人の警護、令状の執行などを行っている。
治安維持みたいなこともやることもあったが、それはあくまでも余技。
連邦保安官は任命制で、実際の業務は保安官補(deputy、助手)が行っている。
FBIは文字通り連邦政府の捜査機関。連邦法に絡む犯罪や州を超えた広域犯罪を担当。
連邦保安官に比べて、こちらは捜査を主として整備された組織。
まあ、フーバー長官という困った人物が長きにわたって君臨していたという問題もあるが、近代的で大規模な捜査機関。
638名無し三等兵
2019/04/06(土) 22:42:29.60ID:jjnm+2RD639名無し三等兵
2019/04/06(土) 22:52:26.01ID:hOREIZn4 FBIの無能さwは常に十八番で表現されるなあw
米映画w
米映画w
640名無し三等兵
2019/04/06(土) 23:22:49.44ID:wV477CpR 主人公側がFBIだと地元警察が無能だったりするからなぁ
641名無し三等兵
2019/04/06(土) 23:29:41.13ID:nIPoIrJA 例えば 羊たちの沈黙 では身内が無能wで
ジョディ・フォスターが危うくだしなあw
基本FBIは無能w
ジョディ・フォスターが危うくだしなあw
基本FBIは無能w
642名無し三等兵
2019/04/06(土) 23:37:46.24ID:Fz50XqcK 連邦保安官は最重要任務の一つに連邦法関係の逃亡犯の追跡捜査がある
これは逮捕される逃亡犯の半数以上が連邦保安官の手柄で占められている程
あと、市町村レベルになると警察の横の繋がりはかなり強い
2、3人しか警官が居ない市町村がザラなので、人員が足りない場合とかに近隣自治体や郡の警察が応援で活動する事は普通にある(但し州によって法執行官であれば州全体で司法警察権を持つ場合と、管轄内でしか持たない場合があるので一概には言えない)
これは逮捕される逃亡犯の半数以上が連邦保安官の手柄で占められている程
あと、市町村レベルになると警察の横の繋がりはかなり強い
2、3人しか警官が居ない市町村がザラなので、人員が足りない場合とかに近隣自治体や郡の警察が応援で活動する事は普通にある(但し州によって法執行官であれば州全体で司法警察権を持つ場合と、管轄内でしか持たない場合があるので一概には言えない)
643名無し三等兵
2019/04/06(土) 23:46:02.38ID:YsnqkExq アメリカの警察組織複雑すぎw
644名無し三等兵
2019/04/06(土) 23:49:40.37ID:Fz50XqcK 補足書き忘れてた
法廷の警備は基本的に法執行官の資格を持った民間の警備員に委託されてるので、連邦保安官は実質的には逃亡犯の追跡と囚人の移送、証人保護プログラムの運用が主要任務
法廷の警備は基本的に法執行官の資格を持った民間の警備員に委託されてるので、連邦保安官は実質的には逃亡犯の追跡と囚人の移送、証人保護プログラムの運用が主要任務
645名無し三等兵
2019/04/07(日) 00:02:57.88ID:dA68K6gy 日本から見て不思議なもの
保安官w (日本の駐在さん相当か!?w)
FBIとCIA w()
陪審員 (これは日本でも始まった裁判員だが
日本と違い非常に権限が大きい!!)
賞金稼ぎ w(私立探偵とも違う指名手配犯を捕まえる)
護送屋 (賞金稼ぎと似ているが護送専門)
保釈金業者 w(保釈金立て替え業者だが逃げるアホもw)
弁護士も卑しい職業と見なされw
保安官w (日本の駐在さん相当か!?w)
FBIとCIA w()
陪審員 (これは日本でも始まった裁判員だが
日本と違い非常に権限が大きい!!)
