南スーダン陸自、被弾9カ所・弾頭25発 内部文書入手

>それによると、7月8日ごろに本格化した政府軍と反政府勢力の武力衝突は、
>7月10〜11日にかけて自衛隊宿営地の周辺にも拡大。

>日本の宿営地をはさんで銃砲撃が繰り返され、「戦車、迫撃砲の射撃を含む激しい衝突が生起し、
>日本隊宿営地内にも小銃弾の流れ弾等が飛来」した。

>約350人の隊員の大半は2回にわたって耐弾化された退避コンテナに避難した。
>しかし内部が狭く「居住性の観点から長時間の退避が困難」だったとある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000007-asahi-pol

長期間退避可能で快適な居住施設設置できるようにしないとダメだなぁ・・・