民凹党類ですが石破茂支持です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/31(金) 15:02:11.91ID:+sNorhFM0
小林よしのり青木理玉川徹古賀茂明室井佑月香山リカ蓮舫玉木雄一郎(σ゚∀゚)σエークセレント!!

2台の原付バイクでたくさん走ったスレ
民○党類ですがそんな昔の事は忘れました
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1535631229/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/31(金) 21:28:54.77ID:tzd3t7T10
>>570
両方やるならなお良しですね
うまく行かなかったらまにあ社から導入だ
2018/08/31(金) 21:28:59.67ID:O0AK4SWba
>>546
来年9兆、再来年10兆、25年15兆
こんなのどうだ
来年は特別枠を使い、その後毎年10%ずつ増やしていく
なるべく早く2%以上にしなければいかん
2018/08/31(金) 21:29:17.97ID:DrEtFqyn0
>>576
多用途輸送艦が待っとるんやでぇ
あと、F-3開発決定も
2018/08/31(金) 21:29:47.77ID:LYje5OEY0
>>506
ごろ寝動画だと10インチは重いですよ
8インチキぐらいでないと重いです
2018/08/31(金) 21:29:54.81ID:lcdiItYr0
>>557
「まあ例年程度に増えるこた増えるやろ。割とどうでもいい部分も含めて」以上の事は予想してなかったってのが本音よね。まさかああいう風に出してくるとは。

皆の感想も似たようなもんだろうけど。
2018/08/31(金) 21:30:26.30ID:JFwbfq2na
>>565
いやあ1942年までは世界一の空母保有隻数なんですよ帝国海軍って…
2018/08/31(金) 21:30:52.55ID:T+34/ju40
2-in-1と呼ばれるものの中で一番使い勝手がよかったのは結局Yogaとかの
360度液晶が回転するタイプだった。ASUS Taichiは物欲マニアにはよかったけど
独自ドライバのせいでWindows10非対応とかだったしな。

中華キモイのならDellのがいい感じだ。
2018/08/31(金) 21:31:04.38ID:ZuarOefWa
>>588
止めろください…
2018/08/31(金) 21:31:46.55ID:xkpwRRKM0
>>584
一応の弁明としての2%制限はかけてまーす、と周辺国にいいたいから
一心不乱の経済成長を目指さないといかんね。
2018/08/31(金) 21:32:04.48ID:Wwlo3AyH0
そいやE-2Dは4機→7機になるそうな。
純増分
2018/08/31(金) 21:32:33.26ID:n/XNfbxd0
>>582
いろんな話を見ると、固体電池に夢がひろがりまくりんぐ。
ポストそうりゅうを見て、オージーさんがどんな顔をするか・・・
2018/08/31(金) 21:32:40.13ID:ZuarOefWa
つまりGDPを10倍にすれば今年度比20%も可能…?
2018/08/31(金) 21:33:34.92ID:400su66F0
>>545
あいつらをカツで太らせようと思うのなら豚の脂身をラードで揚げたものをkg単位食わせないと行けないんじゃあないの。
2018/08/31(金) 21:33:42.72ID:zuYqmtFk0
>>592
E-2Cは退役?
2018/08/31(金) 21:33:44.52ID:O0AK4SWba
>>591
むしろこれからは2%台である事を示さないといけないはずだ
英国と同等の水準が必要になるはず
2018/08/31(金) 21:33:50.11ID:pFgT/KbR0
おおぅ
お酒がきれたよママン
700mlって少なすぎない?
2018/08/31(金) 21:34:00.03ID:LyhaZjFR0
>>459
Fー16のccvソースコードが供与されなかったって言うけど、じゃあどうやって飛ばす気だったんだろう。
2018/08/31(金) 21:34:21.29ID:DrEtFqyn0
因みにワイは潜水艦にガスタービン派
高効率やし、小型やろ?
2018/08/31(金) 21:34:32.24ID:fFNEAfyN0
しかし、財務省内の親中派っぽいところに本国からなりふりかまわず指令が飛んでいるかもね(被害妄想)
なんとしても妨害しろとかなんとか
2018/08/31(金) 21:34:32.56ID:zuYqmtFk0
>>597
PreもF-15J形態三型に改修しようぜー
2018/08/31(金) 21:34:45.31ID:n/XNfbxd0
>>594
アメリカですらGDP 2000兆円くらいなんですが、それは・・・
2018/08/31(金) 21:34:46.01ID:m42xudoy0
>>358
>みんな、どんだけ安倍こわいんだよ