賞金稼ぎ w(私立探偵とも違う指名手配犯を捕まえる)
護送屋 (賞金稼ぎと似ているが護送専門)
保釈金業者 w(保釈金立て替え業者だが逃げるアホもw)
弁護士も卑しい職業と見なされw
646名無し三等兵
2019/04/07(日) 00:22:31.14ID:Vxzg8HBK647名無し三等兵
2019/04/07(日) 01:26:40.71ID:7MNmt6BO 米国では基準を満たせば大学でも企業でも法執行機関を設置できるからねぇ
とある自治体の金持ちだけが住む地区だけの警察ってのも設置できたりするからねぇ
敗戦によるGHQの占領下で内務省が解体され旧警察法によって自治体警察設置されたけど
日本には合わず自治体警察返上するとこが多く国家地方警察の担当割合増えて
(自治体警察つくったが事実上戦前とあまり変わらなかったし)
新警察法により今の警察機構になったけどそりゃ合わんわな
米国の警察は自治体警察ごとに質も能力もピンキリでねぇ
だから日本のテレビにばかり顔を出す自称超能力者が捜査に参加なんて与太話も生まれるし
セガールがリアリティ番組で警察ごっこやってたりもするわけで
とある自治体の金持ちだけが住む地区だけの警察ってのも設置できたりするからねぇ
敗戦によるGHQの占領下で内務省が解体され旧警察法によって自治体警察設置されたけど
日本には合わず自治体警察返上するとこが多く国家地方警察の担当割合増えて
(自治体警察つくったが事実上戦前とあまり変わらなかったし)
新警察法により今の警察機構になったけどそりゃ合わんわな
米国の警察は自治体警察ごとに質も能力もピンキリでねぇ
だから日本のテレビにばかり顔を出す自称超能力者が捜査に参加なんて与太話も生まれるし
セガールがリアリティ番組で警察ごっこやってたりもするわけで
648名無し三等兵
2019/04/07(日) 01:31:20.65ID:HGUkI+s7 連邦政府の法執行機関及び軍の捜査機関の捜査官は特別捜査官(スペシャル・エージェント)として一般の警官とは区別される
649名無し三等兵
2019/04/07(日) 06:45:28.26ID:8oeupO35 >>638
私は各国行政制度の延長線上の法執行機関の知識くらいなので、631や642の方が正確で詳しい(おそらく同一人物)。
私は各国行政制度の延長線上の法執行機関の知識くらいなので、631や642の方が正確で詳しい(おそらく同一人物)。
650名無し三等兵
2019/04/07(日) 11:36:15.35ID:Vxzg8HBK テロ対策のエリートなど異色の経歴をもつ甲子園球児が競輪に挑戦「今まで経験してきたことはプラス」(スポーツ報知) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00000110-sph-spo
651名無し三等兵
2019/04/07(日) 20:23:55.40ID:hEtijsYu652名無し三等兵
2019/04/07(日) 20:56:28.23ID:nmWOwm6w >651
賞金稼ぎは保釈金保証業者に雇われ、その業者が立て替えた保釈金を踏み倒して逃げる被告を追うのが主な仕事
そして日本にはアメリカのような保釈金保証のビジネスが存在しないからでは?
元々は西部時代の法制度で必要な権限を与えられてらのに対して日本では指名手配犯でも私人逮捕すらできないわけで、報奨金も逮捕する事ではなく有力な情報の提供者に支払われるものという事もあると思う
賞金稼ぎは保釈金保証業者に雇われ、その業者が立て替えた保釈金を踏み倒して逃げる被告を追うのが主な仕事
そして日本にはアメリカのような保釈金保証のビジネスが存在しないからでは?
元々は西部時代の法制度で必要な権限を与えられてらのに対して日本では指名手配犯でも私人逮捕すらできないわけで、報奨金も逮捕する事ではなく有力な情報の提供者に支払われるものという事もあると思う
653名無し三等兵
2019/04/07(日) 21:16:07.12ID:xmTsbk+S そういや15年くらい前のアームズで日本人の賞金稼ぎの連載があったな。保釈金バックれた人間を捕まえに行くんだけど どうしても逃げたい相手は武装してるからこっちも命がけなんだとか。
逃走資金が潤沢な犯罪者は最新のボディーアーマーとか銃器で武装してるけど 金のない犯罪者は骨董品レベルの武装だとか
逃走資金が潤沢な犯罪者は最新のボディーアーマーとか銃器で武装してるけど 金のない犯罪者は骨董品レベルの武装だとか
654名無し三等兵
