敵艦のレーダーに探知されない低空を飛行するF-2から150km離れた距離でASM-3をLo-Lo-Loで発射出来て、敵艦から500km離れた位置にいるE-2DからASM-3に発射時の敵艦データを送れるならコレは強いよね。
マッハ3で飛ぶとすると敵艦がASM-3の発射と補足するのがは30kmだとすると、気付いてから命中まで33秒しかないよ。 コレでF-2四機で8発とか対応無理だろw
こんな様にならんの?
現状では敵艦補足する為にF-2も高空を飛ぶからASM-3を撃った瞬間に敵艦にも其れが分かっちゃうわけでしょ?
だから飽和攻撃?