http://blog.canpan.info/sasakawa/

コワイ!
2018/08/31(金) 21:34:50.69ID:T+34/ju40
>>586

8インチWindowsタブは絶滅寸前だ。かといってあのサイズだと
本当に閲覧専用機になってしまう。エロゲマシンになった。
Windowsなら10インチ必須。
2018/08/31(金) 21:35:02.81ID:FeO4IWGU0
>>593
流石に29SSには全固体電池は載らないかと 次のモデルか29SSタイプの最終艦になるんでないかな
2018/08/31(金) 21:35:12.86ID:DuGKSO8B0
ついにこのすばを見だしたようだ。アクアが泣くシーンでクスリと笑ってた。このすばを初めて見るウクライナ人ではないだろうか?
2018/08/31(金) 21:35:21.80ID:zuYqmtFk0
>>599
日本はT-2CCVの制御コードの流用ですむとはふんでいたのでは?
2018/08/31(金) 21:35:27.07ID:gn2pEV370
>>579
本予算にいっぱい入れたから今年はなしね〜とかだと超かなしい…
>>585
でんし戦闘機も必要だ
2018/08/31(金) 21:35:51.39ID:LyhaZjFR0
>>507
鎌倉メソッドも本場ものはちょっと…
2018/08/31(金) 21:36:28.83ID:HfskqNJd0
>>601
単に今まで切りやすい相手だったから大なた振るってただけのような
いま軍事予算が増えても世論のアレルギーは小さいでしょ
2018/08/31(金) 21:36:50.50ID:zuYqmtFk0
>>609
グロウラーイーグルの開発をしますか? YES/NO
2018/08/31(金) 21:36:59.56ID:n/XNfbxd0
>>607
あ〜!
とうとう、アクシズ教徒のウクライナ人が誕生してしまう!
2018/08/31(金) 21:37:08.75ID:FeO4IWGU0
>>600
燃料電池派なんでちょっとなあ、振動も音も静かだよ?
2018/08/31(金) 21:37:12.22ID:pFgT/KbR0
>>610
鎌倉?
平安から室町まで野蛮だからご安心だ
2018/08/31(金) 21:37:17.31ID:LYje5OEY0
>>589
分離合体タイプだと液晶面が重くなって何かと使いにくいのですよね(経験者略
(HP X2 210 G2 背面カメラ付を使用中)
2018/08/31(金) 21:37:19.68ID:JFwbfq2na
>>601
そして活発に動き過ぎて情報漏えいやら口利き疑惑やらでボロが出るオチ
2018/08/31(金) 21:38:08.42ID:ZuarOefWa
>>613
マゾ女騎士派の可能性も…
2018/08/31(金) 21:38:09.15ID:mfiyxcUS0
>>609
電子戦闘機も良いが原子戦闘機も必要では?
アトミック戦闘に特化した機材だ。
2018/08/31(金) 21:38:25.58ID:DuGKSO8B0
>>611鴻巣市で左翼が中止に追いやった自衛隊の行事参加でのバカ左翼の難癖に対し
見当違いと市民がテレビで言ってたしなあ。
2018/08/31(金) 21:38:26.49ID:n/XNfbxd0
>>612
こうだ!

問) グロウラーイーグルの開発をしますか?
 1.すぐに開発する
 2.今夜開発する
2018/08/31(金) 21:38:33.58ID:c3fUlLi00
>>599
T-2CCVでの国内開発経験が無かったら文字通り飛ばせずポシャる所だった。

>>605
8インチはギリギリ生きてる。それ以下がもういないだけで。
上の方も分離不可能な2in1ばかりでCoreM使った分離型があまりないかあっても高いのがねえ。
2018/08/31(金) 21:38:44.91ID:4y/kM5Wga
>>283

自分もどこかの誰かさんにそう思われている可能性がある。
とは考えておくべきじゃね?