2019/04/07(日) 21:19:24.33ID:q4GKrmds 大阪都警視庁になるんだろうか。
655名無し三等兵
2019/04/08(月) 06:16:11.61ID:8Jft9+Oj >>651
日本で貸した保釈金を踏み倒して逃げた人間を追いかけるビジネスが成立しうるかというと難しいのでは。
こういうビジネスが成立する国の方がむしろ珍しいと思う。調べてみるとアメリカの他はフィリピンであるらしい。
(スケールは大分小さくなるが)日本でなら夜逃げの追跡の方が現実的だと思う。これは探偵事務所や興信所がやることがあるらしい。
ちなみに陪審制度と日本の裁判員制度は、どっちが権限が強いかは見方によると思う。
陪審制度は有罪無罪だけ陪審員が決めるが、裁判員制度は量刑まで決める。
日本で貸した保釈金を踏み倒して逃げた人間を追いかけるビジネスが成立しうるかというと難しいのでは。
こういうビジネスが成立する国の方がむしろ珍しいと思う。調べてみるとアメリカの他はフィリピンであるらしい。
(スケールは大分小さくなるが)日本でなら夜逃げの追跡の方が現実的だと思う。これは探偵事務所や興信所がやることがあるらしい。
ちなみに陪審制度と日本の裁判員制度は、どっちが権限が強いかは見方によると思う。
陪審制度は有罪無罪だけ陪審員が決めるが、裁判員制度は量刑まで決める。
656名無し三等兵
2019/04/08(月) 14:54:44.59ID:VcQ0bDf5 アメリカなみに警察組織が複雑な国って他にあるのかな
657名無し三等兵
2019/04/08(月) 16:19:02.20ID:P9uH/2PZ ある意味日本。
いろんなものの許認可権限を持っていて、民間にも力が及ぶ。
もっと分割されてもよさそうなもんだけど。
いろんなものの許認可権限を持っていて、民間にも力が及ぶ。
もっと分割されてもよさそうなもんだけど。
658名無し三等兵
2019/04/08(月) 18:47:37.68ID:H6cWekO2 日本はシンプル
659名無し三等兵
2019/04/08(月) 21:15:30.71ID:QCq0ng0L >>652
>>655
ふーん、なるほどね。
じゃあこういう例があったらバウテイハンターの仕事が成立するんだろうか。
日本の検察に逮捕されたカルロス・コーンが多額の保釈金の納付出来なくって、フランスのルノーが立て替えて納付した。
ところがゴーンはもうひとつ隠し持っていたパスポートを使ってもレバノンにこっそりと出国した。
多額の保釈金を取り戻したいルノーは、バウテイハンターを使ってレバノンにいるゴーンをとっ捕まえて、
日本に送還するとかね。
あ、でもこれも日本じゃないか。
>>656
アメリカは例外かもね。
軍人がCIAに移籍(?)したり、PMCに天下ったり。
それもこれもMICが存在するのが原因かもしれんが。
>>655
ふーん、なるほどね。
じゃあこういう例があったらバウテイハンターの仕事が成立するんだろうか。
日本の検察に逮捕されたカルロス・コーンが多額の保釈金の納付出来なくって、フランスのルノーが立て替えて納付した。
ところがゴーンはもうひとつ隠し持っていたパスポートを使ってもレバノンにこっそりと出国した。
多額の保釈金を取り戻したいルノーは、バウテイハンターを使ってレバノンにいるゴーンをとっ捕まえて、
日本に送還するとかね。
あ、でもこれも日本じゃないか。
>>656
アメリカは例外かもね。
軍人がCIAに移籍(?)したり、PMCに天下ったり。
それもこれもMICが存在するのが原因かもしれんが。
660名無し三等兵
2019/04/08(月) 23:51:13.65ID:VcQ0bDf5 ロシアの警察組織もイマイチよくわからん
警察組織なのにかなりダーティーな仕事する部署や部隊もあるし
日本の刑事局と警備局みたいな組織がそれぞれ一つの省庁になってるのかロシアって?
警察組織なのにかなりダーティーな仕事する部署や部隊もあるし
日本の刑事局と警備局みたいな組織がそれぞれ一つの省庁になってるのかロシアって?
661名無し三等兵
2019/04/09(火) 06:19:52.35ID:RVC+M2wx 昔の南アSAPも越境作戦とかやってたな
662名無し三等兵
2019/04/09(火) 09:57:00.94ID:xmeApfAf ボイキン大佐(当時)のデルタフォース司令官の後職がCIA SAD副部長だったような
JSOC所属将兵の出向者がどれくらい居るのか
アメリカは予備役/州兵のSWAT隊員も多いし軍と警察は協力関係か?
地方の警察は軍の協力が無いと訓練もままならないしなあ
JTF-2の元司令官で警察経験者が居たけど除隊→警察→再入隊という流れらしい
カナダは国防大臣も元軍人で元警官だけどこっちは予備役なので
JSOC所属将兵の出向者がどれくらい居るのか
アメリカは予備役/州兵のSWAT隊員も多いし軍と警察は協力関係か?
地方の警察は軍の協力が無いと訓練もままならないしなあ
JTF-2の元司令官で警察経験者が居たけど除隊→警察→再入隊という流れらしい
カナダは国防大臣も元軍人で元警官だけどこっちは予備役なので
663名無し三等兵
2019/04/09(火) 10:02:17.93ID:xmeApfAf アメリカは消防も半数以上が非常勤のボランティアだったかな
出動時の手当は出るだろうが基本給は節約出来るな
>>647
アメリカは副業が軍人・警官・消防の人が多くてぶっちゃけセガールが警察ごっこだったかどうかよく分からない…
出動時の手当は出るだろうが基本給は節約出来るな
>>647
アメリカは副業が軍人・警官・消防の人が多くてぶっちゃけセガールが警察ごっこだったかどうかよく分からない…
664名無し三等兵
2019/04/09(火) 10:08:08.84ID:xmeApfAf665名無し三等兵
2019/04/09(火) 13:02:36.38ID:vXTppvce 警視庁大阪以外は機動隊所属。
SATの隊員は福岡県警察機動隊兼本部テロ対策室所属
ということなんだろうか。
本部テロ対策室といっても本部とテロの間に何か入る可能性もある。
本部所属でデスク勤務ではなく毎日訓練ということは、
やはり福岡県警のSAT要員は兼務辞令が出ている可能性が高い。
SATの隊員は福岡県警察機動隊兼本部テロ対策室所属
ということなんだろうか。
本部テロ対策室といっても本部とテロの間に何か入る可能性もある。
本部所属でデスク勤務ではなく毎日訓練ということは、
やはり福岡県警のSAT要員は兼務辞令が出ている可能性が高い。
667名無し三等兵
2019/04/09(火) 23:19:31.37ID:vXTppvce 首席だと昔なら警備部門。
いまなら捜査二課関係を経て総務・警務部門だろう。
いまなら捜査二課関係を経て総務・警務部門だろう。
668名無し三等兵
2019/04/10(水) 00:34:44.37ID:091ZpTqq 成績が良いと本人の希望が通りやすいので特に警備畑とか刑事畑とかは決まってないのでは
機動隊を経て刑事という人も多いし
機動隊を経て刑事という人も多いし
669名無し三等兵
2019/04/10(水) 07:13:23.45ID:Fjl3f2nO アメリカとヨーロッパで特殊部隊の装備が結構違うのはなんでなん?
アメリカだと結構軽装で顔守ってるのもゴーグルだけだがヨーロッパだとごついアーマーで顔守ってるのもフルフェイスのヘルメットだし
アメリカだと結構軽装で顔守ってるのもゴーグルだけだがヨーロッパだとごついアーマーで顔守ってるのもフルフェイスのヘルメットだし
670名無し三等兵
2019/04/10(水) 08:47:44.51ID:bQxAfOGu ヨーロッパだと、すぐにAK持ったテロリストと対峙する可能性が高いから
671名無し三等兵
2019/04/10(水) 21:28:52.43ID:90QlXZ3Y 目とか顔は一番守るべき場所だよな
672名無し三等兵
2019/04/10(水) 22:29:20.98ID:Hkm36mE1 AKで撃たれて何ともない防弾帽と防弾面があるなら紹介してくれよ。
673名無し三等兵
2019/04/10(水) 22:38:07.63ID:Qpk4ZK06 >>660
ロシアは2011年に警察法を改正して、制度変更されている。
これまでは司法警察と行政警察を分けて、前者は内務省が所管し、後者は各共和国や州が所管していたものを、内務省に統合し一本化している。
これにより、国家警察化して、名称もミリツィア(民警)からポリツィヤ(警察)に変更している。
また、捜査機関としてロシア版FBIに相当する、ロシア連邦捜査委員会を新設(旧KGBがルーツの保安機関であるFSBとは別組織)。
2016年には内務省に所属していたOMON(機動隊に相当)や国内軍(準軍事組織)は、新設されたロシア国家親衛隊に移管されている。
ロシアは2011年に警察法を改正して、制度変更されている。