まぁ他人の心なんてわからんからなぁ。
2018/08/31(金) 21:38:56.18ID:fFNEAfyN0
>>611
だといいのだけれどね。本当に
というかそれでも最悪なことやってるな
>>617
チャンスだな!
2018/08/31(金) 21:39:04.09ID:l7CzUMpza
米司法省、入学選好でアジア系差別との主張支持−ハーバード大は反論 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PEBC546JIJV001

中国人留学生だらけだと聞くけど、まだ足りんのだな。
2018/08/31(金) 21:39:54.42ID:LYje5OEY0
>>605
ごろ寝動画見るのは別マシンにしようです(悪の誘い
2018/08/31(金) 21:40:03.59ID:Wwlo3AyH0
次買うノートはどうすっかな

まだ一周年くらいだけど。
Win追放して入れたXubuntuいいかんじ
2018/08/31(金) 21:40:04.08ID:bZupSqGy0
>>504
ありがと。
今からでもCF6まとめ買いできんか
あとC-2で戦車空輸できるなら既にアピールしてると思うのだがねえ ただでさえ高い高い言われてるんだし
ぶっちゃけあんま秘匿する理由がないというか
2018/08/31(金) 21:40:35.30ID:gn2pEV370
>>612
ついでにイーグルシャークパンサーだ!
>>619
それは電子戦闘機を兼ねるのでは?電波妨害機材を放ったらすぐ離脱だ。さもないと爆風に巻き込まれて死ぬ。
2018/08/31(金) 21:41:02.87ID:pFgT/KbR0
しょうがねえ親父のワインをこっそり頂いてくるかー
2018/08/31(金) 21:41:04.21ID:ZuarOefWa
天吊にして寝ながら見れるようにしようず
2018/08/31(金) 21:41:05.65ID:DuGKSO8B0
>>613アクアがクズマに異世界に召喚されるところと異世界に行ってアクアがクズマに泣き叫びながら掴みかかるところで笑ってた。
そのうち「もっと私をチヤホヤして!!もっと贅沢させて頂戴!!」とか言い出すと思う
2018/08/31(金) 21:41:23.77ID:400su66F0
>>625
これ成績がいい中国、韓国系落としまくって空いた席に黒人とかを入れているという地獄案件。
2018/08/31(金) 21:41:26.16ID:zuYqmtFk0
>>626
hmdでよくね?
>>627
最初からUNIXはいっているリンゴでよくね?
2018/08/31(金) 21:42:33.98ID:GGZ3PSba0
>>633
なにその怪獣大戦争は
2018/08/31(金) 21:42:58.20ID:ZuarOefWa
つまりロス暴動再び?
2018/08/31(金) 21:43:06.24ID:HfskqNJd0
>>620
あれの関連の記事を母に見せたら発狂してましたよ、ええ
災害時に命を張って助けてくれる人に対して無礼うんぬん
近くにこんなナマモノが生息しているなんて信じられない等と

なお冷戦中の扱いを教えたら唖然としていたもよう
2018/08/31(金) 21:43:17.72ID:n/XNfbxd0
>>632
>そのうち「もっと私をチヤホヤして!!もっと贅沢させて頂戴!!」とか言い出すと思う
なんという贅沢なことをw
2018/08/31(金) 21:43:48.56ID:LyhaZjFR0
>>582
全固体電池が実用化される頃にはコリンズ2は完成してるかしら。
2018/08/31(金) 21:44:26.04ID:l7CzUMpza
>>633
カラード枠の奪い合いか。
2018/08/31(金) 21:44:28.80ID:spXjsMp10
このすば1期の最高傑作は湖とワニとアクア様だと考えるですよ。雨宮さんはホントによくあんな声がでるなぁ、と。
2018/08/31(金) 21:45:24.27ID:bRWhWafv0
防衛予算66兆2000億にしたら
対米何割くらいになる?
2018/08/31(金) 21:45:40.15ID:LYje5OEY0
>>631
天井にプロジェクターで投影すればでっかい動画楽しめますね