これまでは司法警察と行政警察を分けて、前者は内務省が所管し、後者は各共和国や州が所管していたものを、内務省に統合し一本化している。
これにより、国家警察化して、名称もミリツィア(民警)からポリツィヤ(警察)に変更している。
また、捜査機関としてロシア版FBIに相当する、ロシア連邦捜査委員会を新設(旧KGBがルーツの保安機関であるFSBとは別組織)。
2016年には内務省に所属していたOMON(機動隊に相当)や国内軍(準軍事組織)は、新設されたロシア国家親衛隊に移管されている。
674名無し三等兵
2019/04/11(木) 01:49:49.36ID:8a/CK73u675名無し三等兵
2019/04/11(木) 06:12:29.81ID:XhfJgDMx 小銃弾防ぐのだと重いから銃犯罪の多いアメリカが軽装なのでは
人数が多いと予算の問題もあるし
人数が多いと予算の問題もあるし
676名無し三等兵
2019/04/11(木) 11:05:46.69ID:Gm8nk/cH 陸治安系特殊部隊は、防弾バイザーとか付けて重装備だけど、海治安系特殊部隊は軽装だよね。
677名無し三等兵
2019/04/11(木) 14:56:28.80ID:+PvenC5U 何ともないというのは、人がという意味だぞ。
678名無し三等兵
2019/04/11(木) 20:52:27.54ID:ybAK9fHn 確かマルセイユの教訓だったような。
海系は装備がたくさんあるから。
海系は装備がたくさんあるから。
679名無し三等兵
2019/04/12(金) 11:00:55.34ID:RCewL9gc681名無し三等兵
2019/04/12(金) 16:28:08.05ID:ttn2aBFg682sage
2019/04/12(金) 22:45:39.64ID:RB0rJwzV >>680
いやこれはSBUが出した訳じゃなく米軍や現地報道機関が写真出したんでしょ
海外の色々な特殊部隊と交流してれば自然と写真や記事は出るでしょ
SSTほ海外の特殊部隊とあまり交流が無いからしゃや記事ご出回らないだけでは?
いやこれはSBUが出した訳じゃなく米軍や現地報道機関が写真出したんでしょ
海外の色々な特殊部隊と交流してれば自然と写真や記事は出るでしょ
SSTほ海外の特殊部隊とあまり交流が無いからしゃや記事ご出回らないだけでは?
683名無し三等兵
2019/04/12(金) 22:50:39.70ID:RB0rJwzV ごめんなさい
誤字脱字が酷かったので書き直します
>>680
いやこれはSBUが出した訳じゃなく米軍や現地報道機関が写真出したんでしょ
海外の色々な特殊部隊と交流してれば自然と写真や記事は出るでしょ
SSTは海外の特殊部隊とあまり交流が無いから(予算が少ないから海外にSST隊員を派遣出来ない?)写真や記事が出回らないだけでは?
SATもオーストラリアやイタリアでの訓練の記事や写真か出回ってるしね
誤字脱字が酷かったので書き直します
>>680
いやこれはSBUが出した訳じゃなく米軍や現地報道機関が写真出したんでしょ
海外の色々な特殊部隊と交流してれば自然と写真や記事は出るでしょ
SSTは海外の特殊部隊とあまり交流が無いから(予算が少ないから海外にSST隊員を派遣出来ない?)写真や記事が出回らないだけでは?
SATもオーストラリアやイタリアでの訓練の記事や写真か出回ってるしね
685名無し三等兵
2019/04/13(土) 07:47:06.26ID:BtU3jDH1 >>684
このM4は、リムパックの時は米軍からの借り物だと言われたけど、
今回のM4も、前回のリムパックと特徴が同じだし、SBUが保有してるのを持ち込んだものなんだろうなあ
SBUはHK416とM4と89式小銃を併用してるんだろうなあ
このM4は、リムパックの時は米軍からの借り物だと言われたけど、
今回のM4も、前回のリムパックと特徴が同じだし、SBUが保有してるのを持ち込んだものなんだろうなあ
SBUはHK416とM4と89式小銃を併用してるんだろうなあ
686名無し三等兵
2019/04/13(土) 08:08:32.75ID:x8C6bs35 そりゃ軍の特殊部隊なんだし色々な銃を持ってるでしょ
687名無し三等兵
2019/04/14(日) 13:38:56.41ID:sJdel1Jc フランスやオランダみたく憲兵やその特殊部隊がある国って他にあるの?