>>634
頭取り付けディスプレイは画質とかどうなんでしょね
あと目の疲れとかどうなんでしょ
(使ったことがない)
2018/08/31(金) 21:45:48.29ID:KOipUKob0
しかし、大阪じゃ黒っぽい服着たスクーター乗りは地獄の果てまで追いつめられるんだな
ヤンキーども激しくとばっちり食ってるな
2018/08/31(金) 21:45:49.82ID:lcdiItYr0
>>639
あのインド時空にも匹敵しそうな「オージー時空」なるパワーワードが脳内に突如として降臨してきた。
2018/08/31(金) 21:46:21.91ID:gn2pEV370
>>644
ヤンキーが駄目ならディキシーになればいいじゃない
2018/08/31(金) 21:46:39.61ID:pFgT/KbR0
>>645
なんというか
焼肉っぽい
2018/08/31(金) 21:46:46.45ID:n/XNfbxd0
>>641
TOKYO MXの再放送で、「さすがにこれは昼間に放送できない・・・」ということで
声優二人の特番に変わってしまった、伝説のサッキュバス回(第9話)なのでは?
2018/08/31(金) 21:46:59.86ID:ZuarOefWa
>>641
キャー↑ハー→ハー↓はなかなか出ないよなぁ
2018/08/31(金) 21:47:47.93ID:Co1H1WAA0
>>644
盗んだバイクを無免許で運転したらまぁ、死ぬよねとしか……
2018/08/31(金) 21:48:08.96ID:DuGKSO8B0
>>641デストロイヤー篇での一期OP曲をバックに詠唱をするめぐみんはかっこよかった。
2018/08/31(金) 21:48:39.08ID:LyhaZjFR0
>>637
なので鴻巣市にはもう、何があろうと自営業は出動する必要はないのだ。
こうやって身を呈して自営業の負担を減らそうとするその深謀遠慮には感服せざるをえない。
2018/08/31(金) 21:48:39.84ID:DrEtFqyn0
ところで、高速滑空弾のブロック1がただのロケット弾に見えるのは気のせいでしょうか?
滑空しそうにないんですが・・・
弾道飛行しそうなんですが・・・
2018/08/31(金) 21:48:42.93ID:bZupSqGy0
>>600
燃費と整備性、呼気等の潜水艦に求められる特性
に関してはガスタービンは向いてないのじゃ
自分の知ってる限りガスタービンSSとか聞いたこ
とないし、やらないのには理由があるのだ
2018/08/31(金) 21:48:42.96ID:BrM/dg120
>>620
ってか花火大会の前座余興に水刺すわけだしなぁ・・・
普段は賑わって無いが花火大会とかのイベント事は別に街が大賑わいで良いやんって思うべさ・・・

どー落とし前つけるんだろうかねぇ・・・
花火大会の主体は事実上鴻巣商工会青年部主体みたいなもんだからどうするんだろ・・・
2018/08/31(金) 21:48:46.53ID:spXjsMp10
>>649
ニコニコにあったアクア様とチンパンジー(本物)の比較動画は声を立てて笑ったw
2018/08/31(金) 21:48:51.78ID:HfskqNJd0
>>644
日頃の行いの悪いのがついでにしょっ引かれてるだけじゃ
いっそ治安が良くなってよい

間違えて追跡したバイクが死亡事故って報道があるけれど
無免許・盗難バイクはそれはそれで犯罪
2018/08/31(金) 21:49:33.47ID:irl2NXzR0
俺も異世界転生して頭の悪い駄女神を小学生みたいにいじりながら旅してぇなぁ
2018/08/31(金) 21:49:47.70ID:x01S5h0nK
>>600
おい、海中からジェットエンジンの音が聞こえ無いか…?
2018/08/31(金) 21:50:07.51ID:n/XNfbxd0
>>639
ポスト・コリンズ級の第一号艦の完成予定は、たしか2030年頃だったかと。
これから10年かけて検討やら設計やら建造やらをしていくのです。

なんせまだ、原型となるフランスのシュフラン級原潜が完成しておりませんので。
(いちおう来年完成予定)
2018/08/31(金) 21:50:08.10ID:ZuarOefWa
ガスタービン載せたらシュノーケルからの吸排気が凄いことに…
2018/08/31(金) 21:50:28.07ID:FeO4IWGU0
>>654
ブリテンが研究中といってたがどうなるんだろなガスタービン潜水艦
2018/08/31(金) 21:50:51.76ID:3wahijhpa
>>588
春日丸とか郵船に無理言って作らせたは良いけど、全く役に立たなかったからなあ。
関係ないけどアジア大会女子サッカー、パレンバンでやってるのね…
2018/08/31(金) 21:51:12.90ID:HfskqNJd0
>>655
花火のイベントの方は強行するっていう青年部のコメントがあったような
2018/08/31(金) 21:51:17.19ID:jEIs2wSBd
>>661
ヤカンの笛の音がするのだわかったか
2018/08/31(金) 21:51:32.56ID:KOipUKob0
>>650
30年くらい前の大阪だったら普通に標準装備の技能なんだよなあ

ええ、いや、尾崎豊から聞いた話です、私は知りません
フロントカバーの隙間から配線引きずり出してカプラーをごにょごにょとか

ゲームセンターで怪しい火花を出してゲームするとか

ええ、全然知りません
2018/08/31(金) 21:52:12.86ID:ZuarOefWa
>>666
おまわりさんこいつです!