688名無し三等兵
2019/04/14(日) 13:49:01.17ID:Ga79mQPN 憲兵=軍隊の警察
特殊部隊 どの国も普通w
特殊部隊 どの国も普通w
689名無し三等兵
2019/04/14(日) 18:45:20.37ID:jOr64SlG 日本にも在米軍基地の三沢、横田、横須賀、岩国、嘉手納とかに憲兵隊特殊部隊が設置されてるだろう。
690名無し三等兵
2019/04/14(日) 18:59:02.91ID:jOr64SlG691名無し三等兵
2019/04/15(月) 01:29:38.22ID:o2QJ4mHw 予備役/州兵部隊の基地だと憲兵も予備役なので地元警察のSWAT兼任だったりする
692名無し三等兵
2019/04/15(月) 01:42:39.67ID:o2QJ4mHw 州兵はともかく予備役は異動あるから地元とは限らないか
693名無し三等兵
2019/04/15(月) 22:09:14.63ID:gzKVXH53694名無し三等兵
2019/04/17(水) 05:51:12.72ID:56lzPrkj タイ王立警察みたいに階級などに軍の名残が残る文民警察というのも
695名無し三等兵
2019/04/17(水) 17:36:55.75ID:hPpTI5Dq SATとかSSTって格闘術もバリバリに訓練してるの?
698名無し三等兵
2019/04/17(水) 23:24:18.57ID:56lzPrkj 逮捕術から狙撃までSWAT戦術はすべてCQB(CQC)の範疇
軍の特殊部隊といっても欧米の部隊はアジアの部隊ほどには格闘術はやらない気もする
軍の特殊部隊といっても欧米の部隊はアジアの部隊ほどには格闘術はやらない気もする
699名無し三等兵
2019/04/17(水) 23:48:59.14ID:mhZx8sx9 少林寺拳法初段のアホが漫然とリンチを制止しないような組織ならやらない方がマシ。
700名無し三等兵
2019/04/17(水) 23:52:08.18ID:mhZx8sx9 その点警察は柔道も剣道も指導者は5段以上持ってるのが普通にいるし、
逮捕術の指導者も上級は当然持ってて、同じくベーシックな格闘技を修めている人
でないと指導者にはなれんから安心だな。
問題は恵まれた指導者と訓練環境にありながら、誰も道場に訓練しに来ないということだけだが。
逮捕術の指導者も上級は当然持ってて、同じくベーシックな格闘技を修めている人
でないと指導者にはなれんから安心だな。
問題は恵まれた指導者と訓練環境にありながら、誰も道場に訓練しに来ないということだけだが。
701名無し三等兵
2019/04/18(木) 04:33:19.29ID:0zMrD/IR SSTは格闘能力ゼロだもんなあ
交番勤務のお巡りさんにも勝てないし、下手すると総務とかしてるお巡りさんにも勝てないわなwww
交番勤務のお巡りさんにも勝てないし、下手すると総務とかしてるお巡りさんにも勝てないわなwww
702名無し三等兵
2019/04/18(木) 08:42:27.71ID:O+FqSxtv703名無し三等兵
2019/04/18(木) 10:04:22.66ID:0zMrD/IR たった4人←ウソ
SSTは銃器を持ってない不良漁民を銃で脅して鎮圧したのか?
SSTが格闘してたら不良漁民に簡単に組伏せられてボコボコにされて海に投げ込まれて終わりだな
SSTは銃器を持ってない不良漁民を銃で脅して鎮圧したのか?
SSTが格闘してたら不良漁民に簡単に組伏せられてボコボコにされて海に投げ込まれて終わりだな
704名無し三等兵
2019/04/18(木) 10:07:48.17ID:0zMrD/IR SST→銃器持ってない不良漁民しか相手にしてない
SAT→銃器持った犯罪者相手に対処した経験有り
SAT→銃器持った犯罪者相手に対処した経験有り
705名無し三等兵
2019/04/18(木) 13:08:06.95ID:LZUNfNX/706名無し三等兵
2019/04/18(木) 13:09:58.36ID:LHID8Zzx うーん、仕事しないでそればっかりしててもねえ
707名無し三等兵
2019/04/18(木) 13:27:46.48ID:LZUNfNX/ 訓練も、仕事のうち。わかる?
相手に効かなきゃ意味がない。
相手に効かなきゃ意味がない。
708名無し三等兵
2019/04/18(木) 15:14:30.73ID:O+FqSxtv なんかまた海保アンチになりすましたただの荒らしが現れたな
709名無し三等兵
2019/04/18(木) 15:28:00.32ID:1QtkYFSC まあ役所なのに事務仕事がないのは楽だけど
710名無し三等兵
2019/04/18(木) 15:43:57.83ID:SiQD5VUI711名無し三等兵
2019/04/18(木) 16:13:01.72ID:731b3Jkz 実戦持ち出したら日本は終わり
712名無し三等兵
2019/04/18(木) 19:51:58.29ID:1wx9J8YS 海保って格闘術の訓練はあんまやらないの?
救助のほうに力入れてるとか?
救助のほうに力入れてるとか?
713名無し三等兵
2019/04/18(木) 20:40:13.05ID:O+FqSxtv 台湾人の詐欺事件で特殊班でたのかな
714名無し三等兵
2019/04/18(木) 22:51:56.53ID:LZUNfNX/716名無し三等兵
2019/04/18(木) 23:25:04.08ID:LZUNfNX/ 格闘と逮捕術って何が違うの?
これは格闘には入らない?
https://www.youtube.com/watch?v=3E0jdg4BZiU
こういうのはあんまり意味ないからやらないよ?偉い人とか一般人来るとき以外は。
https://www.youtube.com/watch?v=ExB-1JsWCx8
これは格闘には入らない?
https://www.youtube.com/watch?v=3E0jdg4BZiU
こういうのはあんまり意味ないからやらないよ?偉い人とか一般人来るとき以外は。
https://www.youtube.com/watch?v=ExB-1JsWCx8
717名無し三等兵
2019/04/18(木) 23:33:20.31ID:2AI0Tkq+ 海外のサイトにSATの装備が載ってたけど これってP226?
https://i.imgur.com/B6RMarn.jpg
https://i.imgur.com/B6RMarn.jpg
720名無し三等兵
2019/04/19(金) 18:44:43.56ID:nsGpsqu9 グロックには見えないだろ・・・
マルイのP226 E2のグリップに似てる
マルイのP226 E2のグリップに似てる
721名無し三等兵
2019/04/19(金) 21:42:34.11ID:bU2Rt89E USP、P226、グロック・・・・・SATは色々な拳銃を持ってるな
それに比べてSSTはP228のみw
それに比べてSSTはP228のみw
722名無し三等兵
2019/04/19(金) 22:42:13.93ID:VOffWBBy >>717
SIGの22X系のフルサイズな所はビーバーテールの形で解ると思う。グリップが完全一体型になったのが2010年代以降だから、多分購入したのはそんなに昔じゃないはず
SIGの22X系のフルサイズな所はビーバーテールの形で解ると思う。グリップが完全一体型になったのが2010年代以降だから、多分購入したのはそんなに昔じゃないはず
723名無し三等兵
2019/04/19(金) 23:47:41.86ID:qiup39ry724名無し三等兵
2019/04/19(金) 23:50:04.09ID:7J8n6bin725名無し三等兵
2019/04/20(土) 02:01:38.02ID:uns3qwTP 古くせー
726名無し三等兵
2019/04/20(土) 09:02:43.51ID:TegMif2B SST隊員が北朝鮮工作船に強行乗船して工作員を制圧しようとしたら
考えられる結末
・ヘリからファストロープ中にRPGで銃撃されヘリごと海面に墜落激突して全滅
・SST隊員が銃撃をかい潜りファストロープで奇跡的に甲板に降着した後に銃撃戦になるが機銃等で武装する工作員に勝てず蜂の巣にされ全滅
・銃撃戦に持ちこたえ工作船内に突入して近接戦闘になるが
SST隊員の89式小銃の弾薬が尽き格闘戦に持ち込もうとするが工作員に簡単に組伏せられて
首の骨を折られ全滅又は一部SST隊員は命乞いして拉致られる
後程SST隊員の首チョンパ処刑動画が撮られる
考えられる結末
・ヘリからファストロープ中にRPGで銃撃されヘリごと海面に墜落激突して全滅
・SST隊員が銃撃をかい潜りファストロープで奇跡的に甲板に降着した後に銃撃戦になるが機銃等で武装する工作員に勝てず蜂の巣にされ全滅