時効か…
2018/08/31(金) 21:52:30.37ID:n/XNfbxd0
>>666
やはり大阪では、「盗んだバイクで走り出す」のが標準装備だったのか・・・(尾崎豊脳
2018/08/31(金) 21:52:42.47ID:DuGKSO8B0
>>658クズマは死んで正解だと思ったなあ。ニートから苦労はするとはいえ美女に囲まれて
RPGできるわけだし。みつるぎきょうやだってモテモテだし。作者は死んでやり直したいとい
う願望でもあるのだろうか?
2018/08/31(金) 21:53:01.65ID:JFwbfq2na
>>663
飛行機運送艦マジ大事。分解せずにそのまま積んで運べる利点は侮ってはいけませぬ
2018/08/31(金) 21:53:13.06ID:FeO4IWGU0
>>661
排気は艦尾から噴出させて吸気は電動スーパーチャージャーで行うのだ
艦内用空気は別の管から電動ファンで吸排気する形になるだろな
2018/08/31(金) 21:53:31.15ID:LyhaZjFR0
>>661
ファラリスの雄牛のような悲鳴を辺りに撒き散らすのでは?
2018/08/31(金) 21:54:03.35ID:+9KgxSpy0
>>669
ガバいこというなあ…なんでも願望に紐づけして語るのは誤りだし不誠実だよ。
そういうネタがあったから使いつつも作品内で逆張りしただけでしょ。
2018/08/31(金) 21:54:04.77ID:gn2pEV370
>>658
私はそこまでは求めない。ダースでメイドロボットがいればいい。ささやかな願いだ。
2018/08/31(金) 21:54:05.59ID:DrEtFqyn0
>>654
やらないのは潜行中に動かせないやからやろ

燃費?
SSなら自動的に電気推進やから、バッテリー利用して燃費改善や

整備性はディーゼルより良くて機関員減らせるはず


個体電池の容量と充電時間によっては、潜行中にエンジン動かせなくてもええやないってなりそう?

めざせ20ノット巡航で艦隊随伴
2018/08/31(金) 21:54:26.60ID:mfiyxcUS0
>>629
AAMを満載しているので純粋なファイターだ。(Air-launch Atomic Missile)
2018/08/31(金) 21:54:26.99ID:ZuarOefWa
>>671
止めろよ!おなら潜水艦とか艦娘が泣くだろ!
2018/08/31(金) 21:54:43.95ID:zuYqmtFk0
>>670
ふっとゲートで平成日本と繋がったら日本帝国がやりそうな手でアメリカの解体待ち戦艦と空母買い取りやりそうだなとちらりとおもったりー
2018/08/31(金) 21:55:43.74ID:mfiyxcUS0
>>640
カラード枠などこいつ一人いればよい。
https://pbs.twimg.com/media/DdzDiZhVMAEs8hv.jpg
2018/08/31(金) 21:56:20.67ID:LYje5OEY0
>>671
どこを泳いでいるかすぐにわかってしまいませんですかねー?
2018/08/31(金) 21:56:31.74ID:5HkxRp8Nd
左からG19、G19X、G17
ttp://www.hyperdouraku.com/colum/cqbguam/images/03/03.jpg
違いが色しかわからないw

ベレッタAPX
ttp://www.hyperdouraku.com/colum/cqbguam/images/04/018.jpg
こっちは単に色が違うだけ

H&K SFP9(VP9)シリーズ
ttps://pbs.twimg.com/media/C52qyIaU8AIxy5C?format=jpg
ttps://www.zbrane-eshop.cz/591-thickbox/hkvp9sfp9sf.jpg
2018/08/31(金) 21:56:40.79ID:TZ9Jilkb0
>>644
えー、ちなみに死亡現場なんですがウチの職場の爺さんちの近所でして、かなり派手な騒ぎになってたり、港区のガキが迷惑な事を云々と早速噂が広がっている模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況