・銃撃戦に持ちこたえ工作船内に突入して近接戦闘になるが
SST隊員の89式小銃の弾薬が尽き格闘戦に持ち込もうとするが工作員に簡単に組伏せられて
首の骨を折られ全滅又は一部SST隊員は命乞いして拉致られる
後程SST隊員の首チョンパ処刑動画が撮られる
727名無し三等兵
2019/04/20(土) 09:06:27.44ID:DJBrBXiF728名無し三等兵
2019/04/20(土) 13:25:01.67ID:c8er8YN0 東京消防庁に特型警備車の派生型みたいな救助救出車が導入されてたのね
銃眼なく窓大き目で後部ドアのところに折り畳み式のスロープが追加されてる
銃眼なく窓大き目で後部ドアのところに折り畳み式のスロープが追加されてる
729名無し三等兵
2019/04/20(土) 13:31:12.85ID:c8er8YN0 正しくは『救出救助車』だった
731名無し三等兵
2019/04/20(土) 17:37:45.36ID:uns3qwTP 治安系特殊部隊に何を求めるんだ。
そもそもSBU創隊のきっかけが何だったか思い出しましょう。
治安部隊は防衛出動のための人身御供です。
そもそもSBU創隊のきっかけが何だったか思い出しましょう。
治安部隊は防衛出動のための人身御供です。
732名無し三等兵
2019/04/20(土) 17:39:37.82ID:DJBrBXiF >>726
この書き込みはただの釣りだろうが書いてること自体は決して間違ってはいないな
他国の工作員が重武装で来たとしても確実に工作員だとわからない以上は自衛隊は出動することができない
そのため警察組織の海保が必ず一番最初に対応しなくてはならない
たとえ重武装の軍人たちがいたとしても海保は戦わなくてはいけない
そして海保の人たちが何人も死傷して工作員だと確証を持てたらやっと自衛隊が出動することができる
まさに宣戦布告の海バージョンだよ
海上保安官って本当に命がけの仕事だと思う
この書き込みはただの釣りだろうが書いてること自体は決して間違ってはいないな
他国の工作員が重武装で来たとしても確実に工作員だとわからない以上は自衛隊は出動することができない
そのため警察組織の海保が必ず一番最初に対応しなくてはならない
たとえ重武装の軍人たちがいたとしても海保は戦わなくてはいけない
そして海保の人たちが何人も死傷して工作員だと確証を持てたらやっと自衛隊が出動することができる
まさに宣戦布告の海バージョンだよ
海上保安官って本当に命がけの仕事だと思う
733名無し三等兵
2019/04/20(土) 17:49:51.94ID:uns3qwTP 警察力を以てして対応不能。
ということを身をもって示さなければならんからな。
伊藤祐靖氏も著書の中で
大した武装もせずに移乗しようとしてる若い海上保安官見て
「ああ、向こうの工作員に皆殺しにされるのか。かわいそうに」
と書いていたじゃないか。
煽りだけど、事実だし。っていうか言い方がよろしくないだけでそうなるであろうことは目に見えてる。
ただ、ヘリでいくとは思えない。ボートだろう。
ということを身をもって示さなければならんからな。
伊藤祐靖氏も著書の中で
大した武装もせずに移乗しようとしてる若い海上保安官見て
「ああ、向こうの工作員に皆殺しにされるのか。かわいそうに」
と書いていたじゃないか。
煽りだけど、事実だし。っていうか言い方がよろしくないだけでそうなるであろうことは目に見えてる。
ただ、ヘリでいくとは思えない。ボートだろう。
734名無し三等兵
2019/04/20(土) 19:51:30.26ID:61kgsMRm 巡視船の支援のもとヘリから降下だと思う
工作船の左右からデッキに高圧放水して甲板上に人が出られないようにしておいてファストロープ降下
工作船の左右からデッキに高圧放水して甲板上に人が出られないようにしておいてファストロープ降下
736名無し三等兵
2019/04/21(日) 00:06:35.52ID:x8zh010z シリアの戦闘地域に小銃、拳銃装備させたSST全隊員を置き去りにしてみたいな
ISに拘束されて必死に泣きながら命乞いするSST隊員1人ずつ斬首される動画を観てみたいな
救出作戦にSATを派遣して見事にISを制圧するのも観たい
ISに拘束されて必死に泣きながら命乞いするSST隊員1人ずつ斬首される動画を観てみたいな
救出作戦にSATを派遣して見事にISを制圧するのも観たